ベンリィ 110 のクチコミ掲示板

(757件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ベンリィ 110」のクチコミ掲示板に
ベンリィ 110を新規書き込みベンリィ 110をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

ヘッドライト バルブ交換

2016/09/26 17:54(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ベンリィ 110

新聞配達と自家用にベンリィ110プロを買いました まだ購入10ヶ月くらいで走行距離は7500qくらい
 いきなりバルブが切れました
 部品と工賃で計3240円 これが高いか安いかは
りわかりませんが

書込番号:20240075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2016/09/26 20:53(1年以上前)

>まだ購入10ヶ月くらいで走行距離は7500qくらい
いきなりバルブが切れました

時間にしたら300〜400時間くらいになんるのかな?
4万キロくらい持ったってひとも居るので少し短い気がしますね。

>部品と工賃で計3240円 これが高いか安いかは
りわかりませんが

バルブはHS1でしたっけ?だとしたらそんなものだと思います。

書込番号:20240560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2016/09/26 21:21(1年以上前)

初期型に乗ってますが、
お店でやってるなら、普通だと思います(^_^)/

書込番号:20240666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2016/09/28 07:57(1年以上前)

カッパライダー1号さん

電球は「1500円+税」くらいなので、作業時間や難易度を考えても、
「1500円+1000円+税=2700円」くらいが妥当な所でしょう。
電球の交換などの、難易度の低い作業は、自分でもできますからね。
電球もオイル交換も、不親切な店とはサヨナラしましょう。

特にタイヤ交換などは、バイク用品店やタイヤ専門店がオススメです。
良い店でタイヤ交換してもらうと、ブレーキパッドも部品を持っていたりして、
同時に交換すると、作業工賃を割り引いてもらえますよ。

書込番号:20245014

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2016/09/28 08:09(1年以上前)

自然科学さん おはようございます

バルブの値段が高かったみたいです 工賃は現場で500円と聞いたので

ハンドルを切った状態で下から手を入れてカバーを外しバルブを外し
差しかえただけですぐ終わりましたから
でもそれを自分ができる自信はないかなぁ(^^)
構造が把握できてないから

バルブの値段が箱に2700円と油性マジックで書かれてたからそれに消費税足してあの値段になったようです
 バルブの値段を掛けてあったかは私にはわかりません
自然科学さんに聞きたいのですが通販サイトで
ベンリィ用バルブを見たら5000円くらいの物も出てましたが 説明通り今より明るく 長持ちするのでしょうか?

書込番号:20245041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2016/09/28 10:20(1年以上前)

>ベンリィ用バルブを見たら5000円くらいの物も出てましたが 説明通り今より明るく 長持ちするのでしょうか?

横から失礼します。
色温度が高くなり白っぽくなりますが、明るさ自体は引くなり寿命は短くなりますね。

書込番号:20245317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2016/09/28 10:25(1年以上前)

いつもアドバイスありがとうございます

そうなんですか 聞いて良かったです (^^)

今度切れたらまた同じのに交換します!

書込番号:20245331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2016/09/30 00:00(1年以上前)

カッパライダー1号さん

カー用品店やバイク用品店で売っている、ごく一般的なスタンレー電気の電球が、
定価2700円だとわかりました。 しかし普通は割引価格で売っています。

つまり、工賃込みで2700円で交換して、「工賃はサービスしておきました」と、
お客さんに言うと、たいへん喜んでもらえる、という仕組みです。

Amazonの価格も、¥1600くらいです。
STANLEY [ スタンレー電気 ] 12V35/35W2輪ハロゲンHS1 14-0053

高い電球が長持ちしても、私には5000円は辛すぎます。
どれだけ長持ちするかは、知らないです、すみません。

書込番号:20250434

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2016/09/30 00:22(1年以上前)

ホームセンターにぶらさがっている中国製の980円のH4とかならともかく、
純正採用のちゃんとしたメーカーの、しかも原付二種に使われる電球は、値引かれてないですよね。

ワタクシはアドレスですが、やはり昨年に切れてしまい、探しましたがとても高くて、結局買えたのはほぼ1年後でした(をい
たしかヤフーショップのヒロチーってとこが安かったはず。

電球の寿命も、JISでは200時間ですから、レスを見ると300時間のようなので規格内ですね。

下から手を入れてすぐに交換できるとの事、
せめて価格comにいらっしゃるのですから、ちょっとしたついでに気軽に交換してくれるかたが見つかるといいですね。

書込番号:20250491

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ベンリィタイヤ交換

2016/09/09 12:59(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ベンリィ 110

クチコミ投稿数:27件

約7500qでリアタイヤを初めて交換しました
色々悩みましたが IRCのタイヤをはかせてみました
ベンリィ購入店で交換
工賃4320円 タイヤはネット購入持ち込みました4400円 
新しいタイヤでこれで配達も安心です(^^)

書込番号:20184591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デイトナのブレーキシューに交換したい

2016/09/02 17:03(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ベンリィ 110

ベンリィプロ110に乗ってますが ブレーキシューをデイトナ製に交換したいのですが探せません
他のバイクと兼用できるなら ご存知の方いましたら教えて下さいm(__)m

書込番号:20164600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2016/09/02 18:43(1年以上前)

カッパライダー1号さん


検索で見つからない場合は、
http://www.daytona.co.jp/contact/index.php 
ここで、問い合わせメールするか、
0120-60-4955に電話をして、聞いてみるしかありません。

書込番号:20164807

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2016/09/02 18:48(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございました
m(__)m 今日は営業時間外になりましたので
後日電話で聞いてみます(^^)

書込番号:20164819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2016/09/02 19:49(1年以上前)

お住いの環境がわからないのですが、
近所にライコランドや2りんかんがあれば
そこで教えてもらえますよ。

書込番号:20164994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/09/02 21:29(1年以上前)

アドバイスありがとうございます

超のつく田舎です (T.T)

なのでアドバイスのお店はありません 

書込番号:20165263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2016/09/03 12:09(1年以上前)

あらら。
では自然科学さんがおっしゃる方法がいいですね。
見つかるといいですね!

書込番号:20167187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2016/09/03 12:14(1年以上前)

スキーヤーさん ありがとうございます

なんか共通のブレーキシューがあると思いますが
ネットであれこれ探しまくりましたが駄目でした
今日も朝から暇があると探してる次第です
(^ー^)
デイトナに電話して聞けば間違いないですが
月曜日まで聞けないので

書込番号:20167199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2016/09/03 15:10(1年以上前)

↓キタコの適合表ですが
http://www.kitaco.co.jp/data/product/link/partsfitting_list/nonfade_brakepad&shoe/kitaco_nonfade_brakepad&shoe_fitting.html
スパーカブ110とか共通のシューは多いみたいですね

書込番号:20167612 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2016/09/03 15:17(1年以上前)

アドバイスありがとうございます
スーパーカブ110と同じシューを探せばいいのですか?
デイトナのスーパーカブ110用を見てみましたが
年式とか前後とかあると思うので
そこらへんがわからないので(・_・;)
アマゾンや他の通販にもベンリィ用とは無かったので

書込番号:20167631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:148件 Full Metal Wing Heart 

2016/09/03 15:45(1年以上前)

ヤマハ乗りさんからのリンク先の適合表に、
ベンリィ110/プロ '12年式〜
とありますね。

書込番号:20167687 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:148件 Full Metal Wing Heart 

2016/09/03 15:55(1年以上前)

すみません、言葉足らずでしたね。

リンク先の適合表中、
ベンリィ110/プロ ’12年式〜
を参照し、キタコ品番SH-92N(前後共通)から、
スーパーカブ系と共通であることが確認できます。

書込番号:20167697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/09/03 15:58(1年以上前)

鉄騎さん ありがとうございます

さっき見てみたのですが (・_・;)

もう一度見てみます m(__)m

書込番号:20167705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/09/03 16:38(1年以上前)

今 確認できました 皆さん 親切なアドバイスありがとうございました m(__)m
お世話になりました(^^)

書込番号:20167819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2016/09/05 15:28(1年以上前)

自然科学さん こんにちは 今日教えて頂いたデイトナさんまで電話をして問い合わせてみたところ
ベンリィ用としては販売されてないとのこと
で他のバイクとの兼用で使用できないか?と尋ねてもデイトナさんとしては確認が取れないから
何とも言えないみたいです
自己責任で購入しなさい ってことでしょうね
まぁ私のベンリィも7000キロ過ぎたとこなので
今回交換を少し見送ります
お世話になりましたm(__)m

書込番号:20173335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

スマホホルダー

2016/06/29 13:17(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ベンリィ 110

クチコミ投稿数:365件

ベンリィ110に取り付け可能なスマホホルダーって販売されているんでしょうか?

書込番号:19996165

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/29 17:16(1年以上前)

私はミノウラのホルダーを使ってます。
ハンドル固定できています。

http://www.minoura.jp/japan/accessory/utilityholder/ih-220.html

書込番号:19996588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:365件

2016/06/29 17:40(1年以上前)

>大田ぽちさん

いいね!

書込番号:19996664

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

スズキの人です。

2016/04/10 23:33(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ベンリィ 110

クチコミ投稿数:3件

純正ウインドシールド made in japan

純正ウインドシールド made in japan

ブラックバスの人ですか?と釣具屋で小学生に聞かれたので、スズキ(フッコ、セイゴクラスですが)
の人ですと答えてやりました。

純正ウインドシールド チャイナクオリティーwwwwと思ったらmade in japanだったぜ。

書込番号:19777486

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2016/04/11 05:24(1年以上前)

どうも。

溶接箇所だけど建築物のように静荷重とは違い、風圧や振動をモロに受ける部分
そのために、のど厚が十分取ってあり過剰とも言える余盛り
安心できるのでは?
と思ったらブローホールが...
明らかに溶接不良だね。

話はそれるが、ロッドはどうしても嵩張るよねー
私はシマノのワールドシャウラ・ツアーエディションをバイク用に購入したわ(笑


書込番号:19777837

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2016/04/11 12:53(1年以上前)

ブローホールかピンホールかは置いといて
特に強度に影響する品質ではないし

ビード周囲の塗装不良が見受けられるけど
溶接ワイヤーのフラックス除去不足で塗料が乗らなかったように見えますが
フラックスは錆びない・さびにくいので、見た目が気に要らなければ、筆差しすればよいし
そのままでも 声をおおきくする程度の品質ではないでしょう。

書込番号:19778564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/04/12 19:52(1年以上前)

荷台低いっス

パックロッド マジェS

イメージ

>痛風友の会さん

私の場合、安いロッドが増えてきます。

書込番号:19782095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/04/12 20:00(1年以上前)

>ごく一般的なお父さんでしょうかさん

御意。機能を使うのが目的ですからね。

書込番号:19782127

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

困った

2016/03/07 11:24(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ベンリィ 110

クチコミ投稿数:127件

ベンリイ110が欲しいです
フロントバスケットとリアボックスを取り付けたいです
しかしオプションでは純正、社外品共にフロントバスケットは無い・・・・
プロはフットブレーキ、あれいらないんです
灯油のポリタンクをフロアに置けないでしょ
それもあるし
とにかくフロントバスケットがつけたいです
なんとか手段はないのでしょうか

書込番号:19667160

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:148件 Full Metal Wing Heart 

2016/03/07 12:10(1年以上前)

ホンダのHPにある画像を見る限り取り付け用のネジがあるみたいなので、
プロでない方のベンリィにも前カゴ取り付けられそうな感じですね。
ヘッドライト上のステーはライトのアッセンブリごと交換の可能性がありそうですが。
販売店のメカニックを交えご相談になってみては如何ですか?

書込番号:19667279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2016/03/07 16:06(1年以上前)

レスありがとうございます
ホンダドリームと本田技研に電話しましたがダメだそうです

うわーん

書込番号:19667944

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ベンリィ 110」のクチコミ掲示板に
ベンリィ 110を新規書き込みベンリィ 110をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

ベンリィ 110
ホンダ

ベンリィ 110

新車価格帯:

ベンリィ 110をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング