AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用] のクチコミ掲示板

2012年 8月 3日 発売

AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]

新コーティングを採用した超広角ズームレンズ

最安価格(税込):

¥56,375

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥56,375¥56,375 (1店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥90,000

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:11〜16mm 最大径x長さ:84x89.2mm 重量:550g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]の価格比較
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]の中古価格比較
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]の買取価格
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]のスペック・仕様
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]のレビュー
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]のクチコミ
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]の画像・動画
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]のピックアップリスト
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]のオークション

AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]TOKINA

最安価格(税込):¥56,375 (前週比:±0 ) 発売日:2012年 8月 3日

  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]の価格比較
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]の中古価格比較
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]の買取価格
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]のスペック・仕様
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]のレビュー
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]のクチコミ
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]の画像・動画
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]のピックアップリスト
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]

AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用] のクチコミ掲示板

(121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]を新規書き込みAT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

星空撮影のために購入

2018/08/22 14:57(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]

クチコミ投稿数:2288件

kissX7iにレンズEF-S10-18mmをつけて山の上で(街明かりも月明かりもない)星空を撮影してみたが
星灯だけの空ではF4.5では暗すぎでISOを上げないと光量が不足かといってmax.の12800なんかでは当然綺麗な絵にはならない。
で、星空撮影のために本品を購入しました。
手振れ補正がない、ズームリングの回転が逆、やたら大きくて重い、これられは三脚を使用するので気にしません、
スーム域が小さくテレ端が不足しますが気にしません。
数値ではF4.5からF2.8になりますが使ってみての印象は倍以上明るいのでは感じでISO1600や3200でも使えそうです。
AF/MFの切り替えも目を閉じてもでき、その上MF操作時のピントリングに節度のある重さがあり
さらに近/遠端に回転のエンドがあるのも良い、これなら見なくても感覚さえ覚えれば無限遠に合わせるのも簡単。
ピントの距離目盛があるのもなんだかProレンズぽくって良いです、ズームを変えてもピントがほぼ変わらないのも良いです。
EF-Sのピントリングはエンドがなくやたら軽くグルグル回るタイプで距離目盛もなく昼間に無限遠のテーピングが欠かせません、
またズームでのピントの変化も大きくズームリングにもテーピングが必要でした。
星空撮影用に購入したので大満足です。
だだ昼間に普通に使うにはこのレンズはデカくて重い、普段使いのSIGMA18-250より大きく重いのですから、
普段の持ち歩き用はEF-S10-18mmとなりそうです。

書込番号:22049046

ナイスクチコミ!4


返信する
isoworldさん
クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:366件

2018/08/22 15:38(1年以上前)

 
 星景写真を撮るためのレンズには、明るさ(F値)だけではなく、サジタルコマ収差が少ないことも必要で、TOKINAのレンズならAT-X 11-20mm PRO DXです。このほうがAT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8より3年も発売が新しく、サジタルコマ収差の点でもよいという評価です。

 AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8のサジタルコマ収差がどのくらい出るかは口コミがないので不明です。

書込番号:22049128

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2288件

2018/08/22 16:30(1年以上前)

isoworldさん、こんにちは
おっしゃられるようにX11-20はX116の改良モデルでより良くなってるんだろうとは思いましたが予算の都合で全く検討しませんでした、
というかX116新品を安く買えるところしか検討しませんでした、中古も考えましたが新品の価格も随分とこなれていましたので。
ご指摘のサジタルコマ収差はついてはEF-S10-18よりAT-X116の方が俄然優秀だろうくらいにしか考えてませんでした。
実は3年前にEF-Sを買う時に星も撮りたいなとAT-X116も少し検討してましたが、星を本気で撮る機会は少ないだろうと、
発売が新しく軽くて小さく 手振れ補正も付いてしかも安価であったことでEF-Sを購入しました。
先日、山の上で星を撮ってみてEF-S F4.5の暗さにがっかりして、AT-X116を購入した次第です。

書込番号:22049223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2288件

2020/05/16 09:05(1年以上前)

高くなったな、
私が本品を購入した2018年8月ですが、新品(輸出用)が\47,599(税込)でした、AT-X 11-20mmとの価格差は¥20、000以上ありました。
本品が高くなってしまった今の価格差ならAT-X 11-20mmにしたかも。

書込番号:23406324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2288件

2020/08/24 10:07(1年以上前)

8/23日に上の書き込みにどなたかが「ナイス」を付けられたようでフラッグが立ったので追記します。
本品AT-X116の後継となるATX-i 11-16が昨年末に出てますが随分と価格設定が当初から低めです、
AT-X116は日本製でしたがATX-i 11-16はどこの国製なんだろうか。
デザインはスッキリ過ぎてなんだかつまらなく見えます、かといって軽くもなってない、
AT-X116は存在感があっていいと思うが、もっともそこは好みの問題ですが。
星空の撮影ならカメラもレンズも見えないのだからデザイン不問で安価なATX-iが筆頭候補になるのかな。

書込番号:23619108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

明るいのは良い事だ

2012/08/19 17:58(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]

スレ主 takeCZ4Aさん
クチコミ投稿数:16件
機種不明
機種不明

満月の夜

天の川

EOS 50Dとの組み合わせで星景写真を撮ってみました。

いずれも11mm F2.8ですが
一枚目は満月の時に
二枚目は天の川を撮ってみましたが
横にした構図でも、天の川が広い範囲で撮影できる事が嬉しいですね

書込番号:14955978

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/08/19 18:06(1年以上前)

キヤノンユーザーのトキナー使いと初めて出会いました!
実際、その使用感なんかは如何ですか?私もEOS50Dを愛用しています!

書込番号:14956007

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeCZ4Aさん
クチコミ投稿数:16件

2012/08/19 18:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

旧型にするか こちらにするか
だいぶ悩みましたが
発売日に入手しました。

個人的にはピントの無限遠は使いやすい印象です

一枚目が11mm 二枚目が16mmですが
実際には視界の両端に立っている木が
写真では目の前にあるように写ってしまう11mmの広さに驚きました

三枚目のような写真も 広角ならではで
風景撮影が楽しくなりました

書込番号:14956058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/08/19 18:50(1年以上前)

ありがとうございます!
トキナーのコテっとした色乗りの良さも健在のようで…欲しくなってます(笑)!

書込番号:14956183

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/08/19 19:16(1年以上前)

星の数が多い・・・・・子供のときは毎日がこんな夜空だったのに。

書込番号:14956271

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeCZ4Aさん
クチコミ投稿数:16件

2012/08/19 19:53(1年以上前)

機種不明

ペルセウス座流星群

撮影場所が長野県乗鞍高原の標高1800mほどのところですが
空は澄んでて霧も滅多に出ないし
星はとても綺麗なところです

8月12日にペルセウス座流星群を撮りに行きましたが
超広角だと苦も無く
流れ星を捉えることができますね

書込番号:14956401

ナイスクチコミ!1


スレ主 takeCZ4Aさん
クチコミ投稿数:16件

2012/08/19 20:03(1年以上前)

機種不明

色乗りの良さは感じますね!
想像以上に楽しいですよ

ちなみに空に写ってるゴミみたいのは
月ですw

書込番号:14956430

ナイスクチコミ!1


スレ主 takeCZ4Aさん
クチコミ投稿数:16件

2012/08/21 00:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

天の川を撮ってきたので
置いておきます

書込番号:14961759

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]を新規書き込みAT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]
TOKINA

AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]

最安価格(税込):¥56,375発売日:2012年 8月 3日 価格.comの安さの理由は?

AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <205

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング