VIERA TH-L32X5 [32インチ] のクチコミ掲示板

2012年 2月10日 発売

VIERA TH-L32X5 [32インチ]

USB HDDへの裏番組録画に対応したダブルチューナー仕様の液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 バックライトタイプ:エッジ型 VIERA TH-L32X5 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-L32X5 [32インチ] の後に発売された製品VIERA TH-L32X5 [32インチ]とVIERA TH-L32X6 [32インチ]を比較する

VIERA TH-L32X6 [32インチ]

VIERA TH-L32X6 [32インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月 8日

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-L32X5 [32インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L32X5 [32インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L32X5 [32インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-L32X5 [32インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L32X5 [32インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L32X5 [32インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L32X5 [32インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L32X5 [32インチ]のオークション

VIERA TH-L32X5 [32インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月10日

  • VIERA TH-L32X5 [32インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L32X5 [32インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L32X5 [32インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-L32X5 [32インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L32X5 [32インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L32X5 [32インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L32X5 [32インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L32X5 [32インチ]のオークション

VIERA TH-L32X5 [32インチ] のクチコミ掲示板

(307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-L32X5 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L32X5 [32インチ]を新規書き込みVIERA TH-L32X5 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNAはディーガだけ?

2013/01/12 09:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L23X5 [23インチ]

スレ主 take1966さん
クチコミ投稿数:9件

どなたかのレビューにありましたが、DLNAはディーガしか対応していないのでしょうか。

他のメーカーの機械とつなげられている方はいらっしゃいませんか?

シャープのブルーレイレコーダーとつなぎたかったんですが。

書込番号:15605903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/01/12 10:12(1年以上前)

なら最低限シャープレコーダーの型番を書き込みましょう。
シャープ機の型番が不明だと返信がつきませんよ。
確かパナ同士というなら無線LANじゃなかったかな?

書込番号:15606026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/01/12 15:25(1年以上前)

DLNAサーバがシャープレコーダで、クライアントがX5なら
一般的DLNA再生では問題ないと思いますよ。


もちろん、パナ独自のジャンプリンク拡張機能は効きませんが・・・。

書込番号:15607258

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 take1966さん
クチコミ投稿数:9件

2013/01/12 22:39(1年以上前)

サムライ人さん、ありがとうございました。

意外にDLNAって汎用的な規格なんですね。

ちなみに、レコーダーはAQUOS BD-HDS53で、
現在はソニーのBRAVIA KDL-22EX300がDLNAでつながってます。

もし、購入となれば、レポートします。

書込番号:15609193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/01/12 23:22(1年以上前)

汎用的というより、DLNAというのは
各社の製品が互いに互換性を持って、ネットワーク上で容易に相互接続できるためのガイドラインですからね。

x5のようにDLNA認定を受けていれば、稀な例外は除き大抵は問題ないと思います。

しかし、近頃は、一部DLNA非認定で他社機との連携を取らず
「お部屋ジャンプリンク」「レグザリンク・シェア」「ソニールームリンク」など
独自の連携だけリンクさせるような、逆にメーカー縛りをさせようとするクライアント機器も増えてきていますので
一概に言えないようになってきていますけどね。

書込番号:15609437

ナイスクチコミ!1


スレ主 take1966さん
クチコミ投稿数:9件

2013/01/16 22:23(1年以上前)

結局、後継モデル?のTH-L23X50を買いました。無線LAN内臓にひかれて。

DLNAは全く問題なく使えました。しかも、思った以上に使い易くて良かったです。

詳しいレビューは、そちらの方に書いてます。

書込番号:15628755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:123件

2013/01/31 15:25(1年以上前)

残念ながら、自分のところでは不具合が発生しました。

サーバーは、TVersity Media Server というフリーソフトを使用しています。MPEG4 の1時間を超える動画が、1時間を超えたところで再生が終わってしまいます。3本の動画で同じ現象を確認しました。DLNA クライアントが PS3 の場合は、正常に再生できることを確認しています。

電話で相談窓口に問い合わせてみましたが、動作保障外の環境なので、情報は無いという事でした。

書込番号:15696682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リモコンを買い変えたい

2013/01/04 12:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X5 [32インチ]

スレ主 Lararaさん
クチコミ投稿数:4件

両親へTH-L32X5をプレゼントしたのですが
USBハードディスクへ録画した番組を見るときの
早送り操作に苦労しているとの話で
よくよくリモコンを見ると、早送り・巻き戻しのボタンが
チャプターへのスキップボタンと同じになっていました。

皆さんご存知であるとは思いますが、
1回押すと次のチャプターへスキップ、
1回長押しすると、長押しの長さ次第で早送り・巻き戻しの速度が決まる
というような仕様でした。

両親にやり方を教えたのですが、どうも長押しの感覚が上手くつかめず
すぐにスキップさせてしまうそうで、早送りのときは再生ボタンの2回押し?
(1.3倍速)を使っているそうです。

そのため、パナのお客様相談室に相談すると、
上位機種の黒いリモコン(消耗品として別購入可能)を紹介されましましたが
メーカー正規品でなくてもいいので他に選択肢をご存知でしたら教えてください。

書込番号:15568621

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/01/04 13:21(1年以上前)

値段が少しでも安いというのが希望なら各社共通型リモコンの中から探す
しかないんじゃないかと思います。
只、値段の方も最低限機能リモコン=低額で多機能リモコン=高額だから
場合によってはメーカーが推奨しているリモコンと金額差は無い場合もある
かもせいれあmせんね。

書込番号:15568712

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20372件Goodアンサー獲得:3401件

2013/01/04 14:45(1年以上前)

下手な汎用リモコン買うと、機能探すだけで四苦八苦するかも。
パナのリモコンは他社と比べてお年寄りにも分かりやすい作りです。
少し高くても同じパナ製買われた方が使い勝手は良いと思いますよ。

書込番号:15569059

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Lararaさん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/04 21:38(1年以上前)

配線クネクネさん、ひまJINさん、
早々にご返信頂き、ありがとうございます<(_ _)>

夕方、家電量販店に汎用のリモコンを見に行きましたが
確かに、価格は、メーカー品の6割〜同額程度で、
使えるボタンもはっきりしないような感じでした。
(パッケージに一応使えるTVメーカー名は書いていたものの・・・)

そのため、お二人が言うように、若干の価格差ですので
確実なメーカー品を購入しようと思います。

今回、実は、ひまJINさんが言うように、
リモコンの分かりやすさもパナにした理由のひとつだったため
(以前、東芝のHDレコーダーを買ったとき、両親がリモコンを上手く使えず、
 故障修理の人を有料で何度も派遣してもらうことがあり(>_<))
このボタンの集約は想定外でとても残念ですが
安い機種なのでしょうがないんでしょうかね。

では、また、参考に口コミ見させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:15570941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/04 23:55(1年以上前)

TH-L32X5用のリモコンは、上位機種の黒いリモコンより簡略化されている部分もあり
逆に年配の方にはわかりやすいと思います。
(実際、ウチの両親用に黒いリモコンをやめて、このX5のリモコンを追加購入しました)

で、問題の操作ですが、おっしゃっているやり方の他に
リモコンの丸い部分(真ん中に『決定』がある所)の左右のボタンで『早送り・巻き戻し』
が可能です(ちなみに『決定』ボタンで一時停止と解除ができます)。

なので、新しいリモコンを買う必要はないと思いますのでぜひお試しください!
(パナのお客様相談室は一体?..)

書込番号:15571742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/05 00:10(1年以上前)

>ちなみに『決定』ボタンで一時停止と解除ができます

補足ですが、これは再生中に押した場合の動作で、早送り/巻き戻し中に押した場合は、通常の再生になります。

書込番号:15571820

ナイスクチコミ!1


スレ主 Lararaさん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/05 13:46(1年以上前)

ぼへぇみあんさん
ご返信ありがとうございます!

おっしゃるとおり、できました!!!
両親も電話口で感激していました。。

そこで、パナの相談室に再度(また違うオペレータですが)
同様の質問と、矢印キーでそういったことができるか
という質問をしてみましたら、このことは知らず、
お調べしますといって5分待たされ(機器の設定に手間取った云々)
結果、できるということを教えてもらいました。
全く。。。USBハードディスクユーザには力が入っていないんですね。。
ちなみに上矢印キーは30秒スキップに使えるようです。

では、本当にありがとうございました<(_ _)>

書込番号:15574197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/06 11:30(1年以上前)

Lararaさん>

問題が解決したようでよかったですね!

考えてみれば、該当する操作は、録画番組の再生を開始すると一瞬画面左下に出てきますが、
注意してないとすぐ消えるのでちょっとわかりにくいですよね。
(慣れると逆にこの画面が邪魔になったりもしますが..)

>ちなみに上矢印キーは30秒スキップに使えるようです。

あまり使わないので忘れてました!(笑)

ちなみに、[?]ボタンで呼び出す操作ガイドにもきちんと書いてありますね。
http://panasonic.jp/support/tv/manual/em1/C5X5/611.php?L32X5

※このTV内蔵の操作ガイドも操作的にわずらわしい部分もあり
 年配の方には、紙媒体の方が好まれる場合もあると思いますね。
 (まあ、読むのがめんどうという方も多いかと思いますが..)

それにしても、今回パナのお客様相談室は、真っ先にこの内容を伝えるべきだったと思いますね。
仮に上位機種の黒いリモコンを買ったとしてもこの操作を知らなければ問題は解決しないわけで
単にムダな出品になっただけ、という結果だったかと(苦笑)

書込番号:15579347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/06 11:33(1年以上前)

訂正です。失礼しました。
 × 単にムダな出品になっただけ、
 ○ 単にムダな出費になっただけ、

書込番号:15579361

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lararaさん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/07 21:58(1年以上前)

ぼへぇみあんさん

いろいろありがとうございます。
おっしゃる通りですね。
TV内蔵の操作ガイドも高齢者にはかえって困りものです。
らくらくフォンみたいに高齢者向けのテレビを別で作ってもらいたいものです。
ではまたいろいろ勉強させてもらいます。
ありがとうございました。

書込番号:15586754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

インターネットラジオについて

2012/12/31 17:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L23X5 [23インチ]

クチコミ投稿数:73件

このテレビのインターネット閲覧機能を使って、radikoやらじる☆らじる等を
聞くことは可能でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15552485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/12/31 17:49(1年以上前)

X5はムリです。

ビエラコネクトに対応したVIERA及びDIGAであれば、radikoの聴取が可能です。

書込番号:15552524 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2013/01/01 09:52(1年以上前)

ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:15554952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

簡易2画面について

2012/12/26 10:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L23X5 [23インチ]

スレ主 lapilapi16さん
クチコミ投稿数:4件

購入を考えていますが、外付けHDDで録画したものと、HDMI接続(PC)の簡易2画面表示は可能でしょうか?
またどちらかの音声を出すことはできるでしょうか?

書込番号:15531343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/12/26 11:10(1年以上前)

外部入力 ― デジタル放送の組み合わせで表示できます。*音声は左画面、右画面どちらか一方の出力となります。イヤホンとスピーカーで別々の画面の音声を聞くことはできません。
と書かれてますね。
つまり、外部入力であるPCと、外部入力である外付HDD録画を2画面表示できません。
PC使いながら、地デジを見るという使い方を想定してるようです。
どちらか片方の表示の音声なら出せますが、別々に出すことはできません。

書込番号:15531425

ナイスクチコミ!0


スレ主 lapilapi16さん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/26 11:54(1年以上前)

外付けHDDは外部入力扱いなのですね、ありがとうございました。

書込番号:15531548

ナイスクチコミ!0


スレ主 lapilapi16さん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/26 12:03(1年以上前)

ちなみにUSB接続HDDで録画したものでも、HDMIとの2画面はできないでしょうか?

書込番号:15531569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/12/26 12:49(1年以上前)

USB録画の再生中は2画面表示で、地デジと録画もできないです。(スイマセン)
USB録画は、外部接続なんですが、簡易じゃない2画面表示のビエラでも、2画面機能はつかえませんでした。(スイマセン)
簡易2画面表示は、地デジの視聴時は、HDMIか、ビデオD端子かいずれか
それと、ビデオD端子とビデオD端子の外部接続の場合は、外部接続同士でもできるそうです。

書込番号:15531723

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lapilapi16さん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/26 12:57(1年以上前)

お手間をおかけしてすいません、ありがとうございました。

書込番号:15531749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

音声出力について…

2012/11/30 13:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X5 [32インチ]

クチコミ投稿数:58件

この度、このテレビとレコーダー(DMR-BWT520)をあわせて購入し、レコーダー→HDMI→テレビ→光デジタル→アンプ(YAMAHA AVR-S80)という具合で接続したのですが、ブルーレイを再生しても5.1チャンネルで聴けませんでした(>_<)
メーカーに問い合わせたら、テレビからの出力は外部入力の場合2チャンネルでの出力になるそうです(T-T)
5.1チャンネルで出力する方法があればご指示ください。

書込番号:15412451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2012/11/30 14:11(1年以上前)

HDMI経由で入力させた音声を光デジタル経由でアンプに出力した場合2chにダウンミックスされると思います。
(知るかぎりではその接続法で光デジタル出力からマルチch出力できるテレビはない)
残念ながらレコーダーがDMR-BWT520とのことで光デジタル出力も備えていないので
当面の間は我慢して使いつつ、HDMI端子を備えたホームシアターシステムに更改が望ましいです。
もしくはレコーダーを光デジタル出力備えたものに更改か。

書込番号:15412582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/11/30 17:51(1年以上前)

光デジタル出力ありのBDプレーヤー購入が一番安上がりですかね。

個人的にはHDMI入力ありのホームシアター購入がよいと思いますけど。

書込番号:15413282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2012/11/30 18:02(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
やはり無理ですか…もう返品もできないので諦めるしかないですね(>_<)
もう少し確認してから購入すればよかったです。

書込番号:15413333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/30 19:39(1年以上前)

購入は店舗ですか?
店舗ならなんとか事情を話して光デジタル出力端子付のレコーダーに多少の追い金覚悟で変更できないか話してみてわ?

書込番号:15413691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2012/11/30 20:40(1年以上前)

Joshinアウトレットで展示品(未通電)を購入したのですが、明日にでもダメもとで交渉して見ます。

書込番号:15413946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2012/12/03 14:32(1年以上前)

結局返品も可能だったのですが、520を親に譲って、新しく720を購入することにしました。
皆さんアドバイスありがとうございました。

書込番号:15426645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

6畳の部屋にはTVは何v型??

2012/11/05 23:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X5 [32インチ]

スレ主 mixichanさん
クチコミ投稿数:11件

今度はテレビの大きさで悩んでいます。6畳の部屋(荷物多い)には何v型のテレビが最適でしょうか??
Panasonicで検討しております。一応32まではおけますが…どうなのでしょう?
大きすぎるか心配です。
反対に今まで23v型を検討していましたが、小さいでしょうか?
寝ながらTVもしたいので。
ベットからTV置き場まで2Mはあります。

書込番号:15300698

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/05 23:17(1年以上前)

うちもベッドからTVまで約2mです、サイズは32型でちょうどいいですね
部屋の大きさも6畳ですしこの位が妥当ではないでしょうかね

書込番号:15300728

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/11/05 23:40(1年以上前)

こんばんは

慣れれば、23インチでも問題ないですが、はじめのうちは、小さく感じるかもしれません。
6畳で、2メートルなら、55インチ以下ならどれでもいいと思います。
言いたいことは、どんなサイズでも、慣れてしまうということです。
参考になるかわからないけど、私は、6畳の寝室で視聴距離2メートルの部屋のTVは、46インチです。はじめでかく感じたけど、今は大きすぎず小さすぎず、ベストだと感じます。

書込番号:15300861

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/11/06 00:09(1年以上前)

6畳で32インチは大きすぎるなんて事はないですし、設置可能であれば32インチで良いと思いますが。
視聴距離が2mもありますし。
ウチの寝室も32インチですね。あと26インチと、小型のモニターと。
裏番組が気になったり、ゲームしたりするので^^;

書込番号:15300988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/11/06 00:30(1年以上前)

おそらく、23インチだと小さいと感じるとおもいます。

わたしも6畳もない寝室で寝転がって、2m程度の距離で見ていますが
32インチでも小さいと感じるほどでした。(今は37インチですが)

2mもの視聴距離あるなら、置けるサイズMAXの32インチに越したことはないと思います。。。

余談かもしれませんが
寝て見る場合、角度によっては
23インチのIPS光沢パネルだと蛍光灯の反射が映るかもしれませんので
そういった意味でも、32インチの半光沢パネルのほうがベターかもしれません。

書込番号:15301073

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/11/06 01:44(1年以上前)

「テレビの大きさ」については、
「映画館で何処に座るか」
に置き換えて考えれば良いと思います。

「一番前」も有れば、「一番後ろ」も有りますよね?
 <「指定席」などは、「テレビ」で言えば「推奨視聴距離」に当たる所に有るはず...

つまり、「自分の好きなモノを買えば(席に座れば)良い」となります(^_^;

後は、予算的な部分になると思いますm(_ _)m


「2m」の視聴距離が有るなら、「メーカー」の「推奨視聴距離」からすると、
 <http://panasonic.jp/viera/lineup/choice/03_size.html
「高さ70cm弱」なので、
http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&LstMaker=204130&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=22&Monitor=&Body_H=600&Body_H=700&
この辺の「テレビ」でも十分になります。

しかし、先の「映画館で座る位置」で、
「迫力を感じたいからもっと前で観る」
という人なら、もっと大きな「テレビ」でも問題無い事になりますm(_ _)m
 <実際ココの常連で「6帖間に55型」を持っている方も居たような...(^_^;

書込番号:15301296

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/11/06 02:19(1年以上前)

>ベットからTV置き場まで2Mはあります。

6.5畳だけど以下経験論、

23→小さすぎ、

32→今一つ

37→32型ほど安くなく40型と比べるとお得感が薄いので環境次第(32では
物足りないけど40型以上が置けない環境向き)

40→置けるならこの中では一番理想的。

書込番号:15301364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2012/11/06 06:49(1年以上前)

私は1.5mで42インチです。
これで映画やゲーム、PCモニターとして使用しています。

ゲームで細かい文字を見る必要がないのなら23インチでも私は構いません。
ただこれには視力の違いもあるでしょうから、細かいテロップが見えないという事もあるかもしれません。
置けるならば皆様が言われるように32インチにしておけば良いと思います。

個人の感覚の差が色々ありますので、実際の視聴距離をメジャーで測って色々なサイズのテレビを量販店で確かめてきてはいかがでしょうか。

>一応32まではおけますが…どうなのでしょう?

置けるかどうか心配であればテレビの寸法はカタログやネットで調べる事もできますし、実物を測りに行ってみてはいかがでしょうか。

書込番号:15301618

ナイスクチコミ!0


スレ主 mixichanさん
クチコミ投稿数:11件

2012/11/06 08:12(1年以上前)

皆様ありがとうございます!値段も考慮に入れ考えたいと思います。

書込番号:15301756

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-L32X5 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L32X5 [32インチ]を新規書き込みVIERA TH-L32X5 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-L32X5 [32インチ]
パナソニック

VIERA TH-L32X5 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月10日

VIERA TH-L32X5 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング