EVERLEDS HH-LC710A



シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC710A
我が家のリビング、8畳しかないのですが、
こちらの機種だと明るすぎるでしょうか。
610とさほど値段が変わらないので、
悩んでいます。
私は暗いよりは明るい方が好きなタイプです。
どなたかアドバイスをお願い致します。
書込番号:14801003
1点

スレ主さん
こんにちは。
問題ありません。
本機は調光機能がありますので明るければ減光できます。
調色機能もありますので光の演出を楽しんで下さい。
書込番号:14801046
0点

調光機能がありますので、明る過ぎると思ったら暗くできます。
この機種ではありませんが我が家も畳数に対して明るめの物を設置しています。
8畳に設置された方のユーザーレビューもありますので参考にされたらと思います。
書込番号:14801050
0点

私も明るい方が良いので(最近老眼??)余裕をもって710にしました。
80%位で使用しています。
価格からも710をお勧めします。
「余裕をもって、100%使用より80%で使用する方が、寿命も伸びると思いますので
実質的にはお得かも・・・」と 私的ですが710を選びました。
実際の所、LEDは蛍光灯よりは暗めなので710を選んで正解でした。
書込番号:14801056
0点

710ですと全灯ですと明るすぎて、調光して落として使うことになると思います。
610でも(明るいほうが好きなようですが)それでも明るすぎと感じる可能性が高いと思います。ほんと明るいです。
私でしたら610を選ぶかなぁ。調光できるとはいっても過剰な感じがするので。
書込番号:14801375
0点

皆様、たくさんのご回答をいただき、ありがとうございます。
お礼と返信が大変遅くなり、申し訳ありません。
隣接する部屋もある事ですし、710を購入したいと思います。
光の演出、今からとても楽しみです。
また何かありましたら、ご相談させていただきますので、
その時はよろしくお願い致します。
書込番号:14809775
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(住宅設備・リフォーム)
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)





