> > > > タイガーエクスプローラー
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > トライアンフ > タイガーエクスプローラー

『試乗してきました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「タイガーエクスプローラー」のクチコミ掲示板に
タイガーエクスプローラーを新規書き込みタイガーエクスプローラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

試乗してきました。

2012/06/03 16:41(1年以上前)


バイク(本体) > トライアンフ > タイガーエクスプローラー

スレ主 ボウパさん
クチコミ投稿数:163件

凝った造りのサイドスタンドと極太シャフトケース。可愛らしいKYBのサス。

デザインにちょっとステルス戦闘機入ってますか。

見た目の大きさはこの手のアドベンチャーツアラーとしては標準的。
BMW R1200GS-Aと比べると小さく見え小振りにすら感じる。

股がってみる。1200cc 3気筒D0HCエンジンを高い位置に積むので、停止して左右に振ってみるとずしりと重い。左ステップ内側を巨大なシャフトケースが通るので、左右ステップ間は少し太めに感じる。足付きは177cm(メタボ)の私の場合、かかとが軽く浮く程度で安心感あり。

走り出してみる。最初の交差点では重い印象が変わり、軽く動いてくれるのが分かる。
直線で加速する。エンジンが凄い!アイドリング付近から躊躇うことなく吹け上がりどんどん速度が乗る。自在に加速出来る。強烈な加速に思わず笑みがこぼれる。楽しい!振動も少なくミラーもきれに見える。以前所有していた2007年式BMW R1200GS-Aのエンジンは少し眠い感じだったが、Triumph ExplorerはまさにTiger、獰猛です。

ブレーキ、これはとても強力。言ってはいけない速度から前転するくらいの勢いで効きます。しかも扱い易い。サスペンションもタイヤもこのブレーキに負けておらずバランスが良かった。

今回試せなかったのはクルーズコントロール。BMWやホンダGLよりも滑らかな加減速が可能だそう。
それと、これも未見です。走安に影響を与えづらい振り子式のパニアケース。トップ、左右パニアともに5度ずつ左右に首を振るそうな。Triumph特許だそう。

気持ち良く力強いエンジン、強力で扱い易いブレーキ、軽く素直なハンドリング。お値段もライバルより抑えている。で、自分は買うかどうかですが・・・ 私にはちょっと刺激が強過ぎました。迷いますねぇ。

今回の試乗車
タイヤ:Metzeler Tourance EXP。標準シートをHigh位置。サス等のセットアップを梶 浩之さんが担当。
梶さんブログ http://bm-kaji.cocolog-nifty.com/blog/

書込番号:14637133

ナイスクチコミ!3


返信する
自由道さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:19件 自由道 

2012/06/03 19:04(1年以上前)

R1200GS-Aは相撲取りで言えば曙がごとく巨大ですからね。
乗れば2階目線ですし・・・
トライアンフタイガーエクスプローラーは乗った事ありませんが
キビキビしてそうですね。

書込番号:14637702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件

2012/06/03 20:15(1年以上前)

>私にはちょっと刺激が強過ぎました。迷いますねぇ。

そんなあなたにタイガー800

書込番号:14637946

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボウパさん
クチコミ投稿数:163件

2012/06/03 21:05(1年以上前)

自由道さん、こんばんは。
エクスプローラーは本当に活き活きとした走りでしたよ。スロットルバイワイヤーの味付けもあるかも知れませんね。

はらへったにょーさん、こんばんは。
その手がありましたね。

書込番号:14638148

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4558件Goodアンサー獲得:387件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2012/06/04 08:41(1年以上前)

ボウパさま
試乗キャンペーン前日に小生も跨らせて貰って来ました…ハイシートで両足ベタ…アジア市場見据えてますね…
電子制御満載そこここに工夫が凝らされていて割安感さえあります…

スウィングアームは水平に近いのでGS-AやHP2Enduroと違って激しく乗ってもドライブシャフトは破断し難いと思います…ファイナルギアボックスが故障するとイギリス送り日本国内では修理させて貰えないんだそうですが…GS-Aはファイナルギアボックス25万円即交換なので修理してくれるだけマシですね…

GS-Aはダートのギャップで跳んだ時に不用意に回転上がり難いようスロットル開度が大きいですけれどSpeedTriple並みにスロットルレスポンスが良ければ小気味良く走るでしょうね…ブレーキ然りSpeedTripleと同じであればブレンボが採用されていて…あの車重でもストッピーし易い位に良く効くのではないかと…

書込番号:14639639

ナイスクチコミ!2


スレ主 ボウパさん
クチコミ投稿数:163件

2012/06/04 22:27(1年以上前)

ViveLaBibendumさん、こんばんは。

さすがに目の付け所が違いますねえ。お店の方によれば、転倒の際に走れなくなるような破損の心配があるのはシャフトドライブのファイナルケースだそうです。左にコケたら路面に打ち付ける可能性があるようで。

でも、あの重量と猛獣のようなスロットルレスポンスでダートに突っ込んで行く勇気は無いなぁ。

書込番号:14641890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/06/17 17:48(1年以上前)

ボウバさま

私もエクスプローラーが試乗できるとのことで、早速いってきました。

車体の大きさに気後れして、試乗はしなかったのですが、足つきは800XCより良かったです。

おかげで、ローダウンキット購入の意思を固めました・・・

次回は是非とも試乗したいと思いますが、結構な値段なので購入は無理ですね。

書込番号:14692457

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の価格帯を見る

タイガーエクスプローラー
トライアンフ

タイガーエクスプローラー

新車価格帯:

タイガーエクスプローラーをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング