LED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系] のクチコミ掲示板

2012年 2月10日 発売

LED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系]

USB HDD録画対応の46V型液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 LED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系]の価格比較
  • LED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系]のスペック・仕様
  • LED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系]の純正オプション
  • LED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系]のレビュー
  • LED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系]のクチコミ
  • LED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系]の画像・動画
  • LED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系]のピックアップリスト
  • LED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系]のオークション

LED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月10日

  • LED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系]の価格比較
  • LED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系]のスペック・仕様
  • LED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系]の純正オプション
  • LED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系]のレビュー
  • LED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系]のクチコミ
  • LED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系]の画像・動画
  • LED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系]のピックアップリスト
  • LED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系]

LED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系] のクチコミ掲示板

(239件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系]」のクチコミ掲示板に
LED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系]を新規書き込みLED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 本日、購入。

2013/01/02 21:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32V7-B [32インチ ブラック系]

クチコミ投稿数:19件

ケーズ鶴岡店にて、洗濯機+冷蔵庫+掃除機+液 晶テレビで予算20万での交渉スタート。
6畳寝室用でダブルチューナー機能が必要。
4万+3年無料保障となりました。
安かったのかなぁ?他店には、行っていません。
他購入品は、製品別とさせて頂きます。

書込番号:15561396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32V7-B [32インチ ブラック系]

スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

最近話題のIGZOですが、亀山工場で作られているそうです。
やはりIGZOのスマホは世界の亀山モデルだけあって綺麗だし、輪郭もくっきりしてて、発色もよかったです。
サムスンのGalaxyやiPhoneに並んで高画質だと思いました。に対してOptimusは画質がほかのスマホよりも酷めで輪郭が崩れているがタッチパネルの反応は案外いい・・・。

どうせならAQUOSもIGZOを使えば再流行するのにと思いつつこのスレを立ててみました。
今現在ほとんどサムスンや糞LG製パネルに頼っていますが、唯一日本産パネルにねばっているのがシャープ。
エントリークラスのH7ですら、亀山と大して変わらない日本産パネルらしい画質なのに・・・。
V7も旧モデルは亀山だったのに・・・残す32インチの亀山はフリースタイルAQUOSとブルーレイAQUOSのみ。
いつかIGZO採用で、32インチクラスのクアトロンの亀山モデルが出ないかな・・・これが出たら買いなんですけどね・・・。
モスアイで亀山モデルの32インチでもいいから・・・いつか出てほしい・・・。

書込番号:15557333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2013/01/01 22:29(1年以上前)

大型液晶パネルに使われている技術
を32インチ程のTVに採用すれば、
今の低価格競争には間違いなく混ざれない
でしょう。
シャープ自身大画面液晶TVをメインに
据えてこの32インチサイズには見切りを
付けているので、そんな技術を今後力を
入れるはずの無いカテゴリーに投入する
事も投資できる余裕もないですから。

壁かけに注目したフリースタイルシリーズ
も鳴かず翔ばずみたいですし…。

書込番号:15557436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2013/01/02 00:08(1年以上前)

>どうせならAQUOSもIGZOを使えば再流行するのにと思いつつこのスレを立ててみました。

再流行しません。

TV用IGZOパネルがシャープだけのものだと思っている時点で…

台湾AUOもTV用のIGZOパネルを独自開発していているので、世界市場でいけば
他社もAUOからパネルを買えばIGZO液晶TVを出せます。

未だに他社がどこも採用しないクアトロンが高画質と思っているのも…

書込番号:15557873

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32V7-W [32インチ ホワイト系]

クチコミ投稿数:9件

寝室にアクオスTVにレコーダーがあるんで後の事を考えてビエラ見ててからこっちに来ました。
斜め見からも見る予定なんでIPSパネルを希望してたけどこっちも画質が良いとからしいですね。

斜めで見て画面が白っぽくとかなるんですかね? 
証明の近くなんで光反射は?今頃のTVでここは気にしなくていいかなぁ。

年内に書いたのでよろしくお願いします。リビングにTVない。一人やしww

書込番号:15518988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2012/12/23 16:17(1年以上前)

書き忘れました(-_-;) もう一つの候補がIPSパネルのVIERA TH-L32X5 です。
よろしくです☆彡

書込番号:15518998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/12/23 16:32(1年以上前)

斜めの程度によります。完全にTVの真横や、真上、真下に寝そべってみると、ちょっと白っぽくなりますね。でも、白っぽいってだけで、映像は見れますよ。
PCモニターでよく使われてるTNパネルほどひどくないです。

斜めで見ることが多いなら、スイベルで、角度調節できるTVか、32インチは軽いので、自分の真正面に向けて見れば問題ないですよ。
大体の目安として、TVのフレームの中に顔がおさまる角度なら全く問題ないです。
床に寝そべって見るというなら、IPSパネルを選ばれたほうがいいですね。

書込番号:15519048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/12/23 16:53(1年以上前)

 読ませてもらったとこそんなに悪くなさそうですね。

リビングのキャスター椅子に座り見るんで寝そべって見るのは皆無です。
横からが多いです。置く場所がまだはっきりしてないけど…。

角度調整されてという事ですがリビング内ウロウロとしながら見たりもありそうだし
斜めからでもOKのが都合がいいですね。

アクオスはファミリンクも魅力ですしね〜。名前はビエラのが聴こえがいいいけど(^^ゞ

書込番号:15519105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/12/23 17:03(1年以上前)

>寝室にアクオスTVにレコーダーがあるんで後の事を考えてビエラ見ててからこっちに来ました。

V7はダビングできるわけではないので、寝室のアクオスに合わせる必要はないです。

逆にビエラX5のほうが、アクオスのレコーダ機種によってはネットワークでRECBOX経由で
レコーダへLANダビング可。

ネットワーク環境を整えたら、どちらもDLNA再生可能なので、
X5のほうがIPSパネルの面でも優位だと思います。

書込番号:15519138

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2012/12/24 01:12(1年以上前)

VAでもIPSでもTVの前をうろうろしながら
観る分には不都合は無いですが、
TVの中心から左右45度位からの場所で
視聴した時に番組が見易いか否かです。
液晶パネルのメーカーによっては
同じ種類のパネルでも見辛い物もあります。

パネルの光沢の有無は光沢有りを買って後で
保護パネルを被せて無しにできたりしますが
無しを有りに換えるのは難しいです。

後、スレ立てするのは良いですが文章が
話し言葉になってるので読みづらいです。
読まれる事を意識して書いてください。

書込番号:15521453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/12/24 14:52(1年以上前)

情報ありがとうございました。アクオスレコーダーは動画再生出来る機能がないとシャープから聞きました。ではまたよろしくお願いします(-^〇^-)

書込番号:15523432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40V7-B [40インチ ブラック系]

購入しましたが、テレビゲームを接続するとDVDが接続できません。古いDVDで端子が3つついているので、テレビゲームとの併用はできないのでしょうか?DVDは新しい物を買った方が安いのでしょうか? VHFビデオデッキも古いのですが、まだ良く見ているビデオがあるし、もったいないので使えればいいのにと思っています。昨日までは、ブラウン管のテレビに全部が接続できました。どなたか教えていただけるとうれしいです。

書込番号:15514179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/12/22 16:59(1年以上前)

端子が足りないなら、セレクターを追加することで接続できるようになりますよ。
DVDはHDMI端子を持つBD/DVD7レコーダーに交換してもいいです。

書込番号:15514272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/12/22 21:19(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/v7/spec_40v7.html
こちらに「背面の入力端子」の種類が書いてあります(一応数も)

接続したい「機器の型番」が判れば、
「実は○○を使って繋げられる」
など、複数を同時に繋いでおけるかも知れませんが、
「ゲーム」とか「DVD」では、どういう「出力端子」が有るのかが判りません_| ̄|○

大抵の場合、「ゲーム機」「DVD(レコーダー?)」「ビデオデッキ」の取扱説明書に、
「テレビとの接続方法」が書かれていますが...


それぞれの機器(テレビ以外)に、
http://ja.wikipedia.org/wiki/RCA%E7%AB%AF%E5%AD%90
こんな端子しか無いなら「セレクタ」を使うしか有りませんが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/D%E7%AB%AF%E5%AD%90

http://ja.wikipedia.org/wiki/HDMI#.E3.83.94.E3.83.B3.E9.85.8D.E5.88.97
こんな端子があれば、組み合わせられると思いますm(_ _)m


セレクタは、
http://kakaku.com/kaden/av-selector/
こちらにありますが、先にも書いた様に「製品の情報」が判らないので、
どのセレクタがお勧めかは示せませんm(_ _)m

書込番号:15515366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/12/23 16:32(1年以上前)

古いDVDというのがコンポーネント対応ならD端子入力が1系統搭載されて
いるから変換ケーブルを利用すれば接続可能です。
複数機を1系統しかない入力に接続する場合はAVセレクターの購入が必要ですが
D端子対応品やコンポジット(赤白黄色ケーブル用)の種類があります。
ゲーム機によってはHDMI以外にもD端子対応や一番画質の悪いコンポジット
(赤白黄色ケーブル用)という接続コードが別売で販売されている場合もあるので
対応に応じてケーブルを購入するというのはいかがでしょうか?
各ゲーム機の最上位の接続方法で接続してやれば画質の劣化も少なくてすみます。
録画機器や再生機器でD端子の使用できる機器は少なくなっているのでD端子
セレクターならオークションを利用すれば安く手に入りますよ。
一番画質の悪いコンポジット(赤白黄色)なら1000円台で新品の購入が可能です。

書込番号:15519044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/12/23 17:06(1年以上前)

アドバイスをありがとうございました。DVDレコーダーが結構安くなっているので、夫は注文してしまいました。VHFビデオデッキは10年以上前のもので取説もなく、あきらめようと思います。

書込番号:15519145

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/12/23 23:56(1年以上前)

>DVDレコーダーが結構安くなっているので、夫は注文してしまいました。
>VHFビデオデッキは10年以上前のもので取説もなく、あきらめようと思います。
え〜っと..._| ̄|○

どの製品にも正面に「型番」と呼ばれる「英数字の組み合わせ」の文字が書かれているはずなんですが...

「ゲーム機」については、「型番」は無理としても「Wii」とか「PS3」とかの情報は欲しいです。
 <実は裏にシールなどが貼ってあり、「製品形式」とかで明記されているはず...

「取扱説明書」についても、「型番」が判ればメーカーから「電子版」が公開されている場合が殆どですし...
 <http://panasonic.jp/support/bd/manual/index.html
  http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/download.html
  http://www.sony.jp/support/manual_bd.html
  http://www.toshiba-living.jp/seek.php
  等々...

それらの情報が判れば、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11225544/#11226165
こんな説明も出来るんですが...

書込番号:15521124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/12/24 15:55(1年以上前)

再度のアドバイスをありがとうございます。
テレビゲームは、Wiiです。ビデオデッキは、Victor Video Cassette Recorder Model No. HR-B11です。新しく買ったDVDプレーヤーは、Pioneer DVDプレーヤーDV-220V(**P-7-S204A121**)です。PLANEXハイスピードHDMIVer1.4ケーブル(PS3/Xbox360)PL-HDMIO1-EZ[フラストレースオンフリーパッケージ(FFP)](**P-3-Q403A41**)B003V5Y32W, 4941250175192というケーブルを1本いっしょに買っています。

書込番号:15523658

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/12/25 01:06(1年以上前)

>Wii
>HR-B11
>DV-220V
「DV-220V」は、購入した「HDMIケーブル」で十分です(^_^;

「HR-B11」は、
http://kakaku.com/specsearch/2210/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Type=5&
こんなケーブル。

「Wii」は、
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000184195_K0000081376_K0000047030_43100411020_K0000094558
こんなケーブルなんですが、「アナログ入力(D端子とか赤白黄)」が「LC-40V7」には「1系統」しか無いので、
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000326866_K0000438188
こんなのを使えば、「DV-220V」と同じ「HDMIケーブル」で繋げられます。
 <「HDMI」は「3系統」繋げられるので、「3台」まで繋げられます。

基本、「端子の形」が全て違うので、「同じ形状の端子同士しか繋がらない」ので、
間違えることは無いと思います(^_^;
 <せいぜい「赤白」の端子を間違えない様にm(_ _)m
  コレは、「左右」の音声なので、逆になるだけですが、「黄色」の所に繋ぐと音が出ません。


懸念点としては、
「Wii用HDMI変換アダプタ」が結構高価なので、
「Wii用D端子ケーブル」と
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=20720810050_20720810051_20721610021_20720210082_20721610022_20720210083_20720810048_20720810049
こんな製品を組み合わせる方法もあります。
 <「Wii」は「音声(赤白)のみ」を接続。「赤白黄」のケーブルが、もう1組必要です。
ただ、ケーブルの長さの関係で、コレを置く場所が「テレビの裏」になるため、
切り替え操作は結構面倒かも知れませんm(_ _)m

書込番号:15526217

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/12/25 17:05(1年以上前)

とてもわかりやすいアドバイスをありがとうございました。ケーブルも間違えないで購入できそうです。

書込番号:15528274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/12/25 17:08(1年以上前)

アドバイスをありがとうございました。

書込番号:15528283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶のパネルについて

2012/12/12 13:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40V7-B [40インチ ブラック系]

スレ主 tkmojoさん
クチコミ投稿数:4件

40インチくらいで安いものを購入しようと思っています。

価格.comで見ている限り、
シャープのLC-40V7-B(この商品)、シャープのLC-40H7、東芝の40S5あたりが手頃な価格で評判も良いので
このあたりで決めようかなと思っています。

まずよくわからなかったのが、この商品の[ブラック系]というのはどういう意味なんでしょうか?
「ブラック系 テレビ」なんかで検索すると、ブラック系の商品は出てきますが
ブラック系そのものの意味が分かりかねています。

あと、少し前にアンチグレアの液晶モニタを購入し、それは満足していますが、
テレビはグレアのものを買おうかと思っています。
価格.comのスペック・仕様のページを見ても、その商品がグレアなのかアンチグレアなのかどこで見分ければいいのかがわかりません。
どこで判断すればいいのでしょうか?
また、上記に挙げた商品の中でグレアのものはありますか?

用途としては普通にテレビを見るのと、ゲームを多少します。
東芝がゲーム向きだという口コミも見たのですが、このシャープ機と差がありますでしょうか?
出来れば時差が少なく、画面がきれいなものがいいのですが。

書込番号:15468488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/12/12 15:27(1年以上前)

評判で機種選定するより、パネルや画質などにこだわりがあるようですから
実機を確認してご自分がいいと思うものを選んだほうがいいかと思います。

必ずしも他人の評価と自分の評価が一致するとは限りませんから。。。



>東芝がゲーム向きだという口コミも見たのですが、このシャープ機と差がありますでしょうか?

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/s5/function.html#gamedirect
レグザではゲームダイレクト機能を謳っていますが
他社は表記していませんので差があるかどうかはわかりません。
まあ、シャープでは機能表記もないのでレグザのほうがゲームに向いているとおもいますが。

画質以外での好みに左右されないその他の機能については
基本的に詳細な仕様など何を調べるしても価格.COMの不確かな簡易な仕様で見るより
最安価格の下のメーカー製品ページまで飛んで、確認するのが一番かと思いますよ。

あくまでここは価格を調べるサイトですからね。。。

ちなみに40S5はグレア(VA方式 LEDパネル)です。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/cgi-bin/post_urPoint.cgi?name=40S5,32S5


追記
ブラック系とはフレームが黒だということだけで、色選択のない機種では関係ありません。

書込番号:15468801

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/12/13 11:14(1年以上前)

>この商品の[ブラック系]というのはどういう意味なんでしょうか?
「ベゼル(フレーム)」の色です。
 <http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/v7/index.html
  を見れば判りますが、「32型以下」なら「ホワイト系」もあります。


>どこで判断すればいいのでしょうか?
シャープの場合、「モスアイパネル」以外は「ノングレア」だと思われます。
 <一部「グレア」もあるようですが...
   ※「FE1ライン」とか!?


>また、上記に挙げた商品の中でグレアのものはありますか?
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000397734_K0000402117_K0000333473
を見る限りは、どれも「ノングレア」っぽいですね...

「グレアパネル」だと、
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000288533_K0000288531_K0000372794_K0000330362_K0000354904_K0000232993_K0000240741_K0000422539_K0000372799
こんな製品写真になると思いますm(_ _)m

書込番号:15472345

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkmojoさん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/14 11:34(1年以上前)

サムライ人さん、名無しの甚兵衛さん
回答ありがとうございます。

> ちなみに40S5はグレア(VA方式 LEDパネル)です。
メーカーのページを見ても、「グレア」とは書かれていませんでしたが、
「LEDパネル」という表現がグレアという意味なのでしょうか?
VA方式は視野角に関係のあるものだったかと思いますが…。
名無しの甚兵衛さんは、
> どれも「ノングレア」っぽいですね
と仰っていますが、どちらが正解なのでしょう…?

また、名無しの甚兵衛さんは製品詳細比較URLまで作って頂いてありがとうございます。
ただすみません、詳細表を見てどこで判断されているのかわかりませんでしたが、
商品写真の、光の反射の感じで判断しているという事でしょうか?(パキっと分かれてるのがグレア?)

書込番号:15476723

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/12/14 12:32(1年以上前)

>どちらが正解なのでしょう…?
済みません。東芝の場合、製品写真が正しくない場合も有るので、
写真からの判断だけだと確証はありませんm(_ _)m


>商品写真の、光の反射の感じで判断しているという事でしょうか?(パキっと分かれてるのがグレア?)
そうです。
「液晶パネル」の部分の「光の反射の仕方」で区別が付くはずなのです。
ただ、上にも書きましたが、東芝の場合、他のモデルの写真を流用したりする場合があるのか、
実際の製品と違うパネルの場合があるようですm(_ _)m
 <「画面サイズ」で違いがある筈なのに、1サイズの写真を縮小して掲載しているとか...

サムライ人さんも仰るように「VAパネル」なので、「グレア」の可能性が高いかも知れませんm(_ _)m

書込番号:15476891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/12/14 20:49(1年以上前)

すみません。間違いです。

ノングレアと書き込んだつもりがグレアになっていました。(^^;)

正しくは
40S5はノングレア(VA方式 LEDパネル)でした。

書込番号:15478546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2012/12/15 13:12(1年以上前)

東芝の場合、グレアパネルは「クリアパネル」と表記しています。
また、シャープの液晶テレビはマルチ画素配列なのでその違いを比較した方が良いと思います。

また、折角なのでIPSパネルの42型も比較する事をお勧めします。視野角も広く多種多様な視聴
環境に適しており、私もその一人ですが、IPSパネルの機種を指名買いする人も居るくらいです。

書込番号:15481442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

パネルずれ

2012/12/06 13:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32V7-B [32インチ ブラック系]

スレ主 Ko88さん
クチコミ投稿数:276件

先日、配線作業をしていて気ずいたのですが、パネルが、正面から見て右上から真ん中をちょっと過ぎた辺りまでは、きちんと背面カバーとかみ合っているのですが、真ん中を過ぎた辺りから、左端にいくにつれて、微妙にずれてきて、左端は
完全に右端と比べると隙間があいています。メーカーに見て頂いたら、たしかに浮いているとの事で、V7から中国製になったからでしょうねとの事でした。パネル整形の段階の問題かもと言われてました。皆様はいかがでしょうか?

書込番号:15440663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2012/12/06 18:34(1年以上前)

シャープのサービスマンも訳のわからない
事を言うなぁ…と思いました。
中国製だから悪いのでは無く、中国の工場
でしっかりした品質管理を怠っている
現地社員が悪い…。

逆に「中国生産でも国内生産と同様の
品質管理を行っています。が…
お客様にはご迷惑をお掛けしました…礼」
の一言は言って欲しかった。

他国生産品はどーでもよいのか?
と疑ってしまいます。

書込番号:15441661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ko88さん
クチコミ投稿数:276件

2012/12/06 18:50(1年以上前)

六畳一人間@スマフォからさん 返信有難うございます。自分も、おっしゃる通りだと思います。申し訳ないというよりも、中国製だから仕方ないとどうどうと言ってました。交換になりますが、次も運しだいですと。言われてる事も分かりますが、もう少し自社製品に自信を持った製品作りをして頂きたいものです。 神経質になりすぎるのも問題ですが、最低限の製品作りはして頂きたいものです。交換品が、正常である事を願うばかりです。

書込番号:15441721

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系]」のクチコミ掲示板に
LED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系]を新規書き込みLED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系]
シャープ

LED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月10日

LED AQUOS LC-46V7-B [46インチ ブラック系]をお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング