新車価格帯(メーカー希望価格)
ホンダ ベンリィ 110のコンテンツ
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
あらぁ〜〜。
もう(^0_0^)…リコールですかぁ。。。
まだ、我輩のベンリィには…それらしき兆候がみえないですが…
早速、バイク屋さんに相談します。
今月末に箱根から伊豆へのツーリングを予定してるし、もうじきオイル交換の時期でもあります故に。
情報をありがとうございます .. (^_^)v
書込番号:14573497
1点
すみません!言い忘れました。
我輩のベンリィは…
燃費1L当たり、58キロでした…ベンリィファンのご参考までに!
驚異的ですよね .. (^^ゞ
書込番号:14573512
1点
相変わらず、ホンダは品質が低下してますね。
気合いを入れて作って欲しいものですね。
http://www.honda.co.jp/recall/120517_417.html
書込番号:14574700
1点
バネって安くてもかなり高品質なのが手に入るようですけど…どこまでケチったんでしょうね…
全く次元は違いますけど戴きもののソムリエナイフの板バネが折損したことがあって折れる瞬間は嫌な音がしました…切り口は鋭利で危険…コイルバネも折れれば切り口は注射針のように鋭利でしょうし…
走行中にセンタースタンドが落ちたら危ないってんで発売間もなくリコールを決断したのでしょうけれど…他のバイクにもリコールした方が良さそうな事象幾つか有りますのに…判断基準を聴いてみたいですね…
書込番号:14575273
1点
これはどうなんですかね?
私の感想では「言い訳」してくれた方がむしろ「潔い」かと思います。
例えば
国際的競争力を高める為、各所のコストダウンを図った結果、
今まで普通に使用して来たサイズ仕様のバネを採用しましたが、
国内製造のバネでは問題なかったのが、現地製造のバネを使用したところ、
バネの焼きいれ、焼き戻しの製造精度が不揃いで、強度不足のバネがあったので
対策としてバネを大きな物に変更することで、部品精度の不足を補う事にしました。
という説明でしょうか?あくまで推測ですが。
単体部品の基本的な強度不良というのは不安ですよね。
製品コストダウンが成功しても対策が多く発生すると結果的にコストアップしますよね。
書込番号:14582719
1点
バイク購入良かったですね。
待ち遠しい気持ち分かります。
なぜか1日が長くなりますよね。
でも、ちょうど日々暮しが過ぎるのは早いのになぜか給料日だけがなかなか巡ってこない、あれに似た矛盾した感覚。
楽しみの我慢は人の頭を混乱させる要素があるようです。
書込番号:14154585
2点
ご購入おめでとうございます。
>楽しみの我慢は人の頭を混乱させる要素があるようです。
同意
書込番号:14155042
2点
バイク御購入おめでとうございます。
納車されて乗る日が楽しみですよね。
怪我や事故等には注意して十分に楽しんで下さい。
書込番号:14155768
2点
実は、我輩…1月23日までズーマーに乗っていましたが、とある事故で全損してしまい!今回『ベンリー110』に転向することになりました。今は怪我治療中のため療養休暇の途中です。くれぐれも…皆さんは車や怪我には注意をしてください。
しかし…我輩も、療養休暇と言えども!『ベンリー110』をカスタマイズするために、いろいろと試行錯誤を重ねています .. (^_^)v
書込番号:14158887
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






