『オンボードLANのPCにLANボード増設で認識されない』のクチコミ掲示板

LGY-PCI-GT [LAN] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥1,094

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥1,094

TSUKUMO

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥1,094¥3,290 (33店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥1,680

店頭参考価格帯:¥― (全国63店舗)最寄りのショップ一覧

対応バス:PCI 対応インターフェイス:LAN LGY-PCI-GT [LAN]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • LGY-PCI-GT [LAN]の価格比較
  • LGY-PCI-GT [LAN]の店頭購入
  • LGY-PCI-GT [LAN]のスペック・仕様
  • LGY-PCI-GT [LAN]のレビュー
  • LGY-PCI-GT [LAN]のクチコミ
  • LGY-PCI-GT [LAN]の画像・動画
  • LGY-PCI-GT [LAN]のピックアップリスト
  • LGY-PCI-GT [LAN]のオークション

LGY-PCI-GT [LAN]バッファロー

最安価格(税込):¥1,094 (前週比:±0 ) 登録日:2012年 1月17日

  • LGY-PCI-GT [LAN]の価格比較
  • LGY-PCI-GT [LAN]の店頭購入
  • LGY-PCI-GT [LAN]のスペック・仕様
  • LGY-PCI-GT [LAN]のレビュー
  • LGY-PCI-GT [LAN]のクチコミ
  • LGY-PCI-GT [LAN]の画像・動画
  • LGY-PCI-GT [LAN]のピックアップリスト
  • LGY-PCI-GT [LAN]のオークション

『オンボードLANのPCにLANボード増設で認識されない』 のクチコミ掲示板

RSS


「LGY-PCI-GT [LAN]」のクチコミ掲示板に
LGY-PCI-GT [LAN]を新規書き込みLGY-PCI-GT [LAN]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

インターフェイスカード > バッファロー > LGY-PCI-GT [LAN]

スレ主 nice21950さん
クチコミ投稿数:128件

Windows7-64bitのVAIO Rマスター(オンボードLAN)にLGY-PCI-GTを増設してみました。

(目的はWindows10でのスリープからの予約で復帰しない問題の影響検証のために増設したものです。)

デバイスマネージャーで見てみると、当該ボードが表示されていません。不明デバイスもありません。

システム電源オンしてもドライバーをインストールする動作が見られませんでした。

LANケーブルを接続すると
LINK/ACTランプは、緑で不規則な点滅をしています。(点滅:データ送受信時)
SPEEDランプは、緑で点灯しています。(緑点灯:100Mbps通信時)

オンボードLANのLANケーブルを抜くとIE起動でLAN接続されていませんとなります。

BIOSでオンボートLANを無効にするような設定変更する方法はありませんでした。

ドライーバーをインストールしようと試みましたが、
Windows7ではOSの標準ドライバーが自動でインストールされるためインストール不要と通知され
手動インストールができませんでした。

オンボードLANが故障の場合、LANボード増設で対処とか、故障していなくても1000b/sLANボードを増設して
速度を速くするなど、掲載があったので問題ないと思っていたのですが?

実際にオンボードLANパソコンでLANボード増設された方(通信できている方)のご意見をお聞きかせください。
よろしくお願いします。

書込番号:20721214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4957件

2017/03/08 18:47(1年以上前)

・後付けを外す
・内蔵側ドライバを無効にする
・後付けを付ける
・ドライバが自動インストールされればそれで良し、でなければメーカードライバを入れる

書込番号:20721410

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11231件Goodアンサー獲得:2974件

2017/03/08 19:04(1年以上前)

オンボードのLANのチップもRealtekの「RTL8169S」だったりしません?

書込番号:20721444

ナイスクチコミ!0


スレ主 nice21950さん
クチコミ投稿数:128件

2017/03/08 21:28(1年以上前)

>Hippo-cratesさん

オンボードLANは、Intel82566DC-2 Gigabit Network Connecion
です。チップはどこのかは不明です。

書込番号:20721919

ナイスクチコミ!0


スレ主 nice21950さん
クチコミ投稿数:128件

2017/03/08 21:30(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

・内蔵側ドライバを無効にする

これやっていませんでした。

一度試してみます。

ありがとうございます。

書込番号:20721928

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:31797件Goodアンサー獲得:5548件

2017/03/09 01:55(1年以上前)

カードを入れても認識しないのはおかしいですし、PCもしくはカードの不良も考えられます。
動作しないものだったら何をしても無駄です。

挿すスロットを変えてみましたか?
チューナー等が邪魔でも入れ換えてみるとか、一時的に外してみるとか...

一番簡単なのがPCI-Expressのカードを試してみることでしょうか。
x4のスロットでもx1のカードを入れることは可能で動作もします。

書込番号:20722607

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nice21950さん
クチコミ投稿数:128件

2017/03/09 08:49(1年以上前)

>uPD70116さん
PCIバス・スロットが2個ありますのでカードを入れ替えて検証してみます。

EPO_SPRIGGANさんからのアドバイスで

「内蔵側ドライバを無効にする」

というのもこれからですが、スロット入れ替えを先に実施してみます。

書込番号:20722985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11231件Goodアンサー獲得:2974件

2017/03/09 10:36(1年以上前)

>nice21950さん

>「内蔵側ドライバを無効にする」
のアドバイスはHippo-cratesさんですよ。
無効にしても、チップの違うLGY-PCI-GTが認識されていないから状況は変わらないように思います。
ちがうPCIのスロットに挿して認識すればよいのですが・・・

書込番号:20723191

ナイスクチコミ!0


スレ主 nice21950さん
クチコミ投稿数:128件

2017/03/09 10:44(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
>Hippo-cratesさん

ニックネーム引用を誤っていました。
失礼しました。

書込番号:20723205

ナイスクチコミ!0


スレ主 nice21950さん
クチコミ投稿数:128件

2017/03/09 16:58(1年以上前)

>uPD70116さん

アナログチューナボードの位置に入れ替えてみましたが、
やはり全く認識されませんでした。

昨日は、
LANケーブルを接続すると
LINK/ACTランプは、緑で不規則な点滅をしています。(点滅:データ送受信時)
SPEEDランプは、緑で点灯しています。(緑点灯:100Mbps通信時)
というのが確認できたのですが、

今日は、全くランプ点灯しませんでした。

元の位置に差し替えてもランプは点灯しませんでした。

多分、増設LANボード不良ですね。

書込番号:20723959

ナイスクチコミ!0


スレ主 nice21950さん
クチコミ投稿数:128件

2017/03/09 17:17(1年以上前)

みなさんの貴重なご意見を頂きありがとうございました。

特に

>Hippo-cratesさん
ドライバーを無効にするというご意見参考になりました。

>uPD70116さん
スロット差し替えで駄目でしたので諦めがつきました。

機会があれば、新たなボードで検証してみます。

書込番号:20723997

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LGY-PCI-GT [LAN]
バッファロー

LGY-PCI-GT [LAN]

最安価格(税込):¥1,094登録日:2012年 1月17日 価格.comの安さの理由は?

LGY-PCI-GT [LAN]をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[インターフェイスカード]

インターフェイスカードの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング