AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用] のクチコミ掲示板

2012年 8月 3日 発売

AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]

新コーティングを採用した超広角ズームレンズ

最安価格(税込):

¥56,375

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥56,375¥56,375 (1店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥90,000

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:11〜16mm 最大径x長さ:84x89.2mm 重量:550g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]の価格比較
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]の中古価格比較
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]の買取価格
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]のスペック・仕様
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]のレビュー
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]のクチコミ
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]の画像・動画
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]のピックアップリスト
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]のオークション

AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]TOKINA

最安価格(税込):¥56,375 (前週比:±0 ) 発売日:2012年 8月 3日

  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]の価格比較
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]の中古価格比較
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]の買取価格
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]のスペック・仕様
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]のレビュー
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]のクチコミ
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]の画像・動画
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]のピックアップリスト
  • AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]

AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用] のクチコミ掲示板

(121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]を新規書き込みAT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

フルサイズへの装着

2013/05/01 19:15(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]

スレ主 もらーさん
クチコミ投稿数:806件
機種不明
機種不明
機種不明

フィルムで、F11まで絞りました。

開放だとこれぐらい(少しズームリングが動いているかもです)

これもF2.8開放

このレンズのT型を使っています、このレンズをデジのフルサイズのボディに付けて撮ってみた方はいらっしゃいますか?
フィルムの方ですとテレ端の16mmでF8ぐらいまで絞ればケラレや周辺光量落ち無く使えています、さすがにデジだと解像度の低下や周辺の流れ等が顕著に見えてくるでしょうけれど・・・。

なにげにAPS―Cにつけている時の換算画角17.6mmよりも広角だったりしますしね。

アップした画像はEOS−1Nとの組み合わせ、フィルムはコダックのGold100です。

やってみたという方のレポート待ってます。

書込番号:16081983

ナイスクチコミ!1


返信する
烏小僧さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/01 19:32(1年以上前)

私のはニコンマウントですが、フィルム含むフルサイズ機(D3s.D600等)で15-16mmF2.8としてケラレなく使えてますよ。
周辺部はかなり流れますけどね…

あと、5DU使ってる友人にアダプターとセットで貸したこともありますが、やはり15-16の範囲で使えたと言ってましたよ。

書込番号:16082060

ナイスクチコミ!0


スレ主 もらーさん
クチコミ投稿数:806件

2013/05/03 13:59(1年以上前)

烏小僧さん

レスありがとうございます、やはり使えるようですね。
個人的にはこのレンズの描写は解像ガチガチというタイプじゃないと思っていますので充分楽しめそうです。

書込番号:16089265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

逆光などの改善は?

2012/12/14 22:21(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]

スレ主 ficolinmbpさん
クチコミ投稿数:497件

AT-X116 Pro DX II 11-16mm F2.8の購入を検討しています。前モデルの評価として、逆光に弱い、ゴースト、フレアなどが見られることがあるとの書き込みがありますが、改善されているでしょうか?今、純正のE-SF10-20mmと悩んでいます。価格のこともあり、逆光に少し強くなっていれば、いいなと考えたりしております。使用経験者の方の意見をお願い致します。

書込番号:15478953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:176件

2012/12/14 22:38(1年以上前)

こんばんは。

トキナーは124(12mm‐24mm)を使っていました。
システムをフルサイズに変えたので今は手放しましたが、
写りは悪くなく、高級感もありコストパフォーマンスに優れたレンズでした。

ただ、これは超広角レンズすべてにいえることですが、
歪曲がでます。(それが、特徴でもあるのですが…。)

これを直すには加工ソフトを使うのですが、
DPPでは純正以外のレンズは基本的には収差補正ができません。
(なぜか、124はDPPの誤認識でできてしまいましたが…。)

ですので、割高にはなりますが、純正のEF-S10‐22mmが無難です。

他の編集加工ソフトをお持ちでしたらいいのですが…。

すみません。逆光の改善については答えになっていません。

書込番号:15479039

ナイスクチコミ!0


スレ主 ficolinmbpさん
クチコミ投稿数:497件

2012/12/14 23:22(1年以上前)

kurolabnekoさん

ご意見、有り難うございます。

夜間撮影(風景)や、星空撮影もやってみたいと考え、広角レンズを探しております。その際、夜間撮影にはF2.8位の方が無難だという書き込みを見ました。そのためF2.8のレンズを探した結果、本レンズを候補に入れました。
夜間撮影や星空撮影について、ほとんど問題ないなら、昼間の逆光などのことも考えると割高なのですが純正レンズかなと考えています。

書込番号:15479235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:176件

2012/12/14 23:40(1年以上前)

再度の書き込みです。

夜景については、三脚を使いますとシャッター速度を上げる必要がなく、それほど明るいレンズは必要ないです。

星空についても、三脚を使えば、純正のレンズのF値で大丈夫です。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20120723_545930.html

書込番号:15479318 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ficolinmbpさん
クチコミ投稿数:497件

2012/12/14 23:47(1年以上前)

kurolabonekoさん

再度の情報、有り難うございます。

書込番号:15479358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/12/15 10:28(1年以上前)

別機種

こんにちは!

7Dに純正10-22で星とかを絡めて撮ることがあります。

ワイ端でF3.5ですのでISO3200にすればそこそこうつります。

つい最近撮影したものです。。あまり上等ではないですが^^;

書込番号:15480727

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ficolinmbpさん
クチコミ投稿数:497件

2012/12/15 12:45(1年以上前)

maskedriderキンタロス さん

画像まで示して頂きまして、有り難うございます。
やはり、純正なのですね。

書込番号:15481334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

明るいのは良い事だ

2012/08/19 17:58(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]

スレ主 takeCZ4Aさん
クチコミ投稿数:16件
機種不明
機種不明

満月の夜

天の川

EOS 50Dとの組み合わせで星景写真を撮ってみました。

いずれも11mm F2.8ですが
一枚目は満月の時に
二枚目は天の川を撮ってみましたが
横にした構図でも、天の川が広い範囲で撮影できる事が嬉しいですね

書込番号:14955978

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/08/19 18:06(1年以上前)

キヤノンユーザーのトキナー使いと初めて出会いました!
実際、その使用感なんかは如何ですか?私もEOS50Dを愛用しています!

書込番号:14956007

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeCZ4Aさん
クチコミ投稿数:16件

2012/08/19 18:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

旧型にするか こちらにするか
だいぶ悩みましたが
発売日に入手しました。

個人的にはピントの無限遠は使いやすい印象です

一枚目が11mm 二枚目が16mmですが
実際には視界の両端に立っている木が
写真では目の前にあるように写ってしまう11mmの広さに驚きました

三枚目のような写真も 広角ならではで
風景撮影が楽しくなりました

書込番号:14956058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/08/19 18:50(1年以上前)

ありがとうございます!
トキナーのコテっとした色乗りの良さも健在のようで…欲しくなってます(笑)!

書込番号:14956183

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/08/19 19:16(1年以上前)

星の数が多い・・・・・子供のときは毎日がこんな夜空だったのに。

書込番号:14956271

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeCZ4Aさん
クチコミ投稿数:16件

2012/08/19 19:53(1年以上前)

機種不明

ペルセウス座流星群

撮影場所が長野県乗鞍高原の標高1800mほどのところですが
空は澄んでて霧も滅多に出ないし
星はとても綺麗なところです

8月12日にペルセウス座流星群を撮りに行きましたが
超広角だと苦も無く
流れ星を捉えることができますね

書込番号:14956401

ナイスクチコミ!1


スレ主 takeCZ4Aさん
クチコミ投稿数:16件

2012/08/19 20:03(1年以上前)

機種不明

色乗りの良さは感じますね!
想像以上に楽しいですよ

ちなみに空に写ってるゴミみたいのは
月ですw

書込番号:14956430

ナイスクチコミ!1


スレ主 takeCZ4Aさん
クチコミ投稿数:16件

2012/08/21 00:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

天の川を撮ってきたので
置いておきます

書込番号:14961759

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2012/07/21 05:47(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]

クチコミ投稿数:13件

8/3に発売決定されましたね。
当方、EOS60D,17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM,キャノンEF70-300mm F4-5.6 IS USMの構成で撮影を楽しんでいます。超望遠は予算の都合上テレコンで済ましてますが、超広角が欲しい。

そこで候補として
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM キャノン
8-16mm F4.5-5.6 DC HSM シグマ
10-20mm F3.5 EX DC HSM シグマ
SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD タムロン
AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 トキナー

みなさんならどれにする?
当方の撮影環境は野外晴天時も撮影しますが、夜景、暗めの室内も撮影しますので明るいレンジに興味あり、トキナーが一番の候補です。しかし、旧型はフレアー、ゴーストが結構出るとのことですので、悩んでます。新型はどれだけ改良されたのかな?発売されたら誰かレビューしてチョ。

書込番号:14834993

ナイスクチコミ!0


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/07/21 07:02(1年以上前)

個人的には明るさでトキナー・・・・・しかし、560gは重すぎ。
一般的にはキャノン純正でしょう。385g。

書込番号:14835112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6906件Goodアンサー獲得:126件

2012/07/21 11:43(1年以上前)

タルルート君さま


はじめまして、yazawa_carolです。

aps-cサイズ用はやめたほうがよいです。

必ず,将来フルサイズになりますからね。

自分も悩みましたがネット見まして,
お値ごろでしたがAPS-C専用でしたので購入しませんです。

書込番号:14835983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 星空のある風景タイムラプス 

2012/10/15 21:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

5DUで撮影

60Daで撮影

フルサイズ(5DU)とAPS-C(60Da)と両方で使用しています。フルサイズでも特異な画角で楽しんでいます。

書込番号:15208995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

APS−C用として期待!

2012/03/16 21:01(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]

こんばんは。

EFS10-22を買ってしまいましたが、このレンズの前の型と迷いました。

結局、逆光に弱いようでしたので、純正にしました。

U型ではその辺が改良されてると良いですね♪

書込番号:14298710

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/03/16 21:16(1年以上前)

というか、IIはコーティングをみなおして逆光性能を向上させただけで、レンズ構成等は変わってないはず

書込番号:14298794

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/16 21:22(1年以上前)

こんばんは。maskedriderキンタロスさん

T型とU型とではレンズ前玉のコーティングが変わっただけで
レンズ構成等はT型もU型も同じのようですね。

書込番号:14298838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件

2012/03/22 00:48(1年以上前)

こんばんは。

という事は、逆光に強くなりめでたしめでたしですね。

うーん、早くそうなって欲しかったですね(^^

書込番号:14326628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:19件 GANREF 

2012/06/08 19:42(1年以上前)

ニコン用をテストしてみましたが、夜景ではフレア、ゴーストはかなり出ますね。

撮影記はGANREFにアップしています。それでも旧型よりはましとか。

http://ganref.jp/m/senbei-77/reviews_and_diaries/review/3208

光学系も変わってると思ったのに同じ、というのは失敗でした(^^;

駆動系が変わり、オートフォーカス性能が良くなってるようですね。旧型との価格差3000円なら、一般撮影用では新型のほうが良いでしょうね。

書込番号:14656019

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]を新規書き込みAT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]
TOKINA

AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]

最安価格(税込):¥56,375発売日:2012年 8月 3日 価格.comの安さの理由は?

AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <205

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング