Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
このページのスレッド一覧(全30スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 4 | 2012年7月27日 16:44 | |
| 1 | 1 | 2012年7月4日 07:09 | |
| 8 | 6 | 2012年5月19日 22:18 | |
| 0 | 5 | 2012年5月16日 19:15 | |
| 0 | 0 | 2012年5月16日 09:54 | |
| 11 | 2 | 2012年5月9日 00:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 AS5750-F54D/K
http://kakaku.com/item/K0000151745/
http://kakaku.com/item/K0000150645/
この2つがレビューもよく、規格も合っているのでいいと思いますよ。
現在このパソコンは2スロットのメモリスロットがあり、ひとつ開いているのでその開いてるスロットにメモリをさしていただくことで結構です。
4GB+4GB=8GBになリます。
書込番号:14863045
1点
標準の2GBx2枚のメモリーを4GBx2枚への変更になります。
それとも6GBへの変更かな?今回は8GBの方で書きました。
絶対動くメモリはバッファローやアイ・オー・データ製です。
同じような値段なのでバッファローだけ書きました。
バッファロー
D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
http://kakaku.com/item/K0000164517/
\3,980
安く仕上げた場合は下記のようなメモリです。
規格上は問題ないです。相性がごくごく稀にありますので、動かない場合もあります。
トランセンド
JM1333KSN-8GK [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
http://kakaku.com/item/K0000269645/
\2,980
Silicon Power
SP008GBSTU133V22 [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
http://kakaku.com/item/K0000327777/
\2,980
書込番号:14863147
![]()
1点
すいませんスロットは全部埋まってるみたいですね。
6GBにする場合は僕が紹介した製品を片方のメモリと交換すれば大丈夫です。
8GBにしたい場合はkokonoe_hさんが紹介して下さった製品がいいと思います。
間違ったアドヴァイスをしてしまい申し訳ありません。
書込番号:14863188
0点
AMD 大好きさん、kokonoe_hさんアドバイス
ありがとうございます。
メモリーは8GBにしようと思っています。
的確なアドバイスありがとうございます。
紹介していただいた中から検討し購入したいと
思います。
また何かありましたら宜しくお願いします。
書込番号:14863583
0点
ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 AS5750-F54D/K
オンラインゲーム(?)のサミタは十分に遊べるでしょうか?
今までつかっていたPC(FMVMGC70P)では途中て5号機の北斗が固まったりしたので・・・
推奨は
NVIDIA® GeForce® 9000シリーズ 以上
AMD Radeon™ HD3000シリーズ 以上
とあるのですがよくわかりません
0点
この辺の価格帯でゲーム用で買うならこっちのがいいかと。
http://kakaku.com/item/K0000336809/
ただ、予算やスペースに余裕があるならデスクトップを買ったほうがいいでしょうね。
書込番号:14760884
1点
ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 AS5750-F54D/K
量販店に展示してあるゲートウェイの物がそっくりなのですが、
このゲートウェイのNV57H-F54D/Kと言う機種とほぼ同じなんでしょうか?
というかエイサーの物を売っている?とか。
まだゲートウェイのHPはちゃんとあるし、どうなっているのでしょうか?
0点
GatewayはAcerに吸収されてます。子会社デスね。
書込番号:14580399
![]()
2点
GatewayはAcerのグループ企業です。
Acerが米国で強みを持つGatewayブランドでPCを売ってるだけです。
同じようなことは他企業にもあります。
書込番号:14580403
![]()
2点
GatewayはAcerに買収されましたな。
1ブランドとして名前は残ったようですが。
書込番号:14580428
![]()
2点
皆様ありがとうございます。
エイサーに買われて名だけ残ったわけですね。
中身がどうかも気になります・・ソフト類はゲート?エイサー?。
書込番号:14580531
0点
OSがwindowsであれば、Microsoftです。
それ以外、リカバリ作成くらいしか入ってませんね。
プレインストールとカタログにありますが、Microsoftが普通に提供しているもので、わざわざ書くようなものではないです。書くものが無いから書いてるだけかも
書込番号:14581313
1点
ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 AS5750-F54D/K
本機種を使い始めておよそひと月になりますが、困った事態が起きました。たとえば、このクチコミを読む場合、「古いスレッド」をクリックしても、次の画面に切り替わるまで4秒もかかります。情報を得るための検索においても、次のページに切り替える場合、同様に時間を要します。
タスクマネージャーにて調べますと、メモリには充分過ぎるほどゆとりがありますし、本パソコンにダウンロードしたのは、フリーの家計簿ソフトだけです。セキュリティソフトは試用期間内のマカフィです。
想定される原因と対処方法をご教示賜りたく、宜しくお願い致します。
0点
明日はきっと晴天さん
過去のクチコミを見てみましたが、無線LANを使っているんですね。
それは光回線ですか?また、本機は最初からそのくらいのスピードでしたか?遅くなった?
無線LANなので多少の遅延はあるでしょうが、元から本機がそのスピードならば仕様というしかありません。
あとは、そのウィルスソフトのマカフィーを一時的に停止してみて試してみてください。
それで早くなればマカフィーですね。違うソフトをダウンロードすることをオススメします。
書込番号:14567411
0点
ブラウザーを変えても同ぢですか?
http://mozilla.jp/firefox/
http://www.google.co.jp/chrome/intl/ja/landing_ch.html
書込番号:14567796
0点
元々ちゃんと動いてたんだとすると、考えられるのは
・ネットワークが遅くなってる
→ 続くようならプロバイダー変える
・Windows Updateが裏で走ってる
→ しばらく放置しておく。次からは自動で行わないよう設定。
・しばらく再起動してない
→ 再起動する
このくらいの性能ならマカフィーは関係ないですね。core2 1.4GHzでもそんな変なことは起きないので。
マカフィーがダメダメなのはCULVとかVistaとかAtomとかのときです。
これでダメなら例のIntelドライバーのプチフリかも。
とりあえず、無線でやってるなら有線に切り替えてください。
書込番号:14567877
0点
ご回答くださいました皆様、まことにありがたくお礼申し上げます。
反応が遅くなった現象に昨日から悩まされておりましたが、夕方になって突然に、使用開始当初の速度に戻りました。偶然にも、この掲示板にて質問したタイミングで回復いたしましたが、理由がわからないので戸惑うばかりです。
再発する可能性がありますので、その際には皆様からの助言を参考に、素人なりに対処してみます。本当にありがとうございました。
書込番号:14568787
0点
ご回答くださいました皆様、誠にありがたくお礼申し上げます。
反応が遅くなる現象に昨日から悩まされておりましたが、この夕方になって突然もとの速度に戻りました。原因に思い当たるところがありませんので、戸惑うばかりでございます。
再発する可能性がありますので、その際には皆様からの御助言を参考にして、しろうとなりに対処を試みるつもりです。本当にありがとうございました。
書込番号:14568824
0点
ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 AS5750-F54D/K
ブラウザを立ち上げたくらいの負荷でCPUファンが
高回転になるので、BIOSをアップデートしてみました。
FLASHは成功して再起動すると、ACERの画面がでません!?
いろいろ試してみましたが、全くだめ、サポセンに
連絡すると修理が必要と言われ、
見るだけで返却が5250円
修理技術料(部品代のぞく)が22500円
と言われました。当然買った方法がお得なので
パソコンはお蔵入り、HDDは壊れていないので、
USBにつないでデータはとれましたが、
BIOSごときでこけるとは、もう2度とACERは買いたくないですね。
1点
>安かろう高かろうです!
安かろう悪かろう
>買った方法がお得
買った方がお得
???
書込番号:14532694
6点
>BIOSごときでこけるとは、もう2度とACERは買いたくないですね。
PCやマザーボードのBIOSアップデートは特に問題が無い限り、安易にアップデートするもの
ではないですね。
アップデートで故障すればもっと多くの報告があります。 たまたま別の原因では?
書込番号:14539684
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)






