BF-01D [White]

Xiに対応するモバイルWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2012年 3月

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:3G:約5.5時間/LTE:約4時間 重量:193g BF-01D [White]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BF-01D [White]の価格比較
  • BF-01D [White]のスペック・仕様
  • BF-01D [White]のレビュー
  • BF-01D [White]のクチコミ
  • BF-01D [White]の画像・動画
  • BF-01D [White]のピックアップリスト

BF-01D [White] のクチコミ掲示板

(287件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BF-01D [White]」のクチコミ掲示板に
BF-01D [White]を新規書き込みBF-01D [White]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

mopera Uスタンダードについて

2012/04/07 21:23(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > BF-01D [White]

クチコミ投稿数:78件

mopera.netのメールはAndroidスマートフォンでも送受信できますか?
また、Androidスマートフォンの電話帳はmopera.netで使えますか?

書込番号:14406103

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/13 20:52(1年以上前)

POPメール設定で受信可能です。

書込番号:14431571 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット通販で購入できますか?

2012/04/07 13:53(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > BF-01D [White]

スレ主 diy_sunnyさん
クチコミ投稿数:200件

このルーターの販売しているサイトなどはありますでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたら教えて頂きますよう、お願いいたします。

書込番号:14404255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/07 18:31(1年以上前)

docomoオンラインショップ
https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/wi-fi/BF-01D/AAB09026.html?referrer=search

書込番号:14405269

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 diy_sunnyさん
クチコミ投稿数:200件

2012/04/07 19:54(1年以上前)

でぷでぷさん

回答頂きありがとうございます!

書込番号:14405670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

IIJmioやb-mobileでも使用可能?

2012/04/06 10:33(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > BF-01D [White]

スレ主 diy_sunnyさん
クチコミ投稿数:200件

現在、モバイルルーターDWR-PGを複数台使用して、IIJmioやb-mobileなどの回線SIMで使っているのですが、今後もDWR-PGを使用する予定があり、購入仕様としたら、生産収束品とのことで有線LANポート付きのモバイルルーターを現在探していてBF-01Dを見つけました。


このBF-01DはIIJmioやb-mobileなどのFOMA回線のSIMにも対応していますでしょうか?

どうぞ、教えて頂きますようお願い致します。

書込番号:14399212

ナイスクチコミ!1


返信する
Wi-Aiさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/08 09:29(1年以上前)

バッファローのエアステーション設定ツールから簡単に設定できますよ。
取説90〜92を参照してください。

初期設定では mopera U に設定されていますが、他社プロバイダーを選びAPNを設定すればOKです。

私は IIJmio しか設定していませんが b-mobile も同じだと思います。

書込番号:14408137

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 diy_sunnyさん
クチコミ投稿数:200件

2012/04/12 14:51(1年以上前)

Wi-Aiさん

回答頂きありがとうございました!

最近、知人がドコモショップでXiに申し込んで、ついでにこのBF-01Dを購入してみたそうなので、試しに、それにIIJmioのミニマムプランのSIMカードを挿してみたところ、ちゃんとインターネットにつながりました。  どうやら、まだBF-01Dの供給がドコモからではないですが、Buffaloから販売するようになれば公式にどこのSIMカードも使えるんだろうなということはわかりました。

書込番号:14426269

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

総額?はどっちがお得? L-09C VS BF-01D

2012/04/04 17:05(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > BF-01D [White]

スレ主 hddshareさん
クチコミ投稿数:3件

L-09CとBF-01Dでは、一括の購入費用が結構違うので迷ってたのですが
やっぱり光につながるクレードルが欲しくて計算してみました
L-09C 機種代16,800円 
    毎月の料金 Max6,835円+525円(モペラ)−700円(毎月割り)×24ヶ月
    =159,840円
   総額(2年間で) 176,640円
BF-01D 機種代32,760円
    毎月の料金 Max6,835円+525円(モペラ)−840円(毎月割り)×24ヶ月
    =156,480円
   総額(2年間で) 189,240円

結局違いは、12,600円 24ヶ月で割ると525円 
住んでる所がクロッシー圏外なので、光につなげることを考えると525円払ってBF-01Dかな

購入したらレポートします

書込番号:14391599

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件 BF-01D [White]のオーナーBF-01D [White]の満足度4

2012/04/06 15:14(1年以上前)

hddshareさん
なんか良くわかり難いですね。
最初の機種代の負担は考えないのでしょうか?
ところでこの口コミ数分前にhddshareさん以下の口コミされていますよね…
>今日、有楽町BICでデータプラン2 2年で契約すると機種代ゼロ円と言われました。
>毎月のプランも変更できるみたいなのでおとくかも
機種代0円とshopで聞かれたのですよね…どっからこの機種代は出て来たのでしょうか?
プランもキャンペーンで9月まで1.050-引きと聞かれませんでしたか?
プラン変更(Xiデータプランにねんは内税でMAX \6.510-)でXiデータプラン フラット にねんに替えればMAX \5.985-です。これに消費税がかかることはないです。
また、自宅がXi圏外で光ネットワークが有るならBF-01Dを繋ぐ必要性が有るのでしょうか?簡易な無線ルーターで代用できます。
LTE圏外ではdocomoハイスピードエリアの通信速度はL-09CとBF-01Dでは違いますし、求めるものによって選択する価値が違うのではないでしょうか…
これから購入を考える方にとって困惑する口コミですね…

書込番号:14400028

ナイスクチコミ!0


スレ主 hddshareさん
クチコミ投稿数:3件

2012/04/06 16:32(1年以上前)

困惑するかどうかは見た方がたでご判断ください

もともとややこしい携帯業界なので一旦整理すると
・ここで書いた総額は、機種代を一括で買った場合の試算です
・他のかたのレビューに返信したのは、そういう情報があったというレベルです

残念ながら9月までのキャンペーンは聞かなかったですね

何はともあれ、どこで買うかもどう使うかも人それぞれなのでうまく情報を活用しましょう

書込番号:14400217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2012/04/06 20:44(1年以上前)

4月越えてからの情報じゃないですが 梅田ヨドバシはL09Cだったら 本体タダで パソコン買ったら2万円ついてましたよ?

書込番号:14401076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2012/04/08 07:55(1年以上前)

新宿ヨドバシでも実質0円です。
料金プランは、Xiデータプラン2にねん(二段階定額料金)の契約が当初必要ですが(月2500円、上限6510円、月々サポート840円割引x24か月、スタートキャンペーン1050円割引x6か月等)、その後、「フラットにねん」(月5985円に上記各割引適用有り)に契約変更できるため(変更手数料、解約手数料なし)、2年間の契約金額は525円x24か月だけ安くなります。
もっとも、電波法との関係で、mopera(docomoのプロバイダ)との契約(月525円)が必要となるため、結局、割引前の月の基本料金は6510円です。ただ、契約後3か月はmoperaの525円が無料になります。なお、当初契約手数料として3150円が発生します。
すでにXi回線を契約している人は、約33000円(docomoだと約36000円)で端末を購入するよりも、実質0円で新規回線を契約した上で(この時点での負担は契約手数料3150円)、すぐにdocomoショップで回線を解約すると(このときのコストは解約料9975円と日割りの月額料金。但し、上限まで使っていない場合)、結局、13000円強の出費と手間でBF-01Dが入手できてしまうことになります。よいかどうかは別にして、量販店もdocomoもこういう購入方法を黙認している状況のようです。
潔くないので、買うとすれば、私はちゃんと端末代金を支払おうと考えています。
docomoが量販店やメーカー(Buffalo)に支払うコストは利用料金に転嫁され、巡り巡ってユーザー全員が負担させられていることになるので、感情的には複雑です。

書込番号:14407808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2012/04/08 08:10(1年以上前)

補足ですが、3G回線のためのモバイルルータであれば、メジャーなプロバイダから、モバイルルータの端末のレンタルが月525円くらいで行われています。
Xi回線につなげることがなくて、室内でのワイヤレスルータ&戸外での3Gモバイルルータが必要であれば、当面、プロバイダやブロードバンドキャリア(フレッツを提供しているNTTなど)からレンタルした方が、経済的には合理的です。通常、契約期間の縛りはありません。
私は、以前、NTT東日本からレンタルしていましたたが、Xi回線対応のモバイルルータが出たので、すでにレンタルをキャンセルし、このBF機の購入を検討しています。なお、昨年、LG製がでましたが、BF機が発売延期になっていたので、LG機をすぐに購入するのではなく、BF機の発売状況を様子見していました。

書込番号:14407868

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

無線 プリンター 接続できますか?

2012/03/30 03:44(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > BF-01D [White]

クチコミ投稿数:3件


このルーターを買ってみました。

プリンター(無線対応)を無線でつなぐことは出来ますか?

他に何か必要なものを買わなきゃいけないのでしょうか?

書込番号:14366556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/30 09:43(1年以上前)

何でプリンターに繋げるの

普通はパソコンやタブレット・スマートフォンから
接続できるツールがあるけど

書込番号:14367105

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/03/30 12:17(1年以上前)

>プリンター(無線対応)を無線でつなぐことは出来ますか?

可能ですよ。
最大12台のWi-Fi機器を接続可能な様ですね。

書込番号:14367568

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/03/30 12:21(1年以上前)

連投ですみません。

>他に何か必要なものを買わなきゃいけないのでしょうか?

PCは接続しているのですよね。
PCと無線対応プリンターがあれば、他に何もなくてもプリンターを接続出来ますよ。

書込番号:14367593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/03/30 14:12(1年以上前)

説明不足ですみません。
無線対応プリンターに「アクセスポイント」が必要って書いてあったので、
このルーターがアクセスポイントになるのかが、知りたかったんです。
プリンター&PC&このルーターがあれば、接続が出来るのでしょうか?

書込番号:14367995

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/03/30 14:14(1年以上前)

>このルーターがアクセスポイントになるのかが、知りたかったんです。

アクセスポイントになります。

>プリンター&PC&このルーターがあれば、接続が出来るのでしょうか?

接続出来ます。

書込番号:14368001

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/04/01 19:16(1年以上前)

安心しました。
よかったです。

書込番号:14379001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

高い、高すぎる

2012/03/29 14:28(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > BF-01D [White]

クチコミ投稿数:69件

このルーター欲しい 欲しすぎるけど値段が高すぎる サポートで月 840円ついても高い
どなたか大阪で安い店知りませんか?
梅田ヨドバシ
\35800
近くのドコモ
\32800でした
教えて下さい
よろしく

書込番号:14363534

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:69件

2012/03/31 21:05(1年以上前)

今日 0円でゲットしました

書込番号:14374635

ナイスクチコミ!0


akrwkdさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/01 13:07(1年以上前)

どちらで購入されました?

書込番号:14377703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2012/04/01 14:43(1年以上前)

akrwkdさん
こんにちは
お店はDOCOMOSHOP ディアモールでした 今月中の契約でと 在庫が最後の1台だったので 書かなかったのですが SHOPに片っ端から電話かけたら あんがいあるものです 最高値は4万円弱でした

書込番号:14377998

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BF-01D [White]」のクチコミ掲示板に
BF-01D [White]を新規書き込みBF-01D [White]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

BF-01D [White]
docomo

BF-01D [White]

発売日:2012年 3月

BF-01D [White]をお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング