EAGLE LS EXE 175/60R16 82H のクチコミ掲示板

2012年 2月 1日 発売

EAGLE LS EXE 175/60R16 82H

  • 路面からの振動を吸収するゴムが静粛性を実現し、走行時のタイヤの発熱も抑制する低燃費タイヤ。転がり抵抗も低減し、低燃費性能に貢献する。
  • 従来品「EAGLE LS2000 Hybrid」と比べて転がり抵抗が17%低減、ロングライフ性能は18%アップ。
  • 専用設計の「左右非対称パターン」の採用でシャープなハンドリング性能を実現。ウェットブレーキ性能の向上、偏摩耗やハイドロプレーニング現象を抑制。
EAGLE LS EXE 175/60R16 82H 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥10,300

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥10,300¥10,300 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:16インチ 外径:615mm 総幅:177mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ EAGLE LS EXE 175/60R16 82Hのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EAGLE LS EXE 175/60R16 82Hの価格比較
  • EAGLE LS EXE 175/60R16 82Hのスペック・仕様
  • EAGLE LS EXE 175/60R16 82Hのレビュー
  • EAGLE LS EXE 175/60R16 82Hのクチコミ
  • EAGLE LS EXE 175/60R16 82Hの画像・動画
  • EAGLE LS EXE 175/60R16 82Hのピックアップリスト
  • EAGLE LS EXE 175/60R16 82Hのオークション

EAGLE LS EXE 175/60R16 82Hグッドイヤー

最安価格(税込):¥10,300 (前週比:±0 ) 発売日:2012年 2月 1日

  • EAGLE LS EXE 175/60R16 82Hの価格比較
  • EAGLE LS EXE 175/60R16 82Hのスペック・仕様
  • EAGLE LS EXE 175/60R16 82Hのレビュー
  • EAGLE LS EXE 175/60R16 82Hのクチコミ
  • EAGLE LS EXE 175/60R16 82Hの画像・動画
  • EAGLE LS EXE 175/60R16 82Hのピックアップリスト
  • EAGLE LS EXE 175/60R16 82Hのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > グッドイヤー > EAGLE LS EXE 175/60R16 82H

EAGLE LS EXE 175/60R16 82H のクチコミ掲示板

(412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EAGLE LS EXE 175/60R16 82H」のクチコミ掲示板に
EAGLE LS EXE 175/60R16 82Hを新規書き込みEAGLE LS EXE 175/60R16 82Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信3

お気に入りに追加

標準

乗り心地

2022/03/10 12:24(1年以上前)


タイヤ > グッドイヤー > EAGLE LS EXE 205/50R16 87V

クチコミ投稿数:29件

TOYO PROXES CF2とグッドイヤー EAGLE LS EXEならどちらが乗り心地と静粛性は良いですか?

書込番号:24641913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2087件Goodアンサー獲得:431件

2022/03/10 14:28(1年以上前)

>田舎帝国さん

PROXES CF2の方が良さそうです。以下は過去の口コミです。(別サイズ)

価格.com - 『このタイヤはどうでしょう?』 TOYO TIRE PROXES CF2 215/50R17 95V XL のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000731347/SortID=22533437/

余計なご提案かもしれませんが、自分ならあまり価格が変わらないファルケンのZIEX ZE914Fも視野に入れます。スポーツコンフォートというポジションで、なかなかの静粛性みたいです。
https://kakaku.com/item/K0000842432/

書込番号:24642093

ナイスクチコミ!7


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11234件Goodアンサー獲得:2105件

2022/03/10 18:30(1年以上前)

TOYO PROXES CF2の方が、当たりが柔らかく、静粛性が高いです。

書込番号:24642439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2022/03/11 10:12(1年以上前)

>田舎帝国さん

PROXES CF2の方が良さそうに思います。

書込番号:24643369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

標準

静粛性について

2021/04/11 18:37(1年以上前)


タイヤ > グッドイヤー > EAGLE LS EXE 235/50R18 97V

スレ主 D.M.F.さん
クチコミ投稿数:30件

今履いているタイヤが、それぞれ13年(購入当初)・15年(タイヤウォールにヒットして予防交換)と
6〜8年経っていて、そろそろ変えなきゃヤバいかな、と思っています。
トータル4万kmしか乗っていないので山は十分ありますが…

値段を見てこのタイヤいいなと思っているのですが、
現在ついているダンロップのRV504、RV503と比べて、静粛性って大きな違いがあるでしょうか?

書込番号:24074767

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/04/11 19:10(1年以上前)

夏タイヤとは言え、8年、4万キロはすごいですね。車検が通ってるので溝は残ってるんですかね。

ひび割れとか出てませんか? バーストにご注意ください。早めの交換をおすすめします。

書込番号:24074827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 D.M.F.さん
クチコミ投稿数:30件

2021/04/11 19:36(1年以上前)

>紺碧の流れ星さん
コメありがとうございます。溝は十分にありますし、昨年9月の車検では指摘ありませんでした。
(そういえばディーラーで車検を出したのに、経年劣化はスルーされた模様。)

見た感じはあんまり異常がないようですが、いかんせん年数が経っているのが一番の不安要素。
年度を跨いでしまいましたが、早めに交換しようかと思っています。

書込番号:24074866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 EAGLE LS EXE 235/50R18 97Vの満足度4

2021/04/11 19:52(1年以上前)

>D.M.F.さん

一般論でいえばミニバン用のタイヤより、コンフォート系のタイヤのほうが
静粛性も乗り心地も上です。

ただこのイーグルエグゼはコンフォートタイヤですけど発売が古いので、
安くてコスパは最高ですが、あまり多くは望めないかと思いますよ。

書込番号:24074903

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1390件

2021/04/11 20:07(1年以上前)

>D.M.F.さん
RV504やRV503はSUV・ミニバン用のタイヤなので、静粛性があるというわけにはいかないでしょうが、昔から耐摩耗性・操縦安定性には定評のあるタイヤで、現在ENASAVE RV505になっています。

一方、グッドイヤー EAGLE LS EXE 235/50R18 97Vは2012年発売のコンフォートタイヤで、高剛性で硬めのトレッドです。静粛性はRV504程度かと思います。
ダンロップ LE MANS V 235/50R18 97W(コンフォートタイヤ 静かだがハンドルはだるい)
ブリジストンブリヂストン Playz PX-RV II 235/50R18 101V XL(スポーツコンフォートタイヤ、PXUはない、総合性能が高い、高価)
ヨコハマBluEarth-GT AE51 235/50R18 101W XL(スポーツコンフォートタイヤ 静かだがヘリは早い、高価)

で、EAGLE LS EXEはコスパからいえばよいタイヤですが、性能は下に上げたタイヤの方が上です。
その上のタイヤがグッドイヤー EfficientGrip RVF02 235/50R18 101W XLでしょう。PX-RVUに似たタイヤです。

書込番号:24074947

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11234件Goodアンサー獲得:2105件

2021/04/11 20:11(1年以上前)

>6〜8年経っていて、そろそろ変えなきゃヤバいかな

車庫に車を保管されている場合、ヒビ割れも進行しにくいですから車検の際には気にならなかったのでしょう。
ただ、コンパウンドは経年により硬化していきますから、雨天時のグリップには不安がつきまといますね。


>静粛性って大きな違いがあるでしょうか?

感じ方は人それぞれなので、文章で伝えることもなかなか難しいですね。
(うちの嫁はスタッドレスからサマータイヤに替えても気がつかないくらい・・・。先月頭にそろそろ夏タイヤに替えてよと言われましたが、その1週間前には既に交換済み。しかもタイヤを新品にもしています。。。)

基本的にはぜんだま〜んさんがおっしゃるとおり、ミニバン用タイヤより乗用車用タイヤの方が静粛性と乗り心地は優位です。
経年劣化したタイヤから履き替えれば、新しいタイヤの方がさらに優位になりますね。

書込番号:24074961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1390件

2021/04/11 20:28(1年以上前)

>D.M.F.さん

車が分からないのですが。
235/50R18 を履いている車って、日本車では20・30系アルファードしか思い起こせなかったのですが、
RV503を履いていたかどうかは分かりません。

書込番号:24075010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2021/04/11 21:15(1年以上前)

D.M.F.さん

エグゼはコスパ的に良いタイヤですが性能に拘るならミシュランのプライマシー4をオススメします。

https://www.michelin.co.jp/auto/tyres/michelin-primacy-4

トータルパフォーマンスに優れた世界最高レベルのプレミアムコンフォートタイヤです。多少の予算アップになるかもしれませんが、桁違いに性能が上がりますのでキット満足出来ると思います。


書込番号:24075132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 D.M.F.さん
クチコミ投稿数:30件

2021/04/12 01:03(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。
コスパで考えれはEAGLE、耐摩耗性・操縦安定性でRV505
性能にこだわるならミシュラン…
もうちょっと考えてみます。

>funaさんさん
車種はATH20Wアルファードハイブリッドです。

書込番号:24075530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1390件

2021/04/12 12:20(1年以上前)

>D.M.F.さん

私の知人がアルファードでMICHELIN Pilot Sport 4 S 235/50ZR18 (101Y) XLを使っています。
横揺れが少なくなり乗り心地が良いといっていました。
私は「そんなものですかね。」と言っておきました。

書込番号:24076055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ルマン5 との比較

2019/11/10 11:59(1年以上前)


タイヤ > グッドイヤー > EAGLE LS EXE 215/55R17 94V

スレ主 risu1さん
クチコミ投稿数:20件

長距離多し、静粛性、乗り心地。
でもルマン5 とはコスト差が大きい。
コスト差は挽回出来ますか?
ヴェゼルハイブリットです。

書込番号:23038358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 EAGLE LS EXE 215/55R17 94Vの満足度4

2019/11/10 12:07(1年以上前)

Le Mans Vだって対磨耗性は良いタイヤに入ります。

価格は5割増くらいですし、耐久性で差額は回収できないかと。

書込番号:23038382 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2019/11/10 12:08(1年以上前)

スレ主さんの感覚が鈍感なら何も問題がありませんよ。

ちなみに過去のタイヤ歴ごとにどういう感覚だったのか、耐久性は?など記載してみましょうよ。

細かくかけないようなら鈍感です。

書込番号:23038384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:51379件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2019/11/10 12:10(1年以上前)

risu1さん

下記の価格コムでの比較表のように、EAGLE LS EXEはLE MANS Vの3分の2の価格で買えます。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000930329_K0000333322&pd_ctg=7040

risu1さんは価格面を重視されていらっしゃるようですから、EAGLE LS EXEの方が良いと思いますよ。

書込番号:23038392

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2019/11/10 13:56(1年以上前)

ピレリP1がいいと思います。 カタログ落ちしていますがアマゾンで売っています。

書込番号:23038591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/11/10 16:29(1年以上前)

何に重きを置くかと考え方次第です

乗り心地や静粛性はルマンが上だとは思うが、それが価格差を埋められるかはスレ主さん以外には判らない話です。

書込番号:23038835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 risu1さん
クチコミ投稿数:20件

2021/03/28 22:28(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。
LEMANSXを購入しました。

書込番号:24048489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

テスラ・モデルSのタイヤとして

2019/09/22 01:53(1年以上前)


タイヤ > グッドイヤー > EAGLE LS EXE 245/45R19 102W XL

クチコミ投稿数:3件 ブログです 

テスラ・モデルSの85Dに乗っています。
今履いているミシュランのPilotSport3の履き替えとしてこのタイヤはどうでしょうか?
これより安いタイヤもあったのですがコンフォートならこれかなと思っています。

https://explanatorynotesest2019j.com/blogja/2019/09/21/%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%83%bb%e3%83%a2%e3%83%87%e3%83%abs%e3%81%ae%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%82%92%e3%81%a9%e3%81%86%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%8b%ef%bc%9f/

速度記号がY→Wになりますが最高速度が300→270km/hになるだけで、ロードインデックスが同じだから大丈夫かと思っているのですが2tを軽く超える車なので慎重になっています。
Pilot Sport 3もXL規格品なので空気圧の設定も変えなくても良いですよね?

書込番号:22938100

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 EAGLE LS EXE 245/45R19 102W XLの満足度4

2019/09/22 05:40(1年以上前)

重視するのはコスパですね?

ロードインデックスなど、カタログ値がクリアできてサイズがあれば問題なく履けますし、
このタイヤはコスパが高いことで評価の高いタイヤです。

もちろんパイロットスポーツよりはグリップ性能(ドライ・ウエット)などは落ちますが、
安いタイヤを探しているなら良い選択だと思います。

書込番号:22938169

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51379件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2019/09/22 07:52(1年以上前)

kakakudotcomid2019h31さん

下記は価格コムで245/45R19というサイズのタイヤを検索した結果です。

https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=245&pdf_Spec203=45&pdf_Spec201=19

現在第一候補のEAGLE LS EXEは、このサイズの中では売れ筋一位となっていますね。

このEAGLE LS EXEですが、kakakudotcomid2019h31さんのお考えのようにタイヤサイズやロードインデックスが同一ですから、テスラ・モデルSに装着可能です。

又、EAGLE LS EXEはコンフォートタイヤですが、後継モデルのEfficientGrip Comfortが発売されています。

つまり、EAGLE LS EXEは一世代前のモデルという事もあり価格も安価です。

あとEAGLE LS EXEに履き替えても、102XLとロードインデックスが同一ですからタイヤの空気圧を変える必要はありません。

W(270km/h)という速度記号に関しては、実際に270km/hを超える速度を出す訳でもないでしょうから、Wでも問題ありません。

この速度記号ですが、当該サイズで速度記号がYや(Y)となるタイヤはプレミアムスポーツタイヤが多いですね。

速度記号Yで安価なタイヤとなるとPROXES Sportがあり、PROXES Sportは現在履いているPilot Sport 3と同じ方向性のタイヤとなるプレミアムスポーツタイヤです。


以上のように価格最重視でコンフォートタイヤを選択するのならEAGLE LS EXEという選択で正解だと思います。

書込番号:22938293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:276件

2019/09/22 13:59(1年以上前)

正直、タイヤに拘りのある人が選ぶタイヤではないね。
どちらかということ、ドレスアップ優先のコンフォート系タイヤ。

コンフォートといっても乗り心地の良い静かな部類ではないから、購入するならそれなりの覚悟が必要かな。
値段なりってことです。
テスラには役不足だと、個人的には思います。

書込番号:22939082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2019/09/22 14:36(1年以上前)

ランフラットタイヤがいいと思います。 P−ZEROとか。 メーカーのタイヤの倉庫にもあまりおいていないタイヤなので止まったらレッカー移動しかないと思います。 

書込番号:22939144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2019/09/22 14:37(1年以上前)

太いタイヤはくぎを踏む確率も高くなります。

書込番号:22939146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 EAGLE LS EXE 245/45R19 102W XLの満足度4

2019/09/23 04:15(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん

そうは言っても価格は大事だよ〜(矢田亜希子風に)


>からうりさん
釘を踏む確率とは斬新なアプローチですね(笑)

書込番号:22940655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 ブログです 

2019/09/24 15:34(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございました。
参考にさせていただきます。

ちなみに釘ではないですが、金属片によってパンクを経験しています。
確かに走れなくなったらレッカー車を呼ぶようなタイヤサイズですね。

↓こんな金属片でした。
https://explanatorynotesest2019j.com/blogja/2019/09/24/%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%81%ab%e9%87%91%e5%b1%9e%e7%89%87%e3%81%8c%e5%88%ba%e3%81%95%e3%82%8b/

書込番号:22944205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 ブログです 

2021/03/08 02:41(1年以上前)

投稿から1.5年ほど立ちましたが結局このタイヤ買いました。
結論として良い買い物が出来たと思います。
みなさんアドバイスありがとうございました。

私のレビューです↓
https://explanatorynotesest2019j.com/blogja/2021/03/08/%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%83%bb%e3%83%a2%e3%83%87%e3%83%abs%e3%81%ae%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a4%e4%ba%a4%e6%8f%9b%ef%bc%88goodyear-eagle-ls-exe-%ef%bc%89/

Youtubeにも投稿しておきました。
https://youtu.be/r2bklQ7_ITI

書込番号:24008806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ交換

2020/07/22 06:31(1年以上前)


タイヤ > グッドイヤー > EAGLE LS EXE 255/40R18 99W XL

クチコミ投稿数:2件

現在BMW3シリーズのMスポーツツーリング(f31)に乗っていますが、走行距離約4万キロでタイヤが大分減っており交換をしようと思っています。今のタイヤは、前が225/45/18、後ろが255/40/18のランフラットタイヤですが、交換費用を安くしたいので、ランフラットタイヤを止め、後ろはEAGLE LS EXE 255/40R18 99W XLを考えているのですが、前は同じシリーズでサイズがないため、EAGLE REVSPEC RS-02 225/45R18 91Wを考えておりますが、前後で違っても問題ないのでしょうか?。また、他におすすめがございましたらお教え頂けたら幸いです。

書込番号:23549649

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51379件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2020/07/22 06:56(1年以上前)

コロンさっちんさん

メーカーのEAGLE LS EXE のWebページでは、確かに225/45R18というサイズの記載はありません。

https://www.goodyear.co.jp/products/tires/lsexe/lsexe.html

しかし、実際には下記のように225/45R18というサイズのEAGLE LS EXEは発売されています。

https://kakaku.com/item/K0000333331/

という事で前後共にEAGLE LS EXEを履かせて下さい。

尚、脱ランフラット化を図るならパンク修理キットの積載も忘れずに。

書込番号:23549673

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51379件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2020/07/22 07:03(1年以上前)

コロンさっちんさん

追記です。

今回のようにメーカーのEAGLE LS EXE のWebページに記載は無いけど実際には発売さているサイズが存在するというのは、今回のグッドイヤーに限らず他のタイヤメーカーでも時々ある事です。

書込番号:23549678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 EAGLE LS EXE 255/40R18 99W XLの満足度4

2020/07/22 07:09(1年以上前)

>コロンさっちんさん

このタイヤのコスパは魅力的ですよね。

ちなみに私はレブスペックのトレッドパターンが最高にカッコイイと思ってます(^^)/
タイヤの性能自体は凡庸ですけども。

書込番号:23549682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2020/07/22 08:39(1年以上前)

トレッドパターンオタクだね。(^^)d

書込番号:23549817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51379件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2020/07/22 12:28(1年以上前)

コロンさっちんさん

もう少し補足説明したいと思います。

225/45R18というサイズのEAGLE LS EXEは、以前はグッドイヤーのカタログにも掲載されていました。

しかし、下記の後継モデルのEfficientGrip Comfortが2018年2月に発売された事により、225/45R18というサイズのEAGLE LS EXEはカタログから消えたのでしょう。

https://www.goodyear.co.jp/products/tires/effcom/effcom.html


又、下記の方のEAGLE LS EXE 225/45R18のパーツレビューのように2020年製も存在していますので、メーカーでの製造も継続していると考えて良さそうです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2095018/car/1931583/10620920/parts.aspx


以上の事から前後共にEAGLE LS EXEを履かせれば良いでしょう。

書込番号:23550175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:18件

2020/07/23 03:13(1年以上前)

>コロンさっちんさん
LS EXEで良いと思いますが、他に安いタイヤであれば「コンチネンタル エクストリームDWS06」をおすすめします。BMWにはコンチネンタルのタイヤが似合います。

書込番号:23551541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/07/23 05:13(1年以上前)

>REひまじんKAZUさん
>スーパーアルテッツァさん
>tadano.doramaさん
>ぜんだま〜んさん
みなさん早々にご案内頂きましてありがとうございました。スーパーアルテッツァさんに教えて頂きましたホームページ
をみましたら、前後同商品に交換できそうです。価格も想定内で購入できそうなのでGOODYEAR EAGLE LS EXEにしよう
と思います。ありがとうございました。

書込番号:23551562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

製造年週について

2020/05/17 19:50(1年以上前)


タイヤ > グッドイヤー > EAGLE LS EXE 175/65R15 84H

クチコミ投稿数:141件

先日楽天で注文後、装着しました。
型落ちなので製造年が気になりましたが去年の第46週でした。
型落ち品と考えれば割りと新しい方ですかね?
以前装着していたタイヤは発売からあまり経ってない段階で購入したので、製造後すぐ来たような感じでした。
メーカー在庫がない状態で、納期が遅れるとなると製造待ちになるので製造年週もかなり直近になりますか?

書込番号:23410331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 EAGLE LS EXE 175/65R15 84Hの満足度4

2020/05/17 20:04(1年以上前)

型落ちといっても生産中止した訳ではなくて、まだ作っている訳だし、
通販で購入したのなら、どう流通してきたか不明ですし、、、
店によっては長期在庫化しているものもあるし(店が在庫を持っている場合ね)

まあ普通に考えれば、メーカー欠品のときにメーカー取り寄せで注文したら新しいものが来るんじゃない?
待つ必要はあるけどね。

書込番号:23410370

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:51379件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2020/05/17 20:10(1年以上前)

逆転昼夜さん

>型落ちなので製造年が気になりましたが去年の第46週でした。

製造年週の表記が「4619」なら、2019年11月製造ですね。

>型落ち品と考えれば割りと新しい方ですかね?

2019年11月製造なら半年前の製造ですから、比較的新しい方だと思います。

>メーカー在庫がない状態で、納期が遅れるとなると製造待ちになるので製造年週もかなり直近になりますか?

メーカー在庫切れで製造待ちなら、当然ながら製造直後で鮮度抜群のタイヤが届くでしょう。

ただ、逆転昼夜さんのタイヤも製造後半年程度ですから、経年劣化を気にする必要は無いです。

書込番号:23410383

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11234件Goodアンサー獲得:2105件

2020/05/17 22:38(1年以上前)

>型落ち品と考えれば割りと新しい方ですかね?

この製品はまだ製造されていますが、製造から半年ということを考えれば、新しいほうです。


>メーカー在庫がない状態で、納期が遅れるとなると製造待ちになるので製造年週もかなり直近になりますか?

タイヤの製造はある程度まとまって製造されます。
ですのでメーカーに在庫がない場合、基本的に直近のものが届くことになります。

メーカーは日本各地に数か所倉庫をもっています。
お住いの地方の倉庫に在庫がなくて、別の地方の倉庫に在庫がある場合、在庫をもってくることもあります。

書込番号:23410707

Goodアンサーナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2020/05/18 11:53(1年以上前)

個々の質問へのレスは他の方々の仰る通りですが
スレ主さんは既にタイヤ購入済なので
次回のタイヤ購入時の製造年週を気にしているということでしょうか。

製造年週が遅ければ遅いほど、
当然、その分経年劣化は進んでいます。(未使用でも)

少しでも新しいものが良いなら、ネット購入でも店舗購入でも、
希望を聞いてくれるところもありますので、
そこで購入されればよろしいかと思います。
まぁ、価格との兼ね合いですけどね。

書込番号:23411483

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2020/05/18 20:11(1年以上前)

レスありがとうございます。
2、3年程度経ってても適切に管理されてれば品質に問題ないみたいですね。
メーカー在庫ならまず大丈夫だと思いますが、気持ち的な問題でやはり新しい方が良いです。

書込番号:23412346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11234件Goodアンサー獲得:2105件

2020/05/18 22:06(1年以上前)

>気持ち的な問題でやはり新しい方が良いです。

であれば、通販ではなく対面販売(タイヤ専門店)が有利ですよ。
通販で価格面で有利な分、どこかしらに課題は残ります。

それでも半年以内なら、タイヤ専門店でもザラにあることです。

書込番号:23412620

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2020/05/18 22:22(1年以上前)

>2、3年程度経ってても適切に管理されてれば品質に問題ないみたいですね。

確かに適切に保管されていれば経年劣化の進行は遅くはなりますが進行しないことはありません。
ですので、保管状態が同じなら製造年週が遅い方が、この点では品質的に良いということになります。

新しい方が良いのは気持ち的な問題だけではないですよ。

書込番号:23412665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2020/05/19 00:00(1年以上前)

製造年月が古ければ、いくら保管状態が良くても劣化は進んでいますよ。
私はタイヤ販売店の倉庫で長期在庫品を安く購入しましたが、ブリジストンでもわりと早くヒビ割れが来ました。山は残っているのに、履いてちょうど二年で交換です。

なるべく一年以内の製造タイヤを購入した方が良いと思います。
タイヤの劣化は保存状態が良くても、一年以上保管していると多少劣化していると思っていいです。
いつも、価格コムのレビューは長期使用の耐久性についてのレビューが無いので分かりにくいですね。

書込番号:23412872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2020/05/19 01:04(1年以上前)

価格差を考えると、やはり楽天で最安で買うのが良いんですよね。
ただタイヤ館やタイヤセレクトやその他個人店などの実店舗でも、必ずしも新しい訳ではないですよね?
以前に記憶違いかもしれませんが、安売りされてるわけでもないのに3年くらい経っていたのが展示されてましたし。
究極は発売されたばかりのものを買えばいいですが。

書込番号:23412949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EAGLE LS EXE 175/60R16 82H」のクチコミ掲示板に
EAGLE LS EXE 175/60R16 82Hを新規書き込みEAGLE LS EXE 175/60R16 82Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EAGLE LS EXE 175/60R16 82H
グッドイヤー

EAGLE LS EXE 175/60R16 82H

最安価格(税込):¥10,300発売日:2012年 2月 1日 価格.comの安さの理由は?

EAGLE LS EXE 175/60R16 82Hをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング