ECOPIA PZ-XC 175/60R16 82H のクチコミ掲示板

ECOPIA PZ-XC 175/60R16 82H 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:16インチ 外径:618mm 総幅:179mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ ECOPIA PZ-XC 175/60R16 82Hのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ECOPIA PZ-XC 175/60R16 82Hの価格比較
  • ECOPIA PZ-XC 175/60R16 82Hのスペック・仕様
  • ECOPIA PZ-XC 175/60R16 82Hのレビュー
  • ECOPIA PZ-XC 175/60R16 82Hのクチコミ
  • ECOPIA PZ-XC 175/60R16 82Hの画像・動画
  • ECOPIA PZ-XC 175/60R16 82Hのピックアップリスト
  • ECOPIA PZ-XC 175/60R16 82Hのオークション

ECOPIA PZ-XC 175/60R16 82Hブリヂストン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月 1日

  • ECOPIA PZ-XC 175/60R16 82Hの価格比較
  • ECOPIA PZ-XC 175/60R16 82Hのスペック・仕様
  • ECOPIA PZ-XC 175/60R16 82Hのレビュー
  • ECOPIA PZ-XC 175/60R16 82Hのクチコミ
  • ECOPIA PZ-XC 175/60R16 82Hの画像・動画
  • ECOPIA PZ-XC 175/60R16 82Hのピックアップリスト
  • ECOPIA PZ-XC 175/60R16 82Hのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > ブリヂストン > ECOPIA PZ-XC 175/60R16 82H

ECOPIA PZ-XC 175/60R16 82H のクチコミ掲示板

(233件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ECOPIA PZ-XC 175/60R16 82H」のクチコミ掲示板に
ECOPIA PZ-XC 175/60R16 82Hを新規書き込みECOPIA PZ-XC 175/60R16 82Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

この値段は?

2015/07/27 18:29(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > ECOPIA PZ-XC 145/65R15 72S

スレ主 masarou03さん
クチコミ投稿数:8件

すいません質問させて下さい。
現在の車FitRSのタイヤが減ってきて買い換えを検討中です。(今は純正タイヤ)
サイズは185/55R16とちょっと特殊‥と言うかあまりないサイズです。
このタイヤはメーカーでも在庫のみとなっているようで、来年は生産しないと聞きました。(BS専門店の方から)
BSはもともと他メーカーよりも高めですが、在庫限定1サイズのみ(2015生産)で
コミコミ(脱着、バランス、バルブ、廃タイヤ、窒素)5万後半の価格で出すと言われました。

候補はBSのEX20、YHのBlueEarth、DLのLMだったのですが、量販店では概ねコミコミ6万超えでした。
通販ならば工賃を別に考えてもっと安いのでいろいろ迷っていたところでした。

求めるタイヤの性能としては
・きびきび走ること
・高速で安定性が高いこと
・燃費性能はそこそこいいと嬉しい
・ライフが長いとなおいい
ちょっと欲張りな感じですがそんなところです。

PZ-XCは上の性能と合っていて、他メーカーの上記のタイヤよりも価格を考えるとお得な感じがしますがどうなんでしょう。

よろしくお願いします。

書込番号:19003721

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2015/07/27 22:19(1年以上前)

masarou03さん

実店舗販売で185/55R16のECOPIA PZ-XCがコミコミ5万円台の後半なら、かなりお買い得感がありますね。

実店舗販売で185/55R16のECOPIA PZ-XCを購入すれば 8万円を超える事も珍しくは無いでしょう。

今年製造で鮮度抜群というところも魅力的です。

又、お求めの性能からもECOPIA PZ-XCが最適と言えそうですしね。

書込番号:19004462

ナイスクチコミ!2


スレ主 masarou03さん
クチコミ投稿数:8件

2015/07/28 05:43(1年以上前)

スーパーアルテッツァ さん
早速の解答ありがとうございます。
やはりかなりお買い得なんですね。

過去の口コミでは乗り心地の面ではルマン704がおすすめと多く書かれていたので迷っていたのです。
高速やコーナーでの安定性ではPZ-XCが上なのかな〜と漠然と考えていました。

限定1セットなのでまだ在庫あるかわかりませんが
今日にでも確認してみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:19005050

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ > ブリヂストン > ECOPIA PZ-XC 175/65R15 84S

トヨタbB煌《3年弱》に乗ってますが乗りごご地が悪く本来

175/65/14にすればいいと思いますが純正15インチ6Jホイール

を使ってこのサイズのタイヤをはいたら随分良くなりますかね

タイヤ外径が殆ど同一で6Jホイールでは乗りあまり変わりませんか?

書込番号:18306609

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2014/12/26 12:33(1年以上前)

決心は尻から芯ですさん

純正サイズは185/55R15 82で外径は584mm前後ですね。

175/65R15 84は外径が610mm前後と純正に比較して約26mmも大きくなりますのでお勧め出来ません。

もし、175/65R15を装着するなら外径が大きくなる事によりインナー等との接触が起きない事を事前に確認する必要があります。

又、175/65R15では純正サイズに比較して速度計が4〜5%遅く表示されるようにもなります。


以上の事より乗り心地最重視なら、やはり175/65R14にインチダウンしてLE MANS4 LM704等の乗り心地に優れた銘柄のタイヤを装着される事をお勧め致します。

書込番号:18306776

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29575件Goodアンサー獲得:1640件

2014/12/26 12:47(1年以上前)

多分付くと思うし乗り心地もソフトになるかと思います
(185/55-15にチェンを付けるより小さい?)

が外径26mmアップと言う事は車高13mmアップ
これは見た目も含め結構変わると思いますよ

勿論確認外径26mmの差はタイヤにとっては大きな差なので確認は必要です

中をとってあまり変わらないかもしれないけど60とか



書込番号:18306816

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2014/12/27 17:40(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん gda_hisashiさん 

お二人ともアドバイス有難うございました

この車はまだ最近中古購入したばかりで

試乗もそこそこで決めましたのでのりごごち

あんまり分からずでの購入でした

今のタイヤは未だ結構残り溝有りますので

もう少し考えますその間に慣れてしまえば良いのですがね

書込番号:18310350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 勧められているんですが…

2014/12/27 04:22(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > ECOPIA PZ-XC 175/65R15 84S

全く車に詳しくないので迷っています…現在のタイヤはレグノらしいのですがエコピアが良いと勧められています。車はA170で高速道路利用が多く年間2万キロぐらい乗ります。エコピアがやっぱり良いんでしょうか?どなたかアドバイスお願いします(^^;;

書込番号:18308770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2014/12/27 07:17(1年以上前)

マシュマロクッキーさん

A170のタイヤサイズは215/45R17で宜しいでしょうか?

先ず現在履かせているREGNO GR-XTは静粛性等の快適性能に特化したプレミアムコンフォートタイヤで、ラベリングは下記の通りです。

・REGNO GR-XT:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b

次にECOPIAですが、下記の2銘柄があります。

ECOPIA EX20 :転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能a

ECOPIA PZ-X:転がり抵抗係数AA、ウエットグリップ性能c

ウエット性能が高いECOPIA EX20、省燃費性能が良いECOPIA PZ-Xとなります。

あとはライフが長いのはECOPIA EX20、高速安定性が良いのはECOPIA PZ-Xとなるようです。

ただ、両銘柄共に静粛性等の快適性能はREGNO GR-XTには適いません。

以上のように何を重視するかで選択するタイヤが決まる訳ですが、静粛性等の快適性能を重視されるならECOPIAはお勧め出来ません。

書込番号:18308898

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フィットのタイヤ選びで悩んでいます

2014/03/22 11:52(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > ECOPIA PZ-XC 185/55R16 83V

クチコミ投稿数:4件

タイヤが劣化してしまい、消費税が上がる前にタイヤを変えたほうが良いかな?と考えて選び始めたのですが、
フィットのRSのタイヤのサイズが特殊?なようで選べる機種がそもそも限られていて、現在以下の2種類のタイヤで悩んでいます。
・BS PZ−XC
・YH AE−50

求めているのは
静かでコーナー時に不安定にならない、雨の日も安心。ということです。
どちらがフィットには合っているのでしょうか?

書込番号:17331462

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2014/03/22 12:15(1年以上前)

ニベア青美さん

先ず両タイヤのラベリングは下記の通りです。

・ECOPIA PZ-XC:転がり抵抗係数AA、ウエットグリップ性能c

・BluEarth-A AE50:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b


お求めの性能は「静粛性」「コーナーリング性能」「ウエット性能」という事ですね。

両タイヤをお求めの性能で比較した場合、下記のようになると予想しています。

・静粛性
これはBluEarth-A AE50の方が良いでしょうね。
ECOPIA PZ-XCの静粛性はそんなに高くありませんので・・・。

・コーナーリング性能
シャープなハンドリングという面ではECOPIA PZ-XCの方が良いようです。
反面、コーナーリング時のグリップ性能という事ならBluEarth-A AE50の方が良いでしょう。

・ウエット性能
これはウエットグリップ性能bのBluEarth-A AE50がウエットグリップ性能cのECOPIA PZ-XCを上回ります。


以上のように、お求めの性能よりBluEarth-A AE50の方が良さそうですね。

尚、ECOPIA PZ-XCは省燃費性能やハンドリングを重視する場合に選択したいタイヤです。

書込番号:17331537

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/03/22 23:11(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様

回答いただき、ありがとうございました。
>お求めの性能は「静粛性」「コーナーリング性能」「ウエット性能」という事ですね。
→はい、まさにその通りです。
私の望む性能を充足させようとすると、AE−50の方がよいみたいですね。

ちなみにですが、転がり抵抗係数がAAとAだとものすごく燃費に違いがあるものなのでしょうか?
すみませんが教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:17333809

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2014/03/22 23:18(1年以上前)

ニベア青美さん

転がり抵抗係数AAと転がり抵抗係数Aは実燃費で1%程度の差だと考えています。

つまり、BluEarth-A AE50で15.00km/Lなら、ECOPIA PZ-XCでは15.15km/Lという感じでしょう。

書込番号:17333840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/03/22 23:33(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様

回答ありがとうございました。
>転がり抵抗係数AAと転がり抵抗係数Aは実燃費で1%程度の差だと考えています。
→運転の仕方次第では燃費が逆転してしまうこともありそうな数値ってことなんですね。

度々の質問で申し訳ないのですが、タイヤのモチ(劣化)についても両者とも違いはないという理解で間違いありませんか?

書込番号:17333908

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2014/03/22 23:45(1年以上前)

ニベア青美さん

>>転がり抵抗係数AAと転がり抵抗係数Aは実燃費で1%程度の差だと考えています。
>→運転の仕方次第では燃費が逆転してしまうこともありそうな数値ってことなんですね。

その通りです。

ライフについてはECOPIA PZ-XCが多少長いようです。

書込番号:17333967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/04/03 12:39(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様

返信遅くなりました。
あれから教えて頂いた内容含み色々悩みましたが、
横浜のブルーアースに決めました!

親切にアドバイスいただいて、とても嬉しかったです。
ありがとうございました!

書込番号:17375141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ > ブリヂストン > ECOPIA PZ-XC 185/55R15 82V

スレ主 ちゆ♪さん
クチコミ投稿数:2件

日産キューブに乗っております。
現在、BSのプレイズPZ-XCの195/50R15を履いております。

最近、世間では猫も杓子もエコ・エコ騒いでおりますので、
ガソリン単価も上がってきたことなので、エコタイヤにして、タイヤサイズも10mm落とそうと考えております。

現在、候補として考えておりますのが、
ECOPIA PZ-XC
ENASAVE EC203
NANOENERGY2         の3種です。

唯一、ナノエナジーだけが、転がり抵抗性能AAAなのですが、
AAAとAAではどれ程の差があるものなのでしょうか?

また、他にも良いタイヤがあればご教授願います!

書込番号:17315665

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2014/03/18 06:18(1年以上前)

ちゆ♪さん

185/55R15を価格コムで検索した結果です。

http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=15&pdf_Spec202=185&pdf_Spec203=55

候補の3銘柄以外のタイヤで省燃費性能に優れたタイヤなら、転がり抵抗係数AAのBluEarth AE-01があります。

それと転がり抵抗係数AAAと転がり抵抗係数AAでの実燃費の差は1%程度と思われます。

つまり実燃費は転がり抵抗係数AAのタイヤで15.00kmLだったなら、転がり抵抗係数AAAのタイヤでは15.15km/L程度になると予想します。

もし、年間約1万km走行されるなら、転がり抵抗係数AAAのタイヤを装着される事で年間千円位のガソリン代が節約出来そうです。

書込番号:17315764

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ちゆ♪さん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/19 20:51(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
AAAとAAの差は、思っていたほどでは無いのですね。
もう一度考慮して、価格と相談して決定したいと思います♪

書込番号:17321939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ > ブリヂストン > ECOPIA PZ-XC 165/50R16 75V

クチコミ投稿数:102件

2007年式のムーブカスタムRSに乗っています。
消費税が上がる前に車を変えようと思っていたら、車検が切れるまでに
納車が間に合わなくてこの車を車検を通さないといけなくなり、
そうなると、タイヤ交換が必須になって、また、このタイヤ(165/50R16)を
選ばないといけなくなりました(^^ゞ

今は、前回こちらでお勧めいただいた「Playz PZ-XC」が付いていて、
2年で約2万km走行。途中でローテーションも変えたからか、
あとちょっといけそうですが、最近雪がちらつくのが少し不安です。

で、次は2年も乗らないけど、安心はBSかなと思いながら、
また2年経ってるとタイヤの名前が変わっているのに気付きました。
「ECOPIA PZ-XC」って「Playz PZ-XC」とは違うんでしょうか。
なんとなく名前に「ECO」が付いていると、柔らかいイメージがするんですけど。

また、他にお勧めあればと、今回も皆様のご意見を聞かせていただきたく
書き込みしてみました。

走行は前回と同じく

・毎日通勤で走る(田舎なのでちょっと道が悪いところもあります。)
・高速道路もよく走行します。
・隣県の実家に行くため県境の峠道もよく走行します。

という感じです。
音はあまり気にしませんが、グリップいいのが好きです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17156969

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2014/02/06 06:02(1年以上前)

たこのよめさん

ECOPIA PZ-XCはPlayz PZ-XCの後継モデルでトレッドパターンも良く似ています。

この両タイヤで最も異なる性能は省燃費性能です。

つまり、ECOPIA PZ-XCは転がり抵抗係数Aと省燃費性能が先ず先ずなのです。


反面、ECOPIA PZ-XCのドライ&ウエット性能はPlayz PZ-XCに比較すると多少劣るようです。


又、高速道路をよく走行されるとの事ですが、直進安定性はECOPIA PZ-XCとPlayz PZ-XCで大差無いようです。


その他、静粛性や乗り心地といった快適性能も両タイヤで大差無いようです。

従いまして、ECOPIA PZ-XCがPlayz PZ-XCに比較して柔らかくなっているような事は無いと思われます。


以上のようにECOPIA PZ-XCで少し心配な点はドライ&ウエット性能がPlayz PZ-XCよりも少し劣りそうなところです。

しかしながら、ドライ&ウエット性能と省燃費性能以外能はECOPIA PZ-XCとPlayz PZ-XCでよく似ているようです。

書込番号:17157617

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11302件Goodアンサー獲得:2114件

2014/02/07 20:36(1年以上前)

>「ECOPIA PZ-XC」って「Playz PZ-XC」とは違うんでしょうか。

違いますね。


>音はあまり気にしませんが、グリップいいのが好きです。

Playzほどのグリップは期待できないでしょう。
レスポンスも落ちると聞いていますし・・・。

が、しかしこのサイズにグリップを求めるには銘柄がありません。
スポーティセカンドグレードに該当するPIRELLI Dragonがありますが・・・。

ただ、どちらかというと後継のECOPIA PZ-XCの方が無難な選択になるかと思います。

書込番号:17163143

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2014/02/08 11:07(1年以上前)

エコタイヤに柔らかいというイメージはありません。転がり抵抗を減らすためにプラスチックみたいに
硬いタイヤになってしまわないよう、d以上のウエットグリップ性能を確保しなさいと低燃費タイヤの
ルールになっています。

車検は溝がスリップサイン1.6ミリに達していなければ通りますが、ここまで溝が浅いと雨の日の
安全性や乗り心地に影響しますから、2〜3ミリまたは3年使用での交換をおすすめします。

トーヨータイヤのトランパスLuKは一応3月発売ですが、エコピアPZ−XCより断然お買い得な
価格を提示しています。ナノエナジー3の印象がいいので私ならこちらを選びます。

書込番号:17165311

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2014/02/08 17:51(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>Berry Berryさん

アドバイスありがとうございました。

あれから、価格.comの他のクチコミ掲示板もいろいろ見ているうちに、
同じムーブカスタムRS乗りの方が
「ダンロップ LE MANS4 LM704 165/50R16 75V」を買われているのを見て、
今回、初のダンロップにしてみました。
(あと少ししか乗らないので、ちょっとだけ安いのと最後に他のタイヤも
 試してみようかなって思いました。)

>じんぎすまんさん
 主人がエコタイヤ(ヨコハマだったかな?)に変えたときに、
 なんかふわふわしてる感じがしたんで、エコタイヤ=柔らかいイメージになってました(^^ゞ
 トーヨータイヤのトランパスLukをお勧めいただいたのですが、
 車検が2月中旬なので、発売日まで待てないです。。。

これで、この車のタイヤ選びは終わりです。
特殊なタイヤの付いている車は選ばないように、ホイールサイズとかタイヤの値段とかを
ディーラーに聞いてる私、たぶん珍しかったでしょうね(^^ゞ

みなさま、今回もありがとうございました<(_ _)>

書込番号:17166715

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ECOPIA PZ-XC 175/60R16 82H」のクチコミ掲示板に
ECOPIA PZ-XC 175/60R16 82Hを新規書き込みECOPIA PZ-XC 175/60R16 82Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ECOPIA PZ-XC 175/60R16 82H
ブリヂストン

ECOPIA PZ-XC 175/60R16 82H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月 1日

ECOPIA PZ-XC 175/60R16 82Hをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング