AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック]

約10時間の連続通信が可能なモバイルWiMAXルーター

AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック] 製品画像

拡大

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2012年 2月上旬

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約10時間 重量:110g AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
悪意のある第三者が制作したサイトにアクセスした場合に、製品の設定を変更されたり、再起動されたり、意図しない動作を引き起こされる可能性がある事が判明致しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック] 発売日以降の新しいモデル

Aterm MR05LN RW [ホワイト]

実質費用(初年度):4,105円/月

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約14時間 重量:115g
  • AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック]の価格比較
  • AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック]のスペック・仕様
  • AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック]のレビュー
  • AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック]のクチコミ
  • AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック]の画像・動画
  • AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > NEC > AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック]

『1年後の更新月に退会した場合のキャッシュバック』 のクチコミ掲示板

RSS


「AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック]を新規書き込みAtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > NEC > AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック]

スレ主 auuserさん
クチコミ投稿数:5件

2年契約は厳しいので、1年で契約解除できるプランを検討しています。

プラン名「So-net モバイル WiMAX Flat 年間パスポート 【モバイルWi-Fiルーター】Aterm WM3600R(AT)」で3月中に契約した場合、12ヶ月後の2013年3月(このプランで言うところの更新月)に退会しても、キャッシュバックはもらえるのでしょうか?
どなたか確認した人はいませんか?

「注意事項」を読んでも、キャッシュバックが適用されるタイミングが微妙で、はっきり分かりません。

ちなみに、「価格.COM プロバイダ入会相談ダイヤル」に電話してみましたが、何度かけても話し中で、コールバック予約をしようとしたところ、最短でも14日(2日後)になる(全て自動応答)、とのことだったので諦めました。

書込番号:14279407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2012/03/13 20:36(1年以上前)

回答でなくてすみません。
同じようなプランを検討中のものです。
事実とは異なるかもしれないので、正確にはお問い合わせください。

「So-netより申込月+11か月中旬に接続コースキャッシュバック金額を「ソネット de 受取サービス」にて指定口座へ送金」とあります。
とすると、キャッシュバックを受け取るまでの期日は
■→申し込み月+11ヶ月中旬=12ヶ月中旬ということになるかと思います。
この契約は、1年=12ヶ月後で新たに更新されるはずですので、
24年3月に契約し、12ヶ月中旬後というと、25年の3月中旬となり、
2年目に突入しているということになります。

キャッシュバック適用対象されない方の説明に
解約している方、または1年間プラン(フラット)以外の方とありますので、
25年3月より前に、解約か他の料金プランなどに変更すると、受け取る資格がなくなるようです。

24年3月1日に契約すると、25年の3月中旬がキャッシュバック日です。
この時点で、2年目ですので実質2年縛りで、2年目利用の人のみキャッシュバックという意味なのではないでしょうか?

再度書きますが、正確ではありませんので、
もしかするとちゃんと1年で受け取ることができるかもしれません。
お確かめの上、ご契約ください。
このまま契約するつもりなら、2年契約と思って加入したほうが、騙されなくてよいと思います。

他社のWIMAXでも落とし穴があり、公式が1年契約で月額3800円ほどですが、
a社では月額2990円として安さをアピールしている会社がありますが、
月額が安くても公式には無い費用があり、事務手数料2835円や初期費用19800円で2年縛りとなっており、
これらを足し総額から24ヶ月を割ると、月額3942円で、公式とあまりかわらない金額になります。
3年目からは2990円が安く思えるかもしれませんが、短期では詐欺に近いからくりです。

so-netプランを2年使用し、キャッシュバックをもらった場合、
月3800円×24=91200円-初月無料3800-.comキャッシュバック18500=68,900円
総額68,900円/24=月額2870円
になりますので、割りきって使うなら公式より安いです。

書込番号:14284298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/03/14 17:52(1年以上前)

連投すみません。
規約をもう一度確認していたら、年間プラン(フラット)加入時
12ヶ月たたない内に、他のプランに変更か解約するとキャッシュバック(以下CB)はもちろん
ですが、違約金が発生するとあります。(当たり前ですが、、、)
■契約違約金:1年目9,975円(税込) / 2年目以降5,250円(税込)

★平成24年3月契約、25年2月が満期月。25年3月で契約更新とします。
前回スレの12ヶ月でCBが受けられない仮定でいくと、
2年目の3月まで契約(年間フラット2年目1ヶ月)します。

13ヶ月目(25年3月)にCB受けた後、わざと解約し5250円罰金があります。
3800円×13=49,400円-初月無料3800円-CB18,500円+違約金5250円=32,350円÷13=月額2488円
となり、CBを受けるために違約金を支払っても実質1年で契約解除ができ
CBの恩恵も受けることができるのではないでしょうか?
色々書いたので、悩ませてしまうかもしれませんが、すみません。

勘ぐりすぎかもしれませんが、どちらに転んでも1年ほどで契約解除して
あまり損しなくてもよいかもしれませんね。

書込番号:14288285

ナイスクチコミ!0


スレ主 auuserさん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/14 23:12(1年以上前)

クールダルトさん

大変丁寧にご説明いただき、ありがとうございます。
確かに、2年目に突入すれば違約金もぐっと下がり、キャッシュバックと合わせれば、それなりにお得になりますね。問題は11ヶ月中旬に通知があった後、実際にどのタイミングでキャッシュバックがあるか、ということでしょうか?!

1年で解約したいと考えているのは、1年後にはもっと速くて安い、魅力的なWiFiルータが発売されているだろうと考えているためですが、キャッシュバックを待ってから、継続するか解約して別のものに乗り換えるか決めようと思います。



書込番号:14290040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/16 10:07(1年以上前)

私も当so−netのキャッシュバックについて研究してみました。
注意事項や、契約内容について精査した結果、私の日本語の解釈が正しければ、
以下のようになるのではないかと思います。

<キャッシュバック>
申し込み月+11カ月後の中旬にキャッシュバック
3月申し込みでしたら、2月中旬にキャッシュバック

<年間flatパスポート契約更新月>
利用開始月から12ヶ月後の月の月末までが契約期間。
※3月スタートとすると、2月末まで。
更新月はその翌月の3月の1ヵ月間。


ここで問題になってくる日本語が、申し込み月と利用開始月になります。
これらの日本語の解釈が間違っていなければ、
3月末頃に申し込みを行い、4月から利用開始すれば、
申し込み月と利用開始月が1ヵ月ずれる事になります。

これらの内容を加味すると、3月申し込み4月利用開始で、
キャッシュバック=2月中旬
契約更新月   =4月
となり、余裕をもってキャッシュバックを確実に受ける事が出来そうです。

この計算でいくと、
月額3800円x11カ月−18500円キャッシュバック=23300円
となり、価格COM記載通りの実質月額1941円となり、大変お得な事に気づきました。

現在、UQ本体でのファミ得パック(月2480円)を利用しようと考えていたのですが、
1年利用ではこちらの方がかなりお得な為、3月末で申し込みしようと思っています。
(クレードルセットを頼む予定なので、もう少し高くなりますが。)

但し、so-netで1回キャッシュバックを受けたら、二度とキャッシュバックは
受けれないようなので、同じ様な事は来年so-netでは出来ませんので注意ください。
(家族名義なら行けそうですが。)

以上、私の解釈でした。(間違ってたらすみません。)

書込番号:14296348

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック]
NEC

AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック]

発売日:2012年 2月上旬

AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック]をお気に入り製品に追加する <243

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月15日

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング