HA-WD100 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 HA-WD100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HA-WD100の価格比較
  • HA-WD100のスペック・仕様
  • HA-WD100のレビュー
  • HA-WD100のクチコミ
  • HA-WD100の画像・動画
  • HA-WD100のピックアップリスト
  • HA-WD100のオークション

HA-WD100JVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 2月上旬

  • HA-WD100の価格比較
  • HA-WD100のスペック・仕様
  • HA-WD100のレビュー
  • HA-WD100のクチコミ
  • HA-WD100の画像・動画
  • HA-WD100のピックアップリスト
  • HA-WD100のオークション

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HA-WD100」のクチコミ掲示板に
HA-WD100を新規書き込みHA-WD100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電池の互換性

2018/06/16 21:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-WD100

クチコミ投稿数:622件

電池の型番で検索したらソニーのが出てきて買って交換しても充電できませんでした。
更に詳しく調べてたらヨドバシで純正を扱っててそちらにしておけばと思ってます。
押し入れから引っ張り出してきたものでそもそも壊れてるかもしれません。
SONY NH-AAA-2BKB [ニッケル水素充電池 単4形(800mAh)2本パック]ですが使えたとか試された方はおられませんか。
やはり純正以外は不可能でしょうか。
接点は磨いています。
普通の電池で音出しは確認して充電のみ出来ていません。

書込番号:21900886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:622件

2018/07/02 23:32(1年以上前)

一応報告
ヨドバシ・ドット・コムで純正買ったら無事充電しました。

書込番号:21937478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

カタカタ音がします

2014/03/09 10:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-WD100

クチコミ投稿数:4件

購入して初めて使いますが、ボリュームスイッチが頭を動かすとカタカタ音がして気になるのですが仕様でしょうか?修理に出したほうがいいのでしょうか?教えてください。

書込番号:17282479

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/03/09 11:37(1年以上前)

これは仕様と言うより製品の組み立て易さを優先した設計不良でしょうね。普通に修理に出しても異常なしで戻って来てしまう可能性があるので、ここは心を鬼にし強くクレームを付けて個別対応してもらうべきでしょう。直るまで何回も修理に出し続ける位のしつこさが必要かと思います。

書込番号:17282805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/03/09 11:55(1年以上前)

ご返事ありがとうございました。一度修理に出してみます。使用されている方は、気になりませんか?

書込番号:17282873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/03/29 16:58(1年以上前)

修理出したら、商品交換でカタカタ音無くなり返ってきました。ありがとうございました。

書込番号:17357854

ナイスクチコミ!2


nur58987さん
クチコミ投稿数:2件 HA-WD100の満足度4

2014/05/06 00:09(1年以上前)

写真はすでに両面テープを追加済み

左側のカタカタ音がひどいので、購入初日に分解しました。
私のものはボリュームスイッチを操作せず、普通に使ってても音がしてました。

スイッチ本体とプラスチック部品の隙間が大きく、左右のがたつきも結構あります。
これが異音の原因でした。

スイッチとプラ部品の間にテープを追加して、解消しました。
どの個体でも発生するなら設計ミス、個体依存があるならプラ部品の成形が甘いですね。

分解すると保証がなくなるので自己責任で。
あと、ねじは特殊形状ですので専用ドライバーが必要です(ホームセンターで購入できます)。

書込番号:17484647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/05/06 07:11(1年以上前)

nur5898さま
ありがとうございました。最初はテープで音をごまかそうと思いましたが、新品なので修理に出しました。1週間ほどで音がなくなって返ってきました。

書込番号:17485178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音量をアップしたいです。

2013/09/08 23:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-WD100

クチコミ投稿数:79件 HA-WD100のオーナーHA-WD100の満足度3

テレビのライン出力(ピンケーブル)をベースに差し込んで使っていますが、音が小さくて悩んでいます。

ライン出力を使いながら、音量をUPさせる方法はありますでしょうか?

ちなみに、ステレオミニジャックを使う場合は、いちいちテレビのジャックに差し込まないといけないのと、ヘッドホン用に音量調整してジャックを抜いた後に大音響で鳴らしてしまうミスが怖くて(子供を起こす)、ジャックは使いたくありません。

わがままな質問で済みません。

書込番号:16561332

ナイスクチコミ!0


返信する
ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2013/09/09 00:30(1年以上前)

無難な方法としてはテレビの音声出力を外部アンプに繋ぐことではないでしょうか。

現在のライン出力をそのまま使うなら、アナログ入力とヘッドフォン出力またはライン出力のあるアンプを、

テレビの光出力を使うなら、光デジタル入力があり、ライン出力またはヘッドフォン出力のあるD/Aコンバータを使うと良さそうです。

例えば、このような製品を使えばいいと思います。

オーディオテクニカ AT-HA21
http://kakaku.com/item/K0000298078/

書込番号:16561460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-WD100

クチコミ投稿数:14件

ヘッドホン初心者です。


PC、テレビ、PS3に繋げたいんですが、
これひとつで可能ですか?

書込番号:16412097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/07/28 16:35(1年以上前)

可能ですが、入力は1系統なのでその都度ケーブルをつなぎ替えて使用することになります。
テレビにPS3とPCを接続しているなら、テレビとヘッドホンのプロセッサー部を接続するだけで全ての機器を再生することもできるでしょうけど、テレビの仕様によってはテレビのアナログ外部出力端子からPCやPS3の音声を出力できないこともあるかもです。

書込番号:16412314

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:182件

2013/07/28 16:42(1年以上前)

>PC、テレビ、PS3に繋げたいんですが、これひとつで可能ですか?

当該製品はソース側(PC、テレビ、PS3等々)をピンジャックで

当該製品側をステレオミニプラグで1対1で接続するようです。

問題点

・そのままでは同時に複数の機器と接続することができない

→AVセレクター等を導入する必要がある。

・ソース側機器にステレオミニプラグを接続できる端子(ヘッドフォン出力)があるか

→PS3にはヘッドフォン出力はない、アナログ出力ケーブルを用意する等、対処が必要。

正直複数の機器を跨いでお使いになりたいのであれば

当該機種は使い勝手が悪い、といわざるを得ないようです。

書込番号:16412333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

長さ

2013/03/13 08:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-WD100

スレ主 psp1217さん
クチコミ投稿数:13件

長さ調整出来ますか?

書込番号:15885851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/03/13 15:49(1年以上前)

“長さ調整”というのは、ヘッドバンドの可動幅の事でしょうか?
であれば、下記に、「左右とも30mmです。」と、記載されていますし、
下にある価格表示横の画像では、少しずらした画像になっていますので、
できるのではないでしょうか?
http://joshinweb.jp/sound/hawd100.html?ACK=REP&CKV=120312

詳しくありませんので、的外れ、もしくは勘違いでしたら、スルーしてください。
ご参考まで

書込番号:15887012

ナイスクチコミ!1


スレ主 psp1217さん
クチコミ投稿数:13件

2013/03/14 17:06(1年以上前)

頭でかいから買おうか迷ってます

書込番号:15891295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/03/15 00:54(1年以上前)

そういう事でしたら、出来れば、というか、出来る限り、
実物を探して試された方が良いとは思いますよ!

長さは問題なかったにしても、装着感もあろうかと思いますので…^^;
視聴まで出来たら、最高かなっ♪

書込番号:15893336

ナイスクチコミ!1


スレ主 psp1217さん
クチコミ投稿数:13件

2013/03/15 08:40(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:15893873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

音量について

2012/07/09 23:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-WD100

スレ主 nyanko88さん
クチコミ投稿数:10件

2ちゃんで音量が小さいっていう書き込みがあったのですが実際はどうですか?

書込番号:14786629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 nyanko88さん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/15 18:48(1年以上前)

購入してみたので自己レスです。
本体のアンプが貧弱なようで接続する機器側のアンプにかなり依存してる様子
なのでテレビなんかは問題なかったのですがスマホやDAPなどの低出力機器に接続すると若干出力に余裕が無くHA-WD100側でボリュームを上げると無理をしている感じで音が歪む(高音が特にビリビリする)

余談ですが
当方VIERAとDIGAとシアターラックをHDMIで組んでいて、DIGAからの音声をVIERAとシアターラックに同時に出力できない(家族がシアターラックで聞いてる状態でHA-WD100を使いたかった)のでDIGAのアウトプット端子にHA-WD100を接続したところやはり出力が足りず音が歪みました。
アンプなど詳しくないので憶測と試した事だけで書いているので間違ったことを書いているかもしれませんが、こんな感じでした。

書込番号:14811286

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyanko88さん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/15 19:43(1年以上前)

音質ですが、テレビに接続して高音のサシスセソが刺さるタイプの音でちょっと不快です。上記の音が歪む現象も関係あるのかも。
Bluetoothのほうがまだいい音に聞こえます
まだ数時間しか、聞いてないのでこなれて改善すればいいなと思います。

書込番号:14811499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HA-WD100」のクチコミ掲示板に
HA-WD100を新規書き込みHA-WD100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HA-WD100
JVC

HA-WD100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 2月上旬

HA-WD100をお気に入り製品に追加する <296

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング