CS-J362C2-W [クリスタルホワイト]
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
エアコン・クーラー > パナソニック > CS-J282C-W [クリスタルホワイト]
CS-J282Cをヤマダ電機 大井町店で購入しました。
夏のピークを過ぎているので、あまりいい条件は無理でしたが、こんなものかと。。。
本体 71,700円 ポイント15%
撤去費用 5,250円
リサイクル費用は、19年前のエアコンなので、下取り対象外ですが、100円で下取りしてくれたので、
不要でした。
結果 76,950円で標準取り付け工事+5年間保証となりました。
さすが、最新の機種だけあり快適です。ナノイーの効果なのか分かりませんが、今までは喉が痛くなっていたのですが、
それがなくなりました。
0点
エアコン・クーラー > パナソニック > CS-J222C-W [クリスタルホワイト]
以前からこの価格帯のグレードでは、この機種が一番コストパフォーマンスが高いなと思っていました。
魅力はナノイー空気清浄(単独でも使える)、入切同時タイマー、左右の羽をリモコンで操作できる所でしょうか。
たまたま買い替えを考えていた所、近所のヤマダ電機で59800円でチラシが入ってきました。
早速行って交渉してみた所、59800円からは値引きしてもらえませんでした。
ここのヤマダ電機店は以前から思ってたけど、店員も事務的でやや高飛車な印象。。
まぁ良い、本命はケーズデンキでの購入だったので、同じ値段なら買ってしまおうと近くのケーズデンキへ行ってみました。
エアコン売り場へ直行すると、ヤマダより客は少なくすぐ店員が話しかけてきました。
交渉するとすぐに3000円円の値引きを提示。
無駄な話をしつつ考えているふりをしてたらさらに1000円値引きしてくれ、購入を決めました。
価格COMで相場を知り、ヤマダで底値を聞き、ケーズで買う。
ここ数年、家電購入は大体このパターンで買っているな…。
つわものはここでさらに戻ってヤマダで交渉するのでしょうが
こと自分としてはケーズデンキで買ってあげたくなるのだなぁ…。
そこはやはり顧客満足度とアフターサービス満足度の高い所以なのでしょう。
逆にヤマダは買う時も、修理出すときも対応が事務的で平気で客を待たす。
家電量販店1位が、必ずしも良い店ではないなとつくづく思います。
6点
既にあちこちのスレで外出ですがヤマダの長期保証は改悪されて
故障した時には有料の可能性が物凄く高くなってます。
今回はケーズで購入された様ですがまだ長期保証は弄られていない
からこのままの状態なら今後ケーズの方が圧倒的に有利になって
くるんじゃないでしょうか?
只、業界NO,1が改定すると他にも波及する事って結構多いから
この先長期保証がどちらに向かっていくのか微妙な時期なのかも
しれないですね。
書込番号:14777731
3点
私は先日ヤマダ電機にて購入しました。
いわれていた通り、接客態度は質問したものに対しては答えてもらえました。
(かなり時間はかかりましたが)
おそらく、メーカー別の違いなどネットで調べている客に対しての接客しかしていないからでしょうね。私はそこを聞いただけでしたが。。。
価格交渉については底値価格ですからの一言。
早く設置したかったので、そのまま購入を決めました。
ひとつ良かったのは、取り付け設置に来ていただいたヤマダ電機の人が親切に説明していただけたことですね。あそこで救われました。
2台同時購入したので、1台目設置後2台目設置完了までの間動作確認していたのですが
運転中の騒音・・・特に気にならない(パワフルはやっぱり音もパワフル)
冷房能力・・・5年前のエアコンと比較し、能力不足と感じることはありませんでした。
ナノイー・・・ペットを飼っていて匂いがいつも部屋に残っていたのですがほとんど無くなりました。効果有りと思います。
書込番号:14843065
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)







