バイオハザード6 [PS3]
- 世界規模で発生するバイオテロとの闘いの中で、異なる土地と7人の主人公による4つの異なる物語を解決していくサバイバルホラー。
- ラクーンシティでの事件から十数年後となる2013年を舞台に、世界規模で発生するバイオテロとの闘いが、いま幕を開ける。
- かつてない壮大なスケール、緻密に練りこまれたストーリー【恐怖】【興奮】【感動】全てが詰め込まれた臨場感あるゲーム。




プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > バイオハザード6 [PS3]
このゲームのディスクを入れているときだけ、ブルーレイドライブが頻繁に動作します。他のディスクではそんなことはありません。結構うるさくて気になっていますが、皆さんの環境ではどうでしょうか?
リバイバルセレクションのようにメディアインストールできれば、読み込みは劇的に減ると思うのですが、なぜ今回はその機能が無いんですかね?
書込番号:15174934
1点

かなり読み込みでガコガコしますね。最初から。これHDDにキャッシュしてるっぽいですね。
シーンが変わる時のNOW LODINGで、HDDから結構読み込んでるみたいですし。
フルインストールせずとも快適にプレイ出来るという判断なんですかね。でもシーク音が…。
一応このソフトよりもガコガコするソフトはあることあります。;;
将来storeでDL版が販売されそうな気もするのですが、当たり前ですが静かでしょうねぇ。
そういえば北米ではDL版が販売されています。$59.99で容量は10GB。
絶対日本でもそのうち来るなぁ。パッケージと同時発売にしてくれればいいのに。
初期型PS3ですとBDドライブのシーク音はあまり気になりませんでしたが、薄くなってからのPS3は気になるようになりましたね。
書込番号:15175366
2点

>かなり読み込みでガコガコしますね。
朝から、気にしながらプレイしていますがシーク音は全くと言って良い程気になりません。読み込みは結構頻繁にありますが。
因みにモデルは CECH-2100Aで、去年HDDの不具合で一度入院しました。
書込番号:15176076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポテトグラタンさん、m@sumiさん ご回答ありがとうございます。
>これHDDにキャッシュしてるっぽいですね。
そういうことですか。。。素直にインストールできるようにすれば良いのに。
>そういえば北米ではDL版が販売されています。$59.99で容量は10GB。
DL版、良いですね。HDDの容量は潤沢なので、DL版をもっと推進してほしいですよね。
>シーク音は全くと言って良い程気になりません。読み込みは結構頻繁にありますが。
僕もプレイ中はあまり音は気になりません。むしろプレイ前や終了後のXMB画面でドライブが
変な音を出し続ける事があって、今日は我慢できずにイジェクトしました。
ドライブが故障したような不快な音でした。本当に故障しないか心配です。
書込番号:15179974
0点

>むしろプレイ前や終了後のXMB画面でドライブが
変な音を出し続ける事があって、今日は我慢できずにイジェクトしました。
その点も含めて、自分は気になりません。
音に関しては個人差があるので、一概にはいえませんけどね・・・
自分が遊んだ中では・・・ダークソウルとかは結構ガコガコ鳴る方だと思います。
我慢出来ない程の音だと言う事なら、ドライブの不調の可能性もあるかも。
書込番号:15180326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに最初はガコガコしていましたが、
そのうち鳴らなくなりました。
ゲームデータを見ると4000Mほどあるので、ゲーム中に自動的にインストール
しているのでしょう。
書込番号:15185544
3点

良いイチゴさん、コメントありがとうございます。
家のも最近「ガコガコ」言わなくなったので、ゲームデータを見てみると容量が4GB弱になっていました。
これってバックグラウンドでのインストールが終わって、落ち着いたということですかね?
PS3がXBOX360に劣っているところは、ゲームをHDDにインストールできないところです。
そこさえクリアしてくれれば、PS3って殆ど死角の無いゲーム機なんですが…。
書込番号:15191944
0点

あっきー◆さん
>PS3がXBOX360に劣っているところは、ゲームをHDDにインストールできないところです。
これはPS3の特徴ではなく、ゲームソフト会社側で決めている事ですので、ソフト会社のPS3に対する構え方と言ったとこですね。
SCE側では、少なくとも日本ではゲームのダウンロード販売が今後大幅に伸びるだろうとの事です。
パッケージゲームで、高速化のためにゲームデータの一部をHDDにインストールするものは前からありましたが、日本においては賛否両論ですね。最初にインストールに時間を取られるのが鬱陶しいと文句を言っていた人もいましたね。(確かに、デビルメイクライ4やグランツーリスモ5のインストール時間は長かったですね)
ゲームソフト会社としては、インフラが整っていない国々を考えると、なるべくHDDを消費せずに心地よくプレイできるゲーム作りを目指したいところでしょうね。(ディスク容量の小さいPS3がメジャーなため)
(私は10GB超でもダウンロード販売が良いですね)
書込番号:15214072
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カプコン > バイオハザード6 [PS3]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2013/07/22 18:52:07 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/26 8:34:30 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/14 15:59:18 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/31 16:58:06 |
![]() ![]() |
4 | 2012/12/02 9:10:51 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/21 8:28:14 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/21 8:13:47 |
![]() ![]() |
9 | 2012/12/17 21:48:33 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/26 7:53:25 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/21 22:31:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)