新車価格帯(メーカー希望価格)
ホンダ ベンリィ 110のコンテンツ
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2016年10月6日 18:39 | |
| 0 | 0 | 2013年4月28日 00:37 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
先日投稿したメーターの電球切れは メーター内の結露からの原因にしてもらい メーターごと今日交換してもらいました
帰り道にガソリンメーターの針が一メモリ範囲内で振れてるのに気づき 帰宅後またバイク屋に電話しました (T.T) ついてないとしか言いようがないです まぁバイク屋いわく今度交換した新しいメーターが駄目だったのかも?1度メーカーに問い合わせてから修理します!と言われました
とにかく新車購入時からトラブル続きで
嫌になります(▼皿▼)
会社にはベンリィ四台あり 一番新しい私のだけがそんな調子です
これをご覧になったベンリィオーナーの方
異常ありませんか?
書込番号:20270892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
MARUTOのベンリィ用ナックルガードを付けました。
http://item.rakuten.co.jp/partsdirect/007046002/
右と左で微妙に形状が異なっていました。
ブレーキレバーの付け根部分が右用のほうが大きく開いていて、左用は狭くなっています。
(画像を参照してください)
ナックルガードなしだとレバー握って人差し指を使えば簡単にパーキングブレーキをロックできのたですが、ナックルガードを付けると両手を使わないとロックできません。
左用だと人差し指が出せます。
形状が異なっていることには何らかの目的があるはずで、メーカー(大久保製作所)はもしかして左用と右用を間違えて設計した?
このナックルガードを付けられた方、どのように対処されているか教えていただけると助かります。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)








