VIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:26V型(インチ) 画素数:1366x768 バックライトタイプ:エッジ型 VIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック] の後に発売された製品VIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック]とVIERA TH-L32C6 [32インチ]を比較する

VIERA TH-L32C6 [32インチ]

VIERA TH-L32C6 [32インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月 8日

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック]の価格比較
  • VIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック]の純正オプション
  • VIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック]のレビュー
  • VIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック]のクチコミ
  • VIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック]の画像・動画
  • VIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック]のオークション

VIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月10日

  • VIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック]の価格比較
  • VIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック]の純正オプション
  • VIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック]のレビュー
  • VIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック]のクチコミ
  • VIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック]の画像・動画
  • VIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック]

VIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック]を新規書き込みVIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画中、裏番組を見れない?

2012/11/04 10:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37C5 [37インチ ブラック]

クチコミ投稿数:8件

先週購入しましたが、録画中の機能についてお尋ねします。

1、外付けHDDへ録画中にTV 電源入れると、録画番組がBS だと地上波放送を見ようとしても切り替えることが出来ない。
2、例えば地上波を見ていて録画予約時間になり その録画番組がBSだと、写っている放送が録画予約のBS番組に、自動で切り替わってしまう。・・・録画の意味がない。

これらは設定の方法などで直るのでしょうか?
これまでのHDD内臓の東芝REGZA では上記のようなことはなく、裏番組を録画したり出来ていました。 もし上記1,2の事象がこの製品の仕様だとしたらガッカリです。
 詳しい方の回答宜しくお願いします。

書込番号:15292899

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2012/11/04 11:14(1年以上前)

出先なので簡潔に。
このTVはシングルチューナーなので
録画中はその録画されてる番組以外は
視聴できないの仕様です。
パナのTVはBS.CSの区切りは無かったはす。

以前使っていたレグザの機種は知りませんが
レグザの場合シングルチューナー機でも
地デジ.BS.CSの録画と視聴がかぶらなければ
録画中でも別の番組が観られる仕様
だったはずです。
(レグザの機種によって異なります。)

書込番号:15293071 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/11/04 11:31(1年以上前)

ガッカリしてもらうしかない状況ですが、購入前にメーカーHPやカタログの製品情報を確認していればわかったことです。

次回に家電製品(に限りませんが)購入時は事前によくリサーチしてから機種選定を行ってください。

Aという製品で可能なことがBという製品で可能とは限りませんから。

書込番号:15293136

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2012/11/04 15:18(1年以上前)

六畳一人間さん、 ずるずるむけるさん 早速の回答有難うございます!

これが正しい仕様なのですね。
今どき裏番組録画機能なんて全メーカー当然 と思い込んでいました。
正直スペック一覧を詳しく見ないで、消費電力が小さいことのみに目が行き、
飛びついて購入してしまいました。
 ガッカリしてても仕方ないので、手放すことを考えます。

今後は ずるずるむけるさんが仰るように、事前に仕様を確認することにします。
回答有難うございました!

書込番号:15293877

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2012/11/04 19:12(1年以上前)

坂道の南瓜さん、こんばんは。

手放す前に外付けの地デジチューナーの購入も検討してみては如何ですか?
これがあれば録画中は外部入力でお好きなチャンネルが観れますよ。


書込番号:15294863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2012/11/05 13:01(1年以上前)

メカタれZさん

実は以下のレコーダーを5年前から所有してはいます。
 《東芝VARDIA RD-W300 HDD/DVD/VHS 対応》
購入後から3年位は頻繁に活用してましたが、何せ電源ON後 立上がりに時間が掛かり過ぎ
HDD内臓テレビ REGZA 購入後は使用頻度がめっきり減りました。
やはりREGZA は機能が優れてる訳ですね。追っかけ再生機能は非常に便利と感じました。

そんなことで裏録画には再びVARDIA を使うって手も有りますが、このテレビを1ヶ月弱で手放す
ことにします。
 有難うございました。

書込番号:15298143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/11/05 13:15(1年以上前)

>やはりREGZA は機能が優れてる訳ですね。

REGZAが優れているというより、スレ主さんが機能が一番貧弱なVIERAの最廉価機種を購入しただけです。

C5/C50以外の12年モデルのVIERAは録画(またはW録画)しながら番組の視聴が可能です。

書込番号:15298170

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

岩手で29800円!先着100台限り!

2012/10/18 09:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]

スレ主 xyztoaさん
クチコミ投稿数:11件

イオンの復興支援特別企画!
明日19日から3日間!
詳細は今朝の広告をご覧ください

書込番号:15219559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37C5 [37インチ ブラック]

クチコミ投稿数:1158件

フルハイビジョンで32以上のテレビを検討中ですが
こちらの商品と、もう1つのC3とでは
倍速の表記が少し違います。
表記が違うだけで結局は同じようなものですか?
やはり購入するなら発売日が新しいC5のほうが
お得でしょうか・・・?

書込番号:15194626

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:52件

2012/10/12 18:20(1年以上前)

倍速は、特に違いはないと思います。

C5とC3は、個人的にC3が良いと思います!

C3は、HDMIが1つしかないが、パネルがパナソニックのIPSαで、録画はできません。
C5は、HDMIは2つですが、パネルがLGのIPSで、シングルですが録画ができます。

これらの違いを見て、判断してください。

書込番号:15194763

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/10/12 18:29(1年以上前)

日本語か英語かの違い程度なのでは?(^_^;
 <双方の仕様は同じ表現ですし...

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000331855.K0000184881

http://panasonic.jp/viera/products/c3/l_spec.html
http://panasonic.jp/viera/products/c5/spec.html
を比較して見ましたか?

「パネルの駆動方式」だけに注目しているなら、
価格の安い方で良いのでは?

書込番号:15194796

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1158件

2012/10/12 20:33(1年以上前)

お2人ともありがとうございます!

書込番号:15195200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LED(省エネ)タイプを初めて購入

2012/10/08 13:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L19C5-K [19インチ ブラック]

クチコミ投稿数:160件

今回、エディオン¥23,800を公告の割引クーポン1,000引き(5年保証¥22,800)で購入しました。
TH−L19C5−Kが、消費電力29Wと非常に少ない。
液晶テレビが、価格低下(特に32インチタイプなど1/2以下)と省エネ(1/2以下)になっていました。
前回の、デジタル放送切り替え前にシャープ(42型)、東芝(37型)を購入。
消費電力が100W/h程消費します。

机の上において、USBで録画できて第2のテレビとしては気楽に見るにはとても良い。

書込番号:15176923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入を考えています。

2012/10/03 06:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]

スレ主 his.is05さん
クチコミ投稿数:24件

今使っているブラウン管テレビが急に映らなくなった為、購入を考えているのですが次のテレビはyoutubeを観れるものにしたいなぁと考えています。このテレビは観れるのでしょうか?いろいろ調べても解らず質問させて頂きます。

書込番号:15154491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/10/03 08:10(1年以上前)

C5/X5はVIERAコネクトに対応していないのでYouTubeは観られません。

書込番号:15154649

ナイスクチコミ!0


スレ主 his.is05さん
クチコミ投稿数:24件

2012/10/03 17:52(1年以上前)

そうなんですね。ケーブル使ってスマホを繋ぐことを考えようかと思います。回答有難うございました。

書込番号:15156231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/10/03 19:00(1年以上前)

>いろいろ調べても解らず質問させて頂きます。

http://panasonic.jp/viera/viera_connect/list.html
ここに対応機種が記載されています。

TOUTUBEを見ようと思えば
少しグレードアップしないといけないですね。

ビエラの32インチに限定すれば、このあたりかな?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000382198.K0000339904

書込番号:15156507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

音声出力端子は?

2012/09/25 22:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L23C5 [23インチ ブラック]

クチコミ投稿数:19件

この機種の購入を考えているのですが、ひとつ気になる点がありまして、分かる方がいましたら教えていただきたいのですが…。

今まで使っていたブラウン管テレビの場合、テレビの音声出力端子とオーディオのアンプを接続して楽しんでおりました。

この機種は音声出力端子(赤白コード用)がなく、ビデオ入力端子しかありません。接続ガイドを見てもアンプと繋ぐような設定は掲載されていません。

ですが、ビックカメラHPの商品スペック掲載欄を見ていると、こう書いてあります。

『音声出力(ビデオ入力と兼用)』

これは本当でしょうか?

例えばディーガをテレビとHDMI接続して、余ったビデオ入力端子とアンプを赤白コードで接続すれば、アンプから音声を出せるということでしょうか?

ちなみにテレビのビデオ入力端子には、音声出力と切替のようなスイッチも記載もありません。

どなたか教えてください。お願いします。


書込番号:15120867

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/09/25 23:01(1年以上前)

音声出力 ビデオ入力2と兼用

↑はVIERA E5の仕様表にはこのように書いてあります。

C5の仕様表を見てもらえばわかりますが、音声出力の欄にはなにも記載がありません。ということは音声出力はできないということです。

手段があるとすればヘッドホン端子をRCAに変換するくらいでしょうか。

書込番号:15121037

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/09/26 02:27(1年以上前)

>ですが、ビックカメラHPの商品スペック掲載欄を見ていると、こう書いてあります。
>『音声出力(ビデオ入力と兼用)』
>これは本当でしょうか?
なぜ、ビックカメラの店員に確認しないで、ココで聞くのでしょうか?_| ̄|○
 <ずるずるむけポンさんも仰るように、
  別の製品とお店かスレ主さんが間違えている可能性も...

お店の情報が絶対なんて事は有りませんから、
疑問に思った事は、直接聞かないと...
 <間違っている事を指摘できれば、お店も
  「このお客は下手な売り込みは出来ない」
  と気を使ってくれるかも(^_^;
  なにより、他のお客にも必要な情報となりうるので、
  放置しないで、ちゃんと確認しないと...


また、この様な質問なら、
メーカーの仕様や取扱説明書などから判る情報なのでは?
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

「自分で調べるのが面倒だから誰か取扱説明書読んで!」って事でしょうか?
 <http://panasonic.jp/support/tv/manual/index.html

折角、PCとインターネット環境が有るのに勿体無い..._| ̄|○

書込番号:15121841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/09/26 09:04(1年以上前)

機種は違いますがC2を所有してます。
変更が無ければ兼用にっているのは側面のヘッドホン・イヤホン端子で
パナ機の場合は端子にコードを接続しても音声出力設定で通常なら内臓
スピーカーから出なくなる音が併用で出せるようにできます。
ですから3.5mmステレオミニジャクをピンコード赤白に変換する変換
ケーブルの購入が必要です。

書込番号:15122452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/09/26 09:11(1年以上前)

それと追記になりますがイヤホン端子からの音量は
リモコンの音量上げ下げの影響を受けません。
C2では設定段階で好きな大きさに固定できる仕様
になってます。

書込番号:15122471

ナイスクチコミ!2


知一さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:26件

2012/09/26 12:41(1年以上前)

えーと、このページの上のほうに


メーカー製品情報ページ メーカー仕様表 プレスリリース

が有りますよね。

その真ん中の「メーカー仕様表 」ところを押しますと表の一番下の「イヤホン端子※12」があって、「※12」を見ますと「※12:スピーカーとイヤホン音声の同時出力が可能。(イヤホン使用の際、スピーカーから音声が出ないようにも設定できます)」とあります。

書込番号:15123158

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2012/09/26 21:53(1年以上前)

この商品の書き込み自体が少ない為、まったくお返事がいただけないかと覚悟していましたが、こんなにも書き込みいただきましてありがとうございます。

自分が書き込みした後でさらに調べてみたのですが、ビックカメラ以外にも同様のスペック表記がある店が数件ありました。因みに機種番は間違えていません。
メーカーカタログも再確認しましたが、やっぱりビデオ入力1があるだけで、音声出力があるとは書いていませんし、『音声出力(ビデオ入力と兼用)』とも書いていません。

今日、ビエラを持っている友人にメーカーの相談窓口のフリーダイヤルを教えてもらい、掛けてみました。

結論から言いますと…
音声出力は無い。『音声出力(ビデオ入力と兼用)』という機能も無い。上位機種にはビデオ入力2があって、それをテレビの設定で音声出力に切り替えられる商品があるとの事。ビッ○カメラ他の店の表記は間違っているとの事。

諦めかけましたが、ハッと思い付いた質問をしたら問題をクリア出来ました。それはディーガをHDMI接続して、ディーガの音声出力端子とアンプを接続する方法です。そうすればテレビ番組もテレビのチューナーではなく、ディーガのチューナーの方で映せばアンプ経由の音声で聞くことができます!もちろんDVDやブルーレイの音声も!

これで購入の決心がつきました。皆さんも販売店の表記には気を付けてくださいね。もし表記間違いがメーカーであるのなら、買ってから気付いてもクレームが通るかもしれませんが、販売店の場合、販売店側が間違えていてももめそうな気がします。

最後に、貴重な書き込みをしてくださった皆さん、本当にありがとうございました!


書込番号:15125244

ナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2015/11/10 20:04(1年以上前)

TH-L37C5 の設定画面

TH-L37C5 の設定画面 (2)

イヤホン端子の音声出力について補足ですが、
「スピーカーとイヤホン音声の同時出力」、「ヘッドホン/イヤホン音量」 の設定が可能です。

TH-L37C5 の設定画面の写真を挙げます。

書込番号:19305819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック]を新規書き込みVIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック]
パナソニック

VIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月10日

VIERA TH-L26C5 [26インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング