FinePix HS30EXR のクチコミ掲示板

2012年 2月11日 発売

FinePix HS30EXR

1600万画素のEXR CMOSセンサーや光学30倍ズームレンズを塔載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:600枚 FinePix HS30EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix HS30EXR の後に発売された製品FinePix HS30EXRとFinePix HS50EXRを比較する

FinePix HS50EXR

FinePix HS50EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月23日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:500枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix HS30EXRの価格比較
  • FinePix HS30EXRの中古価格比較
  • FinePix HS30EXRの買取価格
  • FinePix HS30EXRのスペック・仕様
  • FinePix HS30EXRの純正オプション
  • FinePix HS30EXRのレビュー
  • FinePix HS30EXRのクチコミ
  • FinePix HS30EXRの画像・動画
  • FinePix HS30EXRのピックアップリスト
  • FinePix HS30EXRのオークション

FinePix HS30EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月11日

  • FinePix HS30EXRの価格比較
  • FinePix HS30EXRの中古価格比較
  • FinePix HS30EXRの買取価格
  • FinePix HS30EXRのスペック・仕様
  • FinePix HS30EXRの純正オプション
  • FinePix HS30EXRのレビュー
  • FinePix HS30EXRのクチコミ
  • FinePix HS30EXRの画像・動画
  • FinePix HS30EXRのピックアップリスト
  • FinePix HS30EXRのオークション

FinePix HS30EXR のクチコミ掲示板

(2812件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix HS30EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix HS30EXRを新規書き込みFinePix HS30EXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

標準

ついに買っちゃたよ〜ん

2013/01/21 20:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS30EXR

スレ主 dejidemeinさん
クチコミ投稿数:5件
別機種
当機種

グッドタイミング

hs3exr買っちゃいました。半年前から欲しくてほしくて、価格.comの口コミで、情報を集めながら安値になるのを待っていました。やっぱりいいカメラでした。

書込番号:15651712

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/21 21:56(1年以上前)

おめでとうございます(●^∀^●)

吾輩も手を出したいですが(笑)
HS20EXRが居るのでさらなる後継まで我慢です
(☆T▽T)

良いフォトライフを〜☆

書込番号:15652138

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/22 11:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。望遠端で起動できるのは魅力的ですね。
ところで、連写設定は電源を切っても記憶されるのでしょうか?

書込番号:15654436

ナイスクチコミ!0


スレ主 dejidemeinさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/22 19:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

遠くの鳥はやはり

ほら男爵さま、じじかめさまありがとうございます。
じじかめさま、私はカメラのことは、トンとしろうとですので質問にお答えすることができません。ごめんなさい。誰か私に変わってじじかめさまにお答えいただけないでしょうか。

書込番号:15655985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/22 21:06(1年以上前)

じじかめさんへ

吾輩のHS20EXRでは…
カスタムに保存⇒でカスタムモードでは電源を落としても連写になってました

他のモードでは解除されていましたm(__)m

書込番号:15656494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/22 22:06(1年以上前)

別機種
当機種

機種は違いますが、これが750mm換算の画像

このあたりが限界の写りかと思います。

dejidemein さん こんばんわー

望遠端の写真拝見しました。
当機は望遠端の写りが極端に悪いですね。解像力がないのでしょう。ピントも合わせにくい。

遠くの鳥を撮りたいなら、この機種は向いていません。
キャノンのSX50 HS を選ぶべきでした。値段は倍近くしますが、写りはすごくいいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000418746/SortID=15558470/ImageID=1431569/

当機720mmにたいして、SX50は1200mmですから、その解像力にはおったまげです。
残念ながら、鳥撮りでは当機は完敗です(^^)

書込番号:15656872

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/23 07:23(1年以上前)

ほら男爵 さん、情報ありがとうございます。
できれば、絞り優先モードでも保持してほしいと思います。

書込番号:15658341

ナイスクチコミ!1


スレ主 dejidemeinさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/23 14:57(1年以上前)

当機種
当機種

老人パワ−さま
じじかめさまへの解答ありがとうございました。2枚目の写真すごくきれいに撮れてますね。
せっかく、万感の思いで買ったsh30exrもう少し鳥さんを楽しんでいろいろ撮影してみたいと思います。

書込番号:15659664

ナイスクチコミ!1


ex yfさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/23 20:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

1枚目をトリミング

3枚目とは別ファイル

dejidemeinさん。

高倍率機・・
望遠がダメならマクロがあるさ sマクロも クローズアップだってあります。

この機種に慣れる事ですネ^^

書込番号:15660886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/23 20:55(1年以上前)

dejidemein さん こんばんわー

上げ足取りでは決してありませんが、じじかめさんへの解答はわたしではなく、ほら男爵さん
ですので、よろしくお願いします。
わたしは、デジカメに関しては駆け出し者で、詳しい解答や説明が出来る立場ではありません。

もう一点、sh30exr はhs30exr でしたね。(^^)

当機は様々な機能がてんこ盛りで、ながく楽しめるイイカメラです。2万円そこそこで手に
入るとはホント驚きです。
壊れるまで使いまくって下さい。

画像のUP楽しみにしています。

書込番号:15660960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/23 22:35(1年以上前)

ex yf さん こんばんわー

写真拝見しました。

あまりのすごさにビックリ仰天です。

これはカメラうんぬんというより、腕の問題ですねぇ(^^)

書込番号:15661568

ナイスクチコミ!1


ex yfさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/24 05:52(1年以上前)

おはようございます。dejidemeinさん 老人パワーさん。


私の腕はそれこそ普通です。ただ、このカメラは色合いが美しい
ですのでそれを引き出そうとしたところ御覧の様な画像になった
だけです。

私はMモードが好きですが、たまにAモードも使用します。が、EXR
モードは選択しません。何故なら私の個性に合わないからです。

広角から望遠端手前まで、色々なシーンを撮影されれば、見えて来る
モノが必ずあります。

書込番号:15662781

ナイスクチコミ!1


スレ主 dejidemeinさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/24 16:58(1年以上前)

老人パワ−様、申し訳ありませんでした。そして訂正ありがとうございました。
ホラ男爵様、あらためて、ありがとうございました。
exvf様、なんとまあ素晴らしい写真が撮れてるではありませんか。それもhs20exrで、、、、。
私も頑張って腕を上げて、鳥さんたちのほうから、写真撮ってと鳴いてくるようにしたいと思います。マクロの写真もいいですねぇ、、、、。

書込番号:15664429

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラのキタムラで19000円!

2013/01/17 23:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS30EXR

SDHCカード8GBがついて19000円でした。
エツミの保護フイルム、ROWAの保護フィルター、純正のレンズフード、バンガードのバック、Gevaertのストラップを装着!
大切に使っていきます。

書込番号:15633813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/01/18 01:06(1年以上前)

ご購入おめでと〜\(^o^)/

良いカメラだと思います
一眼レフとネオ一持ってなかったら欲しかった

書込番号:15634251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/18 05:46(1年以上前)

ニコニコパパちゃんさん
ハンドリングテスト!

書込番号:15634564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度5

2013/01/18 23:52(1年以上前)

別機種

見れば見るほどかっこいい!
初心者の私にはもったいないカメラです。
明日は函館山を撮りに行く予定です。

書込番号:15638174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度5

2013/01/23 00:32(1年以上前)

Xperia arcですか…

書込番号:15657727

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 キタムラ福袋届かない方

2013/01/15 20:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS30EXR

スレ主 カラムさん
クチコミ投稿数:1件

1月3日にネットで購入しましたが未だに手元に届かず。
メールにて問い合わせしてやっと納期が遅れているとメールが来ました。
納期は、22日以降だそうです。
店頭受け取りにした方が早かったのかな?
同じように待たれている方がいらっしゃるかもと思い書き込みさせて頂きました。


書込番号:15623820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/01/15 21:17(1年以上前)

こんにちは
当方も昨日発注しましたが、突然の大雪でどうにもならないらしいです、我慢でしょう。

書込番号:15623983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/15 22:59(1年以上前)

12日に福袋届いたのですが、スイッチOFFにしても電源が切れない不具合で昨日返送しました。

書込番号:15624604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/15 23:38(1年以上前)

 私も3日にネットで注文、直後に「取り寄せのため時間がかかる」とのメール。届いたのは11日でした。

 今回の福袋は、どうやら店頭受取の方が良かったみたいですね。

書込番号:15624797

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/16 14:51(1年以上前)

あまり納期が遅いと、福が逃げそうな気が・・・(?)

書込番号:15626795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/01/16 20:23(1年以上前)

私が6日に注文した時点では店頭受け取り限定になっていました。
7日に店頭在庫が無いので1週間ほどかかるとのメールがあり、
その後、11日に入荷連絡あり、13日に購入できましたよ。

書込番号:15628005

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

オリオン座の撮影

2012/12/09 00:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS30EXR

スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度5 ロボット人間の散歩道 
当機種
当機種
当機種

オリオン座(リサイズのみ)

16Mで撮影した画像を1/3にリサイズし、トリミング

16Mで撮影した画像を1/2にリサイズし、トリミング

寒くなって星がクリアに見えるようになったことからFinePix HS30EXRでオリオン座を撮影してみました。
 撮影モードMで、ISO 200, Av : F3.6, Tv : 8sec, 35mm判換算60mm, 画像サイズ L 4:3 (4608x3456)に設定し、三脚にセットしたHS30EXRをタイマー2秒に設定し、地上の遠方の照明にフォーカスをあわせてその状態でオリオン座にレンズを向けて雲台を固定してシャッターを切るという手順で撮影しています。
 写真のオリオン座の左上のベテルギウス(赤色超巨星)に色がついていること、三つ星の下側の小三つ星の真ん中のM42(オリオン大星雲)に色がついていることもわかります。
 クリアな夜空、三脚をお持ちでしたらこの程度の星の写真が撮れますのでお試しください。なお、撮影モードMで撮影感度に対してシャッター速度が次のように制約されます。シャッター速度を変えて撮影する場合、このことを覚えておいてください。

【FinePix HS30EXRの撮影モードMでの感度とシャッター速度】
 ISO 100は全てのシャッター速度の設定が可能。
 ISO 200は15”を含み、それより短い速度の設定が可能。
 ISO 400は8” を含み、それより短い速度の設定が可能。
 ISO 800は4” を含み、それより短い速度の設定が可能。
 ISO 1600は2” を含み、それより短い速度の設定が可能。

書込番号:15452654

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度5

2013/01/13 00:17(1年以上前)

ありがとうです!
というのも、感度高めで撮ろうとした時、シャッタースピードが変えれなくて…
私もオリオン座撮ろうと思います!

書込番号:15609752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2013/01/13 08:48(1年以上前)

ユウスケ社長さん、おはようございます。
撮影モードSだと最長4sec、撮影モードMでISO 100だと最長30secの設定が可能ですが、使用説明書には詳しく書かれていないため、私も最初、「?」となりました。(これも『FinePix HS30EXR Maniac』のネタとなりました。)

オリオン座は私の住むような光害が多い地域でも撮れますので、是非、星の撮影を楽しんでください (^_^)

--------
FinePix HS30EXR Maniac
http://www.minami-nagareyama.org/editor/FinePix-HS30EXR-maniac.pdf

書込番号:15610797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信34

お気に入りに追加

標準

いじりはじめた印象

2012/12/02 08:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS30EXR

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度5 旅と写真 

通販で約22000円で購入しました。
S6000fdが電池蓋の爪が破損して使えないので、その代用としてです。
初期不良は無いかのチェックを含め、使い始めた印象です。

22000円では文句も言えませんが、プラスチックボディは
押すとあちこちキシミ音もするし、レンズも少しがたつくし、
高級感は感じませんので、あくまでも高倍率のコンデジと考えたほうが良い。
持った感じは手にしっくりくるので良好です。

ズームの操作感は多少のひっかかりもあって、及第点。
当然ながら一眼レフのズームには及びません。

画質ですが、同じ16Mを積むF770EXRと比較して等倍鑑賞で少し比べた結果ですが、
解像感はこちらのほうが上です。
同じノイズ感でも解像感やコントラストは少し良好ですので、
これはレンズの差だとないかと思います。
F770EXRでは使用をためらったMサイズ(8M)もHS30では使えると思います。(あくまでも等倍鑑賞)
当然ながらSサイズの4Mで撮影すれば等倍の印象はさらに良くなります。
一方でLサイズの16Mは等倍では厳しいというのはこの撮像素子のシリーズでは同じ印象。

なお、画角ですが、F770は25ミリ相当、HS30は24mm相当ですが、かなり違いを感じます。
また、広角端時は、やはり周辺部の解像感は落ちます。

望遠端はさすがに30倍は強力ですね。SサイズやMサイズで高解像ズームを併用すれば、
60倍までは十分な画質が得られると思います。

HS30EXRは、30倍の強力な光学ズーム、画素数8M撮影まではコンデジとして十分な画質であること、
22000円というバリュー価格であること、が最大の特長だと思います。

最後に、レンズフードがS6000fdと同じで、流用できました。
これは事前に期待していた点ですが、ほっとしました。
下のクチコミでレンズフードの必要性が議論になっていますが、
デザイン上と耐ショック性の意味からもあっほうが良いと思います。

書込番号:15420664

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度5 旅と写真 

2012/12/02 10:39(1年以上前)

追加の印象ですが、
WBは良好ですね。
従来、青みの強くなるシーンでも
良い発色になります。
F770EXRもそうですが、以前のF200EXRまでに比べると
改善、進歩しているようです。

※先の書き込みですが、誤字を修正しようと思っていたのですが、
操作を誤って投稿してしまい、失礼しました。

書込番号:15420966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2012/12/02 12:39(1年以上前)

他機種との比較、とても参考になりました。

ベテランの方が満足出来る等倍画質のサンプルを可能なら見てみたいです。

ちょっとこの機種を検討しているものでして・・・・

書込番号:15421434

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度5 旅と写真 

2012/12/02 13:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Sサイズ 等倍

Mサイズ 等倍

Lサイズ 等倍

Mサイズ 広角端の画像右端 

>そうジャローさん

参考のために画像をアップします。

天気がイマイチですが、
S、M、Lサイズの中心部等倍切抜き。
感度はISO100。
ついでにMサイズの広角端画像右端の等倍も。
個人的にはMサイズまでは十分に使えそうです。

HS30EXRはレンズの解像感がF770EXRよりも良い感じです(広角端)。
ただし周辺部のボケ、流れは流石に25mm相当だと目立ちますね。
絞れば多少良くなるかも知れませんが。

書込番号:15421604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1330件Goodアンサー獲得:75件

2012/12/02 15:51(1年以上前)

>ズームの操作感は多少のひっかかりもあって、及第点。
当然ながら一眼レフのズームには及びません。
(比較 ? )

当然ながら一眼レフで24mm相当から720mmまでのズームは有りません。
複雑なレンズの動きを、手動レンズとして、ここまでスムーズに動くレンズはありません。

momopapaさん ご購入おめでとうございます。

書込番号:15422116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2012/12/02 16:08(1年以上前)

私もFinePix S9100を使用しているので
手動ズームのFinePix HS30EXRも検討しましたが
やはり50倍の光学ズームの魅力に負けて
PowerShot SX50 HSを買いましたが

手動ズームを使うとメリット大きいです
PowerShot SX50 HSが手動ズームなら最強なのですが

FinePix S9100の良さも再認識にしたので、当分併用して私は使っていきます

ネオイチで富士が手動ズームを捨てるるようだと個性がなくなります。

書込番号:15422192

ナイスクチコミ!1


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度5 旅と写真 

2012/12/02 16:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

S6000fdと並べて

>ノンフィルターさん

コメントありがとうございます。
APS一眼レフ用ズームレンズとの比較でしたが、
確かにタムロンのロングズームにもひっかかりがあって、
良い印象ではありませんね。
3倍ズームとの比較ではやはり交換レンズのほうが良いですが・・・
確かに30倍の手動ズームとして立派かもしれません。

>Tomo蔵。さん

いつもコメントありがとうございます。
確かに手動ズームは使いやすいですね。
数年の差があるとはいえ、S6000fdの11倍ズームからは大きな進歩を感じます。
ただし6M機としてのS6000fdも素晴らしいですが。

書込番号:15422306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2012/12/02 17:35(1年以上前)

momopapaさん
アップしてくださった作例、とても参考になりました。
ピントのあるところの精細さはなかなかのものですね。

ワガママをお聞き入れいただきまして本当にありがとうございました。
購入検討させていただきます。ありがとうございます。

書込番号:15422560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2012/12/02 17:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

momopapaさん

FinePix S9100とPowerShot SX50 HSとの比較です
収納時はFinePix S9100のほうが2回り大きく感じます。
重さでも180グラムの違いは軽く感じます。

50倍ズームの時は大きさは変わりません(笑)

作りはメイドインジャパンでもチープさは否めないですね。

書込番号:15422591

ナイスクチコミ!2


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度5 旅と写真 

2012/12/02 18:00(1年以上前)

>Tomo蔵。さん

カメラサイズの比較写真ありがとうございます。
SX50は小さいですね。
これで30倍とは驚きです。
等倍の画質はいかがでしょうか?

それにしても物撮りが上手ですね!

書込番号:15422659

ナイスクチコミ!1


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度5 旅と写真 

2012/12/02 18:17(1年以上前)

失礼!
SX50は光学50倍でしたね。

書込番号:15422734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2012/12/02 18:23(1年以上前)

別機種
別機種

momopapaさん

カメラにまだ慣れていないので
手持ちで50倍ズームでもブレは少なく画質は悪くなないです

12Mからの等倍ズームでトリミングしてみました。

書込番号:15422761

ナイスクチコミ!1


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度5 旅と写真 

2012/12/02 18:32(1年以上前)

Tomo蔵。さん

SX50の画像をアップいただきありがとうございます。

2枚目が12M画像からの等倍切り出しでしょうか!?
もしそうであればHS30EXRはまずまずの画質に見えますね。
やはり小さな撮像素子では等倍画質は期待できないですね。
等倍鑑賞は無意味であるとは思いますが・・・

書込番号:15422808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2012/12/02 19:03(1年以上前)

momopapaさん

画質が荒いと思ったら12Mですが、ファインでした画像容量3.6MB
画質のいいスーパーファンで今度撮影してみますスーパーファンの容量4.6MB

FinePix S9100の9Mでも4.6MBなので同じ容量は理解にできない(笑)

検証を終えたらミドル1(M1)6Mで使うことが多いと思います。

センサーサイズ1/2.3型では6Mあたりが無難だと思います

殆どがパソコンでの鑑賞ですから十分です。

書込番号:15422943

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度5 旅と写真 

2012/12/02 19:21(1年以上前)

Tomo蔵。さん

ご丁寧に情報をありがとうございます。

私も画素数は5Mもあれば十分だと考えています。
また圧縮率もNORMALで十分です。
FINEとの違いを見つけるのは至難の業です。

HS30は不必要にも16Mもあって、Mサイズの8Mでも多いほど。
次期モデルではXF1のように12Mあたりに戻して欲しいものです。
それを6Mで使えば十分な画質になると思いますので。

書込番号:15423021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2012/12/02 19:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

12Mスーパーファイン

12M等倍切り出し

6Mスーパーファイン

6M等倍切り出し

室内で撮影です
スーパーファインで12Mと6Mを撮影してみました
距離は約2メートル離れて50倍です
12Mのスーパーファインは4MB超えているのでリサイズしてます

書込番号:15423157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2012/12/02 20:13(1年以上前)

別機種

6M 50倍スーパーファイン等倍切り出し

momopapaさん

先ほどの画像はMAXになってなかったですね。

数字のマジックで50倍といっても
広角の24mm×50 1200mmです

35mmから倍率では
1200÷35 34.2倍です

最近のカメラは広角24mmが多いですね。

FinePix HS30EXR
35mmからの倍率は
720mm÷35 20.5倍

書込番号:15423262

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21803件Goodアンサー獲得:2956件

2012/12/03 02:10(1年以上前)

趣旨とは違いますが。。^^;

S5000の電池蓋の爪が折れたので、クイックシューの
プレートを底に付けて固定しています(^^♪

電池の入れ替えは多少面倒ですが延命できています(*^_^*)

サブとして活用も考えてみては(^^♪

書込番号:15424981

ナイスクチコミ!1


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度5 旅と写真 

2012/12/03 08:15(1年以上前)

Tomo蔵。さん

SX50の画素ごとの等倍画像、ありがとうございます。
とても参考になりました。
最初の等倍2枚、すごく綺麗と驚きしましたが、
等倍にはなっていなかったようですね。
再アップの6Mは等倍はそれなりに綺麗です!
となると12Mの本当の等倍も見たい・・・ですが。


MA★RSさん

とても参考になる情報をありがとうございます。
ところで、もう少し詳しく教えてください。

>S5000の電池蓋の爪が折れたので、クイックシューの
プレートを底に付けて固定しています(^^♪

これは三脚穴を使う何らかの持具でしょうか?
商品の詳細が分かればお教えください。
私も何とか直らないかと考えていたところでした。
修理に出すと1万はかかるということで、躊躇していました。
伸びない強力粘着テープ、伸びないマジックテープを強力両面テープで貼る・・
とかをイメージして工具店で探そうかとも考えていました。

電池蓋の爪の破損・・・・あれは設計上の欠陥ではないかと思います。
ロックが無いので電池留めの圧力で蓋が開き易いし、そのうち樹脂の爪が壊れる。
リコールして欲しいくらいです!

書込番号:15425431

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21803件Goodアンサー獲得:2956件

2012/12/04 00:25(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/11/29/5117.html
多分この形状だとS5000とあまり変わらないかな。。
と思います。

私が買ったのは、
http://www.amazon.co.jp/dp/B003SZ7JBW
これかな^^;

要は、蓋が閉じた状態で固定されれば良い訳です(*^_^*)

三脚穴にプレートを固定して、蓋が開かないように固定
してます。

http://www.amazon.co.jp/dp/B001HLCY1O
これでもいいかも(*^_^*)

昔は、ヘアゴムとかガムテープで固定してたのですが
あまり見栄えもよくなくて。。

昔は他社のデジカメでも爪が折れるのが多かった
気がします。SANYOとか。

書込番号:15429500

ナイスクチコミ!2


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度5 旅と写真 

2012/12/04 08:15(1年以上前)

MA★RSさん

ご丁寧かつ詳細な情報をありがとうございます。
なるほど、クイックシュープレートを使うと解決できそうですね。
三脚穴と電池蓋がイメージ以上に接近していたので、
どのタイプも問題無く使えそうです!
早速、購入してみます。

なお、お薦めの2つ目のタイプは固定用突起が付いているので
これは使えそうにありませんね。

重ね重ねお礼申し上げます。

書込番号:15430228

ナイスクチコミ!2


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS30EXR

クチコミ投稿数:967件

再生する以前に撮ったヤツをmpegに変換、テキスト入れ加工。

作例
以前に撮ったヤツをmpegに変換、テキスト入れ加工。

HS30EXRは手軽に動画が撮れて、結構映りも悪くない。
スチール写真もそれなりにいいわけですが、動画を撮ることで撮影の幅がグーンと広がります。

このたび、動画専門コーナーを開設しましたので、どしどしご投稿を!!

書込番号:15276213

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:967件

2012/11/01 21:32(1年以上前)

再生するカメラの前で枯葉を落としてみた

再生する次はバケツの水を落としてみた

作例
カメラの前で枯葉を落としてみた

作例
次はバケツの水を落としてみた

撮影モード320x112(320fps)で試し撮り。
1秒間が10秒以上に長くなります。

人生もスローモーに生きたら10倍長く生きられると面白いだろうなぁなんて
アホなこと考えています。(^^)

書込番号:15281924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:967件

2012/11/02 13:18(1年以上前)

再生する羽がボロボロ

作例
羽がボロボロ

当機種
当機種
当機種
当機種

カップル

ヒョウモンチョウ?

西へ向かって飛んで行きました。

みなさん、動画はあまり撮られないようですね。
スレ主続投ですみません。

書込番号:15284444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度5

2012/11/03 23:40(1年以上前)

再生する神戸空港を離陸する小型機 ピントふらふら

作例
神戸空港を離陸する小型機 ピントふらふら

当機種

小型セスナ?@神戸空港

今日の神戸空港での一本。望遠いっぱいいっぱいで自動追尾AFをかけるとこんな感じでフォーカスが定まりません。むしろシングルAFで、こまめにピントを合わしなおすべきか、MFで親指AF的に使うかのいずれかにしそうです。

書込番号:15291434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度5

2012/11/04 22:26(1年以上前)

再生する伊丹空港、JAL離陸

作例
伊丹空港、JAL離陸

老人パワー様

望遠で横移動を追っかけると、ピントが合いませんが、縦方向なら何とかなるのがこの動画です。伊丹空港での離陸風景を後ろから撮ったものです。

書込番号:15296017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:967件

2012/11/05 22:40(1年以上前)

かばくん。さん こんばんわー

【神戸空港を離陸する小型機 ピントふらふら】の動画を見ていると、
まさにこれは HS30EXR のファインダーを見ているようです。当機のピント合わせはいつも
こんな風になりますね。
戦争映画などで、戦闘機が敵機をとらえるとき、よく「ロック完了」とか言ってミサイルの
発射をしますが、被写体にロックをかける仕掛けが、このHS30にもあるといいんでしょうが。
もしかして、それがあるのかもしれないけど、どうなんでしょうね。

縦方向の撮影は順調にいっているようで、ほっとしています。
案外、大型旅客機の撮影はYouTubeなどでも縦方向の動画が多いような気もします。
横方向の撮影は誰もが難しく感じているんじゃないですか。
とくにHS30の望遠端でのピント合わせはくせ者です。

書込番号:15300497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/06 14:29(1年以上前)

スレ主さん皆さん今日は。

青乱雲さんの『FinePix HS30EXR Maniac - 高倍率ズーム機を楽しむ -』の改訂版が過去スレにて刊行されてます。
ありがたいです。

書込番号:15302922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:967件

2012/11/06 23:49(1年以上前)

一発で決まらない充電器 さん こんばんわー

青乱雲さんの『FinePix HS30EXR Maniac - 高倍率ズーム機を楽しむ -』の改訂版は
メーカー取り扱い説明書と並ぶユーザー取り扱い説明書です。

この手の業で、恐らく青乱雲さんの右に出る者はいないでしょう。

たいへん参考になる貴重なもので、時々利用させて頂いております。

感謝感謝です。

書込番号:15305245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:967件

2012/11/08 12:09(1年以上前)

再生する警戒しているようだけど、イマイチ反応がない。

作例
警戒しているようだけど、イマイチ反応がない。

通りすがりに撮ってみましたが、じっくり撮れば面白いのが撮れそうです。

書込番号:15311394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:967件

2012/11/18 16:47(1年以上前)

再生する警戒してちょこっと逃げる。

再生する飛行機の離陸を撮るのは初体験。

作例
警戒してちょこっと逃げる。

作例
飛行機の離陸を撮るのは初体験。

当機種
当機種
当機種
当機種

食事の後は羽を広げて水切りか?

カラスのようにまっ黒かと思いきやきれいな模様があったのだ

搭乗口にとまっている機の尾翼

出発直前

富士山静岡空港に久しぶりに行ってきました。
カメラを持った人が5〜6人いましたが、その中に多分フルサイズカメラでドでかい望遠鏡を
付けた人がいて、思わず「わっ!すげーー」って言ったら、にんまりと笑っておりました。
帰る時、後ろからみたら、レンズに取っ手が付いていて、そこを持って運んでいましたよ。

世の中、お金に余裕のある人って、やっぱいるんですねぇ。

わたしは貧乏人だからHS30で満足するしかありません(^^!

書込番号:15357644

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:967件

2012/11/18 21:02(1年以上前)

再生する激しい動作の被写体は動画向きなんだけどなぁ、写りがどうも・・・

作例
激しい動作の被写体は動画向きなんだけどなぁ、写りがどうも・・・

元気なカモ達、やはりピントが甘くシャープさに欠ける。
動画は三脚を使った方がいいのだろうか。
当機種は動画に適していないのだろうか。
もっともっと撮りまくらないと・・・。結論はそれから出しましょう。

書込番号:15358744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:967件

2012/11/21 21:06(1年以上前)

再生する毎年買いたしているのか、だんだん派手になる。

その他
毎年買いたしているのか、だんだん派手になる。

当機種

皆さん こんばんわー

この時期になると家をイルミネーションで飾りつける御仁がいらっしゃいますね。
結構お金も掛かりますが、道楽の一つとして許されるでしょう(^^)

わたしが見たド派手ナンバーワンのデコレーション。

暗い所は、なかなかピントが合わない。

書込番号:15371765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:967件

2012/11/28 20:22(1年以上前)

再生する花火より面白いと思います。

その他
花火より面白いと思います。

同じイルミネーションをまた撮ってみた。

書込番号:15404515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:967件

2012/12/07 21:21(1年以上前)

再生するムクドリ集団水浴と羽づくろい

その他
ムクドリ集団水浴と羽づくろい

最近は動画を撮ることが多くなったようです。

書込番号:15446688

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FinePix HS30EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix HS30EXRを新規書き込みFinePix HS30EXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix HS30EXR
富士フイルム

FinePix HS30EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月11日

FinePix HS30EXRをお気に入り製品に追加する <376

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング