
このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2013年2月8日 07:42 |
![]() |
6 | 11 | 2013年4月27日 17:22 |
![]() |
2 | 2 | 2013年7月10日 10:17 |
![]() |
1 | 0 | 2013年1月14日 17:26 |
![]() |
2 | 1 | 2013年1月11日 20:46 |
![]() |
1 | 1 | 2013年1月3日 13:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]
定格消費電力と年間消費電力量についてわかる方、教えてください。
TH-L32C5はカタログ上、定格消費電力は47Wで年間消費電力量36 kWh/年で、
TH-L26C5はカタログ上、定格消費電力は46Wで年間消費電力量42 kWh/年となっています。
TH-L32C5はTH-L26C5より定格消費電力は大きいのに、年間消費電力量は逆に低いのはどうしてなのでしょうか?
0点

こんばんみ
定格は最大消費電力で、ダイナミックモード等一番明るい場合の消費電力です。
年間消費電力は、標準モード消費電力を基準に算出するため、標準モード時の消費電力設定を低くしたら年間消費電力は低くなります。
書込番号:15718597
0点

IPSαパネルを採用しているのでその分省エネですね。
定格は最大電流を見るときの目安。ドライヤで1200Wなら12Aという風にね。
常に最大電流を流しているわけではなく、臨機応変に電流を変えています。
書込番号:15718604
0点

定格消費電力と言うのは、通常はその機器の単位時間での最大消費電力を意味しています。
(例えばボリュームや液晶等の輝度や明るさ等の設定を最大にした状態での消費電力)
それに対して年間消費電力量というのは、機器を実際の使用状態に近づけた状況で、異なる機器同士での
消費電力を比較し易い様に、電源を入れている時間や画面の輝度や明るさ等の設定をその機器の標準的なもの等
として一定にして、消費電力量として計算しています。
この時、その2つの機器の標準的な設定での消費電力は、定格消費電力の大きさの比率と同じになっているとは
限らないので、年間消費電力量では逆転する場合もありますね。
年間消費電力量と言うのは、その機器の使い方や設定次第で大きく変わってくるので、あくまで目安程度に
見ておく方が良いと思いますよ。
実際の家庭での使用で、必ずカタログ値通りの年間消費電力量になる訳では無いので...。
書込番号:15718912
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]
TH-L32C5とTH-L32C50とでは性能的にどちらがいいのでしょうか。
TH-L32C5は、IPSαパネル。
TH-L32C50はパネルがIPS、お部屋ジャンプリンク機能があることくらいで、違いがないようなのですが、
どうなのでしょうか。
0点

その他で必要かどうかは別にして、もしかしたらC50のほうはLAN接続ダビングができないかも?
https://eww.pavc.panasonic.co.jp/support/jp/av_lan/guide/function/01_02.html
二者選択なら
機能の差もあまりないし、それほど価格の差もあまりありませんから
新しいほうの機種でもあるし、ジャンプリンク(DLNA)対応している
C50のほうがいいかと思います。
書込番号:15680536
0点

どちらもネットを通してのダビングはできるみたいですよ。
IPSαパネルとIPSパネルでどれだけ画質に違いが出てくるのか分かりませんが、
その他の部品を変えたとか、質を落としたとかじゃなくて、
まったく同じものの機能を少し追加したという感じなのかなあ。
書込番号:15680975
1点

IPSαは、日本製(パナの自社製)
IPSは、おそらくLGで、韓国製
他社から買うと、コストがかかるので、グレードをおとしたパネル(型落ち)をつかってる可能性もありますね。
書込番号:15683246
2点

エックスピストルさんが仰っているように…
C5はDLNAがない代わりに、自社製の液晶です。IPSαでパナ製。
C50はIPSαを捨てる代わりに、DLNAが搭載されています。液晶は画質からしてLGと判断。
ただC50の画質にがっかりさせられました。C5に比べて画質が粗めで「は?これパナ??」といわされる悲しい画質でした。
書込番号:15683396
1点

>エックスピストルさん
>MUSIC HOURさん
C50の画質が悪いのなら、少々高くてもパナ製のC5の方がいいですね。
お部屋ジャンプリンクは使わないと思いますし。。。
書込番号:15690099
1点

あれ?今、仕様を見たらTH-L32C50もIPSαパネルになっている。
TH-L32C5もTH-L32C50もどっちもIPSαだったの?...今までオレの見間違いだったのかな????
書込番号:15833557
0点

ちょっと思い出したんですが、私の記憶が間違ってないなら、
32C50は、パナソニックの専門電機店(パナソニックのお店)向けで、オマケリモコンつき
32C5が、それ以外の店(家電量販店、スーパーなど)
で、全く同じだったような。
書込番号:15834311
1点

エックスピストルさん
C50も量販店で扱っています。
書込番号:15836841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どっちもIPSαなら、TH-L32C50のほうが新型だし(ジャンプリンクあり)、
値段も安いからTH-L32C50の方が買いですね。
どっちも現物は見てないからわからんけど。
書込番号:15837955
0点

そうですか、スイマセン。
C50は今年の新製品でしたね。
書込番号:15839193
0点

C-50はアルファパネルではありません。IPS海外製です。2台並べて見る機会がありましたが。泥沼の差です。日本パナ製IPSアルファはもう、ありません。現に新型のPANAはIPSでも、ありません。パナソニックはTV撤退ですので、新型は全てマレーシア製残念ですがC-5は、C-3ー37Vがアルファなので 後継機がIPSマレーシア製です。メーカーで確認し、本日C-5迷う泣くことなく購入しました
書込番号:16065595
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]

運送中の事故でしょパナソニックのC-5は、32v世界的最高傑作ですよ。メーカー交換強く要望すれば対応してくれます。パナのカスタマーは世界一の教育と。お客様第一主義の対応と、言われて信じて購入したのに。。と言って見て下さい
本当に世界一ですから、在庫が、無いと言われたら他店で販売してるもの、回してくれると聞いて安心して選んだのに!
運送会社にも保険に入ってるので、一刻も早く初期不良では、無く事故故障品です。といって新品交換して貰いましょうC-6ならともかく超傑作機のC-5は超高画質の32VTOP3に入る商品です。在庫工場に、あれば、交換してくれますよ
書込番号:16349299
1点

最強にして最終の日本製IPSαパネルの32V高品質超高画質◎
C50後継機と比べて誰でも120%満足確信、私は2機並べて比較できたので150%UP/IPSα日本製パナソニック純正後継機はIPS海外製組み立てマレーシア姓!7台の液晶TVを17社回して落ち着いたのは2010−2011年代の三菱ダイヤモンドパネル仕様と日立WOO-XP37+Xシリーズ。 三菱MDR-1/40VとMDR-3/46V今でも超レアで購入時 取り残念ながらPANAC3/37Vでは最後のIPSαで母親にギフト。後継機これまたマレーシア製海外IPSパネル残念!そして多分この2012年版秀才32VのPANASONICは1万高くても日本製PANAの耐久性超高画質、最初に述べたとおり2期並べて見れる機会があり、購入後の部屋でも数合ある、天才テレビ軍団に劣らぬ高画質。パナソニックさん頑張ってください。BDがよいだけに何故マレーシア海外IPS???耐久性はやはり購入者が一番信頼していたのに殆どのメーカーはブランドインJAPAN残念!LGのインフイニテイ32V3D2倍速滅茶苦茶いいですよIPSも今のマレーシアIPSよりずっといい。LG本人気日本びいきですが認めます。SON SHE TOS すいません、ブランドネーム8倍速?WOOはるかに綺麗ですし合成画面VAパネルで低価格もう世界一の日本TVおわりですか?このC5は日本製最後の傑作32Vだと思います購入36000円1位のT社何故1位かCMに弱い日本人も3年前まではTV日本製で外れ無しだったけど今は後継機のほうが、よく調べないと新しいから言い時代は、今は違いますよ。2010後半がベスト特に37V以上。IPSはαパネル節電でも意味ありますが超高画質のため、なのが本当の話、メーカーサイトで歌わないのは同じ奇襲でも画面によってIPSもあるので節電強調してるのです。36000円ラッキーな買い物しました。すぐ5万近くになり、必ずレア機になるのを確信しながら使用しています。皆さん使わない色々ついてるTVよく調べて。TVはパネルとエンジンが最大の重要です。3Dも疲れず楽しむには後2−3年かかります、私も3Dは2年で1回しか見てません。まだまだシンプルイズBEST+日本製パーツ重視100%は藻無いのでせめて心臓部PANELとENJINそして日本製造これにつきます
書込番号:16350576
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L23C5 [23インチ ブラック]

デスクトップPCのHDDを換装し、
取り外したHDD(Seagate Baracuda ST3200826AS 、200GB)を
3.5インチSATA-HDDケース(CENTURY シンプルBOX)に格納して本機にUSB接続。
問題なくHDD認識し、録再も問題なし。
思うに、USBバスパワー以外のSATA-HDDは殆ど問題なく動作するのでは?
書込番号:15603858
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L23C5 [23インチ ブラック]
ひとつ前のクチコミと同じですが、ジョーシンくずは店で24800円で元旦に購入しました。今日、ヨドバシ京都に立ち寄ってみたところ、29800円の10%でした。
またお正月からいい買い物ができました。
1点

私も本日、正月特価5台限りの
最後の1台を六地蔵店でGETしました。
シャープのからLC-20D50から買い替えです。
昨日、ヤマダ電機でDIGA BRT220を買ったのと
セッティング致します。
正月から地方の大型電気量販店でもテレビやブルーレイなど
価格.COMより安く販売していますが今一売れてないようです。
書込番号:15563937
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





