MultiWriter 5650C PR-L5650C のクチコミ掲示板

2012年 2月21日 発売

MultiWriter 5650C PR-L5650C

  • IEEE 802.11b/g/n規格準拠の無線LANに対応した、A4カラープリンターのエントリーモデル。
  • 「LEDプリントヘッド」採用によるコンパクト化と高画質化、「EA-Ecoトナー」により高画質と用紙に応じた光沢再現性を実現。
  • ドラム組み込み構造で小型軽量化を実現したほか、ワンタッチでトナーカートリッジを交換可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A4 スマホ対応:○ MultiWriter 5650C PR-L5650Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cの価格比較
  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cの純正オプション
  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cのレビュー
  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cのクチコミ
  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cの画像・動画
  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cのオークション

MultiWriter 5650C PR-L5650CNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 2月21日

  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cの価格比較
  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cの純正オプション
  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cのレビュー
  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cのクチコミ
  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cの画像・動画
  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cのオークション

MultiWriter 5650C PR-L5650C のクチコミ掲示板

(57件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MultiWriter 5650C PR-L5650C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 5650C PR-L5650Cを新規書き込みMultiWriter 5650C PR-L5650Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

メイン基盤の有償交換 互換トナー情報

2017/03/07 01:32(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5650C PR-L5650C

クチコミ投稿数:2件

5650Cのメイン基盤を有償で修理された方
かかった費用について詳しく知りたいです。


また、互換トナー業者について
「今のところココのはエラー出てない」 などのおすすめ情報求む。
発色等にはこだわっていません。

私の使っていた楽天で評価の高い再生トナー業者はどうも合わないようです。

書込番号:20716943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件

2017/03/08 08:47(1年以上前)

>なまこはださん

うちも楽天の評価の高い●●●製作所の奴を使ってましたが
1年間で2回メイン基盤が壊れました。
現象は黒色が薄くなって、メンテナンス(現像器クリーニング、トナー帯電除去等)を数度行うと
エラーで印刷できなくなりました。
1年を過ぎてまたも同じ状態になり、有償修理になるので
予備機の5600Cに入れ替えました。
トナーもほかの業者の物に交換しましたが、半年間壊れたことはありません。
5600Cと5650Cとでは内部のエンジンが違うのかもしれませんが...

しかし、黒のみ原稿の真ん中あたりに白抜けが発生しました。
シアン、マゼンダ、イエローのべた塗ではきれいなんですけどね。

5650Cも5600Cも値段が上がっているので新規購入も手が出にくいですね〜

書込番号:20720110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 MultiWriter 5650C PR-L5650CのオーナーMultiWriter 5650C PR-L5650Cの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/03/08 08:55(1年以上前)

>メカじじぃさん

>うちも楽天の評価の高い●●●製作所の奴を使ってましたが

どこのものでしょうか?

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010
>伏せ字を使うこと自体は禁止しませんが、例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文章の意味が正確に伝わらなかったり、検索の妨げになりますのでお控えください。

書込番号:20720126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2017/03/08 20:54(1年以上前)

>†うっきー†さん

伏せ時の件、失礼しました。
しかし、トナーが原因でメイン基盤が壊れたという確証がないのと
性格に店舗の名称を出して迷惑をかけることになりますので。
自分はそこのトナーを使って3回メイン基盤が壊れたという 
あくまでも情報ということでお許しください。

書込番号:20721780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/03/08 21:57(1年以上前)

>メカじじぃさん

一緒ですねー。

最初は「電源イリキリしてください」のエラーが月1くらいの頻度で出るようになって
今まではその通りするとなんてことなく復帰してたんですけど

そのうち黒だけギリギリ読める程度まで薄くなって、20枚くらい印刷するとマレに1枚だけハッキリ印字されるという症状に。
その状態で上記のエラーが出て、これで復帰せず終了となりました。


価格あがってるのでここは修理に出そうか迷ってるんですが
保証期間なく有償になるので、こういうケースだと
「見てみないとわからない → 工賃込みで本体価格を上回る」 っていうありがちなパターンを心配しています。
有償修理の経験ある方の助言いただけるとありがたいです。

書込番号:20722015

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

耐久性(装置寿命)について

2016/06/13 21:26(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5650C PR-L5650C

クチコミ投稿数:218件

耐久性(装置寿命)には、3万頁印刷時(A4)*15もしくは5年の早い方とありますが、

5年を過ぎた場合 使用を続けることができますか?

書込番号:19954371

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60565件Goodアンサー獲得:16163件

2016/06/13 21:36(1年以上前)

5年と言うタイマーは内蔵されていませんので、5年を超えても使用できます。

書込番号:19954411

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > NEC > MultiWriter 5650C PR-L5650C

クチコミ投稿数:50件

E社のインクジェットを使っておりましたが、純正インクの高額なところ
定期的なヘッドクリーニング
写真印刷の際に詰め替えインクを使った際の色褪せに困っておりました。

用紙を選ばないし、色褪せも考えなくて良いこのプリンターを購入し
印刷品質や速度に満足し、良い買い物をしたと思っております。

さて、まだ50枚程度しか印刷していないのですが、
コクヨのカラーレーザー用はがきサイズ(光沢紙)に印刷をすると
用紙の上方向に擦れたような跡がします。
同じはがきサイズの普通紙では跡が付きません。(用紙が薄いから?)
設定は”はがき ””厚紙”にしております。

用紙の説明書には186g/u プリンターの厚紙設定は163g/uなので
用紙が厚過ぎるので擦れが出ているのでしょうかね?

この用紙を使っている人はどのような設定で印刷されてますか?


書込番号:18206484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/11/25 22:02(1年以上前)

厚手の用紙は内部パーツでこすれ跡がつきやすい。
それとこの機種はXEROXのOEMで設計時点ではハガキ印刷を想定していなかったのに、NECとEPSONがドライバレベルでハガキに対応させたから厚手の用紙は色々と問題が出やすい。
普通のハガキにするか、坪量の少ないものに代えるしかない。

書込番号:18206786

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2014/11/25 22:53(1年以上前)

Hippo-cratesさん
ありがとうございます。
結構きれいに印刷できるのに
こすれ後だけが残念です。

設定でハガキにしても変わらなかったので
あきらめますかね

書込番号:18207055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:34件 MultiWriter 5650C PR-L5650Cの満足度4

2015/01/15 00:11(1年以上前)

封筒とはがきの印刷には、向かないようです。
1枚程度をちょこっと印刷する程度ならいいのですが、複数枚、仮に30枚などを印刷しようとするとトラブルが発生します。
もともとは、普通紙専用のシロモノのようです。

書込番号:18371335

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Print & Scan Utilityの設定について

2014/10/07 17:26(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5650C PR-L5650C

クチコミ投稿数:25件

Print & Scan Utility (Small Office) for Androidを使った
アンドロイドスマートフォンでの印刷ができません。
印刷設定でプリンター名が"プリンター未設定"になっており
設定しようとタップすると添付のように強制終了してしまいます。
因みにAndroidは4.0.4てす。またiPhone4SとタブレットのKindle fire HD では同アプリで問題なく印刷できました。
どなたかご教示いただけると助かります。

書込番号:18025002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/10/07 17:55(1年以上前)

Bonjourがうまく機能してないかも。

書込番号:18025076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/10/07 18:46(1年以上前)

ありがとうございます。
Bonjourを設定しようとしても強制終了です。

書込番号:18025200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

印刷のズレについて

2014/09/20 09:50(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5650C PR-L5650C

スレ主 sipocoさん
クチコミ投稿数:7件

この機種をご使用の皆様、教えてください。
先日購入したばかりなのですが、どうも印字が少し斜めになっているようです。
wordやexcelで、A4縦の底辺ギリギリに罫線を横一線に印字した場合、例えば紙の底辺からの距離が左下端〜罫線では4mm、右下端から罫線では5.5mmというようにズレてしまいます。(1.5mm分斜めになっている)
もちろん設置は水平で、用紙も何種類か試しましたが同じ状況です。
また、サポートに連絡し交換もしてもらったのですが同じ症状です。
皆様のはどうですか?こんなもんでしょうか??

書込番号:17958855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 MultiWriter 5650C PR-L5650CのオーナーMultiWriter 5650C PR-L5650Cの満足度5 Android端末のFAQ 

2014/09/20 11:05(1年以上前)

先ほど確認してみました。
おっしゃる通り、右側が約1mm程度上にずれています。
罫線1本だけで試してみると、目視だけでもずれていることが分かります。
ちょっと気になるレベルかもしれません。

書込番号:17959110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 MultiWriter 5650C PR-L5650CのオーナーMultiWriter 5650C PR-L5650Cの満足度5 Android端末のFAQ 

2014/09/20 11:38(1年以上前)


スレ主 sipocoさん
クチコミ投稿数:7件

2014/09/20 11:46(1年以上前)

†うっきー†さん
検証ありがとうございます。
そうでしたか、同じでしたか。私の環境が悪い or 連続でハズレ個体を引いたかと思いました。

とはいえ、・・・。
なるほど、許容範囲内か・・・。

どうもありがとうございました。

書込番号:17959259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Print & Scan Utilityを使った印刷

2014/08/24 18:20(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5650C PR-L5650C

スレ主 taishi777さん
クチコミ投稿数:29件


Print&Scan Utilityを使った印刷が上手くいかないのですが、設定方法等教えていただけますか?
NECの121wareに問い合わせると、NECではwindowsとMac OSしか動作保証していないという始末です。
うちでは対応していないから、Appleや携帯の製造元に問い合わせろという。そこで解決できるはずがありません。
最近のNECさんの対応はひどい気がします。
ホームページにきちんとモバイル機器からも印刷できると書いてあるから買ったのに、開いた口がふさがりません。

ということで、みなさんのお力をお借りしたいと思い質問させていただきました。


現在のネットワーク内機器の状況。

印刷元:Windows8.1のデスクトップ(有線lan)
    Windows Vistaのノート (無線lan)
iOS iPad 第4世代
    Android Panasonic P-02E

印刷先:5650C (IP adress: 192.168.0.5)

現在の症状としましては、Windowsのデスクトップおよびノートに関しては問題なく印刷できております。
本日、iOSおよびAndroidにPrint & Scan Utilityをインストールし試してみました。
そうすると、プリンターの液晶が点灯し、「チュウシ シテイマス」という表示が出ます。
従って、プリンターまでpingは通っていると思います。

モバイル機器からの印刷に成功している方がいましたら、教えていただけませんでしょうか?

書込番号:17866009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/08/24 18:46(1年以上前)

PR-L5650CはXeroxからのOEMで(というかNECのレーザープリンタはすべてXerox製)、
アプリも当然Xerox製だから問い合わせるなら富士Xeroxへ。
http://www.fujixerox.co.jp/product/software/printutility_so_and/index.html

書込番号:17866088

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2014/08/25 12:50(1年以上前)

taishi777さん、こんにちは。

次のリンク先の情報を参考にしながら、一つずつ原因の可能性をチェックしてみてはいかがでしょうか?

http://www.fujixerox.co.jp/support/software/smartphone/printutility_so_ios/answer01.html

とくにQ3のWebブラウザーを使った、接続の確認や、
あとQ2に関連して、ルーターでセキュリティー機能などが働いてる場合は、それをオフにしてみるのも方法かと思います。

書込番号:17868279

ナイスクチコミ!0


kine777さん
クチコミ投稿数:1件

2014/09/04 22:42(1年以上前)

私も 「チュウシ シテイマス」になりました。

環境は、
  端末:‎Nexus 7(4.4.4)
 アプリ:Fuji Xerox Print Utility for Android

ブラウザからもプリンタが見えるため気づかずにいましたが、
手持ちの別の LenovoのYoga タブレット(4.2.2)でも試したところすんなり印刷できました。
差異をさがしたら、アプリが、Print & Scan Utility (Small Office) for Android でした。
Fuji Xeroxさんは似たような名前のユーティリティを出しており、

Print Utility for Android            →「チュウシ シテイマス」
Print & Scan Utility (Small Office) for Android →印刷可能

 でした、どちらも似たような操作画面の構成ですので、一度アプリの確認をされては如何でしょうか?


書込番号:17901693

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MultiWriter 5650C PR-L5650C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 5650C PR-L5650Cを新規書き込みMultiWriter 5650C PR-L5650Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MultiWriter 5650C PR-L5650C
NEC

MultiWriter 5650C PR-L5650C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 2月21日

MultiWriter 5650C PR-L5650Cをお気に入り製品に追加する <299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング