CS-V222C-W [クリスタルホワイト]

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年5月6日 21:40 |
![]() |
3 | 6 | 2012年9月4日 07:41 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-V222C-W [クリスタルホワイト]
CS-J222を子供部屋に設置するつもりで、年度末特価を狙って家電量販店を回っていたところ、
名古屋市内ジョーシンにて、上位機種のV222が、なんと49800円となっていました。
他店のJ222と同等以下の価格でしたので、その場で購入してしまいました。
ちなみに、先日通販で購入したダイキンの空気清浄機も、同等の値段で出ており、
長期保証などを考えると、こっちで買った方が良かったかなとういう感じでした。
0点

子供部屋用にエアコン購入を検討。
ヤマダやケーズ、エイデンも行ったが、ジョーシン向オリジナル商品の
ダイキン製エアコンAN22PESが@5.98万円のため購入しようと、
日進香久山店に行ったところ、CS-V252Cも同じ@5.98万円を確認。
どちらを購入しようか迷ったが、CS-V252Cの方が上位機種でもあり、
こちらを購入することに決定。
帰宅して価格コムで価格を確認しても、十分安い値段だったので、
かなり満足!
5/7までの限定価格で7台/10台売約済みだったので、まだ買えるかも・・
書込番号:16103425
0点



エアコン・クーラー > パナソニック > CS-V282C-W [クリスタルホワイト]
同時入切タイマーについて質問です。
この機能は
ついてから消すタイマー設定のみしかできないのか?
それとも
消えてからつくタイマー設定もできるのかが気になっています。
というのも
夜寝るときに
寝床に付いてから2時間で消えて
起きる1時間前につく設定ができれば良いなあと考えているからです。
購入された方でご存じの方、是非お教え頂ければ助かります。
宜しくお願いいたします。
0点

こんばんは
ご希望の使い方は、「おやすみタイマー」と「入タイマー」を併用で出来るようですよ。
下記の、P,12〜13 にて、ご確認下さい。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/cs/cs_12v_22_40_01.pdf
ご参考まで
書込番号:14981511
1点

流星104さん、ありがとうございました!
これだと詳しく分かりますね。非常に助かりました。
書込番号:14989325
1点

こんばんは
我が家も昨年、パナのエアコンに買い換えましたが、(機種は違います。)
タイマーは全く同じ仕様です。
しかしながら、1度も使用した事がなく、確認をしていませんので、
失礼ながら、取説でのお知らせになった次第です。
余計なお世話かもしれませんが、使用感など、1度レビューやクチコミなどお読みになり、
参考にされては、と思います。
書込番号:14989556
1点

おはようございます。
度々申し訳ありません。
レビューやクチコミの件ですが、
ご存知かもしれませんが、
最近こちらで気になる、下記のスレがあり、気になっているところです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000334784/SortID=14970257/#14970257
実は、この件、
>hi-haさんのご希望されてる機種にあるスレだと勘違いをいたしまして、
購入前に、知っておかれた方がいいのではないか、ご参考になるのではないか、と思い、
失礼にも書き込んでしまいました。
とんだ勘違いをいたしまして、申し訳ありません。
お詫びします。m(_ _)m
失礼いたしました。
書込番号:14990260
0点

おそおそ返信ですみません。
わざわざ丁寧に捕捉いただきありがとうございます。
貼り付けられていた「Jシリーズ」の口コミを
今ざっと流し読みしたところなんですが
これって、
この機種は、再熱除湿付きの「Xシリーズ」だったので
影響する話ではなかった、という理解でいいんですよね?
書込番号:15019379
0点

おはようございます。
先日は失礼いたしました。
この機種は仰るように、“再熱除湿”で、3つのモード「選べる除湿」機能ですので、
“J”よりは能力が高いようですね。
“J”タイプを使っている自分としては、“V”タイプの実際の使用感などは分かりませんが、
発売以来、梅雨の時期を過ぎ現在まで上記URLのような書き込みもありませんし、
ユーザーを裏切らないようカタログ通りであって欲しいと思います。
正直な所、どのメーカーも良い事しか言い(書き)ませんし、
目に見える部分、見えない部分など、使ってみなければわからない事も多々あり、
URLの内容やその他の事でも、使用感は個々に違うと思っていますので、
>hi-haさんがお決めになるエアコンが、不満なく快適にお使いになれるといいなと思います。
明確な回答も出来ず、お役にも立てず、申し訳ありません。m(_ _)m
書込番号:15019999
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





