AM2U16BC4P2-4 [DDR3 PC3-12800 4GB 4枚組]ADATA
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 1月16日



メモリー > ADATA > AM2U16BC4P2-4 [DDR3 PC3-12800 4GB 4枚組]
最近メモリの購入ですが、
A-DATAの
PC3-12800×8枚
PC3-14900×4枚
PC3-16000×4枚
いずれも4GBモジュール製品です、
8枚買ったのは、Sandy Bridge-Eで使う予定だったが、CPUが高すぎて買えないので現在待機中、
Z68でPC3-16000 16GB
P67でPC3-14900 16GB
それぞれ使ってますが、いずれも1発起動できたし、いまのところトラブル無し。
書込番号:14201407
0点

JZS145さんこんにちわ
A-DATAはUSBやSDなどフラッシュメモリーでは
おなじみな印象ですね。
PC用としては新進気鋭ってトコでしょうかね。
まだ若い会社のようだし。
台湾メーカーですがマスターシードが代理店だし問題は無いようには思いますね。
自分は未購入なのですがw
http://www.adata.com.tw/index_jp.html
書込番号:14201720
0点

こんばんは
JZS145さん、かなりのA-DATAマニア。
そういう私も、実は結構溜め込んでるんですよ。
DDR3-2200×2枚
DDR3-1866×6枚
DDR3-2000×4枚(最近購入)
DDR3-1600×4枚(最近購入)
価格が下落して最近購入した2種類については、良く言うと選別が良く製品のばらつきがない。
別のみかたをすれば、出来の良い子がいないんです。
相性のキツかったA75マザーでも問題なく動作してからは、知人にも勧めております。全てスペックどうりの仕事はしてくれてます。
スペックや製造時期などでも個体差はあると思うので、私の使用感で一概にA-DATAのメモリーを評価はできませんが、使用した個体にかんしては良いと思います。
しかし本当に安くなりましたね、以前に高値で購入した1Gや2Gのメモリーは行き場に困ってます。
書込番号:14204893
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





