回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2012年 3月21日

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2017年10月3日 00:07 |
![]() |
4 | 3 | 2017年4月9日 22:14 |
![]() |
0 | 3 | 2016年3月22日 16:22 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2015年10月24日 23:02 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2015年2月1日 13:23 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2014年11月7日 22:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > docomo > L-03D [ホワイト]
同社の他製品でも同じ話題があがっているようですが、Windows10 Creators Update(バージョン1703、ビルド15063)にて使用すると、接続ツールで「MobileBroadbandの自動接続設定が優先されるため、L-03D接続ソフトを終了します。」とダイアログが出てきて困っている方おりませんでしょうか?ちなみにOCNモバイル SIMにて利用していましたが今までは問題なく利用できていました。
1点


>羅城門の鬼さん
レスありがとうございます。OCNモバイル契約通話SIMはメインのスマホで使っている回線のSIMでもあるので、シェアプランでデータカードの契約を追加しようと考えています。
しばらく通常のテザリングで様子を見てみたいと思います。それからまた改めて色々試してみます。コメントありがとうございました。
書込番号:21247355
0点



データ通信端末 > docomo > L-03D [ホワイト]
使えます。使っている方がいらっしゃいます。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RAK7X4IVM8XQ0/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B007RNNEHO
書込番号:20804303
3点



データ通信端末 > docomo > L-03D [ピンク]
シムアンロックしてコネクションマネージャーでネットワーク手動検索してもemobile電波が一覧で出て来ない
(Softbank、docomoのみ)
自宅周辺でemobile3G、4G電波は受信出来てるのはGL07S、302HWで確認済み
何故かL-03DではBAND3を掴ま無い
設定等、ご存じの方、ご一報お願いします
書込番号:18659260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

L-03DはBAND3に対応していないようなので、どうにもならないでしょう。
書込番号:18660987
0点

http://keitaikojiki.jp/topaz/file/141_0.html
BAND3では無くてBAND9(1.7Ghz WCDMA)対応みたいですね
なおさら、私の自宅近辺では電波入るハズなんだが
もうちょっと調べてみます
書込番号:18661578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

検証可能なGL06Pのシムの契約を解約してしまったので、検証未解決ながらスレを閉じます
書込番号:19718180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > docomo > L-03D [ホワイト]
ドコモの公式サイトを見ると、Windows8.1までしか公式には対応していないようですが、実際にWindows10で使われている方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:19186093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方、windows10で使用しています。
端末はsurface Pro3です。
全く問題なく稼働中です!
書込番号:19246199
2点



データ通信端末 > docomo > L-03D [ブラック]
Mac os10.10.1 yosemiteで使用されている方はいらっしゃいますか?
公式HPですとまだ未対応のようですが、使用可能ということであれば購入したいと考えています。
0点

私も同様、困っておりました。DOCOMOに電話し確認してみましたが「対応する予定はない」と簡単にあしらわれました・・・(T_T)
書込番号:18428691
0点



データ通信端末 > docomo > L-03D [ホワイト]
USB型のL-03Dを使っているのですがインターネットに繋がらなくなりました。
アップデートの通知が来ていたのですがアップデートが必要なのでしょうか?
また方法がわからないので回答よろしくお願いいたします。
パソコンはmac
Ver,10.9.5です。
書込番号:18141523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートについてはwindows PCが必要との記載がありますね。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l03d/#howto
書込番号:18141803
0点

>アップデートの通知が来ていたのですがアップデートが必要なのでしょうか?
アップデート内容は、
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l03d/
によると、
「一部地域において、通信が不安定となる場合がある。」が改善されるとのことなので、
アップデートしておいた方が無難だと思います。
>パソコンはmac
しかし、
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l03d/#howto
によると、
「ソフトウェア更新にはOSがWindowsのPCが必要となります。」
と書かれてますので、
友人にでもWindows PC を借りられませんか。
書込番号:18141854
0点

ありがとうございます!
Macではアップデートできないのですね…
Windows PC どうにか手配して頑張ります!
書込番号:18141895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます!
アップデートはしておいたほうが良いですよね!
ただ…windows PCでしかてきないってのが困ったことになりました。
なんとか借りてくるしかありませんね。
書込番号:18141920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





