ベンリィ 110 のクチコミ掲示板

(757件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ベンリィ 110」のクチコミ掲示板に
ベンリィ 110を新規書き込みベンリィ 110をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信9

お気に入りに追加

標準

燃費

2012/10/02 00:23(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ベンリィ 110

スレ主 shu03666さん
クチコミ投稿数:3件

<以前乗っていたマシンの燃費>
ホンダジャイロキャノピー 2スト リッターあたり18キロ
ヤマハギア屋根付き 2スト    リッターあたり21キロ

ベンリィ110 町の乗り燃費はリッターあたり35キロでした・・・

書込番号:15149313

ナイスクチコミ!16


返信する
緑山さん
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:122件

2012/10/02 03:43(1年以上前)

私のカブ110

こんにちは。

ベンリー110には、屋根のオプションが有るンだ……。(羨ましいな…。)
カブ110用って無いのかな?

私のカブは未だ300km程度(100%街乗り)しか走っていませんが、初回給油で67.3km/L、2回目の給油で、66.3km/Lでした。(共に、セルフスタンドで、目一杯給油)
初回は50km/h以下に抑え、2回目は時々60km/hまで出したといった事が影響しているのかな?
もし、40km/hキープで走れば、80km/Lも夢ではない???

もしカブ110に屋根を付けたら、走行抵抗の増加(?)で、燃費はどの程度落ちるのだろう。
燃料タンク容量がベンリー110と比べると少なく、1回の航続距離が短いのも、ちょっと残念!!

書込番号:15149720

ナイスクチコミ!4


スレ主 shu03666さん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/02 11:45(1年以上前)

新型カブってそんなに燃費がいいんですね、

屋根は、ヤマハギアからの移植です、
屋根の重さと風の抵抗がなければもっと燃費いいでしょうね、
(オイラの 「池中玄太」並みのウエイトにも燃費の悪化に問題アリ・・・)

私が所有していた、カブ90(キャブ車)はロングツーリングで 45`/L ぐらい
でした、その後乗った CT110は 35`/L ぐらいでした・・・

書込番号:15150670

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2012/10/02 14:32(1年以上前)

フロント取り付け周りに隙間・・移植の形跡見られますね・・スケルトン・・キカイダーみたい
色?塗り直し・・かな・個人製作ならお見事です

個人的にギアの125仕様が欲しいです
どっかの個人サイトに、屋根付き2ストギアにグランドアクシスのFフォークとシグナスのエンジン・駆動系付けてるの見てメーカーから出ないかな・・・と思いましたが

スピードが出る分・・強風時は危険伴いやすいんですかね?
屋根付き乗った事ないんでわかんない

書込番号:15151209

ナイスクチコミ!4


緑山さん
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:122件

2012/10/02 16:24(1年以上前)

こんにちは。

ベンリー用ではなく、ギアからの移植ですか。

屋根付きバイクはキャビーナ時代からのあこがれです。
キャビーナは2サイクルエンジンだったため、購入はしませんでしたが…。

個人的にはスクーターではなく、ギア車で出して欲しい。
スーパーカブ110の燃費、私はこれでも不満です。
常時70km/Lを超えるよう、ドライブギアの丁増しを予定しています。
14T→15TはチェーンなどそのままでもOKの用ですが、16Tだとキツイかな?
(15Tも16Tも、共に購入済みです。)

書込番号:15151516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2012/10/02 23:09(1年以上前)

ベンリースレ、盛り上がっていますネ。
PCX、アドレスの影に隠れていますが、隠れた人気車みたいです。

3,000`弱ですが、燃費は50前後。
かなり回してます。
私は良いと思いますが、鳥かご付けたら結構走らないんですネ。
体重も関係してるかも^^;

書込番号:15153419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件 ベンリィ 110の満足度4

2012/10/07 09:46(1年以上前)

屋根付きベンリィすごいですね〜実際の使い勝手などはどうなんでしょうか?
私のベンリィもリッター50k以上はコンスタントに走ります。
純正の大きなシールドを外せばもう少し伸びるかもしれません
流石に屋根付きでは燃費は伸びないですね(+_+)

カブはさらに伸びる様ですが、ベンリィは航続距離で勝負でしょうか。
小まめに給油すれば済む事ですが4〜5リットルごとの給油も面倒ですし・・・

書込番号:15171625

ナイスクチコミ!3


スレ主 shu03666さん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/09 02:08(1年以上前)

バイクの屋根は、私にとって必須アイテムです、
ジャイロキャノピーとヤマハギアと10年以上乗り続けてます、
雨でも雪でも、毎日通勤してます、台風や横殴りの雨以外は、カッパなんて
着たことはありません、雨の日はワイパーで視界が確保される事、真冬でも
半キャップでも寒くありません。
重さは気になりません、車高も低く足つきもいいのでフラフラしません、
ベンリィはしっかりしたサイドスタンドに、軽く上がるメインスタンド
は流石ビジネスバイクと言う感じです、
今までの 50CCとは違い 三車線の国道をフルに使い70キロ巡航は楽です。

書込番号:15180123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2018/07/11 23:50(1年以上前)

いま乗ってるベンリィに私も屋根付けてみたいんですがどこの何というショップで工賃はいくらでした?参考にしたいんでいろいろ教えて下さい。
広島市に住んでますが遠いかな?

書込番号:21956996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2021/09/19 15:18(1年以上前)

ベンリー110に屋根を付けてますが、どうやってつけたのですか?詳しく知りたいです

書込番号:24350995

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめバッテリー

2021/08/02 17:55(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ベンリィ 110

クチコミ投稿数:587件 ベンリィ 110のオーナーベンリィ 110の満足度5

2013年購入のベンリィ110、バッテリーがそろそろ寿命のようで、交換しようと考えております。
ホンダで交換すると高い(\17000オーバー)なので、自分で交換する予定です。

バッテリーの型番はYTX7L-BSで、検索すると互換品を含めて多量に見つかります。
ただ、問題なのはベンリィの場合、バッテリーが横置きされていることです。
互換バッテリーによっては横置き不可のものもあるみたいで、どれを選べばよいか悩んでおります。

おすすめバッテリーをご教示いただけますと幸いです。

書込番号:24269770

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2021/08/02 18:29(1年以上前)

台湾ユアサの同品番のを買えばいいのでは、アマゾンだと4282円。
謳いは完全密閉型だというので良いと思うよ。

書込番号:24269820

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:587件 ベンリィ 110のオーナーベンリィ 110の満足度5

2021/08/02 21:00(1年以上前)

>神戸みなとさん
お返事ありがとうございます。
教えて頂いたものですが、使用上のご案内のところに”傾斜搭載でのバッテリー取付は不可となります”との記載があり、横置きは不可と認識しておりました。
シールド品であれば、基本的には問題ないということでしょうか?
もちろん、自己責任で使用という前提となります。

GSユアサの同じ品番だとほぼ倍の価格となり悩ましいところです。

書込番号:24270011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:133件

2021/08/02 22:29(1年以上前)

中華製ですが、Pro Select Battery の GL-PTX7L-BS はどうでしょう?
横置きOKのジェルバッテリーです。

自然放電が少ないのが売りで、片道10キロの通勤に1年半ほど使っていますが、
いつ電圧を測っても13Vを下回ったことがなく補充電が必要なくなりました。
台湾ユアサの時は普通に12.8Vを切ることが多く、こまめに補充電しておりましたので
大変楽になりました。

まだ1年半なので突然死の可能性はあるかもしれませんが、来年の春まで持ったら
リピートするつもりです。

書込番号:24270177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2021/08/03 00:27(1年以上前)

>神戸みなとさん 同様、YTX7L-BS 同型番が良いと思います。

他では、古河電池のFTX7L-BS が有ります。

VRLAバッテリーは、基本的な使用方法であれば、液漏れしないので、
指定バッテリーを指定の取り付け方法で使う場合は横置きOKです。

YTX7L-BSをAmazonで買うと、電解液別の商品が有りますが、
この場合は、電解液を注入してからしばらく(1時間程度)キャップユルメのまま放置してから、
(電解液を、しっかりセパレーターに浸透させ、発電できるようにする感じです。この時、少しガスが出るのでキャップはユルメ)
キャップをしかり閉めた後、横倒し可能です。液漏れしないはずです。

これが不安な場合は、>RICKMANさん のオススメの通り、ジェルバッテリーが良いと思いますが、
経験的には、ジェルバッテリーのほうが、電圧やや低めでに感じました。

書込番号:24270335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2021/08/03 00:33(1年以上前)

補足です。

>経験的には、ジェルバッテリーのほうが、電圧やや低めでに感じました。
は、
>RICKMANさん 紹介のPro Select Battery の GL-PTX7L-BS
ではありません、これは使ったこと有りません。

他サイズ(50ccスクーターで)を、いくつか使った時の感じです。

書込番号:24270340

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:587件 ベンリィ 110のオーナーベンリィ 110の満足度5

2021/08/03 08:04(1年以上前)

>RICKMANさん
情報ありがとうございます。
レビューを見ると当たり外れはあるようですが、横置きOKと明記してあるのは心強いです。
かなり心が動いております。

>すすすゆうさん
指定のバッテリーを指定の方法で利用する場合は横置きOKなのですね。
標準バッテリーと同じGSユアサのバッテリーでも傾斜搭載不可との記載があり、使えるものがないと悩んでいました。
何か問題が発生した時のことを考えて、とりあえず傾斜搭載不可と記載してるのでしょうね。
そうであれば、GSユアサでなく台湾ユアサでも一緒かなと思いました。

現在のバッテリーが新車購入してから8年超経過、最近の1年半くらいは在宅勤務になったこともあり、月に1,2回チョイノリ程度であったことを考えれば、非常に良く持った当たりのバッテリーだったと思います。

ちなみに、バイクのパーツ屋さんにFTX7L-BSの価格を問い合わせたら19000円オーバーでぶっ飛びました。

安心の信頼のGSユアサか、低価格の台湾ユアサ他かという判断ですね。
気持ちは低価格の博打に傾いております。

書込番号:24270520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2021/08/03 10:47(1年以上前)

自分の場合の安バッテリー購入の例ですが、
6年位前に、モノタロウで、モノタロウブランドのバッテリーを購入しました。
これは、YTX4L-BS、FTH4L-BS互換と言う商品でしたが、傾斜搭載は不可の注記がある物です。
しかし、バッテリー横置きで配送されて届きました。少し液漏れしてました。
返品交換しました。
交換品は縦置き配送で、外箱にもシミ無く、液漏れはみられませんでしたが、刺激臭強く、漏れていたと思われます。

こんな感じでしたので、互換品の場合は、レビュー評価を良くみて考えられるのが良さそうです。
Amazonで、純正品番の商品購入の場合、偽物は少ないと思いますが、
販売店が複数選択可能の場合が有り、微妙に商品に差がある事があるので、注意です。評判の良い店を選びたいですね。

YTX4L-BSを購入したならば、
取り付け前に、1〜2日位横置きにして、ゆらしたりして、様子をみてから取り付ければ良いかと思います。

気になるなら、やはりジェルバッテリーの評判の良い物も有りと思います。

書込番号:24270699

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:133件

2021/08/03 10:48(1年以上前)

たまに、しかもちょい乗りだとバッテリーには
厳しくて、オススメしたジェルバッテリーは
向かないと思います。

ユアサにしたとしてもこまめに補充電しないと
きびしいと思いますよ。

書込番号:24270701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2021/08/03 11:08(1年以上前)

安いバッテリーだと、ヤフーショッピングで、バイクパーツセンターは、まあまあ評判良いバッテリーが多いです。

一番安いのは、
YTX7L-BS互換 CTX7L-BS 1970円
密閉型メンテナンスフリー(縦置き:横置き対応) 液入り充電済み
https://store.shopping.yahoo.co.jp/bike-parts-center/10-05-01a.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title

ジェルだと、
YTX7L-BS互換 GETX7L-BS 2350円
https://store.shopping.yahoo.co.jp/bike-parts-center/12-05.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img

台湾ユアサだとYTX7L-BS 3063円
https://store.shopping.yahoo.co.jp/bike-parts-center/11-05.html

送料かかりますが、5000円以上買えば送料無料なので、バッテリー2個とか、小物等合わせて買うのも良いかと。

書込番号:24270718

ナイスクチコミ!1


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2021/08/03 14:04(1年以上前)

 横置き(傾斜搭載)不可のバッテリーは確か液別の希硫酸を自身で入れるタイプがダメだったと思います。

 昔ユアサバッテリーに問い合わせたことがありそのような回答をもらいました。

 というのも自身で希硫酸充填し、ふたをきちんと完全に閉めずに横置きしたため液もが発生した事例が
あったらしく、そのような形にしたという回答をもらいました。

 基本横置き可能製品(液充填済み)と物は変わらないという話だったと思います。

 ふたをするときはプラスチックハンマーみたいなもので軽くたたいて確実に封印することが重要です。

 古河バッテリーですが液別タイプをスカイウェイブで使っています。

 説明書には横置き不可ということが書いてありましたが実際使用し数年経ちますが問題ありません。

 ただし自己責任でお願いします。

書込番号:24270921

Goodアンサーナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2021/08/03 18:06(1年以上前)

こんにちは、
すでに名が挙がっていますが、私も台湾ユアサをよく使います。
互換バッテリーで適合すればラッキーです。性能や品質に不安を感じたことはありません。

書込番号:24271139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:587件 ベンリィ 110のオーナーベンリィ 110の満足度5

2021/08/03 18:32(1年以上前)

>すすすゆうさん
同じ型番でも品質のばらつきを考慮して、信頼できる販売店を選ぶというアドバイスありがとうございます。
販売店は何も考えていませんでした。
それと、格安バッテリーの情報もありがとうございます。
横置き可の記載は心強い。
送料込みでも十分に安いです。

>RICKMANさん
ジェルバッテリーはチョイ乗りには弱いのですね。
現在のバッテリーですが、8年半で23000q、補充電は一度もやっていませんでした。

>鬼気合さん
MFバッテリーであれば、作りは同じで、液充填後の締め付けに対しての保証をするかどうかということですね。
自分できっちり締めることができれば大丈夫と理解しました。

>写画楽さん
情報ありがとうございます。
現在、台湾ユアサがNo.1候補です。
GSユアサの半額以下ですね。
ホンダで交換したと思えば1/4以下、外れにあたって多少寿命が短くてもあきらめ付きそうです。

-----------------

ベンリィのバッテリーを固定しているゴムベルトが外しにくく、外した後ははめるのが更に困難なことにあきれました。
ベルトなくてもバッテリーはほとんど動かないので、要らないんじゃね?と思いました。

書込番号:24271169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:587件 ベンリィ 110のオーナーベンリィ 110の満足度5

2021/09/01 17:42(1年以上前)

台湾ユアサのバッテリー購入して、補充電後に交換しました。

横置きは不可みたいですが、自己責任で横置きしています。
しばらくは液漏れ等がないかの確認をしながら乗っていく予定です。

色々と情報を頂いた皆様、ありがとうございました。

書込番号:24318512

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ベンリィ110eSPって本当ですか?

2019/08/01 02:37(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ベンリィ 110

スレ主 black_mailさん
クチコミ投稿数:194件

ベンリィを購入しようと検索したら、2019年最新型ベンリィ110eSPエンジン搭載 と売っていたのですが本当でしょうか?
50ccならわかるのですが、ホンダのサイトにも載ってません。
悪質業者でしょうか?

書込番号:22832174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:148件 Full Metal Wing Heart 

2019/08/01 04:23(1年以上前)

件の業者が悪質かどうかは確認出来ませんでしたが、
故意か誤認かは別にして記載内容が「事実と違う」と言うことには間違い無いです。
以下、ご参考まで。
https://xn--bnq35iwd30u.com/entry120.html

これだけを以て信頼性を疑い敬遠されるのも、
誤りであることをご指摘になるのもblack_mailさん次第です。

ベンリィ110は2017年のマイナーチェンジで最新の排気ガス規制に対応したのみで、
新規開発となるeSPエンジンの搭載は無く現在に至ります。

書込番号:22832211 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 black_mailさん
クチコミ投稿数:194件

2019/08/01 06:16(1年以上前)

鉄騎、颯爽と。さん。ありがとうございます。
やっぱり無いのですね。2019年モデルとあり安かったので購入しようと思っていたので残念。

というかベンリィ2019年モデルなんて、発表無いですよね。
生産年の事を○◯年モデルなんていわないですよね??

書込番号:22832255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2019/08/01 07:20(1年以上前)

>black_mailさん
>2019年最新型ベンリィ110eSPエンジン搭載

そのサイト見つけられませんでした。
できればリンク貼ってください。
見てみたい。

書込番号:22832310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:26件

2019/08/01 07:58(1年以上前)

おはよーございます。

ベンリィ110 espって、これですかね?

https://www.goobike.com/smp/spread/8500315B30150812003/index.html

110にespエンジンがないのなら、単なる書き間違いじゃないのかな。
気になるのなら、問い合わせしてみたら良いと思いますよ。

書込番号:22832343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:148件 Full Metal Wing Heart 

2019/08/01 07:59(1年以上前)

>多趣味スキーヤーさん
こちらです。
具体的に業者を晒す結果となるので躊躇いました。
https://www.goobike.com/smp/spread/8500315B30150812003/index.html

書込番号:22832346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:148件 Full Metal Wing Heart 

2019/08/01 08:01(1年以上前)

でんすけ_856さんとかぶってしまった
(^^;)

書込番号:22832348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2019/08/01 09:07(1年以上前)

 ホンダに問い合わせてみては?

 教えてくれるかわかりませんけど。

 かその販売店に確認してみるとか。

書込番号:22832418

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2019/08/01 12:57(1年以上前)

>でんすけ_856さん
>鉄騎、颯爽と。さん

リンクありがとうございます。
たぶん記載間違いでしょうね。

今見て気がつきましたが、
ベンリィって50ccは水冷で110ccは空冷なんですね。

で、eSPエンジンは水冷のようで。
もしほんとにeSPエンジン搭載であればもっと値段も上がるだろうし。

書込番号:22832691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:26件

2019/08/01 13:16(1年以上前)

>多趣味スキーヤーさん

残念。
Dio110のeSPエンジンは、空冷みたいですよ。(笑)

既存エンジン使い回ししてる都合なのかなあ?

書込番号:22832715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2019/08/01 16:32(1年以上前)

DIOは空冷なんですか。
じゃあ本物かな?

といってるうちに誰かお店に問い合わせるでしょ…

書込番号:22832948

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2020/04/15 12:50(1年以上前)

リンク先に問い合わせをしてみたところ、即日で反映されてました。

書込番号:23340293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 black_mailさん
クチコミ投稿数:194件

2020/04/15 13:49(1年以上前)

問い合わせありがとうございました。
ベンリィ購入しました。ミリタリー塗装してホムセン箱着けたりして楽しんでます。

書込番号:23340376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バイク(本体) > ホンダ > ベンリィ 110

クチコミ投稿数:2件

現在16,000q 日に日にフロントフォークの底づきが酷くなってきました。
どなたかフロントフォークのオイル量 固さ 油面高 がわかる方教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:22493946

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/26 09:54(1年以上前)

検索してここに来ました。
どこにもデータがなかったので
ホンダのお客様相談センターに電話して教えてもらいました。

量79±1㎤  油面65o ホンダクッションオイル10w

これで検索したらここでみんな分かる事でしょう。

書込番号:22821126

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2019/07/26 14:02(1年以上前)

>たか丸R1さん

ありがとうございます。
リードの数値を参考に作業しましたが、硬いので上記の数値でやり直します。

書込番号:22821432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バイク(本体) > ホンダ > ベンリィ 110

車体番号が刻印してある場所を教えてください

書込番号:21766448

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:117件

2018/04/20 22:37(1年以上前)

フレームナンバーなら荷台の裏  リアフェンダーの上のフレームに有りますよ。

書込番号:21766654

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2018/04/20 23:05(1年以上前)

刻印位置は取説に載ってますよ。
取説なければ
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/all/benly110/2012/japanese/30KZPA010.html?v=t125&m=benly110
どうぞ。65ページです。

書込番号:21766730

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。納車待ち

2018/02/04 17:47(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ベンリィ 110

スレ主 SHO5Gさん
クチコミ投稿数:3件 ベンリィ 110のオーナーベンリィ 110の満足度4

主にデリバリー用にと購入しました。
1/30に注文しましたが、納車は2/24との事。結構待ちますね!
納車まで楽しみです!

書込番号:21570179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

「ベンリィ 110」のクチコミ掲示板に
ベンリィ 110を新規書き込みベンリィ 110をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

ベンリィ 110
ホンダ

ベンリィ 110

新車価格帯:

ベンリィ 110をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング