Aspire AS5349 AS5349-F82C のクチコミ掲示板

2012年 1月下旬 発売

Aspire AS5349 AS5349-F82C

ノートパソコン2012年モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:インテル Celeron B815(Sandy Bridge)/1.6GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.4kg Aspire AS5349 AS5349-F82Cのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire AS5349 AS5349-F82Cの価格比較
  • Aspire AS5349 AS5349-F82Cのスペック・仕様
  • Aspire AS5349 AS5349-F82Cのレビュー
  • Aspire AS5349 AS5349-F82Cのクチコミ
  • Aspire AS5349 AS5349-F82Cの画像・動画
  • Aspire AS5349 AS5349-F82Cのピックアップリスト
  • Aspire AS5349 AS5349-F82Cのオークション

Aspire AS5349 AS5349-F82CAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 1月下旬

  • Aspire AS5349 AS5349-F82Cの価格比較
  • Aspire AS5349 AS5349-F82Cのスペック・仕様
  • Aspire AS5349 AS5349-F82Cのレビュー
  • Aspire AS5349 AS5349-F82Cのクチコミ
  • Aspire AS5349 AS5349-F82Cの画像・動画
  • Aspire AS5349 AS5349-F82Cのピックアップリスト
  • Aspire AS5349 AS5349-F82Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Acer > Aspire AS5349 AS5349-F82C

Aspire AS5349 AS5349-F82C のクチコミ掲示板

(308件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire AS5349 AS5349-F82C」のクチコミ掲示板に
Aspire AS5349 AS5349-F82Cを新規書き込みAspire AS5349 AS5349-F82Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD鑑賞

2012/03/09 17:44(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5349 AS5349-F82C

スレ主 hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件

皆さんこんにちは。出先で使うためDVD鑑賞に堪えられる
安いノートを探しています。自宅ではASPIRE 5742で
ノーマルでも快適です。

こちらはいかがでしょうか?メモリーを8ギガにすれば
いけそうでしょうか?

書込番号:14263747

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/09 17:47(1年以上前)

DVDを見るだけでいいならメモリもそのままでこのPCでいけます。

書込番号:14263758

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/09 17:48(1年以上前)

WXGA (1366x768)で検索して安いのでいいと思う。

これでもOK!!

書込番号:14263764

ナイスクチコミ!2


スレ主 hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件

2012/03/09 17:56(1年以上前)

まじですか。凄いですね。

あのちなみに音声は5742同様にモノラルでしょうか?

書込番号:14263795

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/09 18:04(1年以上前)

ステレオです。

書込番号:14263829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/09 18:05(1年以上前)

仕様見たけど書いてない

本体はモノラルスピーカーかも知れないけど、外付けステレオスピーカー付ければOK!

こっちは更に安いぞ(^^♪
http://kakaku.com/item/K0000280502/

書込番号:14263832

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/09 18:10(1年以上前)

http://items.ksdenki.com/item/1175/4515777542142

型番ちょっと違うけど、ここにはスピーカーX2って書いてある

書込番号:14263849

ナイスクチコミ!2


スレ主 hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件

2012/03/09 18:11(1年以上前)

そうなんですか。この価格でステレオですか。

レノボも相変わらず安いですね。5742を買うときも
最後までどちらにするか悩みました。

性能的には、装備としては同じと考えてよいでしょうか?

書込番号:14263851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/09 18:25(1年以上前)

どっちでも性能的にはたいして変わらないと思う。

ASPIRE 5742持っているので、どっちか壊れても部品取りできるかもで、エイサーがいいかな。

書込番号:14263907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2012/03/09 19:13(1年以上前)

出先まで2.4kg引きずって行くの?
車移動以外だと辛いかもよ。
バッテリーも公称値の半分として2時間だな。
パソコンとして使う用途がないならDVDプレーヤーで充分じゃ?

書込番号:14264079

ナイスクチコミ!3


スレ主 hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件

2012/03/09 20:26(1年以上前)

あっ、車で移動後、固定で電源もあります。
DVDプレーヤーも考えたのですが、その後の
使い道があまりなさそうで。ノートなら家族に
あげればいいかと。

書込番号:14264398

ナイスクチコミ!0


d(6_6)bさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:3件 Aspire AS5349 AS5349-F82CのオーナーAspire AS5349 AS5349-F82Cの満足度5

2012/03/10 00:22(1年以上前)

ここ↓の写真を見てください。
http://review.kakaku.com/review/K0000332986/ReviewCD=487270/ImageID=71151/

上のほうに、スピーカー(口径2.5cmぐらい)が2つありますよね。だから、ステレオです。

書込番号:14265619

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件

2012/03/10 12:52(1年以上前)

ありがとうごさぞいます。

書込番号:14267390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Acer > Aspire AS5349 AS5349-F82C

スレ主 kuroneko77さん
クチコミ投稿数:44件 Aspire AS5349 AS5349-F82CのオーナーAspire AS5349 AS5349-F82Cの満足度5

本日商品が届きました。
エイサーのサイトからダウンロードをするとき、ドライバやBIOSがこの商品の発売前です。必要なものだけダウンロードするようにとサイトにありましたがいったいどれを選んでいいか分かりません。

詳しい方お願いします。

書込番号:14263301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/03/09 15:35(1年以上前)

使用し、支障なければ無理にドライバ更新しなくても良いです。
使い始めは、WindowsUpdataがかかりますから、それが落ち着いてからで。

書込番号:14263318

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/03/09 15:35(1年以上前)

アップデートしようとして言っているのなら、別に何もダウンロードしなくていいと思うけど。
特に必要なものがアップされているわけではなさそうだし。

やるのならWindows Updateの方をしましょう。

書込番号:14263323

ナイスクチコミ!3


スレ主 kuroneko77さん
クチコミ投稿数:44件 Aspire AS5349 AS5349-F82CのオーナーAspire AS5349 AS5349-F82Cの満足度5

2012/03/09 16:57(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
Windows Updateは済ませました。27個の更新プログラムがありましたが、公式サイトからダウンロードしたせいなのか分かりませんが最後に1個更新しました。

何も無理にダウンロードしなくてもいいことが分かりました。
無線LANに接続できるようにします。

書込番号:14263584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

標準

メモリの交換について

2012/03/09 15:19(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5349 AS5349-F82C

スレ主 2287dddさん
クチコミ投稿数:7件

d(6_6)bさんのを参考に全く同じメモリを頼み交換してみました。
電源を入れてみましたがブーンという音が1秒ほどした後に無音の状態になり、画面がつかなくなりました。
元のメモリに戻してみましたがダメでした。

これはもう諦めるしかないのでしょうか?
どなたかアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:14263262

ナイスクチコミ!1


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/03/09 15:25(1年以上前)

メモリはきちんと奥まで刺さっていますか?


刺さっているのならとりあえず、放電しましょう。
バッテリーとACアダプターを外して、電源ボタンを何度か押して、数分放置してください。
数分経ったら、バッテリーとACアダプタを付けて、起動してみましょう。

書込番号:14263288

ナイスクチコミ!2


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/03/09 15:27(1年以上前)

こういう方法を試してみてください、
DELLのサイトですが
URL
http://supportapj.dell.com/support/topics/global.aspx/support/kcs/document?c=jp&l=ja&docid=233875_ja

書込番号:14263294

ナイスクチコミ!2


スレ主 2287dddさん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/09 15:40(1年以上前)

迅速な返答ありがとうございます。

とりあえずバッテリーとACアダプターは外して放置しています。
だいたいどのくらいこの状態にしていればいいでしょうか?

書込番号:14263336

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/03/09 15:42(1年以上前)

>だいたいどのくらいこの状態にしていればいいでしょうか?

とりあえず、数分。

書込番号:14263341

ナイスクチコミ!1


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/03/09 15:42(1年以上前)

数分でいいかと思います。

書込番号:14263342

ナイスクチコミ!1


スレ主 2287dddさん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/09 16:37(1年以上前)

放電試してみましたがやはりだめでした。

他の方法がありましたらよろしくお願いします

書込番号:14263519

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/03/09 16:40(1年以上前)

どちらのメモリで試しましたか。

書込番号:14263527

ナイスクチコミ!0


スレ主 2287dddさん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/09 16:50(1年以上前)

>>JZS145さん

d(6_6)bさんの http://review.kakaku.com/review/K0000332986/ReviewCD=487270/ImageID=71154/ 
と全く同じものです

書込番号:14263561

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/03/09 16:52(1年以上前)

元のメモリでもやってみたらどう。

書込番号:14263567

ナイスクチコミ!0


スレ主 2287dddさん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/09 16:58(1年以上前)

>>JZS145さん

やってみましたがダメでした。

書込番号:14263590

ナイスクチコミ!0


aaf-さん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/09 17:00(1年以上前)

対したこと書けませんけど 最初に動作確認はされたのですよね?そしてDVDにリカバリーディスクを作られたのですよね?(3枚いると思いますが)
それで裏蓋外してメモリを交換したら動かないと。
HDDの線を断線しても電気は入ると思うしモニターの線が切れてもHDDは回ると
思うので電源まわりじゃないですかね?どこかショートさせてるとか?
注意が必要ですが裏蓋をつけずに起動させてみるとか?
ま、無責任ですが思いつくのはそれくらい。昔、バラしたビスをなくして適当なビスを
使ったら回路をショートさせて起動しなかったってこともあったけど。

書込番号:14263595

ナイスクチコミ!1


スレ主 2287dddさん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/09 17:06(1年以上前)

>>最初に動作確認はされたのですよね?
しました。
そしてDVDにリカバリーディスクを作られたのですよね?(3枚いると思いますが)
>>作りました。(3枚です)
それで裏蓋外してメモリを交換したら動かないと。
>>その通りです。

ビスは他のものに変えてないです。裏蓋とるとき少し苦戦して力を込めてしまったときにどこか傷つけてしまったのかもしれません。

書込番号:14263618

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/09 18:02(1年以上前)

斜めに挿し込んでぐいぐい押し込まないとメモリが正常に奥までささらないこともあるので
きちんと挿し込まれているか再度確認して下さい。
それで駄目なら素直に修理行きというのが適切でしょう。

書込番号:14263819

ナイスクチコミ!1


d(6_6)bさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:3件 Aspire AS5349 AS5349-F82CのオーナーAspire AS5349 AS5349-F82Cの満足度5

2012/03/09 18:15(1年以上前)

99%メモリーが、奥まで刺さっていないと思います。ぐっと奥まで、さしましたか?2、3回グイグイとやるぐらい。そして、横のストッパーがカチンとはまるのを確認してください。メモリーの装着不良で、本体が壊れることは、まず、ありません。もう一度やり直し。

書込番号:14263868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 2287dddさん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/09 19:57(1年以上前)

みなさんご返答ありがとうございます
ご指摘の通り、メモリがしっかりはまってませんでした。

今起動できました。
ありがとうございました。

書込番号:14264261

ナイスクチコミ!2


d(6_6)bさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:3件 Aspire AS5349 AS5349-F82CのオーナーAspire AS5349 AS5349-F82Cの満足度5

2012/03/09 23:01(1年以上前)

よかったですね。何事も、経験です。かく言う私も、同様な経験は、数多くしてますが(笑

書込番号:14265208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日届きました

2012/03/09 14:24(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5349 AS5349-F82C

スレ主 kuroneko77さん
クチコミ投稿数:44件 Aspire AS5349 AS5349-F82CのオーナーAspire AS5349 AS5349-F82Cの満足度5

商品が到着しました。
5年前のVistaに比べると誰でも使い始めることができます。
厄介な設定が必要ありません。

富士通のPCと異なっているところは、コンセントを入れアースの位置が分からない。
コンセントを入れ、バッテリを入れ、スイッチボタンを押すだけで起動しました。

技術の進歩は速いと思いました。今のPCより少しだけ早い。
マカフィー60日間はすでにこのメールアドレスでは登録してあり使用できません。

テンキがあるので押し間違いがありますが今のところ大丈夫です。
Windows Updateを済ませ、アスースのサポートに行き、ドライバのダウンロードをしましたが発売より古いドライバで使い方が分かりませんでした。

Biosもインストールのときにはアスースのサポートに連絡するようにとありまだ連絡していません。

リカバリDVDも作っていません。

Web,Yahooメール、ツイッターなど普通に使えますが、無線LANは試していません。これから設定するものがたくさんあります。

書込番号:14263113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/03/24 22:13(1年以上前)

数日前に楽天で送料込み3万円のときに買いました。
このパソコンはいいですね〜
必要十分な機能と性能があって、このお値段は考えられないです。
しかも、筐体についても質感が高くお洒落です。
回し者ではありませんが、このパソコンは「買い!」です。
妻と小学生の娘用に買いましたが、もったいないくらいです。

書込番号:14340902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

SDカードスロット

2012/03/08 22:47(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5349 AS5349-F82C

クチコミ投稿数:14件

この機種はSDXC対応でしょうか。
また、DVDの二層書き込みはできますか?
メーカーページを見てもわかりませんでした。
どなたかわかりましたらお願いします。

書込番号:14260799

ナイスクチコミ!1


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/03/08 22:51(1年以上前)

>この機種はSDXC対応でしょうか。

対応していたら書くはずですが、ないので対応していないでしょう。

>DVDの二層書き込みはできますか?

さすがに出来ると思います。

書込番号:14260822

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/08 23:06(1年以上前)

2層のDVD-Rには4倍速で書き込みできるそうです。
SDXCに対応していても書かない可能性は充分に考えられるので、対応してたら書くという考えは不適切です。
対応してなくても対応しているUSBカードリーダは300円からで買えます。

書込番号:14260917

ナイスクチコミ!0


mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2012/03/09 01:52(1年以上前)

で、結局どちらなんでしょう?

個人的には、自分個人の問題なら仕様書になければ動作しないと判断します
書いてなければ動かないというのは一般的な判断だと思いますが?

可能性という事なら、ないこともないでしょうが人柱になるつもりはないので…
もし動けばラッキー程度ですかね。

書込番号:14261567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/03/10 15:28(1年以上前)

kanekyoさん,甜さん,mallionさん
お三方ともすばやい返信ありがとうございました。
昨日この機種が届きました。
報告ですが、SDHCは読み込めましたが、SDXCについては手持ちのメディアがないため確認できません。まだまだ高価なので手が出せません(汗)
現在どうしても必要というわけではありませんが、将来的に対応してればいいなーという程度でしょうか。

DVDの二層は6倍速書き込みに対応しているようです。
うれしい誤算としてドライブも付属のソフトもCPRMに対応し、レコーダーで録画した地デジもみることができました。

書込番号:14268027

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリCDの作り方

2012/03/04 13:14(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5349 AS5349-F82C

スレ主 kuroneko77さん
クチコミ投稿数:44件 Aspire AS5349 AS5349-F82CのオーナーAspire AS5349 AS5349-F82Cの満足度5

リカバリCDの作り方についてお尋ねします。
今、富士通のPCにはリカバリCDが付いています。
自分でDVDに作るのですか。7のリカバリなど、オフィスはフリーソフトを使う予定です。

NTTデータさんは品切れました。マイクロソフトの無線マウスがよかったかな。無線ランよりも。
一社当たり29800円の壁を打ち破ってほしいものです。29780円がありました。

レノボLenovo G570 4334C3J (レノボ・ジャパン)もいいですがメモリが2しかない。頑丈のところがいい。

書込番号:14238705

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/04 13:18(1年以上前)

リカバリディスクは付属していないので、Acer eRecovery Managementを立ち上げて
空のDVD-Rディスクの5枚パックくらいのを買ってきてウィザードに従って作成して下さい。

書込番号:14238727

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kuroneko77さん
クチコミ投稿数:44件 Aspire AS5349 AS5349-F82CのオーナーAspire AS5349 AS5349-F82Cの満足度5

2012/03/04 13:25(1年以上前)

どうもありがとうございます。
この機種にしようと考えています。
明日、あさってに注文します。

書込番号:14238747

ナイスクチコミ!0


SUPER76さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:15件

2012/03/14 20:42(1年以上前)

リカバリーディスクの作成の仕方が、
以下のサイトで紹介されています。
機種は違いますが、ACERなので同じだと思います。
映像で紹介されているのでわかりやすいです。

http://aspchart.seesaa.net/category/11986461-1.html

書込番号:14289049

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Aspire AS5349 AS5349-F82C」のクチコミ掲示板に
Aspire AS5349 AS5349-F82Cを新規書き込みAspire AS5349 AS5349-F82Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire AS5349 AS5349-F82C
Acer

Aspire AS5349 AS5349-F82C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月下旬

Aspire AS5349 AS5349-F82Cをお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング