
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2017年3月12日 23:20 |
![]() |
13 | 6 | 2017年1月26日 12:51 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2017年1月12日 07:26 |
![]() |
2 | 2 | 2017年1月15日 11:34 |
![]() |
24 | 7 | 2015年4月3日 18:10 |
![]() |
8 | 3 | 2014年8月31日 20:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


浄水器・整水器 > パナソニック > TK-CJ11-W [ホワイト]
購入から1年経ったので、交換カートリッジを購入しようと思ったら・・・。
本体+交換カートリッジ
TK-CJ11-W 4190円+ポイント10%
交換カートリッジ
TK-CJ21C1 4590円
2個も本体要らないですし、交換カートリッジは3000円くらいで売ってくれませんかね・・・。
2点

>リトラクティングさん
1年使うと水垢で汚れてくるので、蛇口を清潔に保つ意味で毎年丸ごと交換しています。
それでも他のメーカーの物と比べても、コスパがとてもいいものだと思います。
書込番号:20654117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もどちらを買おうか迷っています
100円でも安ければ迷わず交換カートリッジにするんですけどねぇ
書込番号:20733838
0点



浄水器・整水器 > パナソニック > TK-CJ11-W [ホワイト]
不可かな、、と残念に思っておりまして、
取り付けに必要な備品のURLを教えて頂けましたら幸いです、よろしくお願いいたします(( _ _ ))
書込番号:20580851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Panaの浄水器担当に問い合わせたら解決しました。私はTOTOにネジサイズを聞いてからPanaのアダプターを買おうとしたら合わないといわれました。
書込番号:20598882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!快適な水ライフになりました!こちらは説明書記載の約一年後に同じ商品ではなく、小さなカートリッジのみを購入し交換すれば良いですか?
度々質問で申し訳ありません(( _ _ ))..
書込番号:20603686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追伸
カートリッジの値段が少し安いだけですが、、笑
書込番号:20603687 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>桜井満男さん
私は4年使ってますが、毎回丸ごと交換してます。カートリッジと本体あまり値段が変わりません。
書込番号:20604031 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



浄水器・整水器 > パナソニック > TK-CJ11-W [ホワイト]

すみません製品の取り扱い説明書をダウンロードしたら書いてありました。
1年もしくは水の味が変わったらということですね。
やはり交換タイミングが不安なので液晶付きのほうを買おうかと思っています。
書込番号:20561235
3点

>たんたん175さん
説明書にもあるとおり、カートリッジの月を塗りつぶしとけば交換月わかりますので問題ないかと。
液晶にしても塗りつぶすと思いますし・・・
なので、水がまずいと感じたら、か、1年過ぎたら交換で良いと思います。
それと、液晶付きの方がカッコいいのですけど、電池切れたら交換しなくてはならないので面倒かなと思います。
あ、電池切れても気にしなければいいだけですよね。
でも、1年で何リットル使うかわかるので、ちょっと楽しいかもです。
書込番号:20561569
2点





浄水器・整水器 > パナソニック > TK-CJ11-W [ホワイト]
健康面での購入を検討しています。
維持費が安く魅力的なのですが、農薬の除去はできないのでしょうか?
カタログには書いてないようですが……。
一位の商品は農薬除去もあるようですが
4点

こんばんは
農薬ですか??
農薬、口に苦し
スレ主さんは、高濃度の農薬にまみれた野菜を摂取されている??
水道水に農薬が大量に含まれている??
カルキ臭が、という話は聞きますが??
書込番号:18639345
2点

洗って流せる農薬は、たかが知れています。
最近は、野菜の色んな販売店で、残留農薬の検査をされているようです。
当たり前ですが、全量でなく、抜き打ちですが。
書込番号:18639638
7点

そういう意味ではなく
水道水に含まれる農薬を浄水できるかどうか、という意味です。
まあ、水道水に含まれる農水なぞは微々たるものでしょうが、浄水できる製品も多いようですので
書込番号:18639877
3点

こんにちは
>水道水に含まれる農薬は微々たるものでしょうが
確かに
スレ主さんが、気になさるのなら
パナソニックと価格的に変わらない農薬も除去する浄水器
三菱レイヨン・クリンスイ 蛇口直結型 浄水器 クリンスイCSP601 CSP601-SV
http://www.amazon.co.jp/CSP601-CSP601-SV/dp/B00200L8OU/ref=sr
>CAT(農薬):総ろ過水量900L(除去率80%)
書込番号:18640010
1点

そもそも農薬除去といっても、きめられた数種類の農薬が減らせる、という程度。しかも、もともと水道水の基準によって厳密に規制されており、最初からほとんど含まれていない農薬です。
世の中には数百、数千種類の農薬がありますが、それについては一切チェックしていません。
つり下げて虫に効くとかいっていたナントカと同じレベルです。
他方、塩素を除去する分、雑菌を繁殖させやすくなるデメリットもあります。メーカーは、菌が生きれるくらいの水なんだから、体に優しいですよ、などといいますが。
周りに農地がたくさんあるところで、地下水を使いたいなら、まあ、もしかしたら意味はなくはないかも、といえなくもないですが。ま、そういう地下水なら、水道水の方がはるかに安全です。
書込番号:18640195
3点

仕様表に記載がない物質の除去はできない,と考えるのが普通ですね。
私は特に農薬除去の観点で選んだわけではありませんが,たまたまJBL大好きヴィクトリーさんの紹介されているクリンスイの対抗商品,トレビーノの農薬除去タイプを使用しています。
書込番号:18640663
2点

除去項目はこちらのレイヨンの方が多いようです。
http://kakaku.com/item/K0000149390/
ただパナソニックはカートリッジが長持ちなのでコストが低く魅力的です。
農薬については確かに気休め程度ですね。
ただ言ってしまえばすべての項目もそうなってしまい、浄水器自体が気休め程度になってしまうかもしれません
書込番号:18644776
2点



浄水器・整水器 > パナソニック > TK-CJ11-W [ホワイト]
こちらの浄水器の購入を検討しているのですが、
自宅キッチンの蛇口の先端ネジ径が20mmのため、本品を取り付けられないことが分かりました。
※自宅キッチンの蛇口品番:TOTO キッチン用水栓 TKJ33U3R
本浄水器はネジ系が22mm以上でないと取り付けができないようなのですが、
ネジ系を20mmから22mmに変換するようなアダプタ等をご存知でしたら、教えて頂けませんでしょうか。
ご助言どうぞ宜しくお願い致します。
2点

PanaのHP見てみましたが分かりにくいですね。
お使いの蛇口はTOTOなんで問題なく使えます。 TOTO・INAXは業界標準なので
何ら問題なく使えます。
TOTOで使えないなら売れないですよ(笑)
書込番号:17888019
4点

http://search.toto.jp/scale_cnv/20_TKJ33U3R.pdf
↑ TKJ33U3R分解図
http://search.toto.jp/item/308/10_THY508-1_75189_101.pdf
↑ THY508-1(整流キャップ)サイズ
TKJ33U3Rの整流キャップ(THY508-1)はW22山20なのでネジサイズは22mmです。
確認するならTOTOへ。
書込番号:17888247
2点

初夏の飛魚さん 柊の森さん
早速のご回答ありがとうございます。
確かに、取り付けできそうですね!!!
パナソニックのお客様サポートセンターでTOTO水栓の品番を伝えたところ、
取り付けNGと言われたため、代替手段を探していた次第です。
※ネジ径20mmと私が誤って伝えたため、混乱させてしまったのかもしれません・・・
希望が見えてきました(^^)
明日TOTOにも確認してみます!
ご助言・情報ありがとうございました!
書込番号:17888290
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
浄水器・整水器
(最近5年以内の発売・登録)





