ベンリィ 110 のクチコミ掲示板

(757件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ベンリィ 110」のクチコミ掲示板に
ベンリィ 110を新規書き込みベンリィ 110をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

特に左ターンの時、エンジンが止まる

2017/02/12 17:10(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ベンリィ 110

スレ主 kahahiaさん
クチコミ投稿数:60件 ベンリィ 110の満足度4

もう二年半になります。
新車で購入し、当初からUターンしようとするとエンジンが止まったり、止まろうとしたりします。
頻繁に起こるならそれなりにクセなども知り対応できるんですが、たまに起こるので、新聞を多く積んでいるともう大変です。
購入店には当初1日預けて、確認してもらいましたが、未解決。
こういう事例がないからわからないということ。
私なりにハズレだったんだなーってある程度割りきっているんですが、、、
今更ですが、知識ある方がたくさん閲覧しているこちらなら少しヒントがあるのではと思い、今回は質問しました。

書込番号:20652344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2017/02/13 11:35(1年以上前)

カワサキのオフ車で配線が短くてハンドルを切ると断線するというのがあった、リコールになってた。

左ターン時に方向指示器は付けていたのかどうかが気になるところ。

書込番号:20654528

ナイスクチコミ!3


スレ主 kahahiaさん
クチコミ投稿数:60件 ベンリィ 110の満足度4

2017/02/13 17:48(1年以上前)

>神戸みなとさん
お返事ありがとうございます。
ウインカーは付けてないときにも起こります。
比較的雨の日多いかな?という感じです。
でも晴れの日もあるんで、、
断線ということもあり得るんですね。
参考になりました。
ガソリンがうまく供給されていないとかもあったりするんですかね、、

書込番号:20655310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:124件

2017/02/13 18:39(1年以上前)

Fiですから断線ならエラーログに残る筈です。
エラーログは点検して貰いましたか?

事例が無い、症状確認出来ないので何もしなければ
同じ結果がでる。
分からないなら分からないなりに片っ端からクレーム交換したなら
取り敢えずは努力は認めるでしょうに...

確認出来ないので何もしない、売るだけって店は多いですね。

書込番号:20655444

ナイスクチコミ!4


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:274件

2017/02/13 20:06(1年以上前)

こんばんは

再現性が無いってのは、ビミョーですね〜(;^_^A
お店も、当然ダイアグ位は確認しているでしょうからね〜

実体験ですが、7〜8年不動だったVT250Fを貰い受けて乗ってた事があります
ハンドルを右に目一杯近く切るとエンジン停止してましたょ(;^_^A
その状態の時は、セルも回らず、メーターのオイルランプもウィンカーも消灯したままでした
まぁ、逆にイグニッションOFF状態でしたので、直ぐに原因は判ったんですがね〜
キーシリンダーからの配線のコネクタ内の一つが接触不良を起こしてましたので、その配線をバイパスさせて終了でした


話は逸れましたが、不具合が発生した時の、エンスト以外の症状も見逃さない様にすると、良いヒントになるかも知れませんよ〜

書込番号:20655687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2017/02/14 09:06(1年以上前)

Uターンで発生というと

・大きいハンドル切れ角

・大きい車体の傾き

に起因するトラブルと想像できますが

点火系の断線などの場合は基本的に「止まろうとしたりします。」ではなく
ストンと止まってしまう事の方が多いように思います

なので燃料供給系なのかなあと思いますが、右左で発生頻度は違いますか?
それとも、右ターンはそもそもあまりしないから遭遇しないだけ?
また発生するタイミングは、舵角や傾斜が発生したと同時?それとも復元時?

たとえば

・サイドスタンドスイッチ(※)配線が引っ張られて接触不良
雨で多いなら引っ張られたカプラに水が入るとか。
(※ベンリィの場合はアイドリング可みたいですね、回転上昇が禁止)

・フュエルカットセンサ(傾斜センサ)の不良

・タンク内が空に近くなり、燃料ポンプにエアを噛む

あたりが主に思いつくところですね
(ベンリィの仕様知ってるわけじゃないのでアレですが)

でもまあ、これらはバイク屋なら見るはずですけど・・・

見てもらってるのが正規販売店(ウィング店)じゃないとか
ダイアグツールも持ってない自転車屋とかって事はないですか

ドリーム店とか大きい店で見てもらったことはあります?

書込番号:20657062

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 kahahiaさん
クチコミ投稿数:60件 ベンリィ 110の満足度4

2017/02/14 16:10(1年以上前)

>マ−リンさん
購入店は新聞販売店店主の親戚で、あまりこうしてくださいなど強くいえないもので、、、(店主にはお世話になってて)
1日預けたとき言われたのが、メーカー側でも例がない症状で対応できないといわれましたが、エラーログとは難しいことは聞かなかったです。
今度タイヤ交換の時にでも、もう一度マーリンさんの意見も参考に聞いてみます。
ありがとうございました

書込番号:20657829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kahahiaさん
クチコミ投稿数:60件 ベンリィ 110の満足度4

2017/02/14 16:13(1年以上前)

>VTR健人さん
他のバイクでも似た症状って出るんですね、、
やっぱり配線が断線してたりするのがあるのかなーって思えてきました。
ショップいく機会に断線などがあるんではと問いかけて見ます。
アンサー本当にありがとうございます

書込番号:20657841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kahahiaさん
クチコミ投稿数:60件 ベンリィ 110の満足度4

2017/02/14 16:23(1年以上前)

>アハト・アハトさん
アンサーありがとうございます。
アハトさんのアンサーで思い当たることがあります。
思い起こせば、ガソリンが少ない時、あと、サイドスタンド解除し走行しようと思っても回転が上がらなかったり、、
あとエンジンかけたままサイドスタンドで置いてても月に一回位ですがエンジンが停止することもあり、傾斜センサー(初めて知りました)などが原因ということもあるのかな、、って思いました。
アハトさんのアンサーで私の憶測もだいぶ真実味に感じて来ました。
自分ではいじれないので、休刊日にでももう一度ショップへ見てもらうようにします。
直ったらまたこちらでお知らせできればと思います。
因みに購入店は街の小さいWING店なので遠方の大きなホンダショップでは見せたことはないです。
いろいろ情報本当にありがとうございました

書込番号:20657862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

BENLY110 キタコ ヘッドライトリムNG

2016/11/16 22:22(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ベンリィ 110

クチコミ投稿数:33件 ベンリィ 110の満足度5

ヘッドライトリムが当たってこれ以上入らない

あと15mm入ればなあ

ヘッドライトリム 800-1150290
ベンリィ110/プロ
JA09全車種
http://www.kitaco.co.jp/goods_detail.html#sid=P800-1150290&type=keyword&val=%u30D9%u30F3%u30EA%u30A3110&filter=

JA09全車種と書いてあるので、マイナーチェンジ後も大丈夫かと思ったら駄目だった。
BENLY110(JA09-1100001〜)は不可。

バックレスト&バーのようにFNO,JA09-1000001〜1099999とすればよかったのに。
バックレスト&バー
ベンリィ110/プロ
FNO,JA09-1000001〜1099999
http://www.kitaco.co.jp/goods_detail.html#sid=P652-1150200&type=keyword&val=%u30D9%u30F3%u30EA%u30A3110&filter=

書込番号:20400198

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:33件 ベンリィ 110の満足度5

2016/12/25 01:11(1年以上前)

ヘッドライトリムを削った

ヘッドライトリムを削って取り付けた。

書込番号:20511899

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ベンリィシートヒーター

2016/10/27 22:13(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ベンリィ 110

クチコミ投稿数:33件 ベンリィ 110の満足度5

シートヒータースイッチとサドルカバー

[ 大久保製作所 ] ベンリィ用シートヒーターSHB-7500
大久保製作所(MARUTO)製「業務車用サドルカバー【ベンリィ専用】(SCB-2000)」

取り付け説明書はマイナーチェンジ前の物だった。
シートヒーターは温度調整機能なし。外気温14度で使ったら熱すぎ。
個体差かサドルカバーが前側がちんちくりんな感じで、力を入れたら縫い目から音がしたw

書込番号:20336626

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2016/10/28 18:51(1年以上前)

どうも。

かちかち山のような話ですね
お気を付け遊ばせ。。

書込番号:20338992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件 ベンリィ 110の満足度5

2017/03/01 00:46(1年以上前)

>痛風友の会さん
冬場でもかちかち山でした。

書込番号:20699658

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > ベンリィ 110

クチコミ投稿数:33件 ベンリィ 110の満足度5

http://motorcycles.honda.com.au/Urban_Scooter/MW110

夏ぐらいに発見してから気になって眠れないw

書込番号:20333860

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:33件 ベンリィ 110の満足度5

2016/10/26 23:34(1年以上前)

ベンリィにワイズギアのギア用 リアキャリア タイプB

ベンリィにワイズギアのギア用 リアキャリア タイプB

ベンリィにワイズギアのギア用フロントバスケット

ベンリィに 108cc air-cooled 4-stroke, 4-valve, DOHC 1-cylinder など無用
積載量でしょ?ってことで

ワイズギアのギア用 リアキャリア タイプBは無加工で付いた。
ベンリィにワイズギアのギア用フロントバスケットは互換性ないのでDIYした。

書込番号:20333912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/26 23:42(1年以上前)

質問ですが、なぜベンリー(プロ)純正ではなくギア用をチョイスしたのでしょう?

特にフロントバスケットは要加工とのことですが?
価格でしょうか?

よろしければお教え下さい。

書込番号:20333939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 ベンリィ 110の満足度5

2016/10/27 00:31(1年以上前)

>大田ぽちさん
>質問ですが、なぜベンリー(プロ)純正ではなくギア用をチョイスしたのでしょう?
>特にフロントバスケットは要加工とのことですが?
>価格でしょうか?

フロントバスケットの色がホワイトが良かったので。

プロ用金具大体とギア用フロントバスケット付属金具の一部とホームセンター金具で取り付けてます。

ベンリィープロの純正カゴ6000円(税抜き)
ギア用フロントバスケット amazon当時¥ 6,974+金具代+HONDAエンブレム代


書込番号:20334058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/27 06:58(1年以上前)

なるほど、色ですか。
ありがとうございました。

書込番号:20334368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/01/29 11:42(1年以上前)

>青イソメ40gさん

キャリア、無加工というのは、既存のネジ穴等がそのままで対応しているということなんですね♪

書込番号:20612600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/01/29 22:57(1年以上前)

あ、マイナーチェンジ以降のようですね。
以前のはネジ穴の位置が違うようで。

書込番号:20614443

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

メーターごと交換してもらった

2016/10/06 18:39(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ベンリィ 110

クチコミ投稿数:27件

先日投稿したメーターの電球切れは メーター内の結露からの原因にしてもらい メーターごと今日交換してもらいました
帰り道にガソリンメーターの針が一メモリ範囲内で振れてるのに気づき 帰宅後またバイク屋に電話しました (T.T) ついてないとしか言いようがないです まぁバイク屋いわく今度交換した新しいメーターが駄目だったのかも?1度メーカーに問い合わせてから修理します!と言われました
とにかく新車購入時からトラブル続きで
嫌になります(▼皿▼)
会社にはベンリィ四台あり 一番新しい私のだけがそんな調子です
 これをご覧になったベンリィオーナーの方
異常ありませんか?

書込番号:20270892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > ベンリィ 110

先日のライトバルブに続き 今日メーターの電球が切れました(T.T) 
ライトバルブの時は頭に浮かばなかったけど
もしかしたら購入1年以内だし 保障期間中で無料で修理してもらえるのでは? と 早速購入店に先ほど電話を入れて事情を説明しました
電球そのものは数百円で取り付けが分解があり
4*5千円かかるとのこと
保障で交換してもらえるといいのですが(^^*)
 でもし 無料なら先日のライトバルブも無料てことになるのかも? 甘い考えでしょうか?(^^)

 しかし新車で購入して 1年以内にライト メーターと球切れとは いかがなものかと思います

書込番号:20248593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2016/09/29 12:14(1年以上前)

保証での修理は難しく思います。

それにしても切れるのが早いですね。

書込番号:20248664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2016/09/29 12:21(1年以上前)

ありがとうございます

でしょ?早いですよね 運が悪い(T.T)
五千円は痛いっす!

書込番号:20248679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2016/09/30 17:43(1年以上前)

こんにちは メーター内の結露を前から確認してたのですが それは保障がきくらしく
今日バイク屋に問い合わせたところ
雨中を走れば結露は防げないとまで言ったから
こちらもむきになり メーカー保障が利くと伝えたところ 新しい部品を取り寄せ交換してくれるとのこと 知らない人ならバイク屋の言う通り泣き寝入りしかないでしょうね
スーパーカブも新車で販売したけど結露がでて修理したらしいです

それなら最初から交換します!だけで良いのでは?
あと
メーター内の電球も結露が原因の可能性も
ありえますよね?

うちの新聞配達員は四台ベンリィに乗ってます
三年前のベンリィから私のが1番新しく
結露 メーター球切れは私だけです
ほんとついてないです(T.T)

書込番号:20252016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ベンリィ 110」のクチコミ掲示板に
ベンリィ 110を新規書き込みベンリィ 110をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

ベンリィ 110
ホンダ

ベンリィ 110

新車価格帯:

ベンリィ 110をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング