VIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:19V型(インチ) 画素数:1366x768 バックライトタイプ:エッジ型 VIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク] の後に発売された製品VIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク]とVIERA TH-L24C6 [24インチ]を比較する

VIERA TH-L24C6 [24インチ]

VIERA TH-L24C6 [24インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月 8日

画面サイズ:24V型(インチ) 画素数:1366x768

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク]の価格比較
  • VIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク]の純正オプション
  • VIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク]のレビュー
  • VIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク]のクチコミ
  • VIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク]の画像・動画
  • VIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク]のオークション

VIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月10日

  • VIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク]の価格比較
  • VIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク]の純正オプション
  • VIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク]のレビュー
  • VIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク]のクチコミ
  • VIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク]の画像・動画
  • VIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク]

VIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク] のクチコミ掲示板

(87件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク]を新規書き込みVIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

このモデルを買おうか迷っております

2012/12/06 19:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37C5 [37インチ ブラック]

スレ主 horeisyo9さん
クチコミ投稿数:23件

本日液晶テレビを見に家電量販店に行ったのですが、交渉の結果このモデルが39000円で16%で
他にsharpのlc-40f3というモデルが45000円の10%とだったのですがどちらにしようか非常に悩んでおります。今までSONYや東芝のTVを使用しておりいずれも初めてのメーカーのテレビなので使用感などのご意見いただけると助かります

書込番号:15441880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/12/06 20:05(1年以上前)

VIERA C5はARC(オーディオリターンチャンネル)非対応で光デジタル出力もないので、あとあとホームシアターセットやAVアンプと接続したくなった時に困ります。

書込番号:15442007

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件 VIERA TH-L37C5 [37インチ ブラック]のオーナーVIERA TH-L37C5 [37インチ ブラック]の満足度4

2012/12/11 07:06(1年以上前)

熊本県ですが、大分県日田市の100満ボルト(デオデオ)で2TBの外付けHDD付きで\49,990で購入しました。ヤマダ電機でも、\46,000の液晶テレビのみですからチラシに\39,000だったら安すぎます。展示品かな?処分品になって要るはずです。購入は、早目に他の人から購入されてしまいますよ!

書込番号:15462886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/12/11 11:11(1年以上前)

光デジタルケーブルがなくても、USBと光デジタル変換ケーブルや、HDMI光デジタル変換ケーブルを使えば、繋げられないことはないですが。

レグザとパナの違いは、超解像のかけ方ですね。
レグザでなれてると、はじめモスキートノイズが多く、粉っぽい映像とかんじますが、考えようによっては、放送で送られてきた映像を忠実に表示してるということで、加工されてない自然な映像とも思えます。いまはレグザとビエラのお互いのよさを実感してます。
映像ソースがよければ、綺麗なので、BSWOWOWで、映画を見ると、レグザと遜色ないですよ。

書込番号:15463542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/12/11 11:33(1年以上前)

C5はイヤホン端子しか音声出力の手段がありませんが、具体的にどのような変換ケーブルを想定していますか?

書込番号:15463607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/12/12 06:08(1年以上前)

音声出力はイヤホンジャクのみだと、デジタル接続は無理ですね。申し訳ないです。

DVDレコ、BDレコとかのチューナー経由で、AVアンプに接続して、アンプのHDMI出力をTVに繋ぎ、WOWOWなどの5.1ch映画を見る方法とかが現実的ですかね。

書込番号:15467310

ナイスクチコミ!0


せぼねさん
クチコミ投稿数:62件

2012/12/12 18:07(1年以上前)

すっごい安いですね!
よかったらどちらの量販店か教えていただけますか?

書込番号:15469253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入を考えています。

2012/10/03 06:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]

スレ主 his.is05さん
クチコミ投稿数:24件

今使っているブラウン管テレビが急に映らなくなった為、購入を考えているのですが次のテレビはyoutubeを観れるものにしたいなぁと考えています。このテレビは観れるのでしょうか?いろいろ調べても解らず質問させて頂きます。

書込番号:15154491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/10/03 08:10(1年以上前)

C5/X5はVIERAコネクトに対応していないのでYouTubeは観られません。

書込番号:15154649

ナイスクチコミ!0


スレ主 his.is05さん
クチコミ投稿数:24件

2012/10/03 17:52(1年以上前)

そうなんですね。ケーブル使ってスマホを繋ぐことを考えようかと思います。回答有難うございました。

書込番号:15156231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/10/03 19:00(1年以上前)

>いろいろ調べても解らず質問させて頂きます。

http://panasonic.jp/viera/viera_connect/list.html
ここに対応機種が記載されています。

TOUTUBEを見ようと思えば
少しグレードアップしないといけないですね。

ビエラの32インチに限定すれば、このあたりかな?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000382198.K0000339904

書込番号:15156507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

音声出力端子は?

2012/09/25 22:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L23C5 [23インチ ブラック]

クチコミ投稿数:19件

この機種の購入を考えているのですが、ひとつ気になる点がありまして、分かる方がいましたら教えていただきたいのですが…。

今まで使っていたブラウン管テレビの場合、テレビの音声出力端子とオーディオのアンプを接続して楽しんでおりました。

この機種は音声出力端子(赤白コード用)がなく、ビデオ入力端子しかありません。接続ガイドを見てもアンプと繋ぐような設定は掲載されていません。

ですが、ビックカメラHPの商品スペック掲載欄を見ていると、こう書いてあります。

『音声出力(ビデオ入力と兼用)』

これは本当でしょうか?

例えばディーガをテレビとHDMI接続して、余ったビデオ入力端子とアンプを赤白コードで接続すれば、アンプから音声を出せるということでしょうか?

ちなみにテレビのビデオ入力端子には、音声出力と切替のようなスイッチも記載もありません。

どなたか教えてください。お願いします。


書込番号:15120867

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/09/25 23:01(1年以上前)

音声出力 ビデオ入力2と兼用

↑はVIERA E5の仕様表にはこのように書いてあります。

C5の仕様表を見てもらえばわかりますが、音声出力の欄にはなにも記載がありません。ということは音声出力はできないということです。

手段があるとすればヘッドホン端子をRCAに変換するくらいでしょうか。

書込番号:15121037

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/09/26 02:27(1年以上前)

>ですが、ビックカメラHPの商品スペック掲載欄を見ていると、こう書いてあります。
>『音声出力(ビデオ入力と兼用)』
>これは本当でしょうか?
なぜ、ビックカメラの店員に確認しないで、ココで聞くのでしょうか?_| ̄|○
 <ずるずるむけポンさんも仰るように、
  別の製品とお店かスレ主さんが間違えている可能性も...

お店の情報が絶対なんて事は有りませんから、
疑問に思った事は、直接聞かないと...
 <間違っている事を指摘できれば、お店も
  「このお客は下手な売り込みは出来ない」
  と気を使ってくれるかも(^_^;
  なにより、他のお客にも必要な情報となりうるので、
  放置しないで、ちゃんと確認しないと...


また、この様な質問なら、
メーカーの仕様や取扱説明書などから判る情報なのでは?
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

「自分で調べるのが面倒だから誰か取扱説明書読んで!」って事でしょうか?
 <http://panasonic.jp/support/tv/manual/index.html

折角、PCとインターネット環境が有るのに勿体無い..._| ̄|○

書込番号:15121841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/09/26 09:04(1年以上前)

機種は違いますがC2を所有してます。
変更が無ければ兼用にっているのは側面のヘッドホン・イヤホン端子で
パナ機の場合は端子にコードを接続しても音声出力設定で通常なら内臓
スピーカーから出なくなる音が併用で出せるようにできます。
ですから3.5mmステレオミニジャクをピンコード赤白に変換する変換
ケーブルの購入が必要です。

書込番号:15122452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/09/26 09:11(1年以上前)

それと追記になりますがイヤホン端子からの音量は
リモコンの音量上げ下げの影響を受けません。
C2では設定段階で好きな大きさに固定できる仕様
になってます。

書込番号:15122471

ナイスクチコミ!2


知一さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:26件

2012/09/26 12:41(1年以上前)

えーと、このページの上のほうに


メーカー製品情報ページ メーカー仕様表 プレスリリース

が有りますよね。

その真ん中の「メーカー仕様表 」ところを押しますと表の一番下の「イヤホン端子※12」があって、「※12」を見ますと「※12:スピーカーとイヤホン音声の同時出力が可能。(イヤホン使用の際、スピーカーから音声が出ないようにも設定できます)」とあります。

書込番号:15123158

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2012/09/26 21:53(1年以上前)

この商品の書き込み自体が少ない為、まったくお返事がいただけないかと覚悟していましたが、こんなにも書き込みいただきましてありがとうございます。

自分が書き込みした後でさらに調べてみたのですが、ビックカメラ以外にも同様のスペック表記がある店が数件ありました。因みに機種番は間違えていません。
メーカーカタログも再確認しましたが、やっぱりビデオ入力1があるだけで、音声出力があるとは書いていませんし、『音声出力(ビデオ入力と兼用)』とも書いていません。

今日、ビエラを持っている友人にメーカーの相談窓口のフリーダイヤルを教えてもらい、掛けてみました。

結論から言いますと…
音声出力は無い。『音声出力(ビデオ入力と兼用)』という機能も無い。上位機種にはビデオ入力2があって、それをテレビの設定で音声出力に切り替えられる商品があるとの事。ビッ○カメラ他の店の表記は間違っているとの事。

諦めかけましたが、ハッと思い付いた質問をしたら問題をクリア出来ました。それはディーガをHDMI接続して、ディーガの音声出力端子とアンプを接続する方法です。そうすればテレビ番組もテレビのチューナーではなく、ディーガのチューナーの方で映せばアンプ経由の音声で聞くことができます!もちろんDVDやブルーレイの音声も!

これで購入の決心がつきました。皆さんも販売店の表記には気を付けてくださいね。もし表記間違いがメーカーであるのなら、買ってから気付いてもクレームが通るかもしれませんが、販売店の場合、販売店側が間違えていてももめそうな気がします。

最後に、貴重な書き込みをしてくださった皆さん、本当にありがとうございました!


書込番号:15125244

ナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2015/11/10 20:04(1年以上前)

TH-L37C5 の設定画面

TH-L37C5 の設定画面 (2)

イヤホン端子の音声出力について補足ですが、
「スピーカーとイヤホン音声の同時出力」、「ヘッドホン/イヤホン音量」 の設定が可能です。

TH-L37C5 の設定画面の写真を挙げます。

書込番号:19305819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

バックライトは?

2012/09/14 12:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37C5 [37インチ ブラック]

クチコミ投稿数:10件

こちらのテレビの導入を検討しております。

比較的シンプルながら店頭で見たところ画質的、クリアパネルも採用されており非常に良いと思いました。

仕様を見てもわからなかったことが一点ありまして、バックライトに関してはエリア制御などはあるのでしょうか?



書込番号:15063545

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/09/15 13:42(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>仕様を見てもわからなかったことが一点ありまして、
>バックライトに関してはエリア制御などはあるのでしょうか?
この手の話の場合、
「メーカーが、搭載している機能をアピールしない」
というのは、ありえません。

つまり、「記載が無い」=「非搭載」と考えるべきでは?

モデルとしても、それほど上級では無い様ですし、
「バックライトエリア制御」となると、それなりのスペックは必要と考えますm(_ _)m


http://panasonic.jp/viera/products/e5/l_picture.html#picture02
http://panasonic.jp/viera/products/dt5/l_picture.html#picture04

書込番号:15068341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:52件

2012/10/12 15:41(1年以上前)

一応、コントラストAIを搭載してるので、簡単なエリア制御はあります!

パナソニックは、他と違ってあまり広告をしないことが多いです!

書込番号:15194298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/10/12 17:25(1年以上前)

>一応、コントラストAIを搭載してるので、簡単なエリア制御はあります!
これって、「エリア制御」なんですか?
「画面全体」での制御の様に思えますが...


http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120529_536161.html
この記事を読む限り、
「バックライトエリア制御」と「コントラストAI」は別物に思えますm(_ _)m
 <「黒浮き防止」が一番の目的にも...

書込番号:15194596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:52件

2012/10/12 20:15(1年以上前)

間違ってたら、すいません(^。^;)
メーカーに聞いてみた方がよいと思います。

書込番号:15195131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2012/10/12 22:50(1年以上前)

コントラストAIは一般的なバックライトのエリア制御のことだと思います。

http://panasonic.jp/viera/products/wt5/l_picture.html


av.watchの解説文をよ〜く読むとそんな感じに思えます。誤解を招く様な解説文ですね。
パナは、コントラスト向上のエリア制御と残像低減のブリンキングの呼び方が逆なのかな?

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120529_536161.html

書込番号:15195856

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/10/13 00:53(1年以上前)

メカタれZさんへ、
>av.watchの解説文をよ〜く読むとそんな感じに思えます。誤解を招く様な解説文ですね。
そうですね。

確かに、貼っていただいたメーカーの説明を見ると「エリア制御」してますね(^_^;

ご指摘有難う御座いますm(_ _)m

書込番号:15196425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:52件

2012/10/13 02:56(1年以上前)

やっぱり自分が正しかったじゃん!
間違ってたら最悪ですよね!

書込番号:15196648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 回答よろしくお願いします。

2012/08/15 00:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37C5 [37インチ ブラック]

クチコミ投稿数:4件

こちらの商品にわ、ジャンプリンク受信が内臓か対応などされているでしょうか?

書込番号:14935953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/08/15 00:25(1年以上前)

>ジャンプリンク受信が内臓か対応などされているでしょうか?

DLNA対応の録画機繋げてそれで 受信→TVに出力 するしか無いね。

書込番号:14936035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/08/15 00:28(1年以上前)

じゃあ対応わしてる事になりますよね?

回答よろしくお願いします。

書込番号:14936044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/08/15 00:37(1年以上前)

>じゃあ対応わしてる事になりますよね?

違うぞ、

TV単体では完全に非対応だからDLNA対応録画機上でデータ受けてそれ経由でTVに
写す(再生する)しか方法が無いっちゅ〜事。

書込番号:14936071

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/08/15 02:43(1年以上前)

http://panasonic.jp/support/r_jump/index.html
を見れば、「対応/非対応」が判ります。
 <「記載が無い」=「非対応」

そもそも、メーカーは「出来ない事」までいちいち説明しませんm(_ _)m
 <「製品ページに説明が無い」=「出来ない」と思わないと...


>ジャンプリンク受信
と書いているので「クライアント機器」である事は判っていると思いますが、
「両方の機能が有る」製品も有るので、注意して下さいm(_ _)m

書込番号:14936366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/08/15 15:45(1年以上前)

回答は・・・お部屋ジャンプ(DLNA)には対応していません。

機種1つ1つ聞いていくつもりかな?(笑)

携帯やスマフォで使えるかわかりませんが

目安で検索する手段として
サイズなどや目的のスペックにチェックを入れた上で
スペックの項目「ネットワーク」の「DLNA」にチェックを入れて検索してみてください。
http://kakaku.com/specsearch/2041/

あと、正確でない場合もあるので過信せず、HPなどで確認はしてくださいね。

書込番号:14938179

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

現在の価格は?

2012/07/14 11:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]

スレ主 bingo5さん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは。
今の池袋とかの現在の価格は、何円位なんですか?
こちらの商品は、あまり更新がないので、わからないので教えて下さい。
下の書き込みのように、¥32800の10%P位は普通なんですか?

近所の郊外型の量販店では¥39800の10%Pでした。
宜しくお願いいたします。

書込番号:14805201

ナイスクチコミ!1


返信する
yuki10000さん
クチコミ投稿数:1件

2012/07/14 12:53(1年以上前)

こんにちわ。僕は6/24に足立区のコジマで33000円ポイント10%で購入しました。足立区のコジマにしては頑張ってくれた方だと思います。池袋にでも行けばもう少し安くなったかもしれませんが実質3万で買えたので満足しています

書込番号:14805512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/07/16 22:52(1年以上前)

今日池袋のビックカメラで購入しました。34000円のポイント10%、送料、設置費用、5年保証付きです。
ヤマダ電気ではもっと高くて、あまり売る気もなさそうだったので、サッサと退散しました。
1ヶ月ぐらい前に比べると、若干高いかもしれませんが、まあ、仕方ないです。価格は変動するものなので。

書込番号:14817523

ナイスクチコミ!0


shionkiriさん
クチコミ投稿数:1件

2012/07/21 07:06(1年以上前)

そうですね池袋のヤマダは2Fに売り場が移ってから期待できませんね。結局ドンキ北池袋で29800円(+御贔屓会員500円)で購入しました。

書込番号:14835122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/07/27 23:35(1年以上前)

本日、ビックカメラ池袋東口店で、3万4800円の送料、設置費込みのポイント10%で、購入しました。
5年間の長期保障は、しっかり商品代金の5%とられちゃいました。
32型テレビからは、長期保障は5%しっかり取るそうで・・・
ここ最近TVの値段が、上がってこれ以上は下げれないと言われました。
オリンプック開催のせいですかね〜

書込番号:14865126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]の満足度5 居酒屋「セリカ」 

2012/08/19 21:41(1年以上前)

本日、LABI千里で購入しました。
価格は\37,800の16%ポイント還元。あんまり安くありませんが、10年前のアクオスが壊れたため、仕方なくこの時期に購入です。
レグザ32B3とアクオスLC-32H7と比較しましたが、年間の電力消費が少ない事、ディーガとのリンク、レグザ32B3は展示品になるとの事だったので、TH-L32C5に決定。店員いわく、最後の在庫だそうです(本当かな?)

ちなみにレグザ32B3は\35,800の13%ポイント還元、とアクオスLC-32H7は\38,500の10%ポイント還元です。

書込番号:14956888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/08/20 10:00(1年以上前)

LABI難波

8/19日の価格です

最初37800円 ポイント10% 3年保証なし お持ち帰り価格が

交渉後36800円 ポイント10% 3年保証 8/26日配送設置込です。

安くはないですが、3年保証と配送設置がついたので善しとしました



書込番号:14958681

ナイスクチコミ!0


A坊さん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/07 02:08(1年以上前)

10月5日ドンキホーテ二俣川店(横浜市旭区)で¥29,800で買いました。
この連休中だけのセールだったような…。早いもの勝ちだと思います。

書込番号:15170900

ナイスクチコミ!0


A坊さん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/07 02:22(1年以上前)

訂正です。
¥29,800で買ったのは10月6日でした。
ドンキホーテ家電特別会員価格です。
メーカー保証のみです。

書込番号:15170924

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク]を新規書き込みVIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク]
パナソニック

VIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月10日

VIERA TH-L19C5-P [19インチ ピンク]をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング