FinePix HS30EXR のクチコミ掲示板

2012年 2月11日 発売

FinePix HS30EXR

1600万画素のEXR CMOSセンサーや光学30倍ズームレンズを塔載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:600枚 FinePix HS30EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix HS30EXR の後に発売された製品FinePix HS30EXRとFinePix HS50EXRを比較する

FinePix HS50EXR

FinePix HS50EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月23日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:500枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix HS30EXRの価格比較
  • FinePix HS30EXRの中古価格比較
  • FinePix HS30EXRの買取価格
  • FinePix HS30EXRのスペック・仕様
  • FinePix HS30EXRの純正オプション
  • FinePix HS30EXRのレビュー
  • FinePix HS30EXRのクチコミ
  • FinePix HS30EXRの画像・動画
  • FinePix HS30EXRのピックアップリスト
  • FinePix HS30EXRのオークション

FinePix HS30EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月11日

  • FinePix HS30EXRの価格比較
  • FinePix HS30EXRの中古価格比較
  • FinePix HS30EXRの買取価格
  • FinePix HS30EXRのスペック・仕様
  • FinePix HS30EXRの純正オプション
  • FinePix HS30EXRのレビュー
  • FinePix HS30EXRのクチコミ
  • FinePix HS30EXRの画像・動画
  • FinePix HS30EXRのピックアップリスト
  • FinePix HS30EXRのオークション

FinePix HS30EXR のクチコミ掲示板

(2812件)
RSS

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix HS30EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix HS30EXRを新規書き込みFinePix HS30EXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ98

返信58

お気に入りに追加

標準

愛されてるなぁ

2013/06/12 00:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS30EXR

スレ主 kamotaさん
クチコミ投稿数:12件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度4
当機種
当機種

似たような機種がいろいろある中でもこの書き込み数は凄いですね。
良しにつけ悪しきにつけ、愛されているのではないかと感じます。

画質にキレ!みたいなものは感じることが少ないですが、良いカメラだと思います。

書込番号:16242378

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27284件Goodアンサー獲得:3121件

2013/06/12 05:06(1年以上前)

自分の所は、東北ですが、4月にも雪が降ったので、蛍が中々出てきません。
雪を見ると、邪魔だと思い、暑くなれば、雪が恋しくなる、勝手なものです。

書込番号:16242652

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/12 07:45(1年以上前)

今年の雪は凄かったようですね。ゴールデンウイーク前半に、東北の桜ツアーに参加しましたが
咲いていたのは岩手県のみで、秋田県、青森県はまだ咲いてませんでした。

書込番号:16242853

ナイスクチコミ!1


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/06/12 20:13(1年以上前)

kamotaさん、こんばんは
望遠もすごいですが、マクロ撮影でも重宝しますね〜
超解像ズームを便利に使っています。

書込番号:16244800

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/06/12 20:52(1年以上前)

当機種

なんじゃこりゃ

いやあ、びっくりこんな写真撮れたとです。合成じゃないですよ

再度挑戦してみますが難しいでしょう。

3コマ連写でシャッターきれました。

書込番号:16244946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:333件

2013/06/13 12:41(1年以上前)

ポジ源蔵さん

フィルムカメラの多重露光みたいですね。
そういう機能も合ったのでしょうか?

書込番号:16247310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件 FinePix HS30EXRの満足度4

2013/06/13 21:16(1年以上前)

当機種

皆さん、こんばんは。

kamotaさん
こんばんは。お邪魔します。
確かに!・・画像にキレみたなものを余り感じません。それでも!良いカメラだと私も思います♪
ただ富士さんとしては?・・愛される、より、売れる、方が宜しいかとは存じますが〜(汗;)))

ga-sa-reさん
こんばんは。宜しくお願いします(ペコリ)
確かに!〜マクロ撮影で重宝してます♪超解像ズーム・・これも、いいですよね〜♪


書込番号:16248809

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/06/13 22:55(1年以上前)

当機種

連写が同じ駒に

はい、シャッター押すだけで合成されました。びっくり

あまり、大げさにならない程度に

書込番号:16249331

ナイスクチコミ!2


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/06/13 23:47(1年以上前)

当機種

みなさん、こんばんは

機能が多くて使いこなせていないと言うのが本音ですね。
でも、とても楽しみです、長く使えそうです。

竜きちさん、こんばんは
こちらこそよろしくお願いします。
こってりとした色合いですね。

書込番号:16249589

ナイスクチコミ!4


スレ主 kamotaさん
クチコミ投稿数:12件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度4

2013/06/13 23:56(1年以上前)

皆さまこんばんは

MiEVさん
この写真は豪雪地帯で有名な会津川口で撮ったものです。雪はうざったくもあり恋しくもあるものですねww

じじかめさん
今年の春はちょっと異常でしたよね。夏はどうなるんでしょうw

ga-sa-reさん
そうなんです。以外にマクロがいけるのでうれしい誤算でしたw

ポジ源蔵さん
こりゃ面白い!こんなん撮れるんだwww

もとばんさん
私もこの機能について知りたいですねー。

竜きちさん
いい感じですねー。艶やかな発色なのでフィルムシュミレーションはベルビアかな?

書込番号:16249618

ナイスクチコミ!2


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/06/14 00:09(1年以上前)

当機種

kamotaさん、お返事ありがとうございます。

マクロ撮影はほんとに期待以上でした。

すんません、ピントが甘いのんをアップしてしまいました。

書込番号:16249654

ナイスクチコミ!4


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件 FinePix HS30EXRの満足度4

2013/06/14 00:16(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明
機種不明

やはりコッテリ系に・・私の場合HS30

これはX-E1で撮った琵琶湖です・・

富士はこんな感じでリアルな描写だと思うのですが・・(X−E1)

因みにこれはX10です、X-E1に近い写り・・

ga-sa-reさん

有難うございます。
そうでね、コッテリに見えますよね。でもこれ、Jpegで撮ったんです。
逆にga-sa-reさんのお写真は同じカメラなのにスッキリとした感じでリアルな写り・・!
富士の場合、色鮮やかなれどリアル感あるのが本筋なんでしょうね。


kamotaさん

撮影時の設定はビビットです。それで濃い訳ですね!
実際の風景も緑緑してて〜そうかけ離れた感じではなかったんですが濃いですよね(苦笑)

書込番号:16249681

ナイスクチコミ!5


スレ主 kamotaさん
クチコミ投稿数:12件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度4

2013/06/14 00:28(1年以上前)

ga-sa-reさん

いやいや、ピンもきてるじゃあないですか。よくぞこんな動き回るやつをしっかりおさえましたねぇ。
ちょと感動ですよw。

竜きちさん

いやぁ、富士LOVEなんですね。こんなにほかの機種もあるとはw
私にとっては初の富士なのでかなり楽しんでいますよー

書込番号:16249725

ナイスクチコミ!4


スレ主 kamotaさん
クチコミ投稿数:12件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度4

2013/06/14 00:29(1年以上前)

というか富士でも上位機種はキレある描写ですねぇ・・・・
ちょっとジェラシーだww

書込番号:16249733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/06/14 20:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これぐらいがいいかも

一羽が四羽になります。

これは、ほんもの

夜のせきれい

はい、源蔵の写真教室始まるよ。

kamotaさん、gaーsaーreさん、もとばんさん集まったかな?

30EXRで、瞬間合成の写し方ですよ。

モードダイヤルを、カメラマークの隣Advに合わせます。
メニューで、ADVを、連射重ね撮りにあわせてください、
あとは、秒3コマにセットして写してください、  手振れしないように、持ち方注意
動く方がかなり薄く表示されるのは残念かな、
 飛行機真横から写してみても面白いかも、大きいから重なるかも、早い戦闘機ならすごいかも。

書込番号:16252451

ナイスクチコミ!2


スレ主 kamotaさん
クチコミ投稿数:12件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度4

2013/06/14 23:20(1年以上前)

はーい。集まりましたぁ。源蔵先生、よろしくお願いします!
なるほどなるほど。連射重ね撮りですね。
秒3コマにするのが肝ですねぇ。なるほど!

おーっし!

次の休みに挑戦してみます!!

先生ありがとうございました!

書込番号:16253370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件

2013/06/15 00:07(1年以上前)

>ポジ源蔵先生
いまセットしてみました。
これでゴルフスイングをとったら分解写真ぽくなるでしょうか?
というか明日ためしてみます。

書込番号:16253633

ナイスクチコミ!1


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/06/15 07:45(1年以上前)

ポジ源蔵師匠!

ありがとうございます。
良さそうな被写体を探して、挑戦します!

書込番号:16254338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件

2013/06/15 22:57(1年以上前)

当機種
当機種

これはなんとなく合成されたような・・

これは普通っぽい写真になった

>ポジ源蔵先生

ゴルフの写真は上手くとれませんでした。

1枚目はぶれたような写真(合成成功?)になり。
2枚目以降は何枚かとっても普通になってしまいました。

書込番号:16257786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/06/16 11:01(1年以上前)

当機種
当機種

今朝写してきました

拝んでみます

ほんとだ、ゴルフは手が早く動くのでタイミング難しそう
900分の一で切れて明るすぎかも、秒11駒に設定したらどうか?

理想は千手観音みたいに何本も手が、、、。

あまりこれで遊んでると電池がすぐなくなりそう、飛びものがよさそうですね。

アジサイの方に

書込番号:16259347

ナイスクチコミ!1


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/06/18 13:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

kamotaさん、みなさん、こんにちは

ポジ源蔵師匠
ちょっと撮って来ました。
背景の関係で大変見ずらいですが、ご勘弁を。

すべてトリミングをしています。
もっと練習すればマシなのが撮れそうです。

書込番号:16267318

ナイスクチコミ!2


この後に38件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

21000円

2013/09/22 13:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS30EXR

別機種

お近くの方はどうぞ。
お店は画像に出てます。

書込番号:16618514

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/23 15:19(1年以上前)

お店の方でしょうか?(冗談ですが)
情報ありがとうございます。

書込番号:16623099

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信20

お気に入りに追加

標準

ばら バラ 薔薇

2013/05/16 12:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS30EXR

スレ主 takubonzさん
クチコミ投稿数:370件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

みなさんこんにちは

大分人が少なくなってしまったようですね。常連様達はHS50EXRへ行ってしなったのでしょうか。あちらでは画質について喧々諤々やっているようですが、HS30EXRよりAFが賢くなっているならいつか買い換えて使ってみたいです。

もとばんさんの写真を見させていただいて久しぶりにHS30EXRを使いたくなり近所のバラ園へ行って来ました。
前回使ったのが紅葉の次期だったので半年ぶりですか。随分冬眠させてしまったものです。

やはりFUJIの色は良いですね。結構色々デジカメを持っている為HS30EXRの出番は少ないですが手放すと後悔してしまいそうです。

書込番号:16139161

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:333件

2013/05/17 01:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

takubonzさんこんにちは。

バラの色綺麗ですね。基本的に発色の良いカメラが好きなので、<HS30>と<S100FS>は
お気に入りです。

小型&軽量で、より望遠の効く<HS30>。
すこしセンサーが大きく、カメラとしてややしっかりした作りの<S100FS>。

使い分けも楽しいです。

書込番号:16141621

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/17 12:16(1年以上前)

きれいに撮れてますね。赤い花は、ベタッとなりやすいのですが、マイナス補正がいいのでしょうね?

書込番号:16142560

ナイスクチコミ!3


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/05/17 19:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

takubonzさん
こんばんは、はじめまして、スレ立てありがとうございます。
まだ導入したばかりで、うろうろしています。

もとぱんさん、先日はお手数掛けました。

私も少し貼らしていただきます。
ご近所の薔薇たちです。
よろしくお願いします。

書込番号:16143835

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:333件

2013/05/18 00:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>じじかめさん
クチコミでよくお見かけしてます。コメントありがとうございます。
私はどのデジカメをつかうときでもー0.3からー0.7位に補正することが多いです。。
暗めにしたほうが後で救いやすい(白飛びは補正しにくい)、濃いめの発色が好き
だからです。
とくにHS30は背面液晶で明るめに見えるので・・(私のだけかな?)

>ga-sa-reさん
バラは止まっているようで、風でゆらゆら揺れてマクロで中心にピント合わせるのは
なかなか大変です!オレンジ色の花が透過して輝いて綺麗ですね。

バラスレなので画像探しました。機種違いですが、去年の秋のを貼ります。
D40の撮って出しJPGです。レンズはたしかタムロンの90mmです。

書込番号:16145000

ナイスクチコミ!3


スレ主 takubonzさん
クチコミ投稿数:370件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度5

2013/05/18 11:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさんこんにちは。お越しいただきありがとうございます。
私が撮影に行きました京成バラ園は現在ローズウイーク中で毎日大盛況。通勤経路上にあるのですが、今朝夜勤明けで帰って来るときには道路が大渋滞で迂回してきました。
今年は年間パスポートを購入しましたので平日の人が比較的少ない時を狙ってまた足を運ぶつもりです。

もとばんさん
着物のご婦人の写真は鎌倉のお寺ですか?。とても良い雰囲気ですね。D40の写真もありがとうございます。またお写真見せて下さい。

じじかめさん
HS30EXRは気持ち明るめに写ると感じるので-0.3露出補正をかけた上でAEブラケット撮影しています。連写が速く処理にもあまり時間がかからない為多用しています。
フィルムシュミレーションをビビッドにするとより鮮やかになりますが、木陰では緑かぶりするので基本スタンダードでの撮影です。

ga-sa-reさん
はじめまして。お写真ありがとうございます。他機種の写真も拝見しましたがとてもお上手ですね。
HS30EXRは昨年9月に購入したものの数える位しか使っていませんので、もしかしたらもっと綺麗に撮れる使い方があるのかもしれません。もう少し使い込んでみようと思っています。

書込番号:16146153

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度4

2013/05/18 13:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ER ヘリテージ

サハラ'98 咲き始め

ホワイト・クリスマス 地植えだと綺麗に咲いてくれないのが難点

サハラ'98 咲き進むとこんな感じになります。

スレタイに誘われて、庭のバラを撮って来ました。

といっても、我家のバラはもう最盛期を過ぎており、良い花はほぼ無くなってしまったのですが・・・
お目汚し、失礼しますm(_ _)m

書込番号:16146603

ナイスクチコミ!4


スレ主 takubonzさん
クチコミ投稿数:370件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度5

2013/05/18 21:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

以上、宜しく。さん

こんばんは。お写真ありがとうございます。お目汚しなどととんでもありません。
お庭での薔薇の栽培、大変だと思いますがよろしければまたお越し下さいm(_ _)m

書込番号:16147969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件

2013/05/19 00:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

去年のバラで、ごめんニャさい!

>takubonzさん

着物の女性は、北鎌倉の明月院での一コマです。右の女性はデジイチ
(KISS5+40mm単焦点)で、花の写真を撮っていました。

>以上、宜しく。さん
華やかなバラの写真ありがとうございます。HS30はマクロから超望遠まで守備範囲が
広いですね。TZ30も持っていますが、ファインダーとしっかりしたグリップのHS30は
「撮るぞっ!」って気にさせます。

書込番号:16148946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/05/19 05:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

原産地?

きれいでしょ

密度がすごいです

bara 薔薇 BARA

源さんちのばら、満開ですよ。

つるバラ茂りすぎ大変。

書込番号:16149278

ナイスクチコミ!3


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/05/19 14:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

takubonzさん、みなさん、こんにちは

もとぱんさん
コメントありがとうございます。
D40、気になるカメラですね〜 一度使ってみたいです。

以上、宜しく。さん
御自分で薔薇を栽培されているんですね。
今回の撮影で、薔薇づくりの大変さを、伺ってきました。
でも、手をかけた分だけ綺麗に咲いてくれると、微笑んでおられました。

takubonzさん
コメントありがとうございます。
まだまだどのカメラも、練習中です。
これからもよろしくお願いします。

今回は、ひと駅歩きました〜

書込番号:16150796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度4

2013/05/19 16:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

シャルル・ド・ゴール

パパ・メイアン

ロイヤル・ハイネス

ヘリテージ

おぉ、皆さま、拙い写真にレスありがとうございます。
#写真は先週別のカメラで撮ったもので失礼します。

>takubonzさん
おっと、4枚目の写真、それはサハラ'98ですね。
色変わりが激しいので、2種類の品種を植えているの?と聞かれたりします。
花が密生した時の華やかさは抜群と思います。
ちなみに京成バラ園作出の品種です。

>もとぱんさん
そうなんですよ。このカメラ、懐がすごく広いと思うのです。
困ったときはこれ1台で何とかなるなって感じです。
やっぱり手動ズームは、「その気に」させますよね!(笑)

>ga-sa-reさん
そうなんです、自分で育てています。
元々植物を育てるのが趣味で、咲いた花を綺麗に残したいなぁ〜というのがカメラに興味を持ったキッカケです。
去年、相当仕事が忙しかったので庭に手をかけれず、今年は・・・ですorz

書込番号:16151201

ナイスクチコミ!3


スレ主 takubonzさん
クチコミ投稿数:370件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度5

2013/05/19 18:41(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

HS30EXR

P7100

LUMIX G2

K100D Super

みなさんこんばんは

色とりどりの綺麗な薔薇をありがとうございます。HS30EXRでの写真が残り少なくなってしまいましたので、去年のも含めて他機種の写真も貼らせていただきます。
ネオイチ(もはや死語?)、ハイエンドコンデジ、ミラーレス、APS-Cデジイチと素子の大きさもメーカーも様々ですがどれも良い仕事をしてくれていると思います。デジカメが増えて行く訳です。

もとばんさん
北鎌倉の明月院というと紫陽花寺として有名ですね。今から十年位前にバイクでツーリングに行った時に寄った記憶があります。紫陽花の時期ではなかったのが残念でしたがかえって人が少なくて落ち着いた雰囲気を楽しめました。
今シーズンは紫陽花の時期に訪れてみたいです。
D40は私のK100D Superと同じSONY製600万画素CCDを搭載していたと記憶しています。メーカーが違うので当然チューニングも違いますがどちらも名機ではないかと思っています。

ポジ源蔵さん
はじめまして。お見事な薔薇ですね。丹精込めてお世話しているのでしょうね。よろしければまたお越し下さい。

ga-sa-reさん
フジは一時F300EXRも使っていましたがEXRは中々理解し難いところがありますね。色々出来るようで妙な制限があったりと・・・私もまだまだ勉強せねばです。

以上、宜しく。さん
お写真ありがとうございます。せっかく薔薇のお名前をお名前を出していただいても知識が無いに等しいのでコメントできず申し訳ありません。
京成バラ園は自宅から車で5分位の所にあるのですが、薔薇好きの方には聖地的な場所だと他スレで教えていただいてびっくりした位です。
5月初旬に訪れた時はまだ咲き始めだったので名板も撮影していたのですが、先週は花も人もいっぱいで諦めました。少しは薔薇のことというか花の事を覚えようかと思っています。

書込番号:16151643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/05/20 08:38(1年以上前)

綺麗に撮れてますね。
バラの色が鮮やかでいい感じですね。

マイナス補正ですね。勉強になります。

書込番号:16153867

ナイスクチコミ!1


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/05/20 16:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

takubonzさん、みなさん、こんにちは
今日も昨日の続きを、アップします。

以上、よろしく。さん
それは気合を入れて、撮ってあげなければなりませんね。

takubonzさん
EXR、使いこなすのは、ほんと大変ですね〜

テクマルさん
はじめまして
タンク、家にもいてます〜
毎日触ってます〜

書込番号:16155099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/05/20 21:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ここに餌はないはず?

薔薇フェアー

アーチ

中庭

こちらの名所石橋文化センターです。
BSタイヤの寄付です。 無料憩いの場です。

遠足の名所です

書込番号:16156149

ナイスクチコミ!2


スレ主 takubonzさん
クチコミ投稿数:370件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度5

2013/05/22 13:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさんこんにちは
今日は夜勤明けだったので職場近くのバラ園に寄って写真を撮って来ました。


テクマルさん
御覧頂きありがとうございます。よろしければまたお寄り下さい。

ga-sa-reさん
貼っていただいた写真のExifを見るとプラス側に補正されていますが測光はスポットですか?私は基本マルチですが白い花等はスポットにする時もあります。HS30EXRはダイレクトに切替られるボタンがあるのでとても使いやすいですね。

ポジ源蔵さん
お写真ありがとうございます。石橋文化センターのHPを見てみましたがとても良い所の様ですね。さすがブリジストン。
私が今日行った所は三陽メディアフラワーミュージアム(旧千葉市花の美術館)と言うところでバラ園は入園無料です。それ程大きくは無いのですが薔薇以外にも沢山の花が見られてお気に入りの場所です。

書込番号:16162962

ナイスクチコミ!1


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/05/22 23:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

takubonzさん、みなさん、こんばんは
暑い日が続きますね ^^;

takubonzさん、そうです、フィルム時代からスポット測光ですね。
一番安心できるので。
でも、他の設定でも試したいと思ってます。

今日も町で見かけた薔薇たちを。

書込番号:16165192

ナイスクチコミ!2


スレ主 takubonzさん
クチコミ投稿数:370件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度5

2013/05/30 23:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ga-sa-reさんこんばんは。

放置気味になってしまい申し訳ありません。
こちら関東は梅雨入りして休みの日になると天気が悪く新しく撮影できていません。せっかくバラ園の年間パスポートを買ったのに・・・
在庫の中から貼っていきます。似たようなのばかりですいません。

書込番号:16197121

ナイスクチコミ!1


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/05/31 19:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

takubonzさん、こんばんは

そろそろ町の薔薇たちも、盛りを過ぎて来たようです。
撮ろうとして探しますが、撮りたいものがなかなか見つからなくなりました。
貼らせていただく薔薇も尽きた感じですので、またの機会にということで。
スレ主さま、お疲れさまでした。
今後もよろしくお願いします。

ほな、また <(_ _)>

書込番号:16199681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/09/23 09:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

大分県 大神ファームの薔薇園です。

書込番号:16621893

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

これって外部マイク使えないんですか?

2013/08/16 00:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS30EXR

クチコミ投稿数:76件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度5

花火大会にこれをもって行きました。
シャッタースピードも変えられ、うまく撮影できたのですが動画だけ納得がいかない…
音がおかしい。
急にうるさくなったり聞こえなくなったり。
音質も悪いので外部マイクを買おうと思ったのですが、マイクロフォンがどこにもない…
使えないんですか?

書込番号:16473974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2013/08/16 01:25(1年以上前)

設定の問題ですね。

マイクレベルを自動から手動設定に切り替えれば大丈夫です。
急に大きな音のする花火などを撮影すると、音割れを防ぐために
カメラが自動でマイクレベルを下げてしまうことから、次の撮影でレベルの下がった状態で音が小さくなります。

通常、カメラを使って動画撮影するときは、マイクレベルは手動設定で最適な設定にしておくことをお勧めします。

書込番号:16474137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度5

2013/08/16 01:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
マイクレベルの調節の設定ってどこにありますか?
取説にはどこにも書いてなくて…

書込番号:16474159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/08/16 04:09(1年以上前)

HS30には 手動設定はないでしょう?
HS50には 外部マイク端子があり録音レベルも変更可能のようですが、内部はやはり自動の模様。

書込番号:16474274

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/16 08:25(1年以上前)

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/s/finepix_hs50exr/accessories/

HS50用のマイクもHS30には対応してないようですね?

書込番号:16474578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件 FinePix HS30EXRのオーナーFinePix HS30EXRの満足度5

2013/08/16 19:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはりないです。

書込番号:16476327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/08/21 18:44(1年以上前)

当機種
当機種

飛翔

水分はこまめに

ゆうすけ社長様、残念これは長い望遠使えて軽いし、
スナップ写真には、すごく便利な機能持ってます。

まず不自由ありません、 音声、マイクですか、カメラであって、ビデオカメラではないですよ。

泣かないで長所を生かしてください

書込番号:16493094

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの性能による、書き込み速度

2013/08/09 10:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS30EXR

スレ主 suga777さん
クチコミ投稿数:51件

このデジカメを中古で購入してから、半年位経ちました。
初めてのデジカメでしたが、なかなか気に入ってます。
おもに、歌手のキャンペーン等を見に行った時に、思い出に撮影してます(撮影OKの場合)。
よく連写を使うんですが、書き込み速度が遅いのが不満です。
そろそろ、SDカードを買い足そうと思うんですが、「SANDISK フラッシュカード SDSDXPA-008G-X46 」とかを使うと、多少早くなるんでしょうか?
今使ってるSDカードは、「pq1 16GB」です。
今のとこと、エラーとかはないです。

動画を撮らないので、16GBはいらないので、8GBのを、買おうと思ってます。
クラス10は必要かなと思ってます。

候補にしてるのが、「東芝 SDHC 8GB Class10 海外パッケージ品」と「SANDISK フラッシュカード SDSDXPA-008G-X46 」です。
再び、pq1の8GBを、購入するか、迷ってます。

書込番号:16451879

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/09 10:58(1年以上前)

フラッシュカードは…非対応なのでは?(´▽`*;)

書込番号:16452012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/08/09 11:02(1年以上前)

こんにちは

高速のカードを使ったとしてもバッファメモリーは少ないですから連続撮影枚数はあまり変らないように思いますが
高速のカードを使えば次の撮影までに待たされる時間は短くなると思います
今やクラス10のカードはそんなに高くもないですし、このカメラはUHS-I規格にも対応しているので、スピード優先で買うなら候補のうちのUHS-I対応のSDSDXPA-008G-X46の方が良いと思います
http://kakaku.com/item/K0000317462/

書込番号:16452021

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/09 16:03(1年以上前)

UHS-T対応カードがベストだた思いますが、型式がX46というのは逆輸入品でメーカー保証はありません。

http://www.sandisk.co.jp/about-sandisk/announcement

書込番号:16452732

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 suga777さん
クチコミ投稿数:51件

2013/08/10 23:19(1年以上前)

ほら男爵さん、確かにフラッシュカードじゃないですね。
なんでフラッシュカードって書いたか自分でも、分かないです。

Frank.Flankerさん、私が求めてるのは、その次の撮影までの時間短縮なんですよ。
連写といっても、ずっと撮り続けてるわけじゃないのです。

じじかめさん、少しの値段の差ですので、保証のつく方を、選ぶことにしました。

返答して下さった、3人の方にお礼申し上げます。

本日、SanDisk Extreme Pro SDHC UHS-I カード 8GB SDSDXPA-008G-J35 を、ネットで注文しました。

後で、余裕がありましたら、使った感想等を、書き込みします。

書込番号:16457525

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでいます

2013/08/05 06:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS30EXR

クチコミ投稿数:29件

一眼かコンデジのどちらを購入しようかと悩んでいます。
購入は、中古を考えています。
hs30exrの中古か一昔かふた昔前の一眼かどちらの方がいいのか、同程度の値段で考えると悩んでしまいます。
使い方としては、望遠を使っての記録や動きのあるものの撮影です。ある程度連写ができる方が良いです。
画質の面で1600万画素のようなこう画素数は必要ないかとも考えています。
参考にいろいろ教えていただければと思います。

書込番号:16438141

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/05 07:08(1年以上前)

デジ一も古い機種は安いのですが望遠レンズが高いので望遠が必要なら、
コンデジの高倍率ズーム機のほうが安く入手でkると思います。

書込番号:16438183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/08/05 08:11(1年以上前)

じじかめさんの仰るとおりかも

このHS30EXRは35mm換算で24-720mmですね
一眼レフでリーズナブルな望遠は450mm位までですし、超望遠720mmの世界を実現させようとするとレンズだけでも約10万円くらいはしますから超望遠の世界を堪能したいのならHS30EXRの方が安く済むと思います

書込番号:16438305

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/08/05 10:02(1年以上前)

別機種
別機種

何を撮るかによると思うッす
ネオ一も持っていますが、飛んでいる鳥(小さくはないっす)やスポーツを撮るのにやっぱ一眼レフの方が楽っす
スナップだけだとネオ一の大きさがネックでコンデジのが便利っす
と言っても、スナップにも一眼レフ持ち出してますが…なので割り切りっすね

ネオ一の便利な店でムービーが良かったりしますが、HS30EXRは手動ズームなのでやりにくいかもっす
HS30EXRは好きな機種だったんすが、やはりAFが遅いとの事とDSC-HX100を持ってたので購入をあきらめたっす
なのでその辺が関係なければとてもお勧めの機種だと思うッす

ネオ一のDSC-HX100Vで撮ったっすけど、超望遠をいかせばかなり背景ボケはできるっす
ネオ一は割り切ればコンデジより便利っすし、一眼レフより軽いっすし楽しいですよ♪

書込番号:16438525

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FinePix HS30EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix HS30EXRを新規書き込みFinePix HS30EXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix HS30EXR
富士フイルム

FinePix HS30EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月11日

FinePix HS30EXRをお気に入り製品に追加する <376

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング