BF-01D [White]

Xiに対応するモバイルWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2012年 3月

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:3G:約5.5時間/LTE:約4時間 重量:193g BF-01D [White]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BF-01D [White]の価格比較
  • BF-01D [White]のスペック・仕様
  • BF-01D [White]のレビュー
  • BF-01D [White]のクチコミ
  • BF-01D [White]の画像・動画
  • BF-01D [White]のピックアップリスト

BF-01D [White] のクチコミ掲示板

(73件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BF-01D [White]」のクチコミ掲示板に
BF-01D [White]を新規書き込みBF-01D [White]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 この端末を

2012/06/13 16:45(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > BF-01D [White]

スレ主 NEW BOYZさん
クチコミ投稿数:25件

買いたいのですが
いくらくらいでしょうか?

後1月にF-05D
を購入してまだ4ヶ月くらいしかたってないんですけどパケほをやめてこの端末で通信することってできるんでしようか?

他におすすめなどがありましたら
教えてください(^^;)
よろしくお願いします。

書込番号:14676401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2012/06/15 15:43(1年以上前)

NEW BOYZさん>
> 買いたいのですが
> いくらくらいでしょうか?

ドコモショップとかで聞くと最新の価格がわかると思いますよ。
お時間があれば立ち寄ってみては?

> 後1月にF-05Dを購入してまだ4ヶ月くらいしかたってないんですけど
> パケほをやめてこの端末で通信することってできるんでしようか?

ついでにドコモショップで聞いてくるのが最適かと思いますよ。
販売店で聞いても細かなプラン以降まで対応してもらえない場合がありますからね。

書込番号:14683859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

クレードルで充電

2012/05/10 21:31(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > BF-01D [White]

クチコミ投稿数:7件

今回、新規0円でBF-01D を購入しモバイルWifiデビューしました。
一つ質問させて下さい。

付属のクレードルで充電する場合、電源OFFの場合は充電できないのでしょうか?
先日、数回試しにテストしてみたのですが無理でした。

電源ON(スリープ状態も)の場合だと普通に充電が完了するので、
ご教授よろしくお願い致します。




書込番号:14546118

ナイスクチコミ!0


返信する
mossimoさん
クチコミ投稿数:4件

2012/05/22 22:05(1年以上前)

充電出来ますよ。

私はついつい充電しながら電源ONになっており、自宅の無線ルーターよりモバイルルーターが優先されていることがあります。

書込番号:14593740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 契約できますでしょうか?

2012/04/23 18:42(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > BF-01D [White]

クチコミ投稿数:426件

この機種を、持ちたいと思っているのですが、契約する場合は、auからMNPしようと、思っています。
ただ、2月にソニータブレットが新規で一円でかつ、自宅のWi-Fiで、使う場合、月々100円ほどで済むため、二台契約しました。
この場合、3ヶ月経たないと契約できないのでしょうか?
少し関係ない質問で恐縮ですが、アドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:14475829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:13件

2012/04/28 09:11(1年以上前)

ドコモショップか量販店で聞いてみるほうがいいと思いますよ

書込番号:14493821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 購入したかた速度教えて下さい。

2012/03/24 13:02(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > BF-01D [White]

クチコミ投稿数:37件

購入を考えています。

XiとFOMAハイスピードエリアでの通信速度を教えて下さい。

書込番号:14338377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
shin782さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/29 11:08(1年以上前)

ドコモのHPやカタログに速度は記載されています。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/data/bf01d/topics_01.html?to_feature=top_h3_1#t_01

HPの注意書きにもありますが、
『ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。』
ので速度が出なくても環境によって左右されますので、ご了承ください。

書込番号:14362867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2012/03/29 15:34(1年以上前)

shin782さん そんなことだれでもわかっていると思いますが。ともかく、それぞれの環境でどのくらい実測でスピードがでるかは、大いに興味あります。

書込番号:14363720

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2012/03/29 21:29(1年以上前)

そうです。それぞれの環境下での速度を知りたいです。よろしくお願いします。

書込番号:14365048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shin782さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/30 17:53(1年以上前)

失礼しました(^^;

因みに私は3Gエリアのみ故、当面はXi回線の恩恵には預れません(涙)

書込番号:14368695

ナイスクチコミ!1


hzinさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/31 15:35(1年以上前)

量販店で購入し、持ち帰り早速自宅で3G回線上で使ったのですが。手元あるBF−01Bと比べると2倍の重さと2倍の容積がありそう「重い、大きい...」。比べると通信の品質も落ちます「何だ、これは...ヒドイ」印象てした。

....と言うことで比較をiPhon4 のSpeedtest X でやってみました。BF−01Bの方が倍良いと思われる結果でした。
内容的には 下りは0.56kb/s 以下でタイムアウトで測定出来ないデータが頻繁(良く切れる状態)に出てしまいました。
結論は「これは初期不良である」ということにしました。しかし、量販店にこのまま持ち込んでも「お客様、ちゃんとつながりますょ....」でかたづけるられてしまうだろうと思い。比較データの一覧表を作り「いざ...」。

案の定「お客様、ちゃんとつながりますょ....」とDocomoのスマホでGoogleページから次付きにリンクを取って、修理担当者。
>『これで引き下がれませんよ、毎月多額の費用を支払う身としては』独り言です
「この状態が通信品質を落としている、不良品としか判断出来ない、こんな状態のものを商品として販売するの」とデータ一覧表のタイムアウトした幾つも「0.00KB/s」示し、申し上げました。

....ということで初期不良で処理をし、機器を新しくしての帰り道。
XiとFOMA 環境下でやってみました。(都市部から山間部に帰宅する車中)
5.26 1.43
5.10 0.67
4.31 1.87
4.15 0.07
1.69 0.23
0.19 0.30
0.38 0.22
1.69 0.00
0.94 0.30
1.13 0.30
      Mb/s   下り、登りの順です
こんな感じです。果たして「不良品」だったのでしょうか。それとも「この機器の仕様」なのでしょうか。
この件はこのへんで深く追求するのは止めようと思っております。
スレ様 お役に立てれば

書込番号:14373322

ナイスクチコミ!0


hzinさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/31 15:40(1年以上前)

間違えました。
0.56kb/s >>> 0.56Mb/s 訂正します。

書込番号:14373345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/04/22 21:57(1年以上前)

ご参考:SC03D本体での速度。

ご参考:SC03D tethering to iphone での計測

有楽町 DoCoMo smart phone lounge にて。ここは75Mスポットということになっています。

BF01D
下り:4.06Mbps 上り:1.17Mbps
下り:3.41Mbps 上り:2Mbps
下り:4.08Mbps 上り:2.47Mbps
下り:5.19Mbps 上り:1.76Mbps
(すべてデータ記録すればよかったのですが購入者の心理としてひどい数字はみたくないという状態になりまして、実際にはこの3倍ぐらいはかっていてそこでは下り2M、上り1M、800Kという数字がいっぱいありました。)
で、75MスポットではないLTEエリアでは上りは600Kぐらいで20回に一回ぐらい1.5Mとか表示されます。
月の総量は3GB、過去3日での総量は300MBなので規制はくらってないはずです。

展示品のSC03Dにてtethering
下り:3.78Mbps 上り:3.97Mbps

ちゃんと平均とればよかったのですが、BFの上り2Mはやっと出た感じです、1Mとか800Kが多く表示されました。
SC03の上りは”常”に3Mで表示されました。
SC03はtethering ではなくて本体のブラウザ上で速度を測ると25-10Mが常にでます。

用途によると思われますが、LTEの速度をお求めでしたらSC03をお勧めします。
自分のBF01Dが壊れていると思いそのままラウンジでみてもらおうかと思ったぐらい。(そもそもヨドで買った時にSIMが壊れていてmy docomoのIDを取りに行ったdocomoショップでわかってそのままSIMを再発行してもらったいわくつくの機体なので)

書込番号:14472581

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

高い、高すぎる

2012/03/29 14:28(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > BF-01D [White]

クチコミ投稿数:69件

このルーター欲しい 欲しすぎるけど値段が高すぎる サポートで月 840円ついても高い
どなたか大阪で安い店知りませんか?
梅田ヨドバシ
\35800
近くのドコモ
\32800でした
教えて下さい
よろしく

書込番号:14363534

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:69件

2012/03/31 21:05(1年以上前)

今日 0円でゲットしました

書込番号:14374635

ナイスクチコミ!0


akrwkdさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/01 13:07(1年以上前)

どちらで購入されました?

書込番号:14377703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2012/04/01 14:43(1年以上前)

akrwkdさん
こんにちは
お店はDOCOMOSHOP ディアモールでした 今月中の契約でと 在庫が最後の1台だったので 書かなかったのですが SHOPに片っ端から電話かけたら あんがいあるものです 最高値は4万円弱でした

書込番号:14377998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 BF-01Dについて教えて下さい。

2012/03/05 12:32(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > BF-01D [White]

クチコミ投稿数:81件

docomoのBF-01Dについて教えて下さい。
BF-01Dを買おうと思うのですけど、知識がないので、教えて下さい。
・料金プランはどんなのでいくらくらいですか?
・自宅での使用のみ(東京)で、今後引っ越しする可能性が高いのですが、このような機器を利用した方が、ネット回線などの契約の手間が省けますよね?
・PCはNECのVALUESTAR VN370/Dを使っていて、今まで、付属のワイヤレスTVデジタルにLANケーブルを繋いでいたのですが、問題なく使えるでしょうか?
分かる範囲で構いませんので、よろしくお願いします。
ちなみにBF-01Dはまだ発売されてないので、似たような商品の知識でも構いません。

書込番号:14243654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/03/06 16:33(1年以上前)

S.Tanaka_1991さん こんにちは。

>・料金プランはどんなのでいくらくらいですか?
不明です。

>・自宅での使用のみ(東京)で、今後引っ越しする可能性が高いのですが、このような機器を利用した方が、ネット回線などの契約の手間が省けますよね?
そうですね。 引越し時に解約したら解約料金も発生しますね。

>・PCはNECのVALUESTAR VN370/Dを使っていて、今まで、付属のワイヤレスTVデジタルにLANケーブルを繋いでいたのですが、問題なく使えるでしょうか?
VN370/Dは無線LAN内蔵の様ですね。
BF-01Dと無線接続したら利用出来ます。
BF-01DのSSID(無線名称)をVN370/Dで検索してKEYを入力すれば設定完了です。

参考 http://www.usennet.ne.jp/faq.files/guide/win7etc/index3.html




書込番号:14249508

ナイスクチコミ!0


takabookさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/27 17:47(1年以上前)

>・PCはNECのVALUESTAR VN370/Dを使っていて、今まで、付属のワイヤレスTVデジタルにLANケーブルを繋いでいたのですが、問題なく使えるでしょうか

 NECのワイヤレスTVのルーターは、基本LAN接続です。
最近新しくアップデートが出て、2011年9月以降出荷機については、
ダウンロードすれば無線LANでも利用出来るようです。
それ以前のバージョンは対応中のようです。

 また、光無線などの5MZhではデジタル画像ですが、携帯やスマフォ等の2.4MHzでは
画質が落ちるモードになってしまうそうです。
デジタル画像は5MHzで、TVもネットも5MHzなら問題なく、ネットが2.4MHzだとパソコン側は
1回線しか受信出来ないため起こる現象だそうです。

 なので、デジタル録画をしない分には問題ないと思いますが、
デジタル録画もしたのであれば対応していません。

書込番号:14354857

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BF-01D [White]」のクチコミ掲示板に
BF-01D [White]を新規書き込みBF-01D [White]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

BF-01D [White]
docomo

BF-01D [White]

発売日:2012年 3月

BF-01D [White]をお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング