EVERLEDS HH-LC710A

このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2012年6月28日 22:31 |
![]() |
0 | 3 | 2012年6月5日 23:18 |
![]() |
4 | 11 | 2012年6月4日 20:15 |
![]() |
0 | 4 | 2012年5月17日 04:02 |
![]() |
0 | 2 | 2012年5月13日 21:19 |
![]() |
0 | 1 | 2012年4月29日 22:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC710A
14年前のリモコン蛍光灯シーリングライトを、改造してみました。
使用部品は、9W 810ルーメン LED電球とソケットを 4個使用しました。
消費電力は、72Wから、36Wに半減しましたが、明るさは変わりません。
部品代は6700円で、最近の6畳用LEDシーリングライトは、1万円以下で購入
できますので、製作時間を考えると得策とは言い難いかも知れませんが....
捨てる部品は、インバーター回路と蛍光灯固定金具のみなので、地球環境
に優しいと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=20qzXOzXBL4&list=UURDygzKa92setAnYWV9VWJg&index=1&feature=plcp
作っていると、ガミラス冥王星前線基地の巨大ミサイルにそっくり(爆笑)
http://ameblo.jp/aguda1115/entry-10966189239.html
宇宙戦艦ヤマトのファンは、電球型LED電球をシーリングライトのカバーを
外して、宇宙戦艦ヤマトを天井に吊るすと、冥王星での戦闘シーンのジオラマ
が完成します。(笑い)
0点

なかなか 面白い改良されましたね 脱帽です
セードの中に密閉されますが耐熱対策は不要でしょうか
あと ソケットの取り付けはどうされてるのでしょうか
またセードは厚みが出てるようにお見受けしますが別に購入されましたか?
動画では分かりにくいので 詳しく教えて下さいますか
書込番号:14733817
0点

mochmatchさん、はじめまして
セードを触っても熱くないですね。
完全密閉でないので、熱的にも問題なさそうです。
セードはオリジナルのままです。
昔のシーリングライトは厚みがあるので、LED電球がそのまま入りました。
ソケットに厚みがあるので、ソケットのカバーだけを利用しています。
ソケットカバーに3つの穴を開けて、電球に直接ケーブルを半田付けしています。
蛍光灯ホルダーのビス穴に、ソケットカバーをビスで固定しています。
ですので、シーリングライトの上面板には、ドリルで穴開け加工は不要です。
回路は、リモコン基板から100Vが出てくる2本の線を基板に半田付けして、
4つの電球を並列接続しているだけです。
慣れれば、1時間で作れると思いますよ。
LED電球はオーム社の9W 810ルーメンを4個使用していますが、3個でも
充分かも知れません。
3個の場合は、5000円で製作できます。
我が家の5台のシーリングライトは全て改造する予定です。
書込番号:14737492
0点

写真は製作途中の写真です。
もし製作される場合は、電球の放熱板に配線コードが接触しない様にしてくださいね。
また電球にリード線を直接半田付けした部分は、両面テープで絶縁しています。
それから4分配する配線板は、両面テープで固定しています。
この基板の半田付け部分も、上から両面テープでカバーして感電しない様にしています。
書込番号:14737586
0点

三段式ロケットさん
詳しい説明ありがとうございます かなり安く仕上げてますね 今度チャレンジしてみます
書込番号:14737664
0点



シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC710A
700A、710Aの2機種で悩んでいます。
自分なりの比較だと
・スポット光LEDは710Aのみ。
・キレイコートで虫・ホコリが付きにくい(入りにくい)のは710Aのみ。
・昼光色6500K・Ra85は710A。
昼白色5000K・Ra80は700A。
・68.5 lm/W(5000 lm・73W)は710A。
58lm/W(5160lm・89W)は700A。
・ひかえめモードは710Aのみ。
・710Aは丸型。700Aは四角型。
だと思います。全体的に710Aのほうが新しいせいか、高機能だということが分かりますが、自分自身詳しいことは分からず、差がどのくらいなのかも分かりません。
どちらが良いでしょうか?差についてご説明いただけると助かります。
(例)スポット光LEDはアリとナシの差は大きい。絶対あったほうが良いと思う。
0点

tokyo.japanさん
またまた失礼します。
700Aの方は、LEDの配置が左右からの間接光になっていますので、
スポット的にその真下だけを明るくすることが出来ないようです。
形は四角ですので洋室というよりかは和室などに合うデザインになっていますね。
710Aの方は、LEDの配置が蛍光灯のリング状のような配置になっているため、
真下に向かってのスポット的な光が可能になっています。
形は丸型ですので、洋室やリビングなどに合うデザインになっています。
違いとしては、この2点くらいですが、スポット(真下への光の照射)に関しては710Aにしか出来ない仕様ですね。
あとは、四角い700Aは四隅からしか真上への間接光が出せませんが、
丸型の710Aは丸全体から真上への間接光を出せますので、お部屋全体を照らしやすいでしょう。
あとは、デザインの好みの問題と部屋への調和の問題だと思いますよ。
書込番号:14631340
0点

ご返事ありがとうございます。
710Aのメリットのほうが大きいですね。ネットで調べてもこのようなことは中々出てこないので大変助かりました。
もう一つお聞きしたいのですが、逆に700Aのメリットはありますでしょうか?価格くらいしか思いつきません。
ルーメンが700Aのほうが少し大きいのですが、これも差があるものなのでしょうか?
再度よろしくお願いします。
書込番号:14644705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そこまでの差はないとは思います。
あとは四角いタイプがいいのか、丸いタイプがいいのかのデザインの違いくらいです。
個人差はありますが、私はあまり四角いタイプは好きではないので、丸いタイプを選ぶでしょうねぇ。
書込番号:14645685
0点



シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC710A
先日,デオデオ本店の「展示・在庫一掃セール」で
展示品を34900円で買ったばかりですが,
先週の土曜日19日に訪れると,また店頭に展示してあり,
69800円の店頭価格の半額から,チラシの値引き券1500円分を利用し,
条件付き(昨日まで店頭展示する約束)で,33400円で購入しました。
設置配達費用ゼロ,本日,取り付けてもらもいました。
もちろん,5年間保証付きです。
このLEDライト,とっても機能的で良いですね。
あの,ピンクLEDも悩みましたが・・・。
在庫が残っているせいなのか,デオデオ本店のセール期間が1週間延長されましたね。
1点

fuga8787さん
相変わらず上手な買い物されてますね
うらやましい限りです
でも、展示品の安値書いてもらっても、誰も再現難しいかと
できれば、この種の自慢話ではなく、だれでも再現できる共有化の意義のある情報がいいですね
ぼちぼちボーナス商戦始まりますが、展示品以外で値下がりは期待できそうであようかね?
書込番号:14636551
0点

レシートには,展示品との記載はありませんよ。
値引き交渉のお役に立てる為に,
レシートのアップしましょうか??
書込番号:14636555
0点

安買キングさん,是非,協力させてください。
一番新しいレシートをアップします。
個人情報はフィルターを掛けました。
ご活用ください。
書込番号:14636639
0点

3台,デオデオの展示品(ほとんど展示期間なし)を購入しましたが,
そのうち1台が時々リモコン不良が起こり,
即日,【本体ごと新品】交換(初期不良交換)となりました。
さすが,DeoDeoです。普段は,高いですが・・・。
書込番号:14636654
0点

スレ主様
>個人情報はフィルターを掛けました。
担当者の方の個人名が出たままになっていますよ。
削除依頼した方が良いと思います。
書込番号:14636705
0点

fuga8787さん
ありがとうございました
これを量販店で見せて交渉することにしたいですが、少しは考慮してもらえるでしょうか
以前この話をヨドバシ Y駅前店で話しましたが、一品ではなく通常継続しての価格でなければむずかしですね とのつれない返事でした
書込番号:14636740
1点

なぜか,レシートが削除されていますが,
3点買い求めていますので,交渉のネタになると思います・・・。
書込番号:14637962
0点

スレ主さん
>なぜか,レシートが削除されていますが,
個人名晒して自覚無しですか・・・・・
注意男さんも注意しているのに。
書込番号:14638367
1点

fuga8787さん
>なぜか,レシートが削除されていますが,
注意男さんがかかれていますが、販売店の担当者の方の実名が記載されたままになっていましたので、掲示板の管理者の方がレシート部分のレスのみ削除したのだと思います。(他の方が削除依頼された可能性もあります。)
書込番号:14638421
1点

個人情報は削除したつもりでしたが,
一部不適切な箇所があり,関係者の皆様にご迷惑をお掛けしました。
お詫び申し上げます。
必要であれば,再度手直しして,掲載しますが,いかがでしょうか。
是非,皆様の購入時の交渉材料にお使いください。
書込番号:14641275
0点



シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC710A
取扱説明書 16ページ
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/p_/p_hh_lc710a_lc610a_201202221252_0.pdf
書込番号:14569450
0点


はややかな回答ありがとうございます!とても助かりました!
今年は節電とテレビで歌ってますよね、売れそうですね。
書込番号:14570637
0点



シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC710A
デオデオ本店が今月で一端閉店して,新装オープンするので,
本日より「展示・在庫一掃セール」をしています。
この機種の店頭展示品を表示価格69,800円の半額の34,900円にて,
購入しました。(5年間保証付き)
先日に引き続き,デオデオでの購入2台目です。
他機種を併せると,LED3台目になります。
この機種,最高ですよ。
明日,配達・取り付け予定です(無料サービス)。
0点

fuga8787さん
大変安く購入されましたね
ちなみに それは展示品だったんでしょうか
今日 お店に問い合わせましたところ、在庫品はそのような価格では出せません
展示品の一点限りです とのことでした
もしよかったら教えてください
書込番号:14557722
0点

はい、展示品価格です。
いろいろな他のデオデオのお店にあたってください。
私は、宇品店と本店の展示品を購入しました。
書込番号:14558038
0点



シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC710A
今日届きました。
箱が大きくてちょっとびっくりでしたが、
設置はすごく簡単で、15分足らず位。
壁スイッチを入れたら、見事に点灯!おぉ!
リモコンに付属の電池を入れて、まず時刻設定を!
と、ノリノリでしたが、反応なし。
5分ほどいじってたら悲しくなってきた。
これは不良品だろうと内心気づきながら、サポートに電話。
「これ以上、試してもらう手順はありません。」で不良品確定!
もう設置しちゃったし、少なくても5/1まで明るさ100%です。
眩しいよー!5/1は郵送なんて言わずに、即日交換してねー!
0点

御愁傷様です。
私はあさって、商品到着予定です。が2個買ったので、いずれかのリモコン生きてればスイッチ切り替えで大丈夫かな?
2個と不良はないやろし
書込番号:14500253
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)





