VAIO Fシリーズ VPCF24AJ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:16.4型(インチ) CPU:Core i3 2350M/2.3GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:GeForce GT 540M OS:Windows 7 Home Premium 64bit VAIO Fシリーズ VPCF24AJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Fシリーズ VPCF24AJの価格比較
  • VAIO Fシリーズ VPCF24AJのスペック・仕様
  • VAIO Fシリーズ VPCF24AJのレビュー
  • VAIO Fシリーズ VPCF24AJのクチコミ
  • VAIO Fシリーズ VPCF24AJの画像・動画
  • VAIO Fシリーズ VPCF24AJのピックアップリスト
  • VAIO Fシリーズ VPCF24AJのオークション

VAIO Fシリーズ VPCF24AJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 1月26日

  • VAIO Fシリーズ VPCF24AJの価格比較
  • VAIO Fシリーズ VPCF24AJのスペック・仕様
  • VAIO Fシリーズ VPCF24AJのレビュー
  • VAIO Fシリーズ VPCF24AJのクチコミ
  • VAIO Fシリーズ VPCF24AJの画像・動画
  • VAIO Fシリーズ VPCF24AJのピックアップリスト
  • VAIO Fシリーズ VPCF24AJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VPCF24AJ

VAIO Fシリーズ VPCF24AJ のクチコミ掲示板

(44件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO Fシリーズ VPCF24AJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Fシリーズ VPCF24AJを新規書き込みVAIO Fシリーズ VPCF24AJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VPCF24AJ

クチコミ投稿数:173件 VAIO Fシリーズ VPCF24AJの満足度4

12年ぶりにバイオを買ってみました。

ハードウェアのスペックは申し分ないのに、相変わらずノートンのユーティリティソフトやウイルス対策ソフトや得体のしれないソフトの試用版が満載で、少しは海外メーカーを見習えと言いたいです。進化が全く感じられないです。

とは言えども、ハードウェアのコスパは群を抜いていて、私の20年近いパソコン人生では最高だと思えるので、ある程度ソフトの取捨選択ができる人には垂涎の一品だと思います。

書込番号:14799794

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/07/13 01:09(1年以上前)

>試用版が満載で

広告費みたいなものでいくらかもらっているとしたらそれだけ安く売れるという構造なのかも?

不要な物は削除すればいいので高スペックは魅力ですね。

書込番号:14799845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/07/13 01:26(1年以上前)

HDDを占有している要らないソフトはサッサと削除(笑)
残ったソフトも常駐を停止して起動を速くしましょう。

書込番号:14799888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/07/13 06:28(1年以上前)

ソフト会社との絡みもありますが・・。

老若男女、初心者から玄人まで・・・
全ての人が使えるようなソフト設定。
これが日本のPCのある意味仕様。例え、フリーで手に入る物でもインストールしていないと購入の対象から外れたりします。

まぁ、PCに取っては百害あって一利なしですね。

書込番号:14800146

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/07/13 08:34(1年以上前)

>まぁ、PCに取っては百害あって一利なしですね。

視野の狭い意見ですね、
私のノートパソコンは余計なソフトがインストールされていましたが、全然害はないですw

初心者向けと高度な知識を持った人向けとはおのづと製品も変わって当然でしょう。
色んなパソコンがあって良いのです。
その中から自分に合った物を選ぶ。

書込番号:14800425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/07/13 09:17(1年以上前)

>PCに取っては百害あって一利なしですね
ハード的には害、心情的には一応は益なのかも。
ま、沢山のソフトが入っているとロクなことはないですね。
どちらにしてもお試しのような物が大半だろうから、それらに限っていえば結局はお金を出費しないことには満足に使えないとか用途が限られている、あるいは一定期間を過ぎれば使えなくなる。

書込番号:14800534

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:173件 VAIO Fシリーズ VPCF24AJの満足度4

2012/07/13 23:24(1年以上前)

マジ困ってます。さんではありませんが、必要かどうかも分からないソフトが満載ということは、それだけ本当は必要なソフトを見分けられる可能性も低減させてしまうので、必然的に必要なソフトを削除してしまうリスクを高めます。

HDDの空き容量が少なくなればソフトの取捨選択をする必要性が高くなるので、必然的に上記のように本当は必要だったソフトを誤って削除してしまうリスクはグンと跳ね上がります。

そういう意味では百害あると思いますよ。

書込番号:14803481

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2012/07/14 06:48(1年以上前)

まあ、付属ソフトてんこ盛り、ってのはそれだけレジストリ(登録情報)の不整合を生む原因とも
なりますし、A、B、C.....と登録したソフトウェアの状況が、いったいどのソフトウェアから
先に入れていったのか?など、考える内容も多岐にわたるので、本当は全て「インストールメディア集約」
でインストールしない、と言うのが一番親切、かつ正しいやり方です。

ですが昨今はライセンス商売も結局のところ「院sぬとールメディアを付けない」とか
「アンインストーラは標準機能のもののみ」など、一旦加えたレジストリ情報を復元していくような
仕組みを取り入れていないものも多いので、システム不安定の原因になりかねない場合は往々にして
出てくると思います。

出来ればプリインストールはなるべく少なく、と言うのが理想ではあるんですけどね。
でもそれだと各種コスト、さらにはインセンティブを含めた製品価格設計の前提が崩れてくるので
難しいんだろうなあ、とは思いますね。

書込番号:14804357

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「VAIO Fシリーズ VPCF24AJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Fシリーズ VPCF24AJを新規書き込みVAIO Fシリーズ VPCF24AJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO Fシリーズ VPCF24AJ
SONY

VAIO Fシリーズ VPCF24AJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 1月26日

VAIO Fシリーズ VPCF24AJをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング