『推奨外USB-HDDで使えるものはありますか?』のクチコミ掲示板

VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック] の後に発売された製品VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]とVIERA TH-L32C6 [32インチ]を比較する

VIERA TH-L32C6 [32インチ]

VIERA TH-L32C6 [32インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月 8日

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768
  • VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]の価格比較
  • VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]の店頭購入
  • VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]の純正オプション
  • VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]のレビュー
  • VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]のクチコミ
  • VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]の画像・動画
  • VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]のオークション

VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 2月10日

  • VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]の価格比較
  • VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]の店頭購入
  • VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]の純正オプション
  • VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]のレビュー
  • VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]のクチコミ
  • VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]の画像・動画
  • VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]

『推奨外USB-HDDで使えるものはありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]を新規書き込みVIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

推奨外USB-HDDで使えるものはありますか?

2012/08/16 14:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]

スレ主 pan-Pさん
クチコミ投稿数:88件

先日購入しました。
パナのサイトでは推奨HDDをリストアップしていますが、ちょっとお高いので躊躇しています。

そこでもっとお安いUSB_HDDをつないで使われている方がいらっしゃいましたら、
ご紹介頂ければと思います。容量は1T、もしくは500Gでいいのですが・・・。

よろしくお願いします。

書込番号:14942378

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13397件Goodアンサー獲得:2114件

2012/08/16 15:06(1年以上前)

USB HDD録画機能付TVとしてVIErA 50ZT5/50VT3/32X5及びREGZA 47Z1を使用しましたが、推奨HDDは使用したことはありません。

おおざっぱに言えばどんなUSB HDDでも使えるのでスレ主さんの気に入った物をお使いください。

VIErA 50ZT5/50VT3/32X5では推奨外のバスパワーのUSB HDDも問題なく使用できました。当然自己責任での使用になりますが。

書込番号:14942432

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:34627件Goodアンサー獲得:5697件

2012/08/16 15:33(1年以上前)

http://panasonic.jp/support/tv/connect/hdd/th_l37_32_26_19c5.html
ここの製品を懸念しているなら、ここに有るのは「動作確認」であって、
「動作保証」でも「推奨製品」でも有りません。


「USB-HDD」が「PC用周辺機器」で有る以上、
「テレビ用」と考える必要は無いと思います。

「電源連動」が出来るかどうかなどが、最低限の「有ったら良いな」という付加機能。


>容量は1T、もしくは500Gでいいのですが・・・。
これって、「ポータブルHDD」を考えての事でしょうか?

上記の「電源連動」の「USB-HDD」を使えば、「設置場所が無い」というなら別ですが、
容量は多い方が良いとは思いますm(_ _)m
 <「設置場所」も「見える所」に置くと「動作音」が気になる場合も...


一応、参考までに、
http://kakaku.com/specsearch/0538/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Capacity=500&Capacity=1000&BusPower=on&

http://kakaku.com/specsearch/0538/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Capacity=1500&Capacity=2000&USB20=on&
の「容量」と「価格」を比べて見て下さいm(_ _)m


自分は違う製品(37Z3500)ですが、購入依頼「メーカー製USB-HDD」すら使っていません。
今は、
http://kakaku.com/item/K0000279324/
と「2TBの内蔵HDD」で利用しています。
 <以前は、
  http://kakaku.com/item/05391010546/
  と「1TBの内蔵HDD×2」で使っていました(^_^;

書込番号:14942549

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/08/16 15:54(1年以上前)

こんにちは

レグザで不具合がなかった外付HDDバッファローの3年前の500GBのも、ビエラのDT3で使ったら、録画ミスを結構しますので、少なからず、相性はありそうですね。
今は、ビエラでは、玄人志向のUSB3.0のケースに、ウエスタンデジタルの2テラのHDDをつかって録画してます。録画ミスは、以前つかっていたバッファローよりかなり減りました。
試しにロジテックのケースで、3テラHDDで、ビエラで初期化したら、2テラと同じ分しか録画容量の認識されなかったので、2テラが限度のようです。
まあ、相性がわるくても、録画ミスや、HDD認識しません(はじめは、あわてました)とでるだけで、TVの電源スイッチを切って、HDDケースの電源を切って、また、電源入れ直せば、復旧します。
推奨でなくても今のところ、(そんなに)問題なくつかえますね。

書込番号:14942621

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 pan-Pさん
クチコミ投稿数:88件

2012/08/16 16:50(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございました。

500G〜1Tと書きましたのは、今レグザに1Tをつないでおりまして、500Gでもいいかな?
なんてよく思っているので、できるだけ安いのが(容量が小さい)のでいいな・・・
と思っていただけです。ポータブルでもどっちでもいいかなと思っています。

皆様のご意見を参考に、バッファローのHD-LS1.0TU2Jを調べ上げていたところ、バッファロー
のパナTVに繋いだ場合の部分(下のURLの下の方です)にいやーな記述が・・・。
http://buffalo.jp/product/hdd/external/hd-lsu2/
「※「テレビメーカー別対応ハードディスク製品一覧」に記載されている機種以外は対応しておりません。」

まあどこのメーカーのTVに対しても書いてありますが、この部分はあまり気にしないほうが良いでしょうか?。

書込番号:14942813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件Goodアンサー獲得:2114件

2012/08/16 16:52(1年以上前)

気にする必要ないですよ。フツーに使えますから。

書込番号:14942822

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:12584件Goodアンサー獲得:1922件

2012/08/16 18:10(1年以上前)

「容量は1T、もしくは500Gでいいのですが・・・。」ということでしたら良いのですが、2TBを超える場合にはご利用になれない可能性が高い(GPTが扱えない)かと思います。REGZA XS5シリーズとS5シリーズのUSB HDDの最大容量は3TBのようです。

無線LAN親機の「データ共有機能動作確認済みUSB用製品一覧」内で×(非対応)のHDDは選択しない方が宜しいかと思います。
無線LAN親機もデジタルTVと同様にLinuxベースのOSで動作しています。

○データ共有機能動作確認済みUSB用製品一覧
USB端子搭載の無線LAN親機に接続してデータ共有機能の動作確認がされたUSB用HDDなどの各製品をご紹介します。

HD-CXTU2シリーズ:×
HD-LBFVU2シリーズ:×
HD-PXTU2シリーズ:×

http://buffalo.jp/taiou/kisyu/item/wireless_home_usb-nas/

HD-CXTU2シリーズについては、「ハードウェア暗号化機能搭載」となっているようです。

http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-cxtu2/

HD-LBFVU2シリーズについては、REGZAなどに接続できるようですが、無線LAN親機のUSB端子には接続できないようです。

http://buffalo.jp/product/hdd/external/hd-lbfvu2/#feature-3

HD-PXTU2シリーズについては、「ハードウェア暗号化機能搭載」となっているようです。

http://buffalo.jp/product/hdd/portable/hd-pxtu2/#feature-2

LaCie製のハードディスクの場合には、パーティション分けされており、LGエレクトロニクス製テレビでは、パーティションを削除せず、第一パーティションのみをフォーマットするため、USB外付けHDD全体を録画領域に使用できないようです。

Q.LGエレクトロニクス製テレビで使用する前に、パソコンで初期化をする必要があります

LaCie製のハードディスクを、LGエレクトロニクス製液晶テレビでご使用する場合、
LGテレビに接続する前に「パソコン」で 初期化(フォーマット)をする必要 があります。

http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=3315&category=&page=1

書込番号:14943093

ナイスクチコミ!2


スレ主 pan-Pさん
クチコミ投稿数:88件

2012/08/16 18:34(1年以上前)

どうも詳細なご回答、真にありがとうございました。
あまりパソコンや周辺機器のことは詳しくないので・・・(汗)。

あとは自己責任で、推奨以外のを中心に決めたいと思います。

ありがとうございました

書込番号:14943176

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:12584件Goodアンサー獲得:1922件

2012/08/16 18:34(1年以上前)

連続投稿で申し訳ありません。
HD-LBFVU2シリーズは、3TBでした。

容量:3TB
型番:HD-LBFV3.0TU2

http://buffalo.jp/product/hdd/external/hd-lbfvu2/

書込番号:14943178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/16 19:50(1年以上前)

こんばんは

私は、3.5インチと2.5インチを両方繋いで使ってますけど
パナのUSBが2ヶ有るタイプなんで、下の3.5インチが2TBで録画用、上の2.5インチがメディアプレーヤー用で
普通にPC用を繋いで使っています、それと2.5インチの5400rpm1台だとバスパワーで動く

あくまでも自己責任になるけどね

書込番号:14943451

ナイスクチコミ!1


スレ主 pan-Pさん
クチコミ投稿数:88件

2012/09/01 02:07(1年以上前)

こんばんは、購入報告です。

皆様のご意見を参考に自己責任にて、発注しました。
もし、だめでもPCに使うつもりです。

商品は、PL-35STU3-2VZ (2TB プラネックスコミュニケーションズ)です。
NTT-Xにて79800円でした(こんな大容量買うつもりはなかったのですが・・・)。

即納ではないようですが、コストパフォーマンスが高く、レビューの悪いものがないのを
選んだつもりです。さてさて、うまく使えますか・・・。また報告いたします。

あと特価情報ですが、ケーヨーD2にてこのTVを32800円で販売しています。
池袋行かなくても近くにD2があれば入手可能ですね。

因みに私はお盆にケーズで33000円で購入しました。

書込番号:15005922

ナイスクチコミ!1


スレ主 pan-Pさん
クチコミ投稿数:88件

2012/09/22 15:36(1年以上前)

こんにちは、外付けHDDは結局PLANEXの納期が遅いので我慢できず、
キャンセルしました。

ちなみに手持ちのIOデータの300GポータブルHDDでかなり前に購入したもので
試したところ、全く問題なく録画されました。皆様のご意見、バッチりでした。

推奨とか、もうあまり気にしないことにします。
今度1TのP-HDDを買おうかな?と思っています。安いやつ・・・日立がよさげですが。。

書込番号:15104354

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]
パナソニック

VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 2月10日

VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <232

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング