VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデル のクチコミ掲示板

2012年 1月26日 登録

VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14型(インチ) CPU:Core i3 2350M/2.3GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデルの価格比較
  • VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデルのスペック・仕様
  • VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデルのレビュー
  • VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデルのクチコミ
  • VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデルの画像・動画
  • VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデルのピックアップリスト
  • VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデルのオークション

VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデルSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 1月26日

  • VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデルの価格比較
  • VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデルのスペック・仕様
  • VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデルのレビュー
  • VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデルのクチコミ
  • VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデルの画像・動画
  • VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデルのピックアップリスト
  • VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデル

VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデル のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデル」のクチコミ掲示板に
VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデルを新規書き込みVAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

シリーズCと E

2012/05/23 08:33(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデル

クチコミ投稿数:76件

同じようなスペック 同じような価格設定の
ソニー VAIO ノートパソコンの
シリーズC
シリーズE
は 何が違う特徴があるのですか?

書込番号:14595103

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/05/23 08:46(1年以上前)

大きな違いとしてはEにはUSB3.0がないことですかね。

いくつもスレを立てるのはいいですが、返信がついているので、お礼くらいは言ってくださいね。

書込番号:14595135

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件

2012/05/23 08:52(1年以上前)

と言うことは 同じ価格で
同じスペックならシリーズCのほうが 良いってことでしょうか?

書込番号:14595151

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/05/23 08:58(1年以上前)

そうですね。

あと、CにはBluetoothも付いていますね。

書込番号:14595167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2012/05/23 11:15(1年以上前)

シリーズCのほうが 上位機種と聞きました 価格帯も

では、いま逆転現象がおきているのでしょうか?

シリーズCのCPUがCorei3で
シリーズEのCPUがCeleronで
その他スペックは一緒で
値段が同じです

書込番号:14595498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/05/23 11:31(1年以上前)

液晶のサイズが違います
14インチならEのほうが安いです
同じ値段のEシリーズは15インチです

書込番号:14595533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2012/05/23 11:35(1年以上前)

えっ

ソニーストアで見ていますが

どちらも14インチで

42800円ですが…

書込番号:14595538

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/05/23 11:35(1年以上前)

Eのが基本的に安いと思いますが。
現状ではEを選ぶ理由はないですね。

まあ、Cを選ぶなら、上位のCPUにメモリやHDDなども多いこっちのがいいと思いますが。
http://kakaku.com/item/K0000342515/

書込番号:14595539

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/05/23 11:41(1年以上前)

ソニーストアのスマホサイトを見るとEが41,800円ですね。

書込番号:14595560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/05/23 11:49(1年以上前)

価格.comだと
VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ [14型ワイド] 42800円
http://kakaku.com/item/K0000336218/
VAIO Eシリーズ VPCEH2AJ Celeron搭載モデル [2011年秋モデル 15.5型ワイド ピンク]
http://kakaku.com/item/K0000377721/ 42800円

VAIO Eシリーズ VPCEG2AJ Celeron搭載モデル [2011年秋モデル 14型ワイド ブルー] 39800円

http://kakaku.com/item/K0000377713/

となってます
違ってたらスルーしてください

書込番号:14595572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN

2012/05/23 07:47(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデル

クチコミ投稿数:76件

無線LANは 標準で付いていますか?

USB3.0に2.0の製品は 挿して使えますか?

書込番号:14594990

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/05/23 07:52(1年以上前)

無線LANは11b/g/n(150Mbps)にのみ対応しています。
USB3.0端子にUSB2.0デバイスを付けて使用することは可能です。

書込番号:14595002

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中

2012/05/23 07:44(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデル

クチコミ投稿数:76件

今使っているノートパソコン
dynabook TX/66JJ

OS Windows7

CPU Intel Core 2 Duoプロセッサー P8700 2.53GHz

からの買い替えです
これと比較して
CPU グラフィックは
スペック据え置きですか?
スペックアップですか?
スペックダウンですか?

書込番号:14594980

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/05/23 07:49(1年以上前)

CPUと内蔵グラフィックはスペックアップです。

書込番号:14594995

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入検討中です。

2012/05/21 20:48(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデル

クチコミ投稿数:52件

教えてください。こちらのパソコンとこちら(Celeron Dual-Core B840
1.9GHz/2コア )では、どちらの方が性能が良いですか。
ブルーレイドライブに交換しようと思っています。

書込番号:14589251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/05/21 20:55(1年以上前)

>こちらのパソコンとこちら(Celeron Dual-Core B8401.9GHz/2コア )では、どちらの方が性能が良いですか。

Core i3のほうが性能は上。

参考リンク
http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_i3#Sandy_Bridge_.E4.B8.96.E4.BB.A3_3
http://ja.wikipedia.org/wiki/Celeron#Sandy_Bridge_.E4.B8.96.E4.BB.A3_2

書込番号:14589278

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/05/21 22:24(1年以上前)

VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ [14型ワイド]
のCore i3 2.3Ghz(2コア4スレッド)の方が 約1.5倍 程度性能が良いです。
ただ、ブルーレイを見るにはCeleron Dual-Core B840でも性能不足ではありません。

書込番号:14589741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2012/05/21 23:19(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ブルーレイを焼くにはどうですか?

書込番号:14590065

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/05/21 23:33(1年以上前)

>>ブルーレイを焼くにはどうですか?

ブルーレイを焼くだけでしたらもっと性能の低いCPUでも支障はありません。
しかしながら、ビデオカメラなどから動画を取り込んで編集して再圧縮してブルーレイに書き込む場合は、Celeron B840でもCore i3でも性能不足です。
最近発売されたIvy BridgeのCore i7の最上級モデルでも結構いい時間がかかります。

取り込んだ動画の簡単な編集くらいでそのまま変換無しに焼くならCeleron B840でも事足ります。

書込番号:14590153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SONY STORE 価格が下がりました!

2012/03/05 22:21(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデル

スレ主 nanaco12さん
クチコミ投稿数:11件

色々なキャンペーンがあり、3月7日まで、OFFICE2010も3月28日まであります。ストレージやBDドライブ、プロセッサーもグレードアップがそれぞれが、2,000〜4,000円通常より、下がっていて1万円ちょっと安く上がりになりました。
しかし、出荷まで1カ月待ちで、待ち遠しいです。
初めて、VAIOを使います。今までPC(VISTA)は他社メーカーでしたが、買取システムもなく、同スペック品にカスタマイズすると2万円程高くなってしまったので、こちらに乗り換えました。

書込番号:14246361

ナイスクチコミ!0


返信する
萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2012/03/05 23:05(1年以上前)

ご購入、誠に有難う御座いました。素敵なPCをお選びになりましたね。
>しかし、出荷まで1カ月待ちで、待ち遠しいです。

そうですか、楽しみですね。届く頃には桜が満開だと思いますよ。さくら色のPC・・・^^
がんばろう日本!SONY最高!VAIO超最高!

書込番号:14246672

ナイスクチコミ!0


MacWinDosさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件 VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデルのオーナーVAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデルの満足度4

2012/03/17 14:21(1年以上前)

MPEG2の動画処理をThinkPad X61でやっていて遅くて悩んでいたところ、i5プロセッサ(2.5GHz)、メモリ4GB、HDD500GB/7200rpmの構成のオーナーメイドで59800円で買えることが判り、早速注文しました。3月末に納品となり楽しみにしています。ThinkPad Edge E420やDell Inspiron 13Zなどとも比較しましたが変更可能箇所が私の希望に合わなかったので、やめました。
MacBook Pro15のユーザーですが、MPEG2をOSXで扱えるファイル形式に変換するとどうしてもブロックノイズが気になっていました。変換なしでそのまま編集できるのはWindowsソフトなので処理能力の高い組み合わせを探していてこのモデルを選びました。

書込番号:14302333

ナイスクチコミ!0


MacWinDosさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件 VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデルのオーナーVAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデルの満足度4

2012/03/28 16:24(1年以上前)

15日に注文して今日の午前に届きました。色はこのスレッドのピンクではなくブラックです。今最初の設定がすんでいろいろいじっています。表示がいわゆるぬるっととした感じでされるので気になっています。設定で変えられるのではと思っています。
オーナーメイドなので最低限のソフトしか入っていませんのでこれからフリーソフトをいれていきます。
オフィスは、LibreOfficeを使い、確認用ViewerとしてMS純正のExcel Viewer, Power Point Viewer, Word Viewwerを使用。
Ainti Virusは、ウイルスバスターの期限がきたら、Avast!に変更し, メンテナンスは、Glary Utilitiesを使用。
その他音楽ファイルの編集に、audacity, 写真のレタッチにGIMPを入れます。
ただ、動画はMPEG-2でそのまま編集できるフリーソフトがないのでRoxio Creator 2012を買いました。アップグレード版なので5000円ほどですみました。
SonyのPCは、N505以来であのころのデザインの良さはMacBookよりも優れていたと思います。現在のデザインは、安価に入手できるとはいえ少々残念です。

書込番号:14359241

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデル」のクチコミ掲示板に
VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデルを新規書き込みVAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデル
SONY

VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 1月26日

VAIO Cシリーズ VPCCA4AJ 14型ワイドモデルをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング