LED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系]
USB HDD録画対応の46V型液晶テレビ
このページのスレッド一覧(全41スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 8 | 2013年4月17日 18:30 | |
| 0 | 0 | 2013年4月16日 12:10 | |
| 2 | 0 | 2013年3月21日 15:37 | |
| 1 | 1 | 2013年3月7日 01:22 | |
| 2 | 3 | 2013年2月17日 04:35 | |
| 0 | 4 | 2013年5月5日 04:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32V7-B [32インチ ブラック系]
こんにちは。
僕はWiiの太鼓の達人をよくプレイしますが、ゲームの遅延などはどうでしょうか?
ゲームモードがあることは知っていますが、切り替えた時の画質なども気になります。
詳しく教えてほしいです。
0点
ゲームの遅延を気にするなら、レグザが良いと思いますよ。
AQUOSに拘りがあるのかな?。
書込番号:16027015
1点
じゃあ、32S5や32J7じゃ駄目ですね。
遅延を気にするならレグザが良いんですけどね。
書込番号:16027090
1点
ゲームばっかりしませんし普段はアニメ見たり映画みたりしますよ。
ゲームは1〜2割程度です。
この機種について質問していますよ。
レグザの広告いい加減にしてもらえますか?
書込番号:16027110
0点
こんばんは
(シャープなどの)ゲームモードとは、高画質機能、残像対策の倍速機能などの画質補正機能を全て切った状態になるモードです。
遅延は減るかわりに、ムービーなどの動画シーンで、ゲームモード切りより画質は(比較してわかるぐらい)落ちます。
東芝レグザのゲームダイレクト機能が、人気があるのは、遅延が少ないゲームモードで、尚且つ高画質の超解像を同時に行なって、画質が綺麗だからです。
太鼓の達人専用なら、レグザの方がいいけど、遅延気になるゲームばっかやってるんですか?
PS3のバイオハザード5ぐらいなら、アクオスでも十分と私は感じます。
FPSのバトルフィールドシリーズで、遅延感じまくってますが。。。。
書込番号:16027112
3点
すいませんでした。
スレのタイトルと内容から遅延を重要視していると思いました。
良かれと思いオススメしましたが、不快な思いをさせてしまいましたね。
本当に申し訳ありませんでした。
ごめんなさい。
書込番号:16027146
2点
このTVは地デジしか裏番組録画ができない
のはご存知か?
BS,CSは録画はできますが視聴できるのは
録画中の番組のみです。
地デジしか観ない、録らないというなら
無問題です。
遅延やゲーム中の画質は感じ方は10人十色
なんで、気になるなら近くの電気屋さんに
お願いして遊ばしてもらえばと思う。
先に書くけど、WillやPS2を
HD解像度以上のTVで遊ぶもんじゃないよ。
ブラウン管TVの方が気持ち良く遊べるよ。
書込番号:16027210 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40V7-B [40インチ ブラック系]
何度やってもうまくいかないです。こちらのTVとスマホSh-01d シャープのホームページで見ると出来るはずですが…出来ないです。わかる方教えて下さい。今の状態は40V7はLANケーブルで繋がってます。スマホは無線LANで繋いでます。両方ともインターネット繋がってます。回答よろしくお願いします。
書込番号:16022467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32V7-B [32インチ ブラック系]
お尋ねします。現在この機種にPS3をHDMIで接続してますが、昨日まで入力切替でPS3と表示されてたのがPS3のアップデート後PS3Pと表示されるようになりました。Pの意味ご存じの方いらっしゃいますか?宜しくお願いします
書込番号:15919731 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40V7-B [40インチ ブラック系]
別の方の書き込みはBS、CSは別のチャンネルは見れないみたいですが…地デジならみれるんですか?例えば8チャンネル見て4チャンネルを外付けHDDに録画2チューナーだから出来るのでしょうか?
書込番号:15858749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32V7-W [32インチ ホワイト系]
DVDのHDDに録画してあるものが、横長になってしまいます。
録っていたのはBSです。
ブラウン管で観ていたときは普通に見えていたのですが。
DVDはパナソニックのビエラlink(DMR‐XW30)です。
「ツール」→「画面サイズ」で変更して、フル2が一番普通に近いように思いますが
やはり太って見えます。
DVDの方の設定は「ノーマル」のままで変更していません。
どなたか教えてください。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、わからず困っています。
よろしくお願いします。
0点
DVDレコーダーの初期設定ー接続で「接続するテレビ」の設定は16:9になっているでしょうか。
書込番号:15765669
1点
ありがとうございます!早速設定を変えたら直りました。ストレスだったのが解消しました!
書込番号:15765722
1点
スレ主様、板をお借りして申し訳ありません。
私はスレ主とは逆で、以前はソニーのハッピーベガを使っていたのですが、
この機種にしてから、HDDの録画番組は正常な大きさで見れるのですが
DVD再生時にハッピーベガでは、16:9で見れていたDVDがこの機種では
4:3に小さくなってしまいます。(全てのDVDではないのですが)
レコーダー自体は以前の物と同じです。
なのでDVD再生時には設定で画面を大きくして見ていたのですが、
DVDの再生を終了し、現在放送中の番組に戻ると、DVD再生時に大きくした
状態がそのままで、番組の字幕や右上の放送局の小さな局のロゴ?みたいなのが
画面から飛び出した状態で、難儀しております(>_<)
スレ主様と類似する感じなので、板をお借りしました。
どなたか、お助け下さい!!お願いします!m(__)m。
書込番号:15775902
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32V7-B [32インチ ブラック系]
本機に接続できるUSB無線LANアダプターは、バッファロー製WLI−UV−AG300S意外は使用できませんと説明書に書いてあるのですが、やはり本当にそうなのでしょうか?
0点
ドライバ(システムからの命令と実際の装置動作の仲立ちをするソフト)
が指定のアダプタ以外は組み込まれていませんからねぇ。
PCなら後でドライバソフトを入れることはできますが、
TVのような固定システムではできません。
書込番号:15738574
0点
無線LANで繋ぐにあたって
イーサネットコンバータを利用するのも検討されてみては如何ですか?
書込番号:15739058
0点
現在 SoftBankのFON 環境でPCを使用しています。
このアダプターとの相性は、大丈夫でしょうか?
書込番号:16096016
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





