-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS PRO-1
12色インクシステムを採用するプロフェッショナル向けインクジェットプリンター(A3ノビ対応)

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全45スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2014年2月17日 15:39 | |
| 3 | 0 | 2014年1月6日 19:49 | |
| 2 | 1 | 2013年12月22日 22:18 | |
| 2 | 1 | 2013年12月10日 00:16 | |
| 11 | 5 | 2013年8月8日 20:51 | |
| 1 | 1 | 2013年5月28日 11:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS PRO-1
海外のサイトを見ると Pro 1 で、Mac10.9、またWindowsでも、アートA3ノビ設定でプリント出来ないという書き込みがたくさんありますが、
使用されている方はいらっしゃいますか?
9500 Mark IIでは、プリント出来ません。
0点
プリンタ > CANON > PIXUS PRO-1
年末ギリギリに以前まで使っていた9910が紙詰まりを起こし、もう駄目かと諦めて決心の末、Pro1を
ポチってしまいました。自宅に届き、まず箱のデカさに驚き、2階まで休み休み運びいざセッティング。インクタンクもビッグ。全色セット完了し、
立ち上げるとリニアモーターのような気持ちの良い
インク充填音。高級感溢れるのは外観だけでなく、
充填処理中もそうなんだと満足しました。
そんな矢先に9910勿体ないなあと何とか詰まった紙を取り除けないかと割りばしと精密ドライバーを駆使してチャレンジしたところ、何と苦労しましたが
綺麗に引っ張り出せました。その後、動作確認を
兼ねてプリント。問題なく綺麗に出力されてしまいました。こんなことならもっと真剣に紙詰まり除去すれば良かったなあと思いましたが、今となっては
Pro1を買う切っ掛けとなり、この素晴らしいプリンタを手にしたことは大満足です。
大事に使っていきたいと思います。
書込番号:17042379 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
プリンタ > CANON > PIXUS PRO-1
昨日、この巨大プリンタを買おうと一大決心を
しました。キャッシュバック10000円もありますが、
格安で買えるお店を知ってる方はいませんか?
書込番号:16984733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
#質問に答えずすみません
ここの価格比較と推移グラフを見て、キャッシュバック時期を逃さなければ十二分に安く買えると思います。
購入後にインクも同様にできるだけ安く買うことと、ちゃんと活用できるかで多少の購入金額の差は吹き飛んじゃう製品だと感じます。
書込番号:16987494
![]()
1点
プリンタ > CANON > PIXUS PRO-1
Photoshop CC (Creative Cloud) に、正式対応してます。
10月から11月にかけて、大幅アップデートのようですね。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-os.cgi
1点
PIXUS PRO-1 プリンターアップデートユーティリティ Ver.1.1 (Windows版) もアップされています。
何かおかしなことになって、PIXUS PRO-1プリンターを削除しクリーンインストールしましたが、インストール方法が変わっています。
LAN接続していますが、 Ver.1.1を本体に書き換えた後は、キャノンHPからドライバーをダウンロードすると、以前より簡単にLAN設定が出来るようです。(付属CDではLAN設定できませんし、全く不要です! 認識しませんから!)
その後、XPSドライバーとか順次インストールしていけばいいですね。
Photoshop CCで、Print Studio Pro Ver. 1.3.0 インストール後、自動処理でPIXUS PRO-1を認識しています。
これをやりたかったのです!
書込番号:16937744
1点
プリンタ > CANON > PIXUS PRO-1
最近ファームウェアのアップデートが流行りなのか、
近々 PRO-1 のファームウェアもアップデートされます。
PRO モード対応、アート紙余白制限 35mm から 30mm に選択可能、
キャンバス紙対応、インク残量検知の改善です。
バージョンアップ後は、ドライバも変わりますので、
各アプリケーションも新ドライバ用にアップデートします。
プロファイルも新プロファイルに変わります。(※ココ重要)
使用してみましたが、インク残量検知は改善されてますね。
インクゼロだったのが、ファームアップ後、
物の見事に残量が復活しています。
残量が無くても、リセットボタンで印刷できるのですが、
ファームアップするまでインク交換しない事をお勧めします。
7点
アップデート手順は、最初にPIXUS PRO-1 プリンターアップデートユーティリティ Ver.1.0 をインストール必要があります。
LAN接続の場合は、USB接続をしないとインストールできません。
単純にUSBを刺せばOKです。
書込番号:16443959
1点
いよいよPIXUS PRO-1 XPS Printer Driver Ver. 5.67 のインストール。
書込番号:16443980
1点
プリンターICCプロファイルも更新されています。
書込番号:16450204
0点
プリンタ > CANON > PIXUS PRO-1
展示処分品(未通電)で、このプリンタを79,000円で購入しました。
送料込みでこの価格だったので、大変満足しています。
届いたらまたレポートしたいと思います。
書込番号:16185475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
BEHOIMIさん
ご購入おめでとうございます。使用感のレポート期待してます。
ワタクシは未だに旧の旧のPRO9000を大切に使用中です…。
書込番号:16186710
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)














