ロケットボールズ ドライバー [RB-50 フレックス:S ロフト:9.5]テーラーメイド
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月 2日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年11月8日 10:02 |
![]() |
0 | 1 | 2012年10月6日 11:25 |
![]() |
1 | 3 | 2012年8月28日 08:46 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ドライバー > テーラーメイド > ロケットボールズ ドライバー [RB-50 フレックス:R ロフト:10.5]
ゴルフを半年前から初め、先日初めて購入するドライバーとして
USモデルのFlexR 10.5度を購入しました。
飛距離も安定度も良くなり感激しているのですが、
FCTでロフト角を落として試してみたいと思い
FCTマニュアルを読んでみたのですが、-0.75と-0.75Uの違いがわかりません。
両方ともロフト角が0.75下がるまでは理解できるのですが、
UとUじゃない違いをご教授頂けないでしょうか。
(アップライトという名称まではわかりましたが・・・)
0点

ご回答ありがとうございます。
ライ角でググってみたところ、初心者の私でも少し理解できました。
U側にするとフェイスが若干?左を向くわけですね。
元々アッパースイング気味で若干スライスする事があったのですが、今日-0.75Uにしてみたところ綺麗な弾道で安定するようになりました。
ありがとうございましたm(_)m
書込番号:15309962
0点

そうそう、水平な地面に対して左を向きます。ロフトの少ないドライバーは若干です。
書込番号:15310992
0点



ドライバー > テーラーメイド > ロケットボールズ ドライバー [RB-50 フレックス:S ロフト:9.5]
TMならどのヘッドでもどのスリーブでも大丈夫です
書込番号:15167823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ドライバー > テーラーメイド > ロケットボールズ ドライバー [RB-50 フレックス:S ロフト:9.5]
詳しい方にお聞きしたいのですが、
昨日、RBZのUSモデルを購入しました。硬さはXです。
何回か使用しましたが、かなりひっかけがきつくドフックが出る始末です。
知り合いにTOUR ADのBBシリーズがいいよと言われシャフトの購入を考えています。
硬さは一度違うドライバーでBBの6Xを打ったときかなりよく6Xにしようと思っています。
純正長さは46インチなのですが短くしようと思っています。
このシリーズのシャフトでお勧めの長さはありますか?
・純正シャフト・・46インチ(D4)
・BB6X ・・45.75インチ(D3)
・BB6X ・・45.5インチ(D2)
やはり45.5インチのほうがD2でやさしくなるのでしょうか?
ちなみに私のヘッドスピードは47〜49です。
よろしくお願いします。
0点

hurley3203さんへ
私ならまず、純正である46インチで組むと思います。
ですが、ウッドはシャフトが長くなれば長くなるほど、ミートが
難しくなると思われます。
46インチでミート率が悪くなったと思えば、
0.25インチづつカットして、自分が一番打ちやすい
長さ調節をしていけば良いのではないでしょうか??
シャフトが短くなればバランスが変わりますが、
バランスがD4からD3に変わったところで、振っただけで
わかる人はほぼいないと思います。
hurley3203さんがその微妙な差がわかる人であるのであれば、
鉛を貼る等でバランス調整をお勧めします。
これは私的な考えですので、hurley3203さんの意に反しているかも
しれませんが、御一考して頂けたらありがたいです。
書込番号:14943212
1点

横からお邪魔します。
私もダフリ番町さんのご意見に賛成の一票です。
長い物から短い物への調性は可能ですが、一旦短くしてしまった物は容易に調整できません。
また短くしてしまった物に、鉛の貼付等で切った張ったの調整もあまり良い結果をもたらさないと思います。
PS.
リシャフトする時は、クラフト担当者の力量をよく吟味した方が良いですよ。
中には本当にひどい質のクラフトマンがいます。
例を挙げれば『お客様の言う通りにやったらこういう感じになってしまいました...』と、作業工程中の「報連相」も無いまま、平気で事後報告で済ましてしまう輩が結構多いです。
お仲間の内で、情報通の方に事前相談された上で対応されることをお勧めします。
勝手に長文失礼しました...m(__)m
書込番号:14947380
0点

ご回答ありごとうございます。
46インチで組むことにしました。
これから振ってダメなようならカットしていきます。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:14990179
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)