



リムーバブルケース > CVS > CV-MRA750U
この製品はSATA3対応なので最近のマザーZ87−G43に取り付けてみたが、SATA3のSSDはまったく動作せず(データが化け?)、SATA2のSSDは50%くらいの確立で認識不能になる。
後者は良質のケーブルを使用することで認識確立はかなり向上させられ、認識すると正常に動作する。
分解してみた結果、添付図にあるようにSATA配線はプリント基板経由で延長されており、SATA1のHDDに見られるようにコネクタのリード線を長く伸ばして取り付けてあった。
これでは動くはずはないので、改造後の添付図のようにニッパ、ナイフ、サンドペーパーなどでSATAのコネクタを切り取りSATA3ケーブルを樹脂で固めて直結できるように改造した。
SATA3ケーブルでSSDに直結されるので当然ながらすべてのSSDが正常に動作するようになった。
書込番号:17696327
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CVS > CV-MRA750U」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/07/04 12:30:06 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/21 0:33:47 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/16 9:51:08 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/04 8:55:48 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/27 12:37:05 |
![]() ![]() |
1 | 2012/11/23 16:02:41 |
![]() ![]() |
6 | 2012/11/15 22:22:25 |
![]() ![]() |
9 | 2012/09/23 1:26:27 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
