サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2012年 2月 3日 発売

サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]

ISO 12800対応のデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:240枚 サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]のオークション

サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月 3日

  • サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX50 > サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]

サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

(419件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]を新規書き込みサイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

これはいい! 2台目購入!

2013/04/03 21:20(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX50

スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 サイバーショット DSC-WX50のオーナーサイバーショット DSC-WX50の満足度5

サブ機に一台購入しましたが、意外と綺麗に撮れてしかもコンパクトで安いのでもう一台購入してしまいましたw
一台目はブラックで二台目はゴールドです。

暗い屋内もフラッシュ無しでも満足出来る写りです。
二台目は動画専用に使用するつもりです。


書込番号:15974207

ナイスクチコミ!1


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/04/03 21:26(1年以上前)

軽さというのは本当に重要な性能だと思います
私も普段ポケットに突っこんでます。

メインコンデジはRX100を使用していますが
重さが半分になるともう全く違う・・・

書込番号:15974235

ナイスクチコミ!1


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 サイバーショット DSC-WX50のオーナーサイバーショット DSC-WX50の満足度5

2013/05/27 22:00(1年以上前)

Akito-Tさん
ポケットに入れていても、しかもズボンの前ポケットに入れていてもかさばらないこの大きさと軽さはいいですよね!
で、撮れる画質もなかなかイケルのがいいですよね!
軽さも性能ですか。 うまい事いいますね! 確かにその通りだと思います!

書込番号:16184847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

やっぱりツァイスですね

2013/01/16 01:31(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX50

クチコミ投稿数:340件

AZKALにて本体9,899円で買った途端に値段が急落してがっかり。しかし年末の自分の誕生日に合せたので、ま、よいか。誕生日プレゼントとしてはバッチリでした。半月ほど使いましたが、カール・ツァイス バリオテッサーの描写力は想像以上。コンタックスのユーザーとしては古巣に戻ったようです。裏面照射型センサーもシャドー重視の私にはこたえられません。

使った上で気になった点を挙げると……
・テッサーの特質か、開放では画面四隅がくずれ気味
・光沢液晶は日中の明るいところではまるっきり見えない
・ホワイトバランスは蛍光灯下でちょっと弱いときがある
・SDメモリーを差し込んだ後の撮影は、しばし待たされ焦る
・ペンタに比べると細かい設定が出来ない
以下、未確認ですが……
・内蔵時計が遅れる(?) そんなことはないと思うが
・縦位置撮影でパララックスが大きい(?) そんなことはないと思うが

書込番号:15625204

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/01/16 07:13(1年以上前)

液晶画面は、どの機種でも、明るい場所では、見えません。
この機種特有でないので安心してください。

液晶シェードという液晶を囲って、見やすくするものがあります。

書込番号:15625539

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/16 07:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
買った後は、価格のことは忘れてツァイスを楽しんでください。

書込番号:15625590

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/16 07:45(1年以上前)

別機種

液晶フードは、フジF200EXRにつけてますが、多少改善されますが
後ろから液晶に日が当たる場合は、見えにくくなります。

書込番号:15625599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件

2013/01/16 11:52(1年以上前)

今から仕事さん、じじかめさん、コメントありがとうございます。

>この機種特有でないので安心してください。

とおっしゃいますが、ペンタP-70はこれほどではありませんでしたね。繊細なだけ見にくいのかもしれません。まだ液晶シェードをつけるほどのこともないかと思っています。写った結果がよければそれでよしなので。

難点の追加として、近距離でストロボを焚くと飛び気味になるのがちと困ります。
   

書込番号:15626232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

結構いい感じ。

2012/06/01 23:49(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX50

スレ主 932A1さん
クチコミ投稿数:33件
当機種
当機種
当機種

先週、ヤマダ電機新宿東口店で平日特価15,100円ポイント11%の表示があり、練馬本店で「新宿東口店と同じ値段になる?」と交渉して、東芝の4GのSDとゲットしました。
デジ一(α700)のサブカメラとして割り切り、小型・軽量・家族(子供)でも使えること…で選びました。新宿のヤマダで「一眼のサブならリコーのCX5がおすすめ」と勧められ、こちらは14,800円で、思いの外、内容の濃いコンデジでぐらつきましたが、家族には勿体ないし、α700が霞みそうなのでコチラに落ち着きました。
携帯性にすぐれ、画質も満足。ただ、バッテリーの蓋が開きやすく、購入5日目に落としてしまいました。電池ブタは改善して欲しいなぁ。

書込番号:14631098

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX50

クチコミ投稿数:15件 サイバーショット DSC-WX50のオーナーサイバーショット DSC-WX50の満足度5
当機種
当機種

確か17倍くらいで撮影(手撮り)

37倍(手撮り)。さすがに粗さが、、

以前と似たようなネタですが、
マツダスタジアムで広島×中日戦のオープン戦を観戦しに行きましたので、再びWX50の望遠撮影を試してみました。
場所はバックスクリーンのライト側寝ソベリア。足を伸ばしゴロゴロしながら快適に野球を観戦できます。
撮影は手撮り。プレミアムオートモード。
寝そべったまま手振れしまくりながらの撮影でしたが、シャッタースピードと手振れ補正、あと画像処理も手伝ってか、割とちゃんと写ります。
しかし37倍ともなると、デジタルズームによる画素の粗さが目立ってか、写真にするには厳しいかなと思います。
因みに、写っているこの球は打たれてホームランになりましたが、撮影していて見逃しました。。
折角、球場まで足を運んだのだから、撮影をそこそこにしてちゃんと観なけりゃですね(涙)

書込番号:14307176

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルズーム超解像で月撮影

2012/03/11 09:57(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX50

クチコミ投稿数:15件 サイバーショット DSC-WX50のオーナーサイバーショット DSC-WX50の満足度5
当機種
別機種
別機種

WX50 37.5倍

フジF50 最大望遠

パナFZ20 40倍

このカメラの性能には大変満足しておりますが(詳しくはレビューを参照願います)、今日は
超解像は低倍率レンズをどこまで補ってくれているか?
これを試したくて、手持ちのコンデジで撮り比べてみなした。
被写体は、以前『ひとりずもう』さんにWX30のサンプル頂いた月にしました。
WX50は37.5倍で937.5mm相当。この小さなカメラにここまでの望遠撮影性能が求められる時代なんですねー。
比較ですが全て三脚を使用しています。
まず、フジF50とですが、テレ端105mm相当にデジタルズームを併用しても同じ画角にはなりません。画質もデジタルズームで粗さが目立ちます。
次に古いですが高倍率レンズ機のパナFZ20。テレ端432mm相当にデジタルズームを併用すれば、月を大きく撮影できます。
画質も月の上の方を見るとクレーターを解像しており、古いとはいえ高倍率レンズの意地を見せてくれました。
結果、超解像についてですが、デジタルズームも進化しているのを確認できた。が、FZ20くらい古い高倍率レンズ機の解像感に達するほどには至っていない。
という感想です。
WX100なら、、、もしかして、、、?

しかし、久々にF50とFZ20を触りましたが、露出補正しかマニュアル設定出来ないWX50(その他多くのコンデジも同じですが)に対して、シャッタースピードや絞りがマニュアルで設定できるのは、楽しいですね。最近のカメラはオート撮影が優れていて、たまにしか必要性を感じませんが、、
マニュアル撮影で遊ぶことを思い出させてくれました。

書込番号:14271740

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/13 13:02(1年以上前)

コペンスキーさん(スレ主さま) こんにちは。

月の写真、とても参考になりました。他の作例からも、WX50は暗所における高感度撮影で性能アップが図られていることがわかり、WX30との違いを良くイメージすることができました。
高倍率での撮影の際、WX30は実際に撮った後からでないと写真の出来具合がわかないのですが、WX100なら「ピタッとズーム」と「新開発のジャイロセンサー」で、撮影前にモニターである程度は正確に確認できそう?な感じがしています。また、高倍率時の画質がどの程度に進化しているのか?にも注目しています。

同じくマニュアル操作に興味を持ち、マニュアル(絞り・シャッタースピード優先)モードがあるWX10の作例を見たのですが、絞りによる画質の違いはほとんど感じませんでした(コンデジの限界?)。シャッタースピード優先の方なら、面白い写真が撮れるのかもしれませんね。物撮りにはWX30ですが、夜景には長秒時撮影ができるIXY 600Fを主に使っています。あと、GPSを搭載した高倍率コンデジさえ手にできれば自分にはもう十分すぎるくらいです。

書込番号:14282654

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

現物見てがっかり

2012/03/06 01:05(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX50

クチコミ投稿数:65件

モニター液晶、あんまりやわ。でも、プリントしたらきれいなんかなあ。

書込番号:14247346

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/06 07:36(1年以上前)

評価と内容が一致しないような気が・・・

書込番号:14247845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/03/06 08:10(1年以上前)

現物の液晶画面を見てがっくりされたと思います。
私はWX30を持っています。
同様に液晶画面は綺麗ではありません。
そう言えば、まだ印刷はしたことがないので
やって見ます。

書込番号:14247933

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]を新規書き込みサイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]
SONY

サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月 3日

サイバーショット DSC-WX50 (B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング