
このページのスレッド一覧(全14スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L23C5 [23インチ ブラック]

他人に聞くより、複数の店で、照明具合や設置環境などの違いも考慮しながら、スレ主さんの設置環境に近い状況ならうかを自分の目(家族)で確認される方が良いと思います。
好みの問題もありますから。
書込番号:14323032
0点

テレビは、デモ映像の品質によっても評価がわかれます。
また、客が設定をいじってとんでもないことになっている場合もあります。
自分で色々設定を変えて気に入った画質になるか確認しましょう。
最後に、標準画質に戻します。
また、立ったり座ったり斜め横から見たりしてください。
最適の場所から見て、テレビの画質がどうか判断してください。
数店舗回って、色々な映像で確認するのも手です。
書込番号:14323075
1点

このTVではないのですが、37DT3で気づいたんですが、左右上下の視野角は広いんですが、左斜め上方向と、左斜め下方向から見ると視野角が狭く、白く見えます。
逆に右斜め上と下からは、全く問題なかったです。
IPSαのTVは37DT3しか見てないので、他はわかりませんが。もしIPSαの特徴なら、左斜め上と下が視野角が狭いのかもしれません。
書込番号:14323871
0点

…この一つ前の機種、24C3と毎日顔を合わせていますけど、なんでこんな恐ろしく視野角の狭い奴を3万円も出して買ったんだろうって、悔やんでおります…(-o-;)当時、24インチは、シャープとこれしか無くて… シャープのほうは、TNパネルでお話しにならず、VAパネルの24C3を購入しましたけど、新型は、IPSパネルなのに依然として視野角の問題を抱えているとは驚きですね(-.-;) パナソニックは開発費をケチっているんでしょうか?(・_・;)まだ、この新型を実物を見てませんが視野角の問題をまだ継承しているとは情けない話しです…(-_-#)
書込番号:14377638
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





