VIERA TH-L23X5 [23インチ] のクチコミ掲示板

2012年 3月 9日 発売

VIERA TH-L23X5 [23インチ]

USB HDDへの裏番組録画に対応したダブルチューナー仕様の液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:23V型(インチ) 画素数:1920x1080 バックライトタイプ:エッジ型 VIERA TH-L23X5 [23インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-L23X5 [23インチ] の後に発売された製品VIERA TH-L23X5 [23インチ]とVIERA TH-L24X6 [24インチ]を比較する

VIERA TH-L24X6 [24インチ]

VIERA TH-L24X6 [24インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月 8日

画面サイズ:24V型(インチ) 画素数:1366x768 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]のオークション

VIERA TH-L23X5 [23インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月 9日

  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]のオークション

VIERA TH-L23X5 [23インチ] のクチコミ掲示板

(307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-L23X5 [23インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L23X5 [23インチ]を新規書き込みVIERA TH-L23X5 [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

2.5インチHDD問題なく接続できました

2015/02/19 12:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L23X5 [23インチ]

スレ主 toramanさん
クチコミ投稿数:56件

余ったHDDを安物のUSBHDケースに入れて、つなげたところ、
問題なく使用できました。
HDDのスペックは、
HGST 2.5インチ SATA 5400rpm 160GB

高いオプション品を買わずに済みました。

ちなみに7200rpmのものは、だめでした。
多分、5400回転でないと電力の問題があるんでしょうね。

書込番号:18494344

ナイスクチコミ!1


返信する
yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2015/02/19 14:21(1年以上前)

単なる興味なのですが、
>ちなみに7200rpmのものは、だめでした。

HDDの型番を教えていただけますか?
>多分、5400回転でないと電力の問題があるんでしょうね。

電力のスペックを調べたいと思います。

ダメとは具体的にどんな事象なのでしょうか?
・認識しない
・フォーマットできない
・HDDが回転しない(断続するを含む)

電力の問題だと、HDDが回転しないのはず。
尚、HDDの最低容量の制限があったはず。
確か、128GB以上だったかな?(160GBだったかも)

書込番号:18494574

ナイスクチコミ!2


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2015/02/19 17:32(1年以上前)

DT5やX3だけど1TBのポータブルHDD付けて普通に使ってますが。
Silicon Power SP010TBPHDS03S3K 5000円でした。中身のHDDは東芝製 MQ01ABD100

ちなみに、上記のテレビで3TBのHDDも普通に使えました。

書込番号:18495065

ナイスクチコミ!2


スレ主 toramanさん
クチコミ投稿数:56件

2015/02/19 21:03(1年以上前)

いろいろ見ていると、レグザ対応のHDDはたくさんあるが、
ビエラは不明なことが多かったので、レポートしたわけで。
メーカー推奨の機種に惑わされてる人や、
高いのに純正オプション品買う人もいるので。

7200回転は、調べてみるとIDEでした。で、80GBでした。
そこらあたりでだめだったのかもですね。
駄目度合いは、マウントしませんでした。
でも、160GB制限とかは、知りませんでした。
どこかに出てるんでしょうかね。

推奨品以外のものが、普通に使えているのなら、
そういった情報は出すべきですよ。

では。

書込番号:18495722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/02/19 21:55(1年以上前)

http://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/manual/em1/C5X5/589.php?L32X5

電子取説で確認できます。

書込番号:18495987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27339件Goodアンサー獲得:3127件

2015/02/20 07:25(1年以上前)

7,200回転が、駄目なんでなく、インターフェースの問題でしょう。

書込番号:18497143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:55件

2015/02/20 08:12(1年以上前)

インターフェースの問題???

書込番号:18497231

ナイスクチコミ!1


スレ主 toramanさん
クチコミ投稿数:56件

2015/02/20 08:55(1年以上前)

http://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/manual/em1/C5X5/589.php?L32X5
ここには、IDEインタフェースはだめととうのは書いてないですね。
どっかに書いているんですかね。
それより容量がだめですよね。

まあ、大容量のHDDを必要とする録画メディアにIDEのHDD使うこと自体、
想定外でしょうけどね。



書込番号:18497332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L23X5 [23インチ]

スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

L23X5の価格が下げ止まってきました。地デジ祭りの終わり(2ndテレビ
の需要もとうに一巡)で値下げしても薄型テレビの売れ行きが良くならな
らず、安売り競争も飽和(中ダレ)状態になったのかな?

 5/6に自動車で富山へ実機を見にいってみましたが、国道41号線沿いの
JOSHINにもYAMADAにもL23X5が並んでおらず、L19X5かL23C5しか見ること
ができませんでした。L23C5とパネル共通なら期待したほど綺麗ではない
ですね。ブラウン管テレビは BOOK-OFF 掛尾店でSHARPの21型がジャンク
品で1,500円(本体のみ)で売られていました。平面ブラウン管で、ちょっと
良さげでしたが、リモコン・取説なし、本体のみではさすがに手が出ません
でした。

 当初は5月28日時点で5年延長保証と代引き料金込みで30,000円で収まれば
買いと思っていましたが、価格下げ渋りの他にも待つ理由ができたのでもう
ちょっと待ってみることにします。
 その理由とは「それが答えだ!」(97年 三上博史、羽田美智子)がCS223で
再度放映されるため、その開始日の近辺にスカパーe2の無料視聴(手続き不要
の7日間+手続き必要な16日間)の開始日を合わせようと考えました。

 前回の放映(??〜04/09 DIGAとRD-BZ610のB-CASカードで視聴・録画)では
5話からしか録画できなかったので1-4話を録画したいと思い、日程をずらす
のが得策と思いました。現在DIGAとRDとVIERAのB-CASカードの無料視聴で録
画している「チャンス!」(93年 三上博史、西田ひかる)と並んでまたとない
機会に恵まれたと思います(両作品とも未パッケージ化)。
 「チャンス!」とは違い、週イチ2話放映で、5話以降は録画済みなので4話まで
を無料視聴で逃げ切れないかな、と思っています。

 現在へそくりが6万円あるのですが、もう使途が決まっているので、貯金を
1回諦めて即金で買える(30,000円+α)金額のプール金を作っておき6/10頃を
メドに買う時期を決めようと思います。VIERA(VT33)で使っていた1TBのHDDが
空いた(冬番組の整理が終わった)ので、当面は買い足すものもありません。

 結局実機にお目にかかれていないため、サンプルBDによる試聴などもできず、
ぶっつけ本番みたいなことに(苦笑)...。まぁ他に代わるテレビもない(SONY
の22型EX420は画質もチャネル切り換えの動作も気に入らず却下)ので、この
機種を買いたいのですが、私にとって今はその時期ではありません。値下がりと
在庫切れのチキンレースとは違ったじれったさを感じています(苦笑)。

それが答えだ!の放映日程はコチラ
http://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=1474&category_id=4

チャンス!の放映日程はコチラ(5/24現在6話まで放映済み)
http://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=1610&category_id=4

あとお勧めはこれかな、日本版と同じく「せわしない番組」なんですが(笑)
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/100000021.html

書込番号:14600314

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2012/05/29 21:44(1年以上前)

パナソニック社が北米モデルGT50のお下がりなどと批判されてきたVT5シリーズ
に追加して「プラズマテレビの真のフラグシップ」と噂されてきたZT5シリーズ
、WT5シリーズとともにX50シリーズを発表。これがホントの五輪向け「勝負モデ
ル」?

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120529_536238.html

 6月下旬発売だそうです、ああ悩ましい。価格下落が一服しています後継の五輪
向けモデル発表で、X5シリーズ価格が下がるか、まぁとりあえず6月10日頃までは
様子見かなぁ。

五輪勝負フラグシップモデル、プラズマZT5シリーズ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120529_536160.html
液晶の五輪勝負モデルWT5シリーズ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120529_536161.html

書込番号:14619948

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2012/05/29 21:55(1年以上前)

追伸です。
X50にdlnaサーバー機能(X5はクライアントのみ)があるなら、内蔵無線LANと
併せてやっぱこっちが欲しい。VIERAのUSB-HDDの番組を別なテレビで見られる
方がいいので。でもCSの無料視聴期間(「それが答えだ!」の開始時期)を優先
させるとたぶん予算が足りないデス(涙)。

書込番号:14619996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/07/27 19:45(1年以上前)

オリンピック終わらないと価格は下がらないんでしょうか?

書込番号:14864107

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2012/07/27 21:12(1年以上前)

>3537nisisyouさん
レスをありがとうございます

>オリンピック終わらないと価格は下がらないんでしょうか?

ちょっと何ともいえません。パナ社はテレビカタログの表紙にオリンピック
を打ち出しており、販売のてこ入れ(公式スポンサーなので)にしています。
なので五輪が終わったら宣伝材料の賞味期限も過ぎてしまいますので、値下
げして売ろうとするかもしれません。ただ、地デジ移行の需要が一巡して、
当分はテレビが売れないことがはっきりしてしまったので、生産管理で値下
げしなくても売りきれてしまうような(あるいは値下げしても一定の利益が
確保できるような価格を想定した)生産台数にしている可能性があり、五輪
が終わってみないと値下がりするのか、どのくらいまで下がるのかわからな
いと思います。
 前モデル(○3シリーズ)は、私の想像ですが、震災の影響で被災した人た
ちにテレビやレコーダーなどが行き渡るよう(あるいは復興需要に乗っかっ
てシェアを伸ばすことを狙って)、採算に目をつむって過剰生産した印象を
持ちました。

 三洋の合併の影響が大きかったと思いますが、会社が大赤字ですから、
いつまでもテレビの不採算を放置できないでしょう。なので現行シリーズ
(○5シリーズ)では生産調整をシビアに行って値下がりを防ぐ戦略を打つ
可能性も大きいと思います。現行シリーズでは単なる画質の綺麗のテレビ
ではなくスマートテレビ(ネット利用の拡張)を打ち出していますから、新
機軸で早々と不採算に落ちたくはないでしょう。なので値下がりも限定的
になる可能性があると思います。

 ただしLGや東芝(重電や社会インフラの事業があるので余技で)、再度日
本でテレビを売る決定をしたサムスン、台湾と組んだシャープなどが値下
げ攻勢をかけてくればつられて値下がりするかもしれません。

 私は予算と欲しい気持ちが揃ったときが買い時と考えています。価格の
動向を見ながら予算を決めてその水準になったら買う、という態度です。

 BZT910でちょっとおカネが出て行った(95,000円強)ので、現在は予算が
出ない状態です。半分冗談、半分真面目な話なのですが。Club Panasonicの
エンジョイポイントのプレゼントにこの機種が出品されて(6月にはL23X5が
出品されました)応募して当たるのが私の理想なのです(苦笑)。

書込番号:14864432

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2012/07/27 21:21(1年以上前)

すみません、文中の

>エンジョイポイントのプレゼントにこの機種が出品されて

の「この機種」とはL23X50のことです。基本的にL23X5はす
でに候補から外れています。

 価格で言えばL23X50とL23X5の価格差が7,000円程度(無線
LANアダプタの価格(5,000円)を参考)あっても、迷わずL23X50
を買います。

書込番号:14864467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/08/03 19:26(1年以上前)

じりじりと価格が下がってますねぇ。
オリンピックが終了の価格を参考に9月ごろには決断しようかなぁ!

おっしゃるとおり、X50も価格しだい(3万円台半ば)で候補に入れます。

書込番号:14891804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

それにしても、ひどい音ですね!

2012/03/14 10:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L23X5 [23インチ]

クチコミ投稿数:147件

薄型テレビは、音が悪いとは聞いていましたが、これ程、従来のソニーの24インチブラウン管の音とは雲泥の差とは驚きました。

いろんなサウンドモードで調整しても、小さなラジオを聞いている様な、線が細くて安っぽい音に閉口しました。

画質はほぼ満足出来ていますか、この音は、テレビのレベルまで下げてしまいます。

メーカーは、画質向上も大切ですが、音の向上に頑張ってもらいたいです。

仕方ないので、オラソニックのスピーカーを注文しました。

書込番号:14286711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/03/14 10:57(1年以上前)

そうですね。
特に小型の機種はコストの制約やキャビネット容量の制約もあるので、
一層音質の確保は厳しいでしょうね。

>仕方ないので、オラソニックのスピーカーを注文しました。

これは音の良い製品ですよ。
きっと満足されると思います。

書込番号:14286858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件 VIERA TH-L23X5 [23インチ]のオーナーVIERA TH-L23X5 [23インチ]の満足度5

2012/05/18 18:42(1年以上前)

この意見があるのを承知の上で、このTVを購入しました。
60cm幅のラックに入るTVで画面が大きく機能が優れているものという選択肢だったので、このTV以外に勝るTVはありませんでした。

画質・機能は満足ですが、音質はなんとか使えるレベルですね。
8年前に購入したパナの22インチ液晶TVに比べると明らかに音質が劣ります。
でも価格は8年前に比べ1/7だから、しかたないかな。

対策として、PC用に購入していたアンプ付きスピーカーをイヤホン端子に接続したところ、音の広がりが出てこもりもなく十分使えています。
電源ON−OFFがTVリモコンに連動しないのが難点ですが、手元スイッチでスピーカーの電源を操作しています。

価格がもう少し上がっても、このTVの音質は改善してもらいたいものですね。

書込番号:14576511

ナイスクチコミ!0


mamottyoさん
クチコミ投稿数:77件

2012/06/23 07:08(1年以上前)

初めまして。

このたび本機種を購入しまして音の悪さ(低さ)にがっかりしています。
そこでスピーカ増設を考えオラソニックも検討しようかと端子を確認したところ
X5には光端子がありませんでした。

そこでFantastic Voyageさんに質問なのですが、ヘッドフォン端子に繋がれているのでしょうか?
その場合、テレビのスピーカより音はよくなりますか?

いきなりの質問で失礼とは思いましたが、お教えいただければ幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:14714031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L23X5 [23インチ]

クチコミ投稿数:147件

最低価格で申し込みました。

光デジタル出力端子がないのは残念ですが、その他はほぼ満足出来るスペックです。

書込番号:14169182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/29 00:44(1年以上前)

LG製の23インチIPSパネルを使うんでしょうね。
フルハイビジョンでIPSの23インチTVだと希少なので、ひそかにブームを起こす可能性が有りそうです。
最近のLGのIPSは良くなってきているようですが、現物を念のために
ギラギラなどの輝度漏れが少ないかどうか確認して、良ければ私も買う予定です。

書込番号:14218023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2012/02/29 08:47(1年以上前)

パナのモニターで、40300円で当選しましたが、安いのか高いのかわかりません!

タイムリミットが3月1日、明日なので悩んでいます。

書込番号:14218766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/29 13:49(1年以上前)


私も当選して悩んでます。

一般的な長期保証が価格の5%とポイント10%を割り戻すと3.5万円位なのと、
リビングのBW870に録画データがダビングできるのが応募の動機でした。

ただ、
芝26ZP2と1万円程度しか違わないので浮気しそうですが、芝Z3500で痛い目に遭いました
ので躊躇してます。

書込番号:14219726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2012/02/29 14:00(1年以上前)

思い切って購入する事にしました。

現時点では、量販店より安く買えるので、決めました。

光デジタル端子がないのが残念ですが、楽しみに到着を待ちます。

書込番号:14219757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


qxqさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/29 19:22(1年以上前)

アルメーラさん
横から質問で恐縮ですが、LG製というのは確定情報でしょうか?

私も当機が気になってます。中小型で適当なものはなかなか無いですね。3Dもよいですが、2Dしっかりでお願いしたいです。広視野角は勿論、ブレと残像を軽減しながら、日本の放送や視聴形態にあったモデルの選択肢が増えたらよいのですが。パナは4KのIPS小型を年内に出すらしいので、気になっています。

書込番号:14220743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/03 13:51(1年以上前)

qxqさん、フルスペックハイビジョンでIPSで発売時期から
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000278504/
このあたりのパネルを流用かなと思いました、LG製で決定かどうかは分かりません

書込番号:14233795

ナイスクチコミ!0


qxqさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/03 20:03(1年以上前)

アルメーラさん、お返事ありがとうございました。

パナの最近の発言や人事から察するコスト重視徹底の観点からすれば、確かに、自社部品に拘らず、サムソンがPLSに転化し今やIPS最大手と思われるLGからの調達はもっともありそうですものね。

PC用モニタでは今や三菱も殆どでLG-IPS採用のようですが、結構安く売られているようなので、当機の販売価格も期待したいところです。しかし、当のLG日本からは26インチ以下でFHDのIPS製品を出していないようですね。他国では出しているのかしら…

LG製IPSというと、LED明るさ重視の反面、色味の不安定さなど懸念もありますが、その辺は画像処理等パナ独自でしっかりと仕上げてくれるのか、実機が楽しみです。

書込番号:14235308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

メーカー仕様の記載ミス?

2012/01/16 23:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X5 [32インチ]

クチコミ投稿数:157件

まさか、23インチでフルHDかと思ったら、逆に32インチでただのHD。
多分、これはメーカー仕様に記載ミスの可能性もありますが、真相はいかに・・。

http://panasonic.jp/viera/products/x5/spec.html

でも、液晶モニタだったら、23インチでもフルHDはたくさんあるようですね。

書込番号:14031692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/01/16 23:44(1年以上前)

32インチは分からんけどそれ以下はほぼ誤植臭いな。

書込番号:14031723

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2012/01/17 02:28(1年以上前)

 いろんなソースを見る限り23型はフルハイビジョンでは。(32型のみIPSα)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120116_504955.html
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2041/id=19789/

 三菱のPCモニターに使われているフルハイビジョンパネルと同じでは(LG製?)

書込番号:14032191

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2012/01/17 12:47(1年以上前)

昨年モデルのC3は24インチがフルハイビジョンだったりするので(32と19はハイビジョン)
これの23インチだけがフルハイビジョンでもおかしくないと思います。

撮る造さんもおしゃってるように、単純にパネルの調達の関係ではないかと?

書込番号:14033166

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2012/01/17 14:42(1年以上前)

32はWoooのXPシリーズに使われているipsαとコスト面から揃えるはずなので必然的にハーフHDなのでは?

書込番号:14033439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2012/01/17 22:01(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

なぜか、パナソニックの今年1月発表の2シリーズ(X5,C5)のみ
23インチはフルHDのようです。
詳細スペック検索したら2つだけでした。

他メーカーは22インチや26インチでもフルHDがあるようです。
素朴な疑問としてなぜなんだろうと思って書いてしまいました。

書込番号:14034829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2012/01/19 13:55(1年以上前)

>素朴な疑問としてなぜなんだろうと思って書いてしまいました。

私も液晶TVの購入を検討しはじめた頃は同様に不思議に思いましたが
今では、同一シリーズでもTNやIPSなどが混在していることが良くあることだと
思うようになりました(苦笑)

3シリーズ(CとX)と今回の5シリーズを比較すると、19インチがTNになってしまい
IPSαは32インチだけになったので、注意が必要でしょうね。

余談になりますが、
X5シリーズの謎は、HDMI端子が32だけ2個で、23と19が3個ということですね。
http://panasonic.jp/viera/products/x5/spec.html
画面の大きいもののほうが端子が少ないというパターンは珍しいように思います。
同じシリーズなら、基本スペックぐらい統一しろよ、と言いたいですが
複雑なからみがあるんでしょうね?(部品調達?/生産拠点?/OEM?)

X3ユーザーとしては、X5がダブルチューナーになったのがうらやましいですが
番組表は相変わらず残念な広告付きのようですし、デザインはX3のほうが好きです。
まあ、X3の後継がX5というよりC5みたいな感じなので(確かC5にDLNAはなかったですけど?)
価格を中心に考えれば、ある程度時間が経っても、X5が今のX3くらいの値段になるのは
考えにくいので、昨年末のタイミングでX3を買ったことは後悔しないことにします(笑)

書込番号:14041050

ナイスクチコミ!1


NAKIOさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/11 22:29(1年以上前)

小型サイズでフルHD仕様は、大抵PCモニター用パネルの流用です。
つまり、コストダウンの結果ということ。
TV用に開発したパネルではないため、動画性能はそれなりです。

書込番号:14140420

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-L23X5 [23インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L23X5 [23インチ]を新規書き込みVIERA TH-L23X5 [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-L23X5 [23インチ]
パナソニック

VIERA TH-L23X5 [23インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 9日

VIERA TH-L23X5 [23インチ]をお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング