Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



ノートパソコン > SONY > VAIO Sシリーズ VPCSE29FJ/B
質問です。
先週、購入したのですが、コンセントを接続すると画面が暗くなります。
バッテリーは100%使用可能ですが、充電しています、とも出ます。
画面を明るくするためには、コンセントを抜く必要があります。
当然、バッテリーが減っていきます。
コンセントを接続しても画面を明るくするにはどうしたらよいでしょうか。
書込番号:14406794
0点

コントロールパネルの電源オプションのプラン設定の変更でプランの明るさを調整して対処できないでしょうか?
バッテリ動作時とACアダプタ動作時とで個別設定できるかと思うんですが。
あとはVAIO の設定で自動輝度調整を無効にしてみるといいかもしれません。
書込番号:14406858
3点


電源オプションの設定プランの編集を見てみたところ、電源に接続時の明るさの設定がバッテリー駆動時の明るさよりも「暗い」設定になっていました。
早速、電源に接続時の明るさを明るく設定したところ、コンセントにつないだ状態でも画面が明るくなりました。
普通は電源に接続している時の方が画面は明るいと思うので、出荷時の設定がおかしかったのではないかと思います。
ありがとうございました!
書込番号:14406950
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Sシリーズ VPCSE29FJ/B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/11/09 12:10:38 |
![]() ![]() |
6 | 2020/01/21 9:17:33 |
![]() ![]() |
11 | 2016/08/01 6:13:28 |
![]() ![]() |
9 | 2016/07/30 9:23:21 |
![]() ![]() |
6 | 2014/03/08 0:11:16 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/31 5:44:40 |
![]() ![]() |
11 | 2014/01/03 2:07:51 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/06 15:47:54 |
![]() ![]() |
7 | 2014/02/24 18:24:03 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/12 11:22:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


