EVERLEDS HH-LC710A

このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2012年4月1日 02:14 |
![]() |
7 | 1 | 2012年3月14日 13:05 |
![]() |
0 | 4 | 2012年3月8日 16:42 |
![]() |
1 | 0 | 2012年3月5日 21:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC710A
今度、新居に転居するにあたり、照明の購入を検討しています。
調光・調色に加え、配光の切り替えができるのが、候補にあげた最大のポイントです。
スクエア型もありましたが、デザイン的には断然丸型派です。
新居の部屋は10畳です。
LED照明は他の方の書き込みでもあるように、暗いと感じられる方も多いようで・・・
10畳の部屋に10畳用でいいのか、12畳用がベターなのか・・・
ご意見を聞きたいと思い、書き込みさせていただきました。
みなさんのご意見をお聞かせください。
1点

スレ主さん
おはようございます。
設置後に暗いと印象を持つ可能性があります。
大は小を兼ねると言うように710を購入し調光して使用すれば良いです。
ご参考にして下さい。
書込番号:14322292
2点

typeR 570J 様
早速の回答ありがとうございます。
そうですよねぇ〜・・・
値段が値段なので、できるだけコストを抑えたいと思ったのですが、
やはり暗い・・・という感じる可能性が高いのですね。
照明はそうそう変えるものでもないですし、
調光の幅の広さを考えると、710ですかね。
納得です。
もう少し値段が下がってから、購入したいと思います。
書込番号:14325033
1点

結局、710の方を購入しました。
もう少し下がるのを待とうかと思いましたが、Amazonで43,340円でした。
天井を見ると、ちょっと大きかったかな?という気もしますが、
明るさとしては、調光できるので問題ないです。
明かりの具合を微調整できるので、とても気に入ってます。
おすすめです。
書込番号:14375590
1点

スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
調色を利用して朝、昼、夜と使い分けが可能なので是非、楽しんで下さい。
スポットLEDも魅力の一つです。
書込番号:14376152
0点



シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC710A
リビング(約12畳)の蛍光灯シーリングライトと交換してみました。
第一印象は「暗い!」(笑)
照度計を持っていたので光源直下の床上で測ってみました。
蛍光灯)440lx(点灯後5分経過)
HH-LC710A)290lx(普段のあかりで最大)
勉強のあかりにすると370lxになりますが、
スポットライトが点灯するので影が強く出て変な感じになります。
そんなわけで、リビングは元に戻して寝室に取り付けました。
くつろぎのあかりで最暗にすれば、間接照明でいいムードになります(笑)
シアターも枕元を照らせば就寝前の読書にちょうどいい感じです。
実物を見てから買えとか、元の照明が明るすぎるとか言われると思いますが、
参考になれば幸いです。
6点

>実物を見てから買えとか、
そうは思いませんよ。
店頭で点灯(一応駄洒落)しているところを見ても、自宅で
どんな感じになるのかイメージが掴みにくいですからね。
そもそも、膨大な種類がある器具を全て展示してある家電店など
そうそうないと思いますし、カタログで注文するケースも多いと思います。
書込番号:14287403
1点



シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC710A
購入を検討しています。
この機種も昼光色と電球色をリモコンで切替えできるのでしょうか?
メーカーホームページにはそのことが書かれていませんでしたのでどちらか固定ということなのでしょうか?
ご存知の方がみえたら教えていただければと思います。
0点


追記
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn120124-1/jn120124-1.html
書込番号:14259105
0点

ありがとうございます。
取り説を落として読みました。
パナのモニター販売が募集中なんですけど既発なんですね。
この機種を購入したいと思います。
書込番号:14259110
0点




シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC710A
量販店で見てきました。
当初は角型のHH-LC700Aを検討していましたが、この丸型タイプも良かったです。
角型だと壁面に対して平行に設置するので、我が家はシアター用の間接光が照らされる方向とテレビの設置位置がずれてしまうので気にかかっていましたが、その点丸型なら自由に方向を変えられます。以前のブラウン管テレビの様に部屋のコーナーにテレビ台がある家庭などは良いかと思います。
またスポット光は、明るさによっては使わないかも知れませんが、オンオフは選択可能です。(明暗の調節は出来なさそうです)
そして大きく見えます。(68.4φ)リビングに映えそうです。
ただまだ高価です…
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)





