


インターフェイスカード > バッファロー > LGY-PCI-GT [LAN]
Windows7-64bitのVAIO Rマスター(オンボードLAN)にLGY-PCI-GTを増設してみました。
(目的はWindows10でのスリープからの予約で復帰しない問題の影響検証のために増設したものです。)
デバイスマネージャーで見てみると、当該ボードが表示されていません。不明デバイスもありません。
システム電源オンしてもドライバーをインストールする動作が見られませんでした。
LANケーブルを接続すると
LINK/ACTランプは、緑で不規則な点滅をしています。(点滅:データ送受信時)
SPEEDランプは、緑で点灯しています。(緑点灯:100Mbps通信時)
オンボードLANのLANケーブルを抜くとIE起動でLAN接続されていませんとなります。
BIOSでオンボートLANを無効にするような設定変更する方法はありませんでした。
ドライーバーをインストールしようと試みましたが、
Windows7ではOSの標準ドライバーが自動でインストールされるためインストール不要と通知され
手動インストールができませんでした。
オンボードLANが故障の場合、LANボード増設で対処とか、故障していなくても1000b/sLANボードを増設して
速度を速くするなど、掲載があったので問題ないと思っていたのですが?
実際にオンボードLANパソコンでLANボード増設された方(通信できている方)のご意見をお聞きかせください。
よろしくお願いします。
書込番号:20721214
0点

・後付けを外す
・内蔵側ドライバを無効にする
・後付けを付ける
・ドライバが自動インストールされればそれで良し、でなければメーカードライバを入れる
書込番号:20721410
0点

オンボードのLANのチップもRealtekの「RTL8169S」だったりしません?
書込番号:20721444
0点

>Hippo-cratesさん
オンボードLANは、Intel82566DC-2 Gigabit Network Connecion
です。チップはどこのかは不明です。
書込番号:20721919
0点

>EPO_SPRIGGANさん
・内蔵側ドライバを無効にする
これやっていませんでした。
一度試してみます。
ありがとうございます。
書込番号:20721928
0点

カードを入れても認識しないのはおかしいですし、PCもしくはカードの不良も考えられます。
動作しないものだったら何をしても無駄です。
挿すスロットを変えてみましたか?
チューナー等が邪魔でも入れ換えてみるとか、一時的に外してみるとか...
一番簡単なのがPCI-Expressのカードを試してみることでしょうか。
x4のスロットでもx1のカードを入れることは可能で動作もします。
書込番号:20722607
1点

>uPD70116さん
PCIバス・スロットが2個ありますのでカードを入れ替えて検証してみます。
EPO_SPRIGGANさんからのアドバイスで
「内蔵側ドライバを無効にする」
というのもこれからですが、スロット入れ替えを先に実施してみます。
書込番号:20722985
0点

>nice21950さん
>「内蔵側ドライバを無効にする」
のアドバイスはHippo-cratesさんですよ。
無効にしても、チップの違うLGY-PCI-GTが認識されていないから状況は変わらないように思います。
ちがうPCIのスロットに挿して認識すればよいのですが・・・
書込番号:20723191
0点

>EPO_SPRIGGANさん
>Hippo-cratesさん
ニックネーム引用を誤っていました。
失礼しました。
書込番号:20723205
0点

>uPD70116さん
アナログチューナボードの位置に入れ替えてみましたが、
やはり全く認識されませんでした。
昨日は、
LANケーブルを接続すると
LINK/ACTランプは、緑で不規則な点滅をしています。(点滅:データ送受信時)
SPEEDランプは、緑で点灯しています。(緑点灯:100Mbps通信時)
というのが確認できたのですが、
今日は、全くランプ点灯しませんでした。
元の位置に差し替えてもランプは点灯しませんでした。
多分、増設LANボード不良ですね。
書込番号:20723959
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)





