LED AQUOS LC-19K7-B [19インチ ブラック系]
USB HDDへの長時間録画に対応した小型液晶テレビ


このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
77 | 9 | 2013年10月20日 14:16 |
![]() |
5 | 6 | 2013年10月1日 22:29 |
![]() |
7 | 3 | 2013年9月9日 00:32 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2013年9月6日 12:02 |
![]() |
5 | 0 | 2013年8月24日 00:08 |
![]() |
3 | 3 | 2013年8月18日 23:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-19K7-B [19インチ ブラック系]
このテレビは、台座と固定されているため、上下左右にクビを振らせる(角度調整する)ことができません。個人用として、机の上に置いたのですが、目線とあわないため、台座の手前下に文庫本を置いて調整しています。今時、角度調整できないpcモニターはないので、同じような気持でこのテレビを買ったのですが、失敗でした。
6点

事前の調査が不十分だっただけ。
この商品はPCモニタではないし、PC接続を特に「売り」にしている商品でもない。
「悪」評価はちょっと・・・
書込番号:14582407
17点

>事前の調査が不十分だっただけ。
製品情報の「テーブルスタンド」の箇所に「固定」と記していないので、このことを、買う予定の人たちに明らかにして、自分と同じ失敗を防止するための書き込み!http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/k7/spec_19k7.html
書込番号:14582427
3点

>このテレビは、台座と固定されているため、
>上下左右にクビを振らせる(角度調整する)ことができません。
>製品情報の「テーブルスタンド」の箇所に「固定」と記していないので、
「可動」できる「L5シリーズ」にも別段記載は有りませんm(_ _)m
<http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/l5/40l5/spec.html#title81
サイズが大きいですが「一例」として...
この手の情報は、「取扱説明書」などを参照して確認するのが基本になると思いますm(_ _)m
「L5シリーズ」の場合、取扱説明書23ページに記載が有ります。
<http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
>今時、角度調整できないpcモニターはないので、
こういう「思い込み」を持ち出すのはどうかと思いますm(_ _)m
このテレビは「VESA規格」に適応しているので、
http://kakaku.com/pc/monitor-arm/
こういうのを利用して、もっと使いやすく設置した方が良いかも知れませんm(_ _)m
書込番号:14582479
10点

アームスタンドは便利そうですね。さっそく買ってみます。
貴重な情報、ありがとうございました。
書込番号:14582488
1点

>買う時は要注意
この手のサイズでは、大抵、角度調整できないものが多いと思いますよ。
左右ならTVごと、動かせるわけだから。。。
サイズ問わず上下には動かないものも多いです。
あしからず。。。
書込番号:14582566
6点

>自分と同じ失敗を防止するための書き込み
世間の人々を、自分と同レベルだと見くびってはいけません(笑)。
書込番号:14582696
16点

LC-19K7-Bに対して特に批判的な文章にも見えませんし悪は付いてますが文章読めば意図も理解できます。付ける事で検索の時も楽ですからね。
okiyamaさんの貴重な失敗談だと思いますけどね?
書込番号:14583571
12点

モザンビークさんに賛成です。
このTVは長時間録画が可能で、15ピン端子もあるのでPCモニター兼用も視野に入れて購入を検討していたひとりですが、PCモニターとして利用する場合には設置の仕方に注意が必要であると促してくれた、実に「ナイス」な記事であると思いました。
書込番号:14816424
6点

スレ主さんの記事
>個人用として、机の上に置いたのですが、目線とあわないため、台座の手前下に文庫本を置いて調整しています。
購入前に、この記事を拝見していたので本機設置に注意を払い手前正面を優先して置きましたが、都合で机上のレターケースの上に置いたため視線がどうしても陰気な鼻眼鏡ジジー目線<*1>です。そうなると
初期設定画面ではエコモードでしたので、そのままでは画面が暗すぎて酷い状況でした。
が、しかし、「見上げるモード」とか「ダイナミックモード」の画面調整機能がありましたので、これで画面調整をすれば、なにも文庫本などを置く必要がない程度に、またIPSパネルと遜色がないほど快適な画面になっています。画面の質感も艶が控えめで緩やかに抑えられ<*2>、個人的好みに合致して大いに気にいってます。
ご参考まで!
<*1> 「筐体のピンク色に似合うブリッコうわめ目線」バージョンと合わせてご覧になるとご利益が倍増しますw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000333495/SortID=16500502/
<*2> ぅ〜ん、おらの性格そのものじゃのおw
以上、おらのレビュー【参考になった8人】記念レスでしたあ。(笑)
書込番号:16731239
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-24K7-B [24インチ ブラック系]
同じ販売店がホワイトモデルに28000円、ブラックモデルに280000円の値付けをしているので、打ち間違えですね。
2番目に安い店も白黒モデルで同じですが、1位の店の価格を参考に自動的に値付けをしているのかな?
書込番号:16655028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
このインチでフルHDは希少なのでプレミアでもついたかと思いました。
にしてもこんな値じゃ誰も買いませんよね。。。
でも28000なら後継のK9(フルHDじゃない)と迷うな〜
たしかパネルの表示形式?(TNとか)が違うんでしたかね?
書込番号:16655212
0点

K 7は視野角に問題があるTN パネルでフルHD 、K9は画質ではTN に勝るVA パネルだがフルHD ではない。
PC モニターとしての使用も考慮するならK7、単純にテレビとして使用するならK 9の方がお薦め。
書込番号:16655396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-22K7-B [22インチ ブラック系]
こちらのテレビとREGZA 24B5のどちらを購入するか迷っています。
主な目的はPCゲーム用のフルHDモニタでテレビも録画、視聴できる事。
REGZAの方はゲーム向けの低遅延モードがあり、対応している映像信号の範囲も広いもののRGB端子が無くHDMIも2系統、AQUOSはRGB端子もあってHDMIが3系統、これで遅延が気にならないレベルならこちらを選ぼうと思っているのですが。
実際にゲームをプレイされている方がいらしゃいましたらどの様な感じなのか教えて下さい。
割とシビアなFPSなどをプレイする予定です。
1点

こんばんは
遅延のシビアの程度によりますね。
FPSのゲーム会社が主催する賞金のでるゲーム大会にでるレベルのプレーヤーは、ブラウン管モニターを使ってます。
遅延にうるさいユーザーだと、ゲーム専用モニターのEIZOのFORIS FS2333あたりをつかってます。レグザのゲームダイレクトより遅延がかなりすくないです。でも、プロ(賞金稼ぎ)ゲーマーから見ると、納得できないレベルらしいです。
ゲームモニターで、遅延軽減モードでプレーしたことあるんですが、画質を落として(高画質処理OFFで)、遅延を減らしてるので、プレーキャラの輪郭がギザギザになります。
何故、レグザのゲームダイレクトが、ゲーマーに評価されてるか?
画像処理(超解像など)を行いながら、高画質のまま、かなり遅延が軽減されるからです。
シャープでもゲームモードつきのTVがありますよね。東芝以外のTVのゲームモードをつかうと、遅延がへるけど、画質が落ちるという違いがあります。
22K7の説明書をみてみたんですが、ゲームモード(低遅延モード)はないようですね。
ゲームモードにすると、30分おきに、ゲームを30分やりましたよと表示されるモードのようです。
ゲームモードがないので、遅延はゲームモードありよりひどいと思います。
端子で、どうしても、PCと、RGB端子をつなげたいなら、22k7になるんでしょうね。
書込番号:16546405
1点

LGのスマートTVモニターは?
M2352J-PM
23インチフルHD IPS液晶, HDMI 3系統,
D-sub,D端子有り地デジ/BS/CS2チューナー、
USB-HDDを有しての録画も可。
(PCとの併用は不可)
メーカー(ブランド)に拘りなければ
最適かな。
此処で閲覧するならパソコンの
液晶モニター項で。
書込番号:16546751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
やはりゲームならREGZAですか。
六畳一人間@スマフォからさんからお勧め頂いたLGのモニタは反日かつ敵対国家、韓国製ですので問題外です。
REGZAにしようと思います。
書込番号:16561468
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-22K7-B [22インチ ブラック系]
録画機能について質問です。録画は本体のみでできるでしょうか?もし、本体のみでできない場合はps3で代用できますか?また、録画してる最中に他の番組はみれますか?
また、違う質問なのですが、ps3につないだ時はどんな感じですか?
よろしくお願いします。
書込番号:16549813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


普通のUSB-HDDで普通の録画、長時間録画
対応の品なら長時間録画も可。
PS3でTVのチューナーを介しての録画は不可。
シングルチューナーなので地デジ/BS/CSの
区別無しで録画中の番組のみ視聴可。
PS3との接続はHDMIケーブルで繋げば
良いと思うけど、映り具合はご自身で
確認を。
書込番号:16550158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体のみでは無理です。USBハードディスクを接続すれば録画できます。
と。その前に・・・
前の質問スレがどれも放置のようなので
回答してくれている方にきちんとお礼の返信してスレを閉めましょう。
それが最低限のマナーです。
また、どれも容易に調べることのできる質問のようなので
質問する前にすこしご自分で調べることも大事だと思いますよ。
書込番号:16550159
5点

>サムライ人さん
スレ主は自身で調べる気は無いみたいです。
別のTVで同じような質問をしてますし。
この方には「馬の耳に念仏」なんでしょうね。
書込番号:16551040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-19K7-P [19インチ ピンク系]
こんにちは、クチコミでは大変お世話になっております。
出たがりなもんで、余計なグチゴミばかりで恐縮しているのですが、
そんなおっさんでも、
レビューで「参考になった」という評価がことのほか予期しない人数
なんと4人から【も】頂戴し、たまぁげております♂。
そんじゃあ、本機購入1年を記念し、調子こいてレビューで書き足りなかったこと、
言い足りなかったことを中心にカキコしてみっぺと思っておりやす。
興味のある方は付き合っておくんなましでがす。
【DLNA機能について】
本機はDLNA機能がないですから、外部機器からLAN接続による配信を受け取る機能は
もっていません。(要するにコストダウンね→安物と言ってはいけませんよw)
本機を購入するときにLAN接続では動きがトロすぎるから
DLNAなんてイラネーと思っていましたが、やはり、DLNA対応機が増えてくると、
この機能があれば任意のDLNA対応機からも配信を受けることができて
便利ですから、ほんのちょっぴり失敗したかなと感じた「とき」がありました。
(おまえ、そんなにたくさんのDLNA対応機とたくさんの部屋があるのかよ)
今は、負け惜しみでもなんでもなく、コンポジット端子を活用すれば近くにある
任意のレコーダーからも配信を受けることはできますしw
既に熾烈なるヤクザリンクの配線抗争にまみれたお部屋ジャングル状態ですしw
まあそのぉー「欲を少なくして、足るを知る」で便利機能は必要ないかと思うが・・・。
(十分過ぎるほどの貧乏人の負け惜しみ)
【画質について】
都合で、机上のレターケースの上に本機を設置しています。
(しかるにお茶目なおっさんなら必然性をもって)
筐体のピンク色に似合うブリッコうわめ目線となり、
机の上に臭い足を乗っけてふんずり返って見ることになるが、
画質調整機能が便利についてますので、「見上げるモード」だったかな、これに設定したり、
「ダイナミックモード」だったかな、
これに設定すればIPSパネルとほぼ遜色のない画質になります。
逆に言えば、
この設定にしないと画面がチョー暗すぎ、いかにも電気代節約貧乏モード丸出し状態で、
ダイナミックに人生まで破壊されたようで見ていられません。
【音質について】
使い始めたとき少し音がちゃっちくてしょぼいかなと感じましたが慣れると違和感なくなんでもないです。
これは、2年間愛用しているレグザ19RE1Sの音質と似たようなもんです。
【2画面分割機能】
パソコンにつないでます。TV見ながら、つまらん御託を並べるには最高っすw
【外付けHDDについて】
本機は録画可能タイトル数999件/HDDです。(USB-HDD4台同時【接続】可)
因みに愛用レグザTVの19RE1Sは500件/HDD。(USB-HDD4台同時【録画再生】可)
現在レグザTVは機種によって500件/HDD、1000件/HDD、2000件/HDDです。
で、なんとパナTVは3000件/HDDがほとんどです。(USB-HDDハブ接続不可)
#個別スイッッチ付きUSB-HDDハブ利用が可能?←DIGAは可能です。
5分・10分のシリーズ番組の録画専用機にはパナTVが良いかなと密かな欲情を抱いております。
【録画機能について】
レビューはこれを中心に報告させてもらいましたので、参照してもらえれば嬉しいです。
『外付けHDDは使用するな仕様じゃあないかい?(強調モード)』
http://review.kakaku.com/review/K0000333495/ReviewCD=592530/#tab
で、「参考になった」とポチってもらえれば、豚も木にのぼっちゃいます。
by goon@joke
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-22K7-B [22インチ ブラック系]
家電量販店でLC-24K9を勧められました。
自分は光沢画面(グレア)の映り込みが気になってしまいます。
それとPCモニターとしても使いたかったのでLC-24K9は選択肢から外れました。
同じシャープでフルHDだとLC-22K7が出て来たので光沢画面では無いなら購入したいと思っています。
0点

ノングレアだと思います。
シャープでこの手の小型サイズではまず光沢パネルはないはずです。
というよりはシャープでなくても、小型TVで光沢パネルを探すほうが難しいです。
書込番号:16481867
1点

22k7まで、低反射のノングレアパネル→k9から、ギラギラ反射のグレアパネル(目が痛い)に、変わりました。
だから、ノングレアがいい人は、型落ちのk7を買ってます。
書込番号:16482715
2点

ご回答感謝致します!
シャープの2画面表示や他の機能が気になっていたのでノングレアだとわかって購入意欲が湧いてきました!
ただ当初は量販店店頭で金券を使って購入する予定だったのですが、この型はネット通販しか購入出来ないのでしょうね・・・
書込番号:16484531
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





