Aspire AS5750 AS5750-F54D/K のクチコミ掲示板

2012年 1月20日 発売

Aspire AS5750 AS5750-F54D/K

ノートパソコン2012年モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 2450M/2.5GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.6kg Aspire AS5750 AS5750-F54D/Kのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire AS5750 AS5750-F54D/Kの価格比較
  • Aspire AS5750 AS5750-F54D/Kのスペック・仕様
  • Aspire AS5750 AS5750-F54D/Kのレビュー
  • Aspire AS5750 AS5750-F54D/Kのクチコミ
  • Aspire AS5750 AS5750-F54D/Kの画像・動画
  • Aspire AS5750 AS5750-F54D/Kのピックアップリスト
  • Aspire AS5750 AS5750-F54D/Kのオークション

Aspire AS5750 AS5750-F54D/KAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 1月20日

  • Aspire AS5750 AS5750-F54D/Kの価格比較
  • Aspire AS5750 AS5750-F54D/Kのスペック・仕様
  • Aspire AS5750 AS5750-F54D/Kのレビュー
  • Aspire AS5750 AS5750-F54D/Kのクチコミ
  • Aspire AS5750 AS5750-F54D/Kの画像・動画
  • Aspire AS5750 AS5750-F54D/Kのピックアップリスト
  • Aspire AS5750 AS5750-F54D/Kのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 AS5750-F54D/K

Aspire AS5750 AS5750-F54D/K のクチコミ掲示板

(38件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire AS5750 AS5750-F54D/K」のクチコミ掲示板に
Aspire AS5750 AS5750-F54D/Kを新規書き込みAspire AS5750 AS5750-F54D/Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

CPUファンの清掃について

2012/04/08 22:16(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 AS5750-F54D/K

CPUファンにゴミが溜まっても、清掃しやすい構造であれば対応に困りません。この機種は如何でしょうか。内部を観察された方からの情報を賜りたく、宜しくお願い致します。


書込番号:14411156

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/04/08 22:18(1年以上前)

そんなに簡単ではないような。
http://club.coneco.net/user/15291/review/63801/

書込番号:14411167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/04/08 22:21(1年以上前)

ほとんどのノートPCが、キーボードは最低限外すなり、大なり小なり分解しないとCPUクーラーの掃除は出来ません。
CPUクーラーを取り外さなくとも、内部につまったホコリを取り除くにも同様です。
このPCでもね。
ただ、よほどホコリの多い環境でなければ、半年1年では支障がでるほどひどい状況になることはまずないです。

書込番号:14411184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2012/04/09 13:44(1年以上前)

kanekyoさんありがとうございます。ご紹介くださいました記事を読みましたが、分解しての清掃には苦労しそうです。複合機プリンタを分解して清掃し、トラブルを解消した経験がありますので、いざとなったらチャレンジするつもりですが、内部を清掃しやすいノートパソコンがあればと思います。

パーシモン1wさんありがとうございます。現在使用中の富士通製ノートパソコンは、まる7年を経過しても無事に動いておりますものの、ファンの音が随分うるさくなってきました。代替機を購入してから、思い切って分解掃除を実行します。ネットで調べましたら、いくつかの報告例がありますので、それらを参考にチャレンジしてみます。

書込番号:14413510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/04/09 17:36(1年以上前)

びっちり詰まっちゃったらばらさなきゃ駄目だけど、こまめにエアダスターにノズル付けて吹いていれば大丈夫だよ。

その時は電源切ってやってね。FANをfreeで回した方がいいから。

書込番号:14414140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/04/09 20:32(1年以上前)

>こまめにエアダスターにノズル付けて吹いていれば大丈夫だよ。
それも良し悪しありますけどね。
外から内に向かって、エアダスターを使えば、PC内部にホコリが入り込むことになるので、良いとも言えません。

書込番号:14414800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/04/09 21:07(1年以上前)

エアーダスターを使うのは良いと思うのですが、やりすぎると、冷却ファンのメタル軸受&ボールベアリングにダメージを与える可能性もありますね。
ほどほどって事で・・・

書込番号:14414978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2012/04/10 00:19(1年以上前)

この価格のPCなら使い捨て感覚。  内部清掃してそこまで使わなくても・・・。 悪条件で使わない限り5,6年は問題ないと思いますが。
個々の考え方の自由ですが、物を大切に使う事は大切ですね。

書込番号:14416101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2012/04/10 22:04(1年以上前)

ご意見をお寄せくださいました皆さん、本当にありがとうございます。注意しながらのエアダスター利用など、工夫しながら使ってゆきたいと思います。昨日の昼前に発注したところ、本日の午前中に本機が届きました。早速に心配なことがおきましたので、これから新たな質問を投稿いたします。

書込番号:14419574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/04/11 12:55(1年以上前)

新品ですか!!

ぢゃ、FANが回っている時に線香かタバコのけむりをPCに近づけて空気の流入口を探す。

そこにパンストを貼り付ける。

こまめに交換すればFANのそうじ必要なし。

書込番号:14421868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2012/04/11 14:40(1年以上前)

あのにさん ご教示ありがとうございます。パンストを活用する方法と空気の主な吸い込み口の発見法、なるほどと思います。
Acer Aspireが主役になりましたら、古いノートパソコンの分解掃除に取り掛かります。クーリングファンが静かになれば、古いなりに使い道はあります。戦中戦後の耐乏生活を体験している者でございますゆえ、安易に捨てたりはしないつもりです。

書込番号:14422174

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

起動時間について

2012/03/17 17:55(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 AS5750-F54D/K

クチコミ投稿数:12件

この機種を購入して、最初はWindowsの起動時間が40秒、50秒くらい
だったのですが、ソフトなどインストールしたら起動時間が1分40秒
くらいになってしまいました。

ちなみにoffice2010やNorton Internet Security、
ロボフォームなどのソフトをインストールしました。(他にも必要なものだけ)

クリーンアップやデフラグはやっていますが、
ちょっと起動が遅すぎるような気がします。
もう1台持っている古いスペックのXPよりも
起動が遅いのはちょっと買い替えした意味がないかなと思って
しまいます。
ネットはサクサク動くのですが・・・


常駐ソフトなどを調べて起動を停止すると起動が早くなるのでしょうか?


誰かよろしければ助言お願いいたします。


書込番号:14303236

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/03/17 18:06(1年以上前)

>常駐ソフトなどを調べて起動を停止すると起動が早くなるのでしょうか?

たぶん早くなるかな。
http://windows-7-kousokuka.jp/1-6/index.html

あとは、いちいちシャットダウンせずに休止状態やスリープを使うという手もあるかな。

書込番号:14303310

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/17 18:07(1年以上前)

質問する前にやってみれば早くて確実かと思います。
多分セキュリティソフトが主要因かとも思いますが。

書込番号:14303318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/03/17 19:00(1年以上前)

kanekyoさんアドバイスありがとうございます。

常駐ソフトの件、早速やってみます





甜さん

セキュリティーソフトですか。
Norton のソフトも企業用のものを入れて使っているのですが、
あとで調べたら他のものと比べると重いらしく、
メモリも消費するとか書いてありました。

これも原因になるんですかね?


もし、そうだったとして対処するとしたらメモリを増やすのが良いのですか?

書込番号:14303566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/03/17 19:33(1年以上前)

>これも原因になるんですかね?
なる。

>もし、そうだったとして対処するとしたらメモリを増やすのが良いのですか?
増やしても起動時間は変わらない。もしかしたら起動時のメモリチェック時間が増えて遅くなるかもです。

書込番号:14303716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/03/17 19:36(1年以上前)

マジ困ってます。さん

アドバイスありがとうございました。
メモリは増やしても意味無いんですね。

書込番号:14303728

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Aspire AS5750 AS5750-F54D/K」のクチコミ掲示板に
Aspire AS5750 AS5750-F54D/Kを新規書き込みAspire AS5750 AS5750-F54D/Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire AS5750 AS5750-F54D/K
Acer

Aspire AS5750 AS5750-F54D/K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月20日

Aspire AS5750 AS5750-F54D/Kをお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング