EVERLEDS HH-LC710A のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

テイスト:洋風 適用畳数:〜12畳 定格光束:5000lm 光源:LED 消費電力:73W EVERLEDS HH-LC710Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EVERLEDS HH-LC710Aの価格比較
  • EVERLEDS HH-LC710Aのスペック・仕様
  • EVERLEDS HH-LC710Aのレビュー
  • EVERLEDS HH-LC710Aのクチコミ
  • EVERLEDS HH-LC710Aの画像・動画
  • EVERLEDS HH-LC710Aのピックアップリスト
  • EVERLEDS HH-LC710Aのオークション

EVERLEDS HH-LC710Aパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月 1日

  • EVERLEDS HH-LC710Aの価格比較
  • EVERLEDS HH-LC710Aのスペック・仕様
  • EVERLEDS HH-LC710Aのレビュー
  • EVERLEDS HH-LC710Aのクチコミ
  • EVERLEDS HH-LC710Aの画像・動画
  • EVERLEDS HH-LC710Aのピックアップリスト
  • EVERLEDS HH-LC710Aのオークション

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EVERLEDS HH-LC710A」のクチコミ掲示板に
EVERLEDS HH-LC710Aを新規書き込みEVERLEDS HH-LC710Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

6畳だと

2012/07/26 21:37(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC710A

やはり610ですかね 値段の差があまりない710気になってますが

書込番号:14860569

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/07/27 00:11(1年以上前)

以前も同様の質問を見かけました。
こういった価格差が少ない場合は、調光出来るとの理由で大きいモノが薦められるみたいですね。大は小を兼ねるて的な感じなのでしょうか。
私は610で十分だと思います。それでも明るさを落として使用する可能性もあります。

書込番号:14861379

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

これって本当にエコなの

2012/07/22 18:08(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC710A

クチコミ投稿数:11件

この機種がいいと思い検討していました。
調光はそれなりに面白いとおもいました。
今は電球色が殆ど、昼光色では使いません。

消費電力もLEDで少ない、と思っていたのですが
調べてみると明るさとワット数の関係でいえば

この機種は
洋風 適用畳数:〜12畳 全光束:5000lm 消費電力:73W

蛍光灯の機種は
http://kakaku.com/item/K0000125449/?lid=ksearch_kakakuitem_button
HHJZ1211
タイプ:洋風 適用畳数:6〜10畳 全光束:7670lm 消費電力:62W 年間電気代:2730円



http://kakaku.com/item/K0000125454/?lid=ksearch_kakakuitem_button
HHJZ1311
タイプ:洋風 適用畳数:8〜12畳 全光束:9320lm 消費電力:75W 年間電気代:3300円


http://kakaku.com/item/K0000120567/
HHJZ1321
「エコナビ」機能やスパイラルパルック蛍光灯を搭載した住宅用照明器具(93形/電球色/9320ルーメン)

比べてみると
LEDは暗く、決して省エネではないと思うのですが、この考え方は正しいのでしょうか?



書込番号:14842012

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/07/22 18:21(1年以上前)

さんざん言い尽くされていますが、LEDが有利なのは白熱電球と交換するときです。蛍光灯タイプのシーリングライトについては、基本的に大差ありません。

ただし、LEDの場合、明るさを細かく調整することで、消費電力を下げることが可能です。とくに、昼間もつけっぱなしにしているような場合には、センサー機能のあるものを使えば、十分、省エネが期待できます。LEDの場合、直下の明るさは蛍光灯より上のことも多いですから、全光束が低くても、以外と明るく感じることが多いです。また色味を変えられる器具も多いので、シーンに合わせて、部屋の雰囲気を大きく変えることが出来ます。
そうした特徴にメリットを感じるのであれば、導入の価値があります。逆に、夜しか使わない、めいっぱい明るくないと気が済まない、色も昼白色でよい、など、今のシーリングライトの使い方で不満がないのであれば、急いで交換する意味は、たいていの場合、ありません。

書込番号:14842058

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5723件Goodアンサー獲得:156件

2012/07/22 18:26(1年以上前)

日立製のシーリングライトを,居間と台所と使っていますが、購入価格は蛍光灯に比べれば、高くつきましたけど、光の明るさの調整が10段階位で変更できるので 良いと思いますが、省エネモード、節電モードもありますし

LEC-AA800 と600 です

書込番号:14842079

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/07/22 20:47(1年以上前)

そういえば以前同じような質問がありましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000303345/SortID=14797347/
LED照明器具はLEDの交換はおそらくないでしょうし、管の交換が無いという事はお年寄りには非常にありがたいようです。高い場所にありますので。

書込番号:14842669

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/07/23 12:40(1年以上前)

LEDシーリングの利点をまとめます。

1・光源を変えなくても、スイッチ一つで色が変化出来る。

2・(メーカーののアナウンスでは)寿命が長いので交換の手間が少ない。

と言うことです。

電気代に関しては、私も今までの回答では蛍光灯に対しては優位点は無いと言う回答でしたが、
私的にはこれは修正しなければならないかもしれません。
直下照度で見れば、同消費電力帯の蛍光灯シーリングよりもはるかに明るいので、
中心から45度の照度、60度の照度が蛍光灯と比べてどうか個人的には知りたいです。
もし、この位の照度が蛍光灯とあまり変わらなければ、
LEDシーリングは省電力だと言えるので、誰か実験してくれないかなぁ?…
照度計自体は2000以下でアマゾンで買えるみたいですね。

書込番号:14845232

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2012/07/23 16:34(1年以上前)

エコブームだからCMでエコエコ言ってるけど、LED照明器具のメリットはランプ
の交換が10年後に器具を交換するまで不要(LEDの交換不可)だったり、色温度
を変えることができたり、蛍光灯では不可能な薄さにできることでしょう。ランプの
交換不要でも器具の定期的な清掃は必要でしょう。

24時間点きっぱなしの非常誘導灯は、ランプの寿命が長く、紫外線焼けや熱焼けの
少ないLEDに一本化されました。

書込番号:14846018

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/07/24 20:51(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
蛍光灯シーリングとLEDシーリングは大きなエコとは言えません。
我が家はツインPaを使用しています。
ツインPaは交換時期の音声お知らせがあります。
LEDが省エネと注目されていますがツインPaも省エネです。
6年間使用していますが、交換サインはまだありません。
パナのLEDシーリングライトの交換できる機種を使用しています。
直下は明るいですがセードのデザインが良く部屋全体を照らします。
パナ電工のショールームに行けばいろんな場面を設定していますので是非、足を運んで下さい。

書込番号:14851861

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

8畳のリビングに検討しています。

2012/07/13 12:03(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC710A

クチコミ投稿数:2件

我が家のリビング、8畳しかないのですが、
こちらの機種だと明るすぎるでしょうか。
610とさほど値段が変わらないので、
悩んでいます。
私は暗いよりは明るい方が好きなタイプです。
どなたかアドバイスをお願い致します。

書込番号:14801003

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/07/13 12:19(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。
問題ありません。
本機は調光機能がありますので明るければ減光できます。
調色機能もありますので光の演出を楽しんで下さい。

書込番号:14801046

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/07/13 12:20(1年以上前)

調光機能がありますので、明る過ぎると思ったら暗くできます。
この機種ではありませんが我が家も畳数に対して明るめの物を設置しています。
8畳に設置された方のユーザーレビューもありますので参考にされたらと思います。

書込番号:14801050

ナイスクチコミ!0


chu.modeさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/13 12:21(1年以上前)

私も明るい方が良いので(最近老眼??)余裕をもって710にしました。
80%位で使用しています。

価格からも710をお勧めします。
「余裕をもって、100%使用より80%で使用する方が、寿命も伸びると思いますので
実質的にはお得かも・・・」と 私的ですが710を選びました。

実際の所、LEDは蛍光灯よりは暗めなので710を選んで正解でした。

書込番号:14801056

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/07/13 13:58(1年以上前)

710ですと全灯ですと明るすぎて、調光して落として使うことになると思います。
610でも(明るいほうが好きなようですが)それでも明るすぎと感じる可能性が高いと思います。ほんと明るいです。
私でしたら610を選ぶかなぁ。調光できるとはいっても過剰な感じがするので。

書込番号:14801375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/07/15 10:56(1年以上前)

皆様、たくさんのご回答をいただき、ありがとうございます。
お礼と返信が大変遅くなり、申し訳ありません。
隣接する部屋もある事ですし、710を購入したいと思います。
光の演出、今からとても楽しみです。
また何かありましたら、ご相談させていただきますので、
その時はよろしくお願い致します。

書込番号:14809775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シーリングライトの有効高さの問い合わせ

2012/07/08 07:53(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC710A

クチコミ投稿数:49件

ガミラス冥王星基地さんのシーリングライトの改修画像を拝見しました。
シーリングライト内の有効高さは最低いくらあれば良いでしょうか?

書込番号:14778821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

700Aか710Aで悩んでいます。

2012/06/01 17:14(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC710A

クチコミ投稿数:216件

700A、710Aの2機種で悩んでいます。

自分なりの比較だと

・スポット光LEDは710Aのみ。

・キレイコートで虫・ホコリが付きにくい(入りにくい)のは710Aのみ。

・昼光色6500K・Ra85は710A。
 昼白色5000K・Ra80は700A。

・68.5 lm/W(5000 lm・73W)は710A。
 58lm/W(5160lm・89W)は700A。

・ひかえめモードは710Aのみ。

・710Aは丸型。700Aは四角型。

だと思います。全体的に710Aのほうが新しいせいか、高機能だということが分かりますが、自分自身詳しいことは分からず、差がどのくらいなのかも分かりません。


どちらが良いでしょうか?差についてご説明いただけると助かります。

(例)スポット光LEDはアリとナシの差は大きい。絶対あったほうが良いと思う。

書込番号:14629643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2012/06/02 01:12(1年以上前)

tokyo.japanさん


またまた失礼します。
700Aの方は、LEDの配置が左右からの間接光になっていますので、
スポット的にその真下だけを明るくすることが出来ないようです。
形は四角ですので洋室というよりかは和室などに合うデザインになっていますね。

710Aの方は、LEDの配置が蛍光灯のリング状のような配置になっているため、
真下に向かってのスポット的な光が可能になっています。
形は丸型ですので、洋室やリビングなどに合うデザインになっています。

違いとしては、この2点くらいですが、スポット(真下への光の照射)に関しては710Aにしか出来ない仕様ですね。
あとは、四角い700Aは四隅からしか真上への間接光が出せませんが、
丸型の710Aは丸全体から真上への間接光を出せますので、お部屋全体を照らしやすいでしょう。

あとは、デザインの好みの問題と部屋への調和の問題だと思いますよ。

書込番号:14631340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2012/06/05 19:18(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。

710Aのメリットのほうが大きいですね。ネットで調べてもこのようなことは中々出てこないので大変助かりました。

もう一つお聞きしたいのですが、逆に700Aのメリットはありますでしょうか?価格くらいしか思いつきません。
ルーメンが700Aのほうが少し大きいのですが、これも差があるものなのでしょうか?

再度よろしくお願いします。

書込番号:14644705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2012/06/05 23:18(1年以上前)

そこまでの差はないとは思います。
あとは四角いタイプがいいのか、丸いタイプがいいのかのデザインの違いくらいです。

個人差はありますが、私はあまり四角いタイプは好きではないので、丸いタイプを選ぶでしょうねぇ。

書込番号:14645685

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リモコン

2012/05/16 21:28(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC710A

スレ主 yu nitaさん
クチコミ投稿数:4件

リビングに2台購入考えてます!リモコンは1台で操作できますか?

書込番号:14569390

ナイスクチコミ!0


返信する
chu.modeさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/16 21:39(1年以上前)

取扱説明書 16ページ

http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/p_/p_hh_lc710a_lc610a_201202221252_0.pdf

書込番号:14569450

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/05/16 21:40(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
出来ます。

書込番号:14569451

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/05/16 21:41(1年以上前)

16ページ

可能です。
取扱説明書16ページをアップしておきます。

書込番号:14569455

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu nitaさん
クチコミ投稿数:4件

2012/05/17 04:02(1年以上前)

はややかな回答ありがとうございます!とても助かりました!
今年は節電とテレビで歌ってますよね、売れそうですね。

書込番号:14570637

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EVERLEDS HH-LC710A」のクチコミ掲示板に
EVERLEDS HH-LC710Aを新規書き込みEVERLEDS HH-LC710Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EVERLEDS HH-LC710A
パナソニック

EVERLEDS HH-LC710A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月 1日

EVERLEDS HH-LC710Aをお気に入り製品に追加する <477

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング