LED AQUOS LC-22K7-B [22インチ ブラック系]
USB HDDへの長時間録画に対応した小型液晶テレビ
LED AQUOS LC-22K7-B [22インチ ブラック系]シャープ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 2月



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-22K7-B [22インチ ブラック系]
こちらのテレビとREGZA 24B5のどちらを購入するか迷っています。
主な目的はPCゲーム用のフルHDモニタでテレビも録画、視聴できる事。
REGZAの方はゲーム向けの低遅延モードがあり、対応している映像信号の範囲も広いもののRGB端子が無くHDMIも2系統、AQUOSはRGB端子もあってHDMIが3系統、これで遅延が気にならないレベルならこちらを選ぼうと思っているのですが。
実際にゲームをプレイされている方がいらしゃいましたらどの様な感じなのか教えて下さい。
割とシビアなFPSなどをプレイする予定です。
書込番号:16546296
1点

こんばんは
遅延のシビアの程度によりますね。
FPSのゲーム会社が主催する賞金のでるゲーム大会にでるレベルのプレーヤーは、ブラウン管モニターを使ってます。
遅延にうるさいユーザーだと、ゲーム専用モニターのEIZOのFORIS FS2333あたりをつかってます。レグザのゲームダイレクトより遅延がかなりすくないです。でも、プロ(賞金稼ぎ)ゲーマーから見ると、納得できないレベルらしいです。
ゲームモニターで、遅延軽減モードでプレーしたことあるんですが、画質を落として(高画質処理OFFで)、遅延を減らしてるので、プレーキャラの輪郭がギザギザになります。
何故、レグザのゲームダイレクトが、ゲーマーに評価されてるか?
画像処理(超解像など)を行いながら、高画質のまま、かなり遅延が軽減されるからです。
シャープでもゲームモードつきのTVがありますよね。東芝以外のTVのゲームモードをつかうと、遅延がへるけど、画質が落ちるという違いがあります。
22K7の説明書をみてみたんですが、ゲームモード(低遅延モード)はないようですね。
ゲームモードにすると、30分おきに、ゲームを30分やりましたよと表示されるモードのようです。
ゲームモードがないので、遅延はゲームモードありよりひどいと思います。
端子で、どうしても、PCと、RGB端子をつなげたいなら、22k7になるんでしょうね。
書込番号:16546405
1点

LGのスマートTVモニターは?
M2352J-PM
23インチフルHD IPS液晶, HDMI 3系統,
D-sub,D端子有り地デジ/BS/CS2チューナー、
USB-HDDを有しての録画も可。
(PCとの併用は不可)
メーカー(ブランド)に拘りなければ
最適かな。
此処で閲覧するならパソコンの
液晶モニター項で。
書込番号:16546751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





