
このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 7 | 2018年5月20日 20:39 |
![]() |
8 | 4 | 2020年10月17日 09:21 |
![]() |
8 | 0 | 2016年1月16日 18:42 |
![]() |
11 | 6 | 2013年2月15日 19:12 |
![]() |
2 | 0 | 2013年1月1日 13:44 |
![]() |
0 | 2 | 2012年12月15日 13:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VPCF249FJ/BI
4k動画をVPCF249FJで編集すると、動画編集ソフトが応答停止するなどPCスペックが不足と感じたので
メモリーを16GBに交換して次はHDDをSSDに交換を考えておりますが、このPCに対応する品物がよくわからないので
困っています
VPCF249FJで4k動画が何とか編集できるおすすめの品物がお分かりの方がおられましたらどうか
指導していただけたらうれしいのですが、どうかよろしくお願いします
その他の改善方法もありましたら指導をお願いします。
0点

https://www.sony.jp/vaio/pre_include/html/F24/spec_retail1.html
メモリーは最大8GBです。
標準で8GB積んでますので、増量不可ですね。
書込番号:21834708
1点

Core i7 2670QMは仕様上32GBが最大メモリーサイズなので、16GB メモリーを積むことは可能ですが、4K編集するにはCPU性能が非力だと思います。
http://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec101=3&pdf_Spec102=2&pdf_Spec103=19&pdf_Spec105=2&pdf_Spec301=8
書込番号:21834765
1点

PC買い替えるのをお勧めします。
メモリが現状で4GB程度であれば、16GBへ交換することで多少はマシになると思いますが、処理能力の不足は補えません。SSDにしてもソフトの起動は早くなれど、同様です。
ノートPCで、CPUがi5-8250Uのもので、現状の1.5倍です。
デスクトップPCで、i7-8700やRyzen7-2700となれば、3倍近くupしますy
書込番号:21834861
1点

16GBは可能な模様です。
かつてVAIOの仕様では2GB迄のPCが、チップセット上限の4GBでも使えたことがありましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000335767/SortID=14589496/#tab
書込番号:21834890
1点

けーるきーるさん キハ65さん パーシモン1wさん 20St Century Manさん
大変;貴重な情報を頂きまして、本当にありがとうございます!
メモリー増設とSSDの使用で、4K動画編集がなんとかできないかなと
考えておりましたが、CPUの性能にも問題があるのですね
VPCF249FJのパーツ交換は止めて、買い替え方向で検討してみようとおもいます。
解りやすく説明していただき本当にありがとうございました。
書込番号:21837099
0点

このPCのCPU(i7-2670QM)は、当時としては上位版です。
また、ネットして動画視聴といった一般的な使い方なら問題もありません。
ただ、4K動画の編集となりますと、かなり処理能力が必要となり、出来なくはないですがそれ以上快適にすることが難しいです。
現行のデスクトップPCだと、同等能力では、PentiumG4600という下位クラスになります。
http://kakaku.com/item/K0000933427/
このクラスだと、出来なくはないというレベルで、文字などほとんど加えることもなく、カットして短縮して出力がどうないか・・・ストレスと時間がかかっても耐えれるのであれば、です。
それなりに、快適に使おうとすると、現行の上位機種が欲しくなりますy
書込番号:21837156
0点

パーシモン1wさん
貴重な情報をありがとうございます!
そろそろwindows10を使えるようにしたいですし
4k動画でのカラーグレーディングやショートムービーを作ることが
そこそこストレスなくこなせる性能の機種を、探してみようとおもいます。
まずは各パーツについてもっと勉強しなくてはなりません
後悔しないように自分にとってベストな1台を探そうとおもいます。
おりがとうございました
書込番号:21839468
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VPCF249FJ/BI
この機種を今でも使っている人は少ないと思われますが、Windows7からWindows10に無料提供中にアップデートしてみました。
Windows Updateで半日費やし、Vaio UpdateでよくわからないソフトをアップデートしてからWindows 10の事前チェックを行いましたが
特に互換性で問題もなく、すんなりWindows 10へのアップデートが完了しました。
Windows 10にした後、Vaio Update自体のアップデート、その後のアップデートでGiga Pocket Digitalが5.0.2.11140にアップしたので
テレビを起動してみたら普通に地デジが見れました。もうノートで地デジが標準で付いている機器はないと思いますのでこれはよかったです。(元のバージョンが幾つだったのかは不明です。)
あとまったくオワコンの3D機能ですが、Vaioはグラフィックアダプターがアップデート出来ないことからWindows 10では絶対使えないと思っていたのですが...
結論から言いますと3D Bliu-rayで3Dが使用出来ました。(あることをしたらNVIDIA 3D Visionが初期化された。)
他は未確認ですが、意外と十分使えそうです。
5点

Windows7からWindows10にアップグレードすると、テレビが見えなくなるという話が多かったので、
テレビも無事に見えて良かったですね。
私は自宅にあるPC3台をアッツプグレード(Windows7からWindows10)しましたが、
3台とも動きが軽く(早く)なったので喜んでます。
WinDVDが使えなくなったのが残念、WindowsDVDプレイヤーではBlu−rayの再生ができません、
しかたなく有料ソフトのPowerDVDを購入しました。
書込番号:20080125
1点

>CrazyCrazyさん
そうですね。Win10にアップグレード出来てよかったです。
まったく期待していたわけでもなく、1年以上ホコリをかぶっていたマシンなので、テレビどころかWn10すらアップグレードは無理かなと実は思っていました。
もし、無償アップグレードでもなければこのまま廃棄のしていたかも知れません。
HDDをSSDに変えてみようかなと今は思っています。
書込番号:20083665
0点

WIN10にアップグレードするときに86%ぐらいになるとフリーズしてしまい再インストールできません。リコーのメモリースティックが邪魔をしているのか?ソフトの何かが邪魔をしているのかと考えています。私のようにWIN10でつまずいている方で解決できた方いらっしゃいましたら解決方法をご教授よろしくお願いします。
書込番号:20654154
2点

コメント失礼します。
Win10へアップデート後、あることをすることで3D機能でBlu-ray3Dを使用できたとのことですが、どういったことをされたのでしょうか?もしよければ教えていただけませんでしょうか?
書込番号:23731157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VPCF249FJ/BI
vaioクリエーションの、ムービー作成プレビュー画面で毎回、画面が固まってしまうので、playmemories homeを再インストールしました
ところがその後 vaioクリエーションが消えてしまいました PC購入時は PMBがプレインストールされていたので、PMH に アップグレードして快調に3年ほど使用していたのですが困っております sony H.Pで PMHにアップグレードしている場合の、PMH 再インストール方法にて、PMHアンインストールして(playmemories home plug-inはアンインストールしなかった」vaio careにてPMBを再インストールしてから、sony H Pにて PMHをインストールしたのですが、PMH内の,vaioクリエーションが消えておりました 中学の部活動のショートムービーを依頼されておりまして今たいへん困っております 解決策がお分かりの方おられましたら、どうかご指導をお願いいたします。
8点



ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VPCF249FJ/BI
ソニーストアから1年前に購入。オプションでBlu-ray装着。購入から半年過ぎでブルーレイのみ読み込み出来なくなりました。サポートセンターに中々つながらない。HP見るとレンズクリーニングは推奨しないとの事で、データ保存用の国産Blu-ray、100均のショボいBlu-ray、映画Blu-ray diskを試しました。たまになぜか再生できたりしますが異常音が。買ってきた上記メディアは殆んどダメ。依然は全て再生出来たのですが、変な音がするのでハード側の問題とこちらで切り分け。サポートに連絡すると確かにハード側だと思います。って返答ですが、流れがリカバリ→それでもダメならハード交換みたいです。ホントにリカバリする必要があるのか?他のメーカーなら部品交換で終わるでしょ!リカバリするかもしれないのでバックアップして下さいとは初耳です。ハード交換しても直ぐに壊れる可能性が高いかも!。レーザー照射が元々弱いのかもしれない。3Dに引かれ、Blu-rayに満足してましたが半年ちょっとで壊れる事を考えると独自で増設した方が良さそうです。埃がある環境じゃないし、10年以上経ってる初期PS2は近くにあるのにいまだに壊れた事がないです(爆)
Blu-rayごときに1週間って掛かりすぎ!
結果はどうなることやら┐('〜`;)┌
書込番号:15767029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リカバリとバックアップはどこのメーカーでも同じですよ。
書込番号:15767070
5点

ドライブ部分の故障は結構ありますよ。
利用頻度によりますが。
PSで1回、PS2で1回、PS3で2回壊れているので。
当たり外れですね。
書込番号:15767077
0点

人様に読んでほしいのなら、もう少し改行しよう。
書込番号:15767563
3点

ドライブの場合、異音=ハード故障とは断定できないんで
当然、コントロールするソフト側の問題も視野に入れるでしょう。
ハードを新品に交換しても改善されない場合も考えられるから
リカバリーは通常の流れです。
>リカバリするかもしれないのでバックアップして下さいとは初耳です。
どこのメーカーでも保存データの保障は出来ないのでそう言うはずですョ。
まぁドライブだけなら運が良い。
SONYならウンともスンとも言わなくなった機器は数知れず。。。w
書込番号:15767620
2点

リカバリーは普通の対応だねぇ。
窓口が明らかにハードと思ったらそのまま修理してくれる可能性はあるが「動作確認ができないので、修理完了を確認できない」「データは保証しない」とは言われます。
もちろん、OKと答えれば魚心に水心。
しかし、ユーザ側に理解力がなく、カチカチの対応してたら相手も警戒してカチカチ対応せざるを得ないので、マニュアルどうり、リカバリーして動作チェックして返すしかなくなる。
>Blu-rayごときに1週間って掛かりすぎ!
どんな修理でも、見積もりの時には最短で1週間が普通です。輸送の時間も入ってるから。でも実際に一週間掛かるわけじゃない。マージン取って返事するのはビジネスでは当たり前の話。
つか、コストダウンのしわ寄せの来やすい光ドライブが壊れやすいのは昔からで、その程度の故障で大騒ぎしすぎ。
バックアップとって「消さなくて済むならそのままでヨロシク〜」って言って宅急便や呼べば済む話で、いちいち感情を波立てるような話じゃない。
書込番号:15767876
0点

部品の耐用時間を一律に並べること自体馬鹿馬鹿しいですけれどね。
ちなみに私が今まで買ったPS2のレンズは3台とも2年持ったことはないです。
書込番号:15768841
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VPCF249FJ/BI
ソニーストアのVAIO F3Dアウトレットモデルも残り1機種のみで
そろそろ終わりのようです。
と思っていたら、選択しても入荷未定ということでもう終わりの
様ですね。
ついにこの機種も売り切れですか。
この機種を満足して使うにはSSDにすることだと思います。
HDDモデルも使ったことがありますが、かなり起動に時間が
かかります。オークションに多数出品されているのはHDDモデル
ですね。
VAIOのチューナー搭載モデルもこれで終わりのようですね。
2点



ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VPCF249FJ/BI
ほぼ無くなってきたアウトレット速配仕様の構成が増えていました。
2Dモデルはアウトレットから商品購入ページに行けないので
こちらからどうぞ!
すぐなくなると思いますが、復活している時がありますので
買い逃したかたは要チェックです!
2Dモデル
http://pur.store.sony.jp/Product/Computer/Outlet/F/VPCF24AJ/?open=cts&cts_no=ctsno00000008298
3Dモデル
http://pur.store.sony.jp/Product/Computer/Outlet/F/VPCF24AJ_3D/?open=cts&cts_no=ctsno00000008316
お早めに。
0点

2Dモデルは今日の6時半現在で入荷未定になっていますね。
ここにきて駆け込み購入した方が多いのでしょうか。
私は3DモデルのTVチューナー付きモデルを買って楽しんで使っています。
いい機種です。
もうこれの後継機種は発売されそうもないですね。
書込番号:15480076
0点

>>maronおおかみ2さん
2Dモデルは今日の6時半現在で入荷未定になっていますね。
ここにきて駆け込み購入した方が多いのでしょうか。
数量が少ないモデルは朝6時ころから8時すぎまでは注文できないことが多いです。在庫調整でしょうか?カートに入れている商品(注文はしていない)は
その時間帯にリセットされてしまいます。
9時以降は在庫復活していることが多いです。
書込番号:15481613
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
